X



【政府】消費増税対策で 「プレミアム商品券」検討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/19(金) 19:27:57.92ID:CAP_USER9
 政府は19日、来年10月の消費税率10%への引き上げに備えた景気対策に、購入額以上の買い物ができる「プレミアム付き商品券」を盛り込む方向で検討に入った。地方自治体が発行し、上乗せ分などの経費を国が負担する。

2018/10/19 19:16
共同通信
https://this.kiji.is/425960900853122145

関連スレ
【公明党】「プレミアム付き商品券」検討に前向き 消費増税対策で−山口代表(参東京)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539858816/
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:18:32.89ID:DfU913BH0
ポイントやら商品券やら色々ばらまけるなら
軽減税率なんて導入する必要なかったな
困ってる人にばらまきゃいいんだから
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:18:39.13ID:hO/tLrcZ0
こういう無駄なことするなら政府予算減らして消費税減らせよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:18:42.70ID:icq8Z+1L0
>>407
それは反動で、売れなくなったから仕方なくだろうよ
結局利益の先食いでしかない
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:18:43.74ID:5wMdvZd80
プレミアム商品券を キャッシュレスで買えるようにしろよw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:18:43.73ID:H+33r3I00
>>477
止めるというか、公明党が主導やんけ
アホかお前は
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:18:43.91ID:UNPOt6BY0
プレミアムフライデー
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:18:45.57ID:8HIekThv0
>>472
そうそう。使える店や品目が限定されてて、面倒くさい思いして全部使い切って1000円得したとか、あほくさ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:18:49.36ID:VGH9vsob0
>>475
前の衆院選は国難とかなんとか言って解散総選挙したよな。
もう、国難て安倍じゃん
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:18:57.30ID:y/oiZvMB0
そもそも増税どころか減税しても財源は全体オーケーなんだよな
じゃあ、何の為に増税するかというと将来的な15%への布石だろうね
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:19:04.84ID:p/IwQTxL0
田舎は基本増税党の候補しかいないんや
それに変更のない基軸の官僚党員は増税派なんだ
せめて配ってくれるならありがてぇって貰おう
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:19:21.15ID:yr+/Y9Z30
財布は一つなのに高齢化社会のために
消費税上げる、なんてだまされるんだよなw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:19:34.45ID:H+33r3I00
>>475
野党がゴミだから無理だね

お前は韓国に帰ってdemoしろよ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:19:34.59ID:VZOJysWj0
そんな余計な事やるんなら消費税上げなきゃいいじゃん
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:19:37.20ID:oaRNQMxk0
なんで、巨額の借金を抱え、さらに借金を増やしてるのに、こんなことに金を使うの?

頭が痛い

プライマリーバランスの黒字化の予定っていつなの?
前、延期したよね

ホント、病気かよ、日本政府
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:19:40.97ID:qXSHA/Wg0
自民支持層は「増税はOK。余計なところにコストかけるな」と思ってるから、
公明党に配慮して自民支持層怒らせてると思うんだがなぁ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:19:57.49ID:I34nWJG40
>>337
政党として消費税増税どころか廃止を訴えてる党は
いっぱいあるけどどの党も支持されてないよね?
誰しも増税なんてしてほしくないが議員を選ぶ時にはそれ以外の
問題の方針や主張も吟味しなきゃならない

消費税関連の法案について「国民投票」という形で
国民が答えを出せる形式にすればいくらでも反対できるけど
あなたが無所属でも立憲でも共産党でも消費税増税中止や
廃止を訴えても既存の野党と一緒でしかない

必要なのは安全保障は自民で消費税は共産党の方針を
主張できるハイブリッド勢力
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:20:02.93ID:8lKiefDh0
さっきから自民党が非難されてるけど案を出してるの公明党だからな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:20:12.75ID:9kmRCVnI0
一番の景気刺激策は消費税を下げること、FA。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:20:14.99ID:icq8Z+1L0
>>418
衆愚のためにさえなってない
自分たちがより豊かになるだけの方策です
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:20:21.41ID:KqKmeLLC0
まあ、税金を撒くんだからやめろとは言わないけど
撒くんなら経費がかからないように工夫すればいい
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:20:22.63ID:nLf8PVXd0
自分達は現金が欲しい
国民には現金をあげない

徹底してるな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:20:28.20ID:GBphDNK30
信心が足りないと、消費増税で不況になる!安部ハナニムにつき従えば金色になる!マンセー、マンセー、マンマンセー!
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:20:36.80ID:H+33r3I00
>>507
金持ちがめちゃくちゃ得したよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:20:41.13ID:CONGc/nV0
これってスーパーとかドラッグストアで使えないやつだろ、
街の八百屋なんかで高い買い物するかよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:20:41.41ID:Etiu1ocZ0
こんな馬鹿な政府に付き合うくらいなら野菜でも栽培したほうがまだマシだな
野菜の種でも買って来るわ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:20:54.62ID:/9zTv01r0
>>475
野党はそれ以上のゴミクズだしな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:20:54.87ID:b1wM1Rlw0
無駄なプロセスで必要経費を増やし増税分以上の金をドブに入れるシステム
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:20:58.04ID:W+jFA3PF0
>>485
ところがどっこい負けないんだよ
なぜだと思う?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:21:00.76ID:8TnE5nYp0
ほんと最悪な政権
自公政権
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:21:11.09ID:tZT0io2F0
公約の軽減税率はやれないんで金券配って誤魔化します by 公明党
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:21:26.36ID:JFEECANG0
プレミアム商品券は別に良い。
ただ公平にいきわたらないだろ?マイナンバーあたりで、一人一冊しか交換できないのを前提で、
知人に売価以下で譲っても良いというなら賛成。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:21:39.28ID:8HIekThv0
消費税10%エグいわ。今の8%でも十分エグいけど。
9100円の買い物して、一万円札出しても足らない。買えない。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:21:42.35ID:FOZ95+yy0
10%に決めたから何をしても景気は悪化する
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:21:48.39ID:LZXXHW3R0
>>479
電子決済でポイントも、小売店の手数料負担の売価転嫁で、大手と小規模店の売価の格差をさらに広げる方向性
自民党も公明党も、中小小売店を潰したいのかな?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:22:05.14ID:W+jFA3PF0
>>499
なっ?こういうのが必ず現れる
国民の総意はどっちだ?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:22:12.31ID:70Zoumd60
そもそも学会員は何も言わねーのか?野党時代の公明だったら噛みつくネタなのにな。
見損なったぞ創価学会w
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:22:23.71ID:FOZ95+yy0
その内、議員と財務省の言葉だけで○ね言われるようになるかも
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:22:24.19ID:9uPeE36v0
公明党さんですね、分かります
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:22:27.99ID:HgrBkmTm0
こういうバラマキの経費がまんま財政圧迫要因なんだがな
バラマキするくらいなら最初から控除しとけや
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:22:29.91ID:VEPZndof0
東大生は年金保険料を貯めて増やさず、リゾート開発や非効率な年金行政につぎ込んでなくなった
政府は信用できない
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:22:43.45ID:S22qlWYg0
>>1
うちの県、震災の後からあちこちの市町村でこれ販売してるけどなんか違うのか?
だいたい10パーセントくらいお特になるやつだけど
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:23:08.48ID:0DrEVEqR0
意味不明だわ
ブレーキかけてアクセル踏むのか
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:23:29.39ID:s/hUcYS70
>>1
こんなものが恒久増税の穴埋めになるとでも?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:23:35.51ID:TK5iWDty0
>>1
死ね
あれは、町役場が不正したり意味のない会議(2ヶ月かけて)に役所と癒着してる議会が予算下ろして市役所、役場職員はタダで昼飯(弁当と茶)食ってる。
マジで税金の無駄無駄無駄無駄無駄無駄
こういうのやめろ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:23:39.82ID:ARKN4dPi0
軽減税率をやめて
所得に応じた定率減税、給付金の支給
これをやるしかないよ
いろいろやろうとしてるけど、全部ダメだね
軽減税率が欠陥だからけだからそれを補おうとして
色んな変な対策出してくるんだろうけど・・
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:23:48.22ID:V0E38mij0
増税分を政府が補填すると増税の意味がないんじゃないの?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:23:58.42ID:QzEMTCp50
>>542
こういうのって普段から地方自自体で積極的に
やっていけばいいことだし
増税対策とは違うんだよなぁ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:24:09.44ID:vy31ZuFl0
どうせなら楽天ポイントで配ってくれや、なあ
三木谷くんもそう思うやろ?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:24:16.45ID:H85Z4Piu0
さすが安倍ちゃん!
いちいち文句言う奴は貰うなよ反日売国奴チョンが!
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:24:20.59ID:ij2fGNqN0
上級国民が真っ先にゲットするわけですね?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:24:24.07ID:FOZ95+yy0
>>544
国民が批判してるから誤魔化しの発言だろうね
本気でやる気なんてない
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:24:27.93ID:td01MYFB0
>>521
野党共闘が実現すれば危ういといわれてるところにこれと移民でドーンと支持率下げればわからんで。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:24:30.49ID:PwizcWUb0
全ては選挙のためだからまだまだ目玉が出て来そう
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:24:45.70ID:wbFUSCGc0
増税しなければ、いいのに…
こんなことしなくてすむだろ?
アホ総理よ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:24:50.85ID:y9m9My520
>>535
勝つ気なんてないに決まってるだろ
搾れるだけ搾ってポイ捨てよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:24:57.49ID:icq8Z+1L0
>>475
歴史を見れば一揆だの米騒動だの先祖もやってる
昔の政治家は暗殺されたんだぞ、今の政治家は庶民をなめてる
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:25:11.99ID:ETak5IAT0
また無意味なばら撒きか
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:25:28.32ID:8HIekThv0
安倍は経済のことよくわかってて財務省と戦ってる設定はどこいったの?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:25:45.34ID:HpcAwad70
何が嫌って会社の同僚が公明党、創価学会のおかげって言ってくることだな
こちとら愚策としか思ってないのに
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:26:00.47ID:KqKmeLLC0
景気が落ち込まないようにしたいんだろう
貯めこまない層にばら撒かないと意味がないからなあ
これなら貯め込む事はできないよね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:26:07.05ID:6yUu5Qu10
これ認める代わりに軽減税率撤回してくれませんかね
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:26:09.64ID:yr+/Y9Z30
消費税を下げるべきだ、って言ったとたん
浜田さんは降格でトリクルダウンも知らない、
ノーベル経済学賞の話しもなし、小泉時代
に逆戻りw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:26:18.55ID:4OW7PjzM0
クレカだ、商品券だを出さないと景気冷え込むの分かってるなら増税やめなさい🤨
というか減税しろ☹
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:26:31.12ID:td01MYFB0
>>521
もう一つ言うと、沖縄知事選で露呈したようにもう公明の縛りが効かなくなってる。
党中央は自民共闘といっても創価学会員はもう従わないかもしれない。
自民党弱り目の風ができたら一気に流れかねない。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:26:32.88ID:FOZ95+yy0
党関係なく財務省に逆らえる議員はいねーしなw
野党は日本破壊できればそれでいいしw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:26:38.21ID:X1Z8KMcc0
国家レベルの詐欺
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:26:39.29ID:S22qlWYg0
>>516
他の地域は知らんが俺の住んでるとこでは市内のスーパーやドラッグストアでも使えたぞ
大小いろんな店が使用可能だった
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:26:47.09ID:TK5iWDty0
こういうことするなら貧困層にだけ期間限定で免税した方がマシ
一部のズルい人間だけが得をするシステムはなんの意味もない。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:26:59.12ID:UDwq5cRX0
>>556

世界連邦運動 議員 de ツイッター検索
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:27:00.06ID:qP1/Th2+0
安倍晋三の肖像画を入れてくれよ
御真影として飾るからさ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:27:11.99ID:Pr2Cfoie0
社会保障に充てるんじゃなかったのか
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:27:23.90ID:gT3u1d5W0
いつものガス抜ききたねw
携帯料金の値下げ要求ももしかしてガス抜きポーズかな? スガちゃんw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:27:28.48ID:G6nK5A9t0
>>4
前回、地方創生省大臣だった石破が担当したときは酷かった。
あっという間に売り切れて、買えたのは役所にコネがある奴とか、
特定政党の支持者ばかり。
石破は無能だと実感したね。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:27:29.36ID:4tuyj3YmO
>>1
こんなの許していいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況