X



【岡山】オオサンショウウオの捕獲調査をしていた男性が死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/19(金) 20:54:43.57ID:CAP_USER9
ざっくり
岡山県鏡野町の吉井川で18日、70歳の男性が川に流されて死亡した
男性は、町からの委託で男性2人とオオサンショウウオの捕獲調査をしていた
事前に仕掛けた罠の確認などをしていた時に流されたとみられている

全文
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15469728/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 03:02:38.29ID:Yy7Br19a0
>>71
違うところなのか
いろんな人が研究するくらいのサンショウウオの生息地なんだな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 10:16:38.30ID:86At7Qz90
>>8
最近テレビに出た人とは違うっぽいね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 10:22:39.09ID:EYd7RQqQ0
前新潟の翡翠ミュージアムだっけ?行って、一般人がとった翡翠あったんだけど、
そこに高校の先生のやつがあって、最後は高波にさらわれて死んだって書いてあった
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 10:31:01.11ID:FV9JaW0X0
最近テレビに出たところかな?
http://www4.nhk.or.jp/wildlife/x/2018-10-01/10/34417/2527251/
BSプレミアム 10月1日
ワイルドライフ「中国山地の里山 オオサンショウウオ 清流に君臨する」
広島県北西部の里山を流れる小さな川に巨大な生きものが暮らしている。
国の特別天然記念物、オオサンショウウオである。
大きなものでは全長1.5メートルを超える世界最大の両生類だ。
その暮らしぶりは多くの謎に包まれてきたが、長期間の観察の結果、里山の環境を巧みに利用して生きる姿が見えてきた。
巨体を生かした豪快な狩り、メスを巡る激しい争い…。
知られざる“清流の王者”オオサンショウウオに迫る。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 13:41:33.28ID:Ipzqz8Lx0
群馬 埼玉
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 14:24:21.03ID:CP7oPU9r0
山椒魚が減ったら麻婆豆腐どうすんのよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 14:31:16.88ID:8dhd1W2R0
>>80
人違いのクセ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 18:14:39.29ID:1zDxZmpG0
ガチの鰻屋でいつものように山椒かけて食べたら舌が痺れてパニクったことがあるな。市販の山椒とは全く違う。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:34:53.77ID:hyhGfDDh0
ろうじん が ほかくようのあみ で
さんしょううお を こうげき!
ろうじん は しんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況