X



【KYB】免震不正、解明もたもた 「手いっぱい」70件だけ公表 改ざん、少なくとも15年前から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/10/20(土) 06:11:17.10ID:CAP_USER9
免震不正、解明もたもた 「手いっぱい」70件だけ公表
2018年10月20日05時44分
https://www.asahi.com/articles/ASLBM56HTLBMUTIL031.html?iref=comtop_8_01

 免震・制振オイルダンパーの検査データ改ざん発覚から3日。油圧機器大手「KYB」は19日、ようやく対象物件を明らかにした。ただ、肝心の改ざん行為の真相は明らかにならず、公表物件も一部の庁舎に絞られた。不適合品の交換は長期化必至で、所有者や住民に与える影響は先が見えない。
改ざん、少なくとも15年前から
 「日程を守るために作業を省いてしまった。品質重視でやるべきだった」
 19日に国土交通省で開かれたKYBの会見。子会社で免震・制振装置の製造を担う「カヤバシステムマシナリー」の広門茂喜社長は、そう声を落とした。
 カヤバ社の従業員が改ざんの疑いを指摘したのは8月上旬。その後も改ざん行為は1カ月ほど続き、カヤバ社から報告を受けたKYBが調査を始めたのは9月12日にまでずれ込んだ。この点を問われた広門社長は「現場の社員や上司にヒアリングするのに時間がかかった」と釈明。さらに質問が続くと、「初動がもたついたのは反省している」と謝罪した。
 改ざんは少なくとも15年にわたって続き、2007年に生産拠点がKYBの工場からカヤバ社の工場に移った後も、検査員によって口頭で引き継がれていた。
 その動機について、広門社長は…
残り:1578文字/全文:2074文字
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:38:50.94ID:YwriVhV00
KYB社員らしき人間の陰湿な書き込み

711 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/10/20(土) 14:09:06.16 ID:NK+Bdkha0
>>360
通報後の従業員の末路はひどいよ


712 名前:名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 14:24:15.54 ID:UdFZDy5a0
子会社の若造社員が自らの勤め先である子会社と本体のKYBに
致命的なダメージを与えようと思った理由はなんなの?
なんでワイドショーに顔を隠して出てんの?
正しいことをしたのなら正々堂々としてればよかろうに。

713 名前:名無しさん@1周年 [age] :2018/10/20(土) 14:25:26.44 ID:VAMLAwYR0
>>712
もう二度と働けないからだろ。無事に生きてるのが不思議


714 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/10/20(土) 17:21:49.03 ID:fRVmaWWs0
>>712
匿名だからな。
実名さらしたら、生きていられないだろ?
山間部のうえに、名古屋まで鉄道で通勤できる範囲でも、近くの仕事には就く機会が無いな。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 08:03:50.64ID:RhPwscoO0
カヤバのダンパー使ってないなら、使ってないと公表しないと全体的にマンション価格が下落するよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 08:04:27.29ID:RhPwscoO0
カヤバのダンパー使ってるのに公表したがらないマンションを炙り出していこう
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 08:15:17.49ID:bYfjGevY0
>>752
タワマンだと

宣伝で免震を謡ってるところが殆どで、紹介のページがあればそこから判明したり
デベロッパーは数あれど、建築したゼネコンは数えるほどしかなく調べればどのゼネコンか分かるので

分かるに晒すは、結構簡単
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 08:20:00.71ID:n5RFWvOO0
>>696
待遇が悪いことに嫌気が指して
自爆覚悟で告発というのもあるよ

転職する理由もできるし
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 08:22:11.71ID:MzoJ49EW0
姉歯建築士を思い出す。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 08:23:13.28ID:NTS7pWWz0
高額で購入したタワマンとかあるはずだよね
公表は絶対しなさそう
どこだろう
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 08:23:51.85ID:MzoJ49EW0
姉歯の妻は騒動を苦にして飛び降り自殺してるんだよなあ。
本人も国会に呼ばれて質問攻めにあった。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 08:26:48.35ID:bYfjGevY0
そもそも作ってるところが

KYB系が殆どで、あとは日立オートモーティブくらい
逆説的だが日立オートモーティブ使ってるとこ以外は全部アウト

みたいな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 08:28:34.64ID:INH1fvVq0
つまりこのネタを仕掛けたのは経団連会長の日立、か・・w
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 08:29:44.09ID:08CAtKBb0
トンキンってよくよく考えりゃ大本営発表の元だからな
嘘を吐くのはお手のもの。メンタリティが支那チョンのそれ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 08:37:34.89ID:NTS7pWWz0
関係者が次々タヒそう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 08:41:09.25ID:oEtP3R0V0
まともに作ろうとすると
一本一本調整をしないといけなかったみたいだな。
そもそも、量産に無理があったのでは?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 08:43:53.10ID:g2DwSMqI0
15年前とかに最初に改ざん手法を発案した人は
少々無理な納期でも応える有能な人だと評価されたんだろな

世に有能と評価されてる人達にも同様の偽者がいるんだろな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 08:49:45.91ID:xe0uUb970
金曜日が逃げ場だったか
次寄るのいつだろう
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 08:59:04.99ID:e6mAUs4S0
>>738
免震、制振を売りにしていたし、管理組合、
管理会社は既に連絡とっているでしょ。
躯体に関わる部分だし、中古売買時に
知らせないと瑕疵で訴えられる。
中古で買いたい人はこの件を必ず確認
するしかないね。
でも買いたい人がいるかな。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 09:01:13.27ID:bYfjGevY0
>>768
国土交通省大臣認定の建物に対しては、国土交通省からすべてに知らせているとのこと
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 09:05:37.48ID:e6mAUs4S0
>>769
しかし以前はダンパーのメーカーを確認してまで買う人などいなかったと思うし、管理組合は
これから大変だな。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 09:49:25.32ID:M95dbUKE0
納期>>>>>>>品質や安全

お国もお前らも平気でやっている
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:01:26.26ID:26KIwk9K0
営業マンは免震マンションを売っているが自分では住みたくないと言う。
免震装置のゴムというのが、一度大きな地震があって装置が作動すると、ゴムが傷んで次の地震には耐えられないからだそうw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:26:33.17ID:rsVYuBSA0
>>768
もともとオーバースペックなうえに
311で揺すった後に交換までしてくれるとか
関東の人間にはウエルカムじゃねえの普通?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:28:04.89ID:uodRyCR10
15年も不正し放題の罪は重いな。
生き残りは無理、潰れるね。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:28:18.30ID:HYWjfU6S0
703本当にあった怖い名無し2018/10/21(日) 02:30:30.87ID:d2MxvBVi0
>>643
オムニバス映画kwsk

これは何かの始まりだろうか?w


原発もこんなのあったよな?

【悲報】東京スカイツリー、KYB製の偽装免震装置を使用!地震がなければ直ちに問題は無いので対応はせず [748768864]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539996534/l50
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:30:39.23ID:CtqM7k0y0
>>773
マンションの営業なんて、建築の事なんか全く知らないコンビニ店員でもなれる底辺職。
現場を見ることもないし、設計に関与することもない。

どこからそんな情報を得るんですかねぇ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:31:24.01ID:bYfjGevY0
>>774
> もともとオーバースペック

何を、根拠に?
国土交通大臣認定って、そもそも何?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:34:07.46ID:kUFa8PxJ0
まあシステムも納期に間に合わないとなるとテスト間引きするしね
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:39:20.50ID:m3fJr7BB0
ある新興タワマンが販売中止

あやしいな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:45:15.36ID:by1GHlla0
>>53
その看板見てみたいからうpして
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 12:04:12.20ID:CtqM7k0y0
>>779
大臣が、「安全だから建築に使っていいよ」と認めたもの。

本来は建材はJIS JAS規格品以外は、その安全性を確認申請時に証明する必要がある。

認定品はその証明の必要がない。

今は石膏ボードや窓ガラスまで認定品。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 12:11:45.50ID:bYfjGevY0
>>784
> ただの詐欺やないか

そういう話
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 12:19:22.89ID:xe0uUb970
日本株もうむちゃくちゃにされすぎ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 12:23:42.13ID:3L+ZNgTI0
犯罪なんだから検察が捜査に入るべきで
何をモタモタしてるのかと。
0790キツネのレックス
垢版 |
2018/10/21(日) 12:24:54.20ID:n+ZCrMDv0
たかだか、震度4で
ビルが折れそうなくらい、しなってたからな
あそこまで、しなるのは想定外じゃねーのかね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 12:32:59.44ID:9mSO8yyg0
>>4
K 改竄
Y ヤバイ
B バレタ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 12:33:50.43ID:pXJJIWkQ0
他の子会社は大丈夫なの?違う製品でもやってない事を調査したのか?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 12:37:44.99ID:JGuUWybn0
>>773

営業に来た人も同じこと言ってた
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 12:46:29.55ID:pXJJIWkQ0
>>781
今の状況だと販売側の責任が問われる可能性あるからな
補償するにも関係者が多すぎてどうやって進めるのだろう
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 12:47:45.94ID:Me4KXcnc0
テレビであまり騒がれない
すごい闇
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 12:50:45.43ID:d1BfGH+N0
>>794
書き間違えた、新築ね
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 12:53:53.63ID:d1BfGH+N0
タワマンや高層ビルて全部が同じような揺れ方するわけじゃないから、タワマン密集地とか隣のビルにぶつかってポキッとおれそう、大震災きたら
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:03:13.23ID:KGk3XezQ0
>少なくとも15年前から
ってことゎ歴史に残る巨大地震の洗礼を受けているじゃんよ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:03:46.82ID:tVl2CGT60
>>78
庶民は勤勉で真面目なんだよ
出世したがる奴にろくな奴がいないだけだ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:10:17.29ID:M95dbUKE0
納期、コスト>>>>>>>品質、安全

Kybだけではなくお前らも普段やっている
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:11:47.97ID:lU+FJ2qD0
カヤバが公表しないなら、我々がやるしかないな
マンション管理組合に電話で聞いて、どこのダンパー使ってるか明確に答えないところはカヤバのを使ってるということがすぐわかるからな
炙り出される前にさっさと自分から公表しとけよ
評価額が随分変わるぜ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:16:33.47ID:oNxWxvjpO
政治家とかさぁ、血相変えて騒ぐのは結構だが、こういう会社の経営者とか、逮捕すら出来ずに
「とんでもないことです」
とか、口先だけだから舐められるんだよ。

てめぇら立法府なんだから、悪質な会社の経営者は(仮に事故であっても結果責任で)逮捕できるよう立法しろよ。

自動車運転に関しては厳罰化が進んでいるが
会社経営(つまりは会社運転だ)に関しては日和見してるだけだろが。

異常な無能者どもが。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:18:26.94ID:CtqM7k0y0
大臣を更迭しろよ。
赤松口蹄疫と同じだろ。

仕事しなさすぎ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:20:55.90ID:tVl2CGT60
>>1
これ、減衰特性が不ぞろいだと、応力が偏って予期せぬ破壊が生じたりしない?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:21:40.73ID:oNxWxvjpO
>>807
すぐに政争にするから、本質的な問題はどんどん置き去りにされていく。

だから野党はダメなんだというのはネトウヨのみならず、多くの国民が感じている。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:22:14.93ID:tVl2CGT60
>>800
1回耐えたから2回目も3回目も耐えられると?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:23:00.82ID:M95dbUKE0
>>810
モリカケのときにあれほどやめさせろと言った

ネトウヨは自民党が移民政策を推進してるのにわざと無視してる


総務省
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11655000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu-Gaikokujinkoyoutaisakuka/7584p57g.pdf
厚生労働省
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf
2017年は過去最多の128万人


- [自由民主党ホームページ]
「共生の時代」に向けた外国人労働者受入れの基本的考え方 _ 2016年5月24日
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/news/policy/132325_1.pdf
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:27:37.16ID:CtqM7k0y0
>>810
発言の意図がよく分からんが、
これは国土交通大臣が「安全」とお墨付きを与えたもの(大臣認定品)。

だからこそ国土交通省がアナウンスを出すべきなのに、なぜか官房長官が言明してる。

何のための大臣かと思うわ。
今の大臣はガチで無能だと思う。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:28:19.34ID:VfSqdhvM0
ふと思ったんだけど、
取り替えるための工賃って大体どのくらいなの?
全部KYB持ちだよね?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:29:58.32ID:M95dbUKE0
納期、コスト>>>>>>>>>>>品質、安全

KYBばかりが話題だがお前らも平気で会社でやってる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:32:06.72ID:oNxWxvjpO
現実問題、不正が発覚しても
「ウフフ、わかっちゃいました?さーせん」
みたいなふざけた事で済まされていくなら、
不正によって利益(率)を増大させる誘惑に抗し切れる人間などそれほど多くないだろ。
実際、腐れ新自由主義エコノミストとか、
不正の発覚率をα
不正による利益増大率をβ
不正発覚による利益減少率をγとして計算すると
不正は積極的にすべしという結論が出ました
とか影では平気で言ってる可能性もあるだろ。

腐れ議員とか、検察、司法とか、舐められてんだよね、実際。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:32:08.13ID:VfSqdhvM0
>>816
そういうことを言うってことは
KYBの関係者?
それとも自分もやってるって告白でいいのかな?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:33:27.38ID:M95dbUKE0
>>819
自分の勤務先を見て何も感じない人は異常だと思う
納期、コスト>>>>>>>>>>>品質、安全

KYBばかりが話題だがお前らも平気で会社でやってる
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:36:53.93ID:VfSqdhvM0
>>820
うちは大丈夫かな。
そんな納期を守るために検査を放棄する阿呆とは違うんで。
感じるだけで終わるなら
おまえは同じ穴の狢だよな。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:38:11.69ID:oNxWxvjpO
>>814
はいはい、どんどんやめさせよう。

だが、立法府の存在意義というのは社会に有用な立法行為をするのが大原則なのさww
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:40:02.51ID:w2v53Bd20
15年の間に日本で巨大な地震があったのに口頭で引き継がれるとか草
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:41:46.68ID:VfSqdhvM0
>>821
そんな会社で働いてないからww
残念でしたww
できもしない納期なら最初から納期回答するんじゃねーよww
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:41:49.59ID:czPui1z60
>>820
普通の会社は、技術や営業とは別に、品質部門があって、
そこの人は、変な品質問題起こしたら自分のクビが飛ぶから、厳しくチェックするよ。
この問題は、そういう体制にしてなかったKYBのトップが悪い。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:42:54.62ID:VfSqdhvM0
というか
それやらかした会社全部
結果を想定できない馬鹿ってことでしょ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:44:06.35ID:VfSqdhvM0
車のショックアブソーバーも
ここが作ってたんちゃうの?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:45:23.38ID:26KIwk9K0
萱場は大手が使ってるだろ
一つの大手不動産は発見したw
多分公表しないだろ
売れなくなるから
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:45:54.28ID:Oac75Wtw0
訴訟が連発しそうだな。ドアにつけるダンパーもここかもしれないな。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:47:00.06ID:M95dbUKE0
もうどこもかしこも上から下まで、偽装、粉飾、改竄ばっかじゃん
まともにやってる組織の方が少ないんじゃねえの

2017年 リニア中央新幹線建設工事 - ゼネコン4社談合
2015年 旭化成建材 - 杭打ち工事のデータ改ざん(三井住友建設施工、三井不動産販売)
2006年〜2008年 保険料過徴収問題
2005年 橋梁談合事件 - 談合
2002年 牛肉偽装事件(雪印食品・日本ハム・伊藤ハム等)
      雪印牛肉偽装事件
      日本ハム 牛肉偽装・隠蔽事件
2018年 KYB - 免震装置データ改竄
2018年 スルガ銀行 - 不正融資
2018年 SUBARU - データ書き換え
2018年 はれのひ - 粉飾、詐欺
2017年 神戸製鋼所 - 品質検査データ改竄
2017年 てるみくらぶ - 粉飾、詐欺
2016年 スズキ - 燃費詐称
2016年 三菱自動車 - カタログ燃費の詐称及び不正計測発覚後の再測定における燃費詐称
2015年 東芝 - 長期に及ぶ不適切会計
2015年 東洋ゴム - 免震パネル、防振ゴムなど試験データ偽装
2013年 みずほ銀行暴力団融資事件 - 反社会勢力取引
2011年 オリンパス事件 - 粉飾決算
2011年 大王製紙事件 - 不正による巨額損失
2009年 JR東日本 - 信濃川発電所で10年に渡り違法な取水、虚偽報告
2009年 三菱自動車 - 内部告発が行われるまでリコールを放置
2007年 石屋製菓 - 賞味期限改竄
2007年 牛肉ミンチの品質表示偽装事件(ミートホープ・加ト吉等)- 食品偽装
2007年 船場吉兆 - 食品偽装
2006年 ライブドア事件 - 粉飾決算
2005年 石原産業によるフェロシルト大量不法投棄 - 産廃不法投棄
2005年 構造計算書偽造問題 - データ不正
2004年 三菱自動車によるリコール隠し(2回目の発覚)とそれによる業務上過失致死
2000年 三菱自動車によるリコール隠し
1999年 三栄化学工業、縣南衛生 - 国内最大の産廃不法投棄
1992年 東京佐川急便事件 - ヤミ献金
1991年 イトマン事件 - 特別背任
1991年 共和汚職事件 - 汚職
1988年 リクルート事件 - 贈収賄
1979年 KDD事件 - 特殊会社での乱脈経営、汚職・密輸事件
1969年 石原産業事件 - 環境汚染とその隠蔽
1965年 昭和電工による第二水俣病 - 環境汚染とその隠蔽
1965年 吹原産業事件 - 超大型金融犯罪
1950年代チッソによる水俣病 - 環境汚染とその隠蔽
1948年 昭和電工事件 - 贈収賄
1934年 帝人事件 - 贈収賄(実は政治的なでっち上げ)
1929年 越後鉄道疑獄事件 - 贈収賄
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:48:12.63ID:M95dbUKE0
【安倍しぐさ】 政官民揃って不正 腐敗大国ニッポン


東京電力    →放射性物質基準値越え隠蔽 自主点検記録改竄
鹿島建設、大林組、大成建設、清水建設→リニア談合
三菱自動車   →走行試験燃費改竄
日産      →無資格検査製造 燃費改竄
スバル     →燃費・排ガス 数値改竄
オリンパス   →東証提出文章改竄
東レ      →製品データ改竄
日立      →製品データ改竄
富士ゼロックス →不正会計
日本ガイシ   →不正検査
東洋ゴム    →免震データ改竄
神戸製鋼    →製品データ改竄
三菱マテリアル →製品データ改竄
東芝      →不正会計
スルガ銀行   →融資資料改竄
シチズン電子  →LED部品データ改竄
日立化成    →検査データ改竄
KYB・カヤバシステムマシナリー →検査データ改ざん

日本銀行    →投資信託の家計保有額 30兆円水増し捏造
商工中金    →景況調査数値捏造 不正融資 顧客財務諸表改竄
中央省庁    →雇用する障害者数を水増し捏造
厚生労働省   →年金の試算で不適切な計算方式を使用
裁判所     →雇用する障害者数を水増し捏造

日本政府    →公的文書改竄 厚労省データ改竄 自衛隊日報隠蔽

安倍晋三    →海外留学歴詐称 ケチって火炎瓶 虚偽答弁


捏造改竄大国ジャップwwwww
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:49:04.55ID:KPrD+jvg0
そもそもが、技術者より営業の問題だよ日本の場合は
納期て勝手に営業が出来ない納期持ってきて技術者・現場に丸投げだから
大概、丸投げしてる営業が出世して幹部になるから同じ事の繰り返し
結局納期に追われて検査不十分でも出せと営業が圧力かけて押し通して
後で問題が発覚するパターン
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:52:59.60ID:KPrD+jvg0
日本企業はコンプライアンスと言いながら技術者にはコンプライアンス
安全を強要してるのに経営者は社内基準やコンプライアンスを無視するから
不正会計なんて完全に経営者のコンプライアンスや社内基準無視してなきゃ
起きない問題だから
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:55:39.74ID:bUmnAL+n0
>>5
>陸前高田市消防防災センター

あーこれもうシャレにならないね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:59:55.81ID:KPrD+jvg0
>>825
納期回答先にさせといて仕様変更を確定日
無視してくる顧客が多いんだがどうしろと?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 14:04:42.32ID:d1BfGH+N0
東日本震災のあと免震タワマンで結構売り出したけど、たとえ数値ごまかしてなかったとしても、タワマンの免震は疑問だと建築士がいってた
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 14:07:07.25ID:oNxWxvjpO
>>832
新自由主義系のエコノミストやコンサルなんかが暗躍したことの帰結だろうな。

安倍政権が見方によってはリベラルにも見えたりするのは、ネオリベラルの連中に牛耳られているから。
その象徴がケケ中。
相変わらず暗躍している。(オリンピックのボランティアも)
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 14:10:54.39ID:WuVhJW890
これで倒産しないのが凄いわ
儲かってんな日本の会社はw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 14:29:28.17ID:tEltgE8A0
>>838
それはある。免震って本来低い建物に向いてるから。
でも超高層免震が滅茶苦茶ヤバいわけではないのは付け加えておく。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 14:37:13.62ID:TyrntzXj0
>>173
キッチンなしでいいの?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 14:42:18.61ID:CX0rAgCY0
会社潰れてもいいから、ジューCだけはどこかの会社に引き継いで欲しい
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 14:49:11.27ID:6jjgAsnq0
どうせ2chでは、有名駅前ビルなど震度6で倒壊する危険な建物1700棟とか一瞬で忘れちゃうんだからどうでもよくね?
スカイツリーは元々のダンパー性能で安全だから交換しないらしいぞ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 14:50:10.35ID:ntbx6bOj0
東洋ゴムに全品交換を強制した手前偽装品をそのまま放置する事は出来ないよなー
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 14:50:16.27ID:MpnBgyFx0
うちのNew SR Specialは絶好調だけに残念だ
会社が無くなったら替わりのショックアブソーバーが無くて詰むので問題の子会社を切り捨てでも続けてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況