X



【4層】1枚128GBのBD-R発売 1500円
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2018/10/19(金) 22:10:02.69ID:CAP_USER9
ソニーは、民生用として世界初となる4層構造、128GB容量のBD-Rメディアを11月10日に発売する。12月からスタートする新4K衛星放送を見据え、4K放送録画用としても訴求。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は1枚パックの「BNR4VAPJ4」が1,500円前後、3枚パック「3BNR4VAPS4」が3,900円前後、5枚パック「5BNR4VSPS4」が6,000円前後。BDXL規格に準拠しており、既存の3層BD-R XLの容量は100GB。

1回記録のBD-Rブランクメディア。これまで培ってきた多層化技術に加え、独自の材料の組み合わせにより、「4層全層での高い信号品質を確保した」という。4層化できる製造プロセスも独自開発し、「世界で唯一、民生用4層ブルーレイディスクを量産できる」という。書き込み速度は4倍速。

製品ページでは使用できるBDレコーダの機種を検索できるようになっており、ソニー以外のレコーダも対応。シャープが11月24日に発売を予定している、新4K衛星放送のチューナーを内蔵したAQUOS 4Kレコーダー「4B-C20AT3」と「4B-C40AT3」も対応機種とされている。なお、ソニーは新4K衛星放送チューナーを搭載したBDレコーダは発表していない。

ナノレベルの微細なマークを安定して記録し、かつ各記録層からデータを高品質で読み出すためには、各層の反射率や透過率を精密にバランスさせる必要がある。今回のディスクでは、記録膜を構成する元素を反射率や透過率などの機能特性ごとに選択し、その構成比率を4層すべての層でそれぞれ最適化。各記録層からデータを長期間、高品質で安定的に読み出せるという。

これにより、2層構造の最短マーク長と比較して約78.5%に短縮した、最短記録マーク長0.117μmを実現。1層あたりの記録容量が32GBに増え、4層合計で128GBの大容量記録を実現した。

保存信頼性にも配慮し、記録膜以外においても4層ディスクの各層間用に新たに開発した樹脂材料(中間層レジン)や誘電体材料などを採用。初期の記録品質だけでなく、長期保存にも優れるという。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1148542.html

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1148/542/sony_s.jpg
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 16:52:44.04ID:/ys4lqRw0
>>891
10枚で1.2T15000円。
USBHDD4Tが買える。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 16:53:01.52ID:g4v3jYh70
ブルーレイ多層化するのはいいが保護層が薄い問題はどうにかしてくれ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 16:56:18.09ID:1YNIStaX0
高容量になると、メモリのほうが製造コストも含めて安価になっていきそうw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 17:01:08.32ID:egBfHepl0
データを溜める必要のある奴と溜めない奴とで2極化が激しいな

層が増えるとピックアップのレンズがホコリや加湿器のカルキで曇ると
あっという間に使用不能になる。その劣化度合いはユーザーには
わからないから、多層はあんまり使いたくないな

高度な技術を使って、多層だからコストも低下できずこんな中途半端な容量にするなら、
いっそのこと直径30cmにして、4TBくらい一気に書けるメディアがほしいわ
そしたら現行のHDDをまるごとスナップショットとして保管できる

あとHDDも5インチにして30TBを出してほしい
今の技術なら余裕だろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 17:14:31.75ID:2rYDSNsPO
>>1
ああ、そろそろ隠しておいた円光シリーズを
新しいディスクに書き換えておかないとな…
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 17:24:59.13ID:er14niy30
てか、殻付ブルーレイ救済してくれw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 17:30:32.98ID:DX231m9Y0
>>909
殻付きDVD-RAMのためにPanaのドライブ残している。
でも一切使ってないから後は何時捨てるかだな。
PDはとっくの昔に捨てたしな。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 17:33:48.30ID:1J/UAWnH0
ソニーのBD-R台湾生産分は8月からクソになったのでもう買わない
Amazonレビューでも8月以降は星ひとつばかり
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 17:37:16.80ID:bH7g412z0
裏ビデオコピーして販売してた兄妹
メディアが安物のRiTekやったな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 17:38:02.53ID:7Wox4Vou0
電子レセプトはCD―R提出だよ。
レターパックライトで送るのやだ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 17:38:12.24ID:Ak7qXMyS0
いまじゃバックアップもクラウド(S3やGCSの)の方が安全だしな。
アップロードも50MB/sくらい出るから余裕。
これで家が燃えても問題ない。スマホもって逃げれば何とかなるし、スマホもクラウドのバックアップで復旧できる。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 17:41:41.73ID:3TDI78420
最近古いデジカメ買ったんだが
512MBのSDがどこにも売ってない・・・w
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 17:49:45.45ID:2rYDSNsPO
>>908
俺が持っている、とは書いていないw
オマイラに向けて注意喚起したまでだなw

うん
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 17:51:44.87ID:1Hi9Gf0u0
>>879
俺もこないだビデオテープは捨てた。
D-VHSテープとか高かったのにデッキが
壊れてしもうて(´;ω;`)

そして今はブルーレイを焼き続ける。(´・ω・`)
こっちは百どころか千枚単位になってる。
全部見れねーから録ることで見たことに
するコーランの様なものだと思ってる。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 18:02:01.57ID:1J/UAWnH0
>>149
輸入盤いっぱい持ってるわ500枚以上
おととしポータブルプレイヤーに入れるのに半分くらい再生させたがエラーはなかったな
輸入盤はつくりがペラペラだからなあ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 18:18:40.40ID:Ak7qXMyS0
>>707
90年代前半、中学のPC部屋の98は5インチフロッピーだったな。
俺も8インチは見たことない。親父は会社で使ってたらしいけど。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 19:01:40.36ID:voLplObG0
DVDの容量アップ出来ないの?
わざわざブルーレイドライブ買うのマンドクセーんだけど。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 19:05:41.43ID:+IQ7hnIB0
テレビにHDD繋げるだけで録画できるのに、外付けチューナーで録画とか退化していますわwwwww
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 19:13:07.88ID:z8tMSOcd0
>>849 ←こいつ脳みそに蛆が沸いてるw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 19:16:17.30ID:k5SZ8Tlr0
自分がおっさんになったからおっさん煽りできずにおじいちゃん煽りしてるんやろなあ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 19:18:50.73ID:qMgaOv4e0
>>932
諦メロン

そういや、いまのテレビって何GBのHDDまで対応してるんだろう
2010年代前半は2GBまでだったが
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 19:26:23.35ID:65e7MFNK0
>>936
なんか違和感あったのはそこかw
冷静な分析すぎてワロタ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 19:45:26.14ID:DX231m9Y0
>>932
それがブルーレイなんだが?
まあどのみち買い替えになるんだから素直にブルーレイかっとけ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 19:46:09.73ID:vfl51FRA0
クラウドが安心ってw まあ一回データ飛ばんと分からんやろな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 19:48:20.05ID:S0mHIMt80
DVDですら読み込めなくなってたからBDスルーしてるけど
どうなんだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 19:56:09.22ID:XZPbHAlL0
>>932
HD DVDというのがあってな、
容量少なくて地デジで二時間録れない中途半端さで消えた
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 20:09:21.87ID:z8tMSOcd0
>>940
クラウドでデータが消えて何度もニュースになってるのにな。
そもそもライセンスを読めば分かること。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 20:42:26.86ID:knbJrLbu0
SD カードに何本かとるようにするか、スマホの内臓メモリーに入れといたら間違いないだろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 20:43:54.74ID:knbJrLbu0
>>940
クラウドなんて安心できる奴いるのかよ(笑)
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 20:52:30.38ID:8HLfpZkJ0
内蔵HDDと同じHDDをUSBで繋いでバックアップ取ってる
古典的なやり方だけどこれが確実
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 20:59:23.11ID:t+yzPQj90
>>660
それはただのでかいブルーレイディスクになるだけ
複製もできない消えたら終わり
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 21:35:16.59ID:yiYwjEiM0
>>932
おじいちゃんはパソコンの大先生のくせに、基本的な知識が皆無どころか池沼レベルなんだな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 22:22:18.27ID:Q6q4OovE0
>>932
仮にDVDの容量を増やしたとする
すると単位面積あたりのビット量がふえピットは小さくなる
そうなるとDVD読み込みのレーザーでは認識できない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 23:05:35.29ID:wS8yWrh+0
>>932
東芝の社長乙

土下座まだー ?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 00:07:21.19ID:HMwVdzO/0
CDは赤っぽい DVDは黄色・オレンジっぽい BDは青っぽい
波長が短くなるほど情報量がたくさん詰め込める
次は紫外線ディスクかな 人間の目には見えないから真っ黒
これは俺が適当なこと言っただけだけどな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 00:12:28.63ID:bbIVrgHc0
どうせ撮り貯めても、あと見ないwww
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 01:33:03.98ID:RSpgoO+n0
BD-Rって保管環境が良くても10年くらいで見れなくなるの?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 02:06:08.86ID:VjssJlxK0
>>959
早ければ一ヶ月。遅くても1年位で読めなくなる。
BD-Rは欠陥商品だよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 02:36:49.78ID:IixO883+0
( ´_ゝ`)フーン
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 03:09:45.18ID:5MVsYtfS0
>>960
当初はMDやMOみたいな殻入りだったよな
殻入りだったら保存期間違ったのか?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 03:13:25.78ID:Xh17WKIx0
よしっ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 03:21:19.91ID:gvr8eliP0
次にとかでのホログラフのもっと大容量な規格のはどうなったんだよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 04:58:28.70ID:LUw0ke070
20年前のCD-ROMのデータ30%読み込み不可
16年前のDVD-ROM のデータ60%読み込み不可
25年前のMOデータ100パーセント読み込み可

俺の中でのエロデータ保存に関するMOの信頼は絶大
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 07:07:20.21ID:3S7WyVHR0
>>949
ゆとりスマホバカにワンサカいるぞ。
なんか知らんがなんでもかんでもクラウド言ってれば大丈夫ってレベルだったぞ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 08:28:37.92ID:wgPSVpnDO
>>933
パソコン専用のカセットテープまで売られていた
記録時間は5分・10分だけど、音楽用のようにリーダー部分がなく最初から録音できるようになっていた
リーダー部分を巻き取らずにセーブして失敗してしまう人が多かったからけっこう売れた
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:36:59.88ID:Qmy2IN5g0
カセットテープって、何キロバイトぐらい記録できたんだろうか
4kbぐらいか?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 12:50:50.63ID:4UYF9ENE0
>>949
オンプレで安心できる奴いるのかよ(笑)
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:01:11.64ID:wgPSVpnDO
大切なデータは二重三重にセーブしろと、パソコンサンデーでドクター宮永は言っていたぞ
今の時代で言えば、クラウド・光メディア・HDD可能な限りたくさん記録しておくことかなと…
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:30:44.21ID:j3uhwIFC0
>>974
PC8001の時代、データレコーダーは600bpsなんで
60分テープだと、片面30分で135K記録できる

8001とかMSXはだいたいメモリ16Kだったんで、メモリ一杯読み込むのに3〜4分てトコ
ロードしてる間にカップラーメン作れたね
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 15:03:29.60ID:uqbNT6ZK0
苦労して時間も金もかけて組んだ堅牢なレイドが地震や浸水でぶっ壊れて途方にくれる一方で、クラウドに安い月額払ってたやつが助かるという、あるあるネタ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 15:07:43.28ID:mNUiFftn0
1層1TBくらいの出してよぉ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 15:10:18.72ID:1+7n5xta0
>>1
いいっすね
外付けHDD9台で限界だから
焼いて退避させないと
不味かった
注文するわ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 15:15:48.66ID:x8miA3wy0
アカン!
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 15:31:31.08ID:HMwVdzO/0
>>967
何で可視光の範囲なんだろうな
別にマイクロ波でもいいだろうと
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 16:13:52.31ID:b3RZ4Dsl0
プラスチックのメディアは確実に消える
ハードディスクのデータも死ぬ
俺の半生の写真はこうして失われた
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 16:19:25.88ID:1+7n5xta0
まだ売ってないのか?
検索しても出てこないな
今の1枚25Gだとかさばって適わん
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 16:22:03.01ID:Qmy2IN5g0
>>979
ありがとう。
bbsをデータの記録の話に使うのは何か新鮮
通信速度(ある意味、記録も通信だけど)ばっかりだと思ってた

135kか・・安スマホのカメラ1枚分にも満たないね
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 16:24:09.94ID:Qmy2IN5g0
>>987
なぜ・・そこまでのデータを主副予備HDD+光学メディア(2枚・・ドミノ式にコピーを繰り返す)
位しなかったのか
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 16:34:28.61ID:wgPSVpnDO
>>986
本当に大切な写真だけはフジカラー100年プリントだな
(今でもあるか分からんが…)
やっぱりプリント写真の保存性は凄い
電子データは一瞬で消える恐れがある
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 16:44:37.07ID:Qmy2IN5g0
>>991
消えるのも一瞬だし予兆も(ほぼ)無い。
紙のプリントは端っこ欠けようが、写真として残るが
電子データは一部欠損(光学メディアに傷が入るなど)で、全部失うしね。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 16:48:56.18ID:fJySlWwl0
そんなに大事なデータなら、Google
DriveとOneDrive、iCloud、DropBoxの全部に上げとけよw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 16:52:45.78ID:48gEfgOh0
もはやこの手のディスク全く需要ないでしょ
HDDにコピーしておく方が安いしかさばらないし良い
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 17:33:01.97ID:Oac75Wtw0
光学ドライブはレーザーダイオードがだんだんと光出力が弱って、
正常なメディアであっても読めなくなってくる。そうなるとドライブを
買い直す羽目になる。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 17:37:05.46ID:W5jz3b+o0
DVDもそのうちレガシーメディアになるのかな

そうなると「D・V・D! D・V・D!」が通じなくなるんだろうな、悲しい
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 18:03:00.75ID:LzINKYLAO
HDDって言ってもレコーダーの録画用のは例えば8台までとか制限がある糞仕様だから結局消すかディスクに逃がすしかない
見て消す様な人間ならそもそもドライブすら要らないからTVのだけでいい
シーキューはコピーワンスだしな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 18:03:53.83ID:mNUiFftn0
>>996
大量にBD-R焼いたら買ったばかりの2台を駄目にした
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 18:06:21.83ID:8lionv140
記録メディアなんてもう何年も使ってないな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況