X



【鉄道】整備新幹線だけじゃない新幹線計画 北海道南回り、山陰、四国横断…実現可能性は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/20(土) 10:11:40.60ID:CAP_USER9
日本の高速鉄道「新幹線」は全長約500kmの東海道新幹線が開業してから徐々に路線を伸ばし、いまでは北海道から九州までの縦断ネットワークを構成しています。
しかし、現在営業中の路線以外にも工事中や計画中の新幹線があり、すべて完成すれば7000km超の高速鉄道ネットワークが構築されます。
果たして実現の芽はあるのでしょうか。

残る新幹線計画の総延長は4000km超

世界初の本格的な高速鉄道といえる「新幹線」。
その第1号となった東海道新幹線が1964(昭和39)年に開業して以来、日本の新幹線は徐々に伸びていきました。
いまでは北は北海道から南は九州まで、全長2765kmに及ぶネットワークが構築されています。

しかし、新幹線の建設はまだ終わっていません。いまも建設が進められている新幹線や、構想段階の新幹線があります。
国土交通省鉄道局監修『数字でみる鉄道2017』の「新幹線鉄道の一覧」によると、「営業線」「工事線」「整備計画線」「基本計画線」の4項目があり、
このうち「営業線」を除く3項目の路線が現在工事中、もしくは計画中の新幹線。総延長は約4049kmに及びます。

「工事線」は現在工事が進む新幹線で、4線4区間688kmあります。全国新幹線鉄道整備法に基づき1973(昭和48)年に整備計画が決定した5線(いわゆる「整備新幹線」)のうち、
北海道新幹線・新函館北斗〜札幌間と北陸新幹線・金沢〜敦賀間、九州新幹線(長崎ルート)・武雄温泉〜長崎間がこれに含まれます。
このほか、超電導磁気浮上式のリニアモーターカーが導入される中央新幹線も東京(品川)〜名古屋間が工事中です。

「整備計画線」は整備計画が決定したものの、まだ工事に着手していない3線3区間331kmです。
整備新幹線の未着工区間と中央新幹線の名古屋〜大阪間がこれに当てはまります。
このうち九州新幹線(長崎ルート)の新鳥栖〜武雄温泉間はルートや設置駅がほぼ固まっていますが、
北陸新幹線の敦賀〜大阪間と中央新幹線の名古屋〜大阪間は工事計画を立てられるほどの詳細なルートや設置駅がまだ決まっていません。

そして「基本計画線」は、1973(昭和48)年に基本計画(整備計画の前段階となる大まかな計画)が決まった11線11区間。
その全長は現在の営業線を300km近く上回る約3030kmとされています。
かつては中央新幹線も基本計画線でしたが、2011(平成23)年に整備計画が決まりました。

実は一部完成している四国の新幹線

基本計画線は、ここまで挙げてきた新幹線の補完ルートを構成する路線が中心です。
工事は始まっておらず、本格的な検討も行われていません。

ただ、岡山と四国を結ぶ瀬戸大橋は、在来線と新幹線の両方を通せる構造で、四国横断新幹線をここに建設することが可能。
淡路島と四国を結ぶ大鳴門橋も四国新幹線の建設に対応するため、新幹線を通せるスペースが設けられました。
一方、本州〜淡路島間は明石海峡大橋が新幹線への対応を取りやめて道路専用橋として建設されたことから、明石海峡か紀淡海峡に海底トンネルを建設するための調査が行われたことがあります。

http://news.livedoor.com/article/detail/15468381/
2018年10月19日 16時10分 乗りものニュース

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/9/b9f7e_1438_94f3b46aa5bf5384f5832509de3b181e.jpg
鳴門海峡をまたぐ大鳴門橋の新幹線用スペース(2011年7月、草町義和撮影)。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/Oh_Naruto_Bridge_inside.JPG/1200px-Oh_Naruto_Bridge_inside.JPG
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:39:33.42ID:2OrGyh630
>>23
この図にないのに新幹線が来るのは
小浜だけ?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:40:04.06ID:1Bh8P96A0
四国は自治体による支援を受けなければ既存路線の維持そのものが出来なくなるって
この前のJR四国が4県の代表者に集まって貰って会議を開いたばかりだっていうのに
新幹線とか何の与太話って気がするけどねw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 00:45:29.20ID:WSYyBYMq0
>>417
>>419
>>696
>>703
すべては,敦賀止まりではなく,福井止まりにしなかったのが原因。
敦賀まで北陸新幹線ができても,南越(越前市)と敦賀は米原周りの方が早く東京に着くからメリットがない。。
したがって,新幹線は福井まででよかった。しかも,敦賀から大阪まではいつできるかもわからん。
できたとしても,数十年後だ。それまで,敦賀止まりの不便な状況が続く。
福井止まりであれば,サンダーバードも,しらさぎも福井発でそのまま存続していた。
これで,2023年からは北陸と関西の結びつきが弱くなり,北陸地域は衰退していくだろう。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:00:24.03ID:2OrGyh630
敦賀は新快速が来てるのに
スイカが使えなくて驚いた
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:12:07.14ID:6DUL5wzM0
人口減少+少子化とか言いながら、人口排出地である地方のインフラ整備をケチるとかw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:25:34.06ID:CXtYp/670
>>752
整備新幹線は基本JRが希望するんじゃなく
自治体が国に建設を求めて
国が応諾すれば「国が7割、自治体が3割」の建設費を負担して
JR各社に貸し付けて「運行依頼」するものだからな

四国新幹線は基本路線に含まれないから
上記の新幹線が開業後にしか、国は許可出せないけど
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:29:27.88ID:iKemqgpP0
>>754
ICOCA対応駅だろ?
チャージがあれば、互換カードとして使えるだろ。
どっから乗ったんだよ?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:35:36.33ID:Proybt650
>>756
そんなん整備新幹線の路線や区間は単なる政府の事務的な決め事なんだから、
定義を改訂して整備新幹線に入れちゃえば、行政の技術論としては明日にでも着工可能じゃね?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:38:10.62ID:iKemqgpP0
>>758
>整備新幹線とは、新幹線の計画路線のうち、
>全国新幹線鉄道整備法(昭和45年法律第71号)
>第7条に基づいて日本政府が1973年(昭和48年)
>11月13日に整備計画を決定した以下の5路線を指す。

そんな簡単に足したり引いたり出来るとか思ってんのか?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:48:00.48ID:2OrGyh630
>>757
先月から対応したようやが
もうちょっと前に行ったんや
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 02:28:35.32ID:/K9iF0om0
>>749
山線(長万部〜小樽〜札幌)のルートは線形悪くて速度出せんので
遠回りしてでも海側通った方が速いからなぁ

大人の休日倶楽部のフリーパスの時期に臨時特急ニセコが走ってたけど
乗り通すと片道5時間位掛かってた気がする
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 05:51:31.51ID:5HSvCiux0
四国は高速バスで十分便利だし
山陰は在来線の大多数が電化もされてない程度の需要で
巨費を投じて新幹線なんて大赤字になるに決まってる
北海道みたいにいずれ新幹線が来るからとあえて電化してなかったのとは違うし
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 06:06:54.08ID:Proybt650
>>759
技術的には単に閣議決定かなんかだろ。国会の議決がいるわけでも天皇陛下の裁可がいるわけでもないだろう。
法第何条に基づいて〜、とか日本政府が決定した〜、とか麗々しい記述に騙されすぎ。

もちろん、閣議決定等に持ち込むまでに相当の根回しがいるだろうくらいのことはわかるけどさ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:34:30.41ID:sJgstXD40
>>525
ホームドア設置すると損害賠償請求できなくなるからな
ホームドア設置は損失だからコスパが悪い
損害賠償請求で儲かるから対策は無駄とJR社員が該当スレに書いてたぞ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 08:24:12.46ID:Pyx8b9IUO
>>693
一極集中を解消する努力は30年無駄に終わった
今後も30年先まで無駄に終わるだろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 09:53:40.01ID:SSdTzgML0
>>551
関空も通さなきゃな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 09:58:00.68ID:jnvW+1Wr0
整備新幹線を作る国費でリニア新幹線の大阪京都間を先行開業する
名古屋まで延伸するか岐阜を通すかはどちらでも良いが中津川あたりで
東海の中央リニアに乗り入れば半分の工期で東京阪の三大都市がリニアで結ばれる
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:14:31.47ID:Eif74nN30
山陰本線整備しろよ
岡山周りが早いなんておかしいだろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:05:17.42ID:NZz1i8a00
>>748
その役割はリニアに譲るんじゃないの?
上級国民専用山手線
0770名無し募集中。。。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:08:48.60ID:NZz1i8a00
>>751
構想だけなら紀淡海峡トンネルがある
明石海峡大橋は新幹線通せなかったから
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:13:11.48ID:aIyy/5Nx0
>>1
四国横断して 「どうするの?」

クソ田舎 から クソ田舎 へ移動してどうするの?

駅で呆然と立ち尽くすしかないよ?

東広島駅みたいに・・・・
0772名無し募集中。。。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:15:51.48ID:NZz1i8a00
>>419
森が幹事長になった時点で金沢までのフル規格化が事実上内定した
文句があるなら自民党支持者に言ってくれ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:49:52.21ID:MifbNUDD0
四国で繁盛してる特急なんて、高松岡山−愛媛の特急しおかぜだけだぞ、他は閉店ガラガラでしかたなく走らせているだけに過ぎない状態。
四国新幹線なんて
新大阪−梅田ー関西空港−和歌山−沖ノ島−淡路洲本−NARUTO−徳島−さぬき−高松−丸亀−観音寺−土佐−高知ー中村−宿毛ー宇和島ー八幡浜ー松山

ダイヤは毎時
朝夕夜はのぞみタイプ2本追加
昼間はこだまタイプ2本のみ
これで良い思うぞ
在来線特急は特急しおかぜだけ残留
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:02:37.07ID:EunaWU8S0
>>774
四国に新幹線を作るなら、岡山〜松山なら採算とれるだろうけど、
そこだけ作って他を作らないと、他からボコボコにされる。
だから結局どこも作れない。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:24:47.71ID:NZz1i8a00
新大阪-<中略>-松山

なんという遠回り
どう考えてもジェットフェリーで広島経由山陽新幹線のほうが早くて安いぞ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:40:14.03ID:hizOpEoV0
四国にはもう例の新幹線が走ってるでしょ

予土線で絶賛運行中
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:44:44.54ID:x4iHDAlB0
>>723
閑散地方の鉄道向けに経済型電車を国費購入
運営会社に年次レンタルするのはどうだ?

名鉄4000系

2008.8.24 尾張旭検車区 P:RM(K)

 名鉄瀬戸線の新型通勤車4000系がこのほど完成、24日にお披露目されました。
本線系の3300・3150系の瀬戸線版というべき電車ですが、更なるバリアフリー化や低騒音化など、内外ともにバージョンアップが図られており、直線基調の前面デザインも新鮮です(車内などは編集長敬白をご覧ください)。
 台車は瀬戸線の線形に合わせてボルスタ付きダイレクトマウントの新形式:FS571M・FS571Tとなりました。
軸箱支持には7700系のFS384以来長らく続いたS・SUミンデン式に代え、モノリンク式が名鉄では初めて本格採用されています(モノリンク式は一時3500系で試用)。

http://rail.hobidas.com/bogie/nagoya4000.jpg
http://rail.hobidas.com/bogie/FS571M.jpg

急カーブに強いボルスタ車台とVVVFインバータ採用の民鉄通勤電車最新型

これを旧国鉄地方支線に全面採用させる
電化対応すら困難な鉄道は廃止するしかない

土建屋に異常な利益誘導は止めさせて
日本国国土交通省の予算で国費購入閑散地方鉄道に年次レンタルを実行

東芝や三菱や日本車体に適正価格で安定型利益供与を約束すれば細やかな産業育成が適えられる
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:42:04.60ID:d+eo4bw40
>>779
ああ、あの珍幹線かw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:01:39.82ID:iMAvrThj0
>>1
米原ルートやリニアBルートに比べりゃどれもマシ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:06:56.25ID:TX6meVE/0
>>280
わざわざ大阪じゃなくて京都にする意味がない
東京じゃなくて埼玉をターミナルにするようなもん
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 07:42:27.90ID:q++eaaSJ0
実質利便性とかどうでも良くて
工事したいだけなんだからどこを通せばとか議論しても無駄
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 08:37:47.07ID:6+XLmuLK0
そんなもん実現せんでええ
実現せんでええんじゃ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 08:39:44.31ID:6+XLmuLK0
北陸も北海道も本当は不要だった
長崎はもちろん不要
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 08:44:06.46ID:FjVPHECu0
>>553
資産分だけな
1回限りやで
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 08:47:48.72ID:Y464V6Dh0
>>780
地方の閑散路線に鉄道輸送がそもそも不向き。
都市間を結ぶ新幹線と都市圏内路線以外は廃止したほうがいい。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 08:50:15.10ID:FjVPHECu0
>>317
減り続けるんだが
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 08:56:45.15ID:6kO3Dese0
>>784
そもそも、そのルートおかしいだろ、
リニアは奈良ルートで決まったんじゃなかったの?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 09:04:19.73ID:6+XLmuLK0
>>290
リニアが原因で奈良が東京指向になる頃には大阪が東京指向になってるわ
奈良から大阪まで近鉄やJRで数百円で行けるし、奈良に住んでるのなんて多くが元大阪府民だからな
関西のハブも大阪にならざるをえない
だって大阪平野があるし、気候も穏やかだから関西最大の都会に嫌でもなってしまう

特に干拓が概ね終わった16世紀以降は盆地で都会なんてやってる場合ではなくなってしまった
地政学的にも滋賀各都市、京都、神戸、姫路、堺、奈良、和歌山らが妥協して集まるべき中間地点に位置しており、
嫌々ながらも大阪がハブになるほかない
事実、大阪市は人口減少著しい関西にあって唯一好調なのだ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 09:49:22.23ID:g7y1c9OT0
>>794

>>7
>こうして見ると、日本海側の都市は全然繋がれていないな

それと大阪/関西以西のルートの貧弱さ。
山陽ー九州の実質一本しかなく、工事中含めればいまだ15県が新幹線空白。
(福井、三重、奈良、和歌山、鳥取、島根、四国、大分、宮崎、長崎、佐賀)

東日本の5県(秋田、山形、茨城、千葉、山梨)と比べればその格差は歴然。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 09:51:14.67ID:g7y1c9OT0
>>2
>もうお金無駄使いする時代じゃないでしょ
>維持更新のことだけ考えろ

新幹線整備がお金の無駄遣いw
青函トンネルの制限を受けている特殊例の北海道以外で赤字新幹線ってあんの?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 09:56:03.19ID:vq+V84mZ0
支那はすごい勢いで新幹線を造ったのに。

失敗は多いけど、技術は確実に蓄積されていく。
そりゃ日本が没落しないはずがない。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 10:00:42.52ID:iSu3yKNH0
四国に関して言えば改軌でいいんじゃないか
全線標準軌に簡単にできると思う
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 10:10:46.83ID:qsOVG4xg0
高松に住んでるけど四国に新幹線なんかいらない
松山、高知、徳島に新幹線使ってまで行こうと思わないし、他から高松に来ることもないだろう
四国外からの観光客だけだと大赤字だし
マリンライナーですら通勤時間以外はガラガラなのに
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 11:09:48.11ID:fe+tTHG10
山陰新幹線作るなら北陸新幹線は亀岡から南下して北梅田着
山陰新幹線は京都から山陰本線上に建設するということができるな。
大阪京都間はリニア新幹線を作って二重化にすればよい
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:01:14.50ID:EOx66hHS0
>>794
地方都市同士の流動なんてちっとも無かった
白鳥/日本海の代替列車はついに設定されなかったが誰も困らなかった
そこを割り切ったのが東日本のミニ新幹線
おまえら東京直行さえあれば満足だよな、というわけだ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:06:25.46ID:EOx66hHS0
>>799
そりゃおまえはいいが他の3県は東京直通欲しがってるぞ

だが火災帝國は四国新幹線の東海道乗り入れを認めまい
哀れむべし
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:11:06.11ID:kPSE2Tkp0
>>803
飛行機で東京直結してるじゃん。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:17:25.56ID:dAdBbU8U0
飛行機あるからいいじゃん

おまえそれ札幌に言ってやれ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:17:38.41ID:VVxmhk2F0
>>801
>>794
>地方都市同士の流動なんてちっとも無かった
そりゃ在来線特急だからだよ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:23:00.90ID:VVxmhk2F0
>>803

>>799
>そりゃおまえはいいが他の3県は東京直通欲しがってるぞ
>だが火災帝國は四国新幹線の東海道乗り入れを認めまい
>哀れむべし

北陸新幹線と乗り入れたら東京まで直通だぞ。
時間は今だと大阪ー東京3時間半ちょいだけど、それは愚かな260km制限が有るから。
最新の時速320-360kmの車両を投入すればどうだろう、2時間台にはなるだろう。

そうすれば、徳島、高松なら乗り換え無しの直通で3時間台が見えてくる。
これは航空と十分に競争できる水準。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:31:16.81ID:kPSE2Tkp0
>>808
何十年先の話だよw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:34:42.22ID:I8oyPJA/0
実現可能性はかなりあるが、すべて建設すれば日本は滅亡する。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 13:18:20.59ID:g7y1c9OT0
>>144
>成田までならガラガラで赤字になるから、成田経由で水戸かいわきまで延ばしていいと思う。

奥羽新幹線改

弘前ー秋田ー山形ー仙台ーいわきー水戸ー成田空港ー千葉ー東京ー渋谷ー新宿ー池袋ー大宮
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 13:19:28.62ID:g7y1c9OT0
>>10
>人口激減して東京一極集中してるのにバカなんじゃないの
東京一極集中したから人口激減してるのにバカなんじゃないのw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 13:23:09.95ID:KWRgljPe0
京都大阪関空にリニア先につくっちゃえよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 13:26:56.31ID:P/kwvLvz0
そこに新幹線通して在来線を三セクにすると色々不便になって悲劇だぞ。経験者は語る
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 13:30:57.83ID:g7y1c9OT0
>>344
>>23
>っていうかまるで大阪が首都みたいな状態になってるな

方面別に見れば東名阪共に7方面。
むしろ名古屋の方が破格の扱いとなっている。
あと東京は北と西に伸びるしかない列島のどん突きであることもよくわかる。

大阪は東西軸がメインだが、
南西の四国や北西の山陰、南の紀伊半島や北の北陸へと
実は四通八達の路線網を築ける。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 13:31:14.70ID:mW5lVPOF0
>>800
北陸新幹線のルートはもう決まったよ
亀岡ルートは舞鶴を経由して北摂経由で大阪に行った場合
しかし京都駅に入ることになったから舞鶴ー亀岡ルートは廃案になった
京都駅を出ると南の京田辺を経由して大阪へ入る
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 13:32:47.83ID:SVgbFFRB0
他はともかく四国は全然新幹線ないんじゃ作らざるをえないだろう
最初の基本計画で全国につくるってことになってんだから
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 13:32:50.71ID:g7y1c9OT0
>>349
>名古屋ー松本ー長野
>に引けよ
新宿ー松本ー長野
でしょ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 13:33:01.19ID:YjbcdEex0
外国人が押し寄せてコロニーつくったりしそうだしいらないよ
貧乏でいいよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 14:00:43.60ID:1SGRcvbl0
>>7
東京大阪のメガシティと4時間内で直結するルートは大成功間違い無し。
名古屋札幌福岡に2時間内で直結するルートは成功。
仙台広島に1時間内で直結するルートはまあ成功。
中小都市同士しか結ばない路線は疑問符。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 14:18:34.69ID:1SGRcvbl0
>>62
>東京以外が栄えてたり都市であることを認めたくないから。
>超過密の東京に投資してもコストばっかりかかって全然効果出ないってのに。
>一極集中の国は傾いたら這い上がれないよ。アルゼンチンを見よ。

東京は骨の髄まで徳川のDNAが染み込んでいるからなあ。
武家諸法度、参勤交代、手伝普請、関所、鎖国

全て徳川という一族の存続のためだけに日本に課せられた足枷。いや纏足か。
日本は世界の発展から取り残され、実際、黒船が来た時は窒息寸前だった。

そこで慌てて立ち上がったのが薩長土肥を始めとする西国の有力藩。
近代化に遅れた江戸幕府軍は為す術もなく無様に江戸を無血開城。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 14:26:36.28ID:/PpkwWcO0
>>369
今更ながら昭和40〜50年代半ばまでは磐越東線沿線でも林業や石灰石の採掘等それなりに産業は有ったのよ

しかし奥羽ルートより確実に沿線人口が多いであろう成田、常磐ルートが無いとはね
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 14:38:07.04ID:1SGRcvbl0
>>112
>整備新幹線の枠組みが、今後建設が検討される区間に適してないんだよ。

技術の進歩を反映しない時速260km制限も愚かだが、
一番の問題点は厳しすぎるB/C基準。

年利4%、50年間の収支で黒字を出さないといけない無理ゲー仕様。
これは東京乗り入れルートが圧倒的に有利になる条件で逆に西日本には圧倒的に不利。

実際に東京発着ルートはほぼ完成したのに対して大阪以西のルートは山陽と九州だけ。
それも山陽は東京まで乗り入れする路線なので東京発着ルートの一部。

東京に乗り入れしない純粋な西日本の新幹線といえる大阪発着ルートは九州新幹線のみ。
そしてその開通が今世紀に入った2011年。

このように圧倒的に西日本に不利な条件を強いておきながら、東京発着ルートはほぼ完成、
そして見計らったように新幹線整備の打ち切りを言い出すのが東京、そして東京人w
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 14:42:26.79ID:1SGRcvbl0
>>140
>45年前の計画が生きてるとか異常だろ
45年前の計画がまだ完成していないのが異常だろ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 14:44:52.59ID:1SGRcvbl0
>>147
>金沢から新潟酒田秋田方面が行きにくい

新潟で止まる上越新幹線が孤立してるもんな。

北陸ー新潟ー山形ー仙台にでも延ばせないだろうか。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 15:11:57.36ID:g7y1c9OT0
>>211
>地方へ行く企業の利便性が向上してビジネスが拡大してなんちゃら
>企業の足としての必要性でガラガラの新幹線作られてもなw

なに、東日本じゃ東北新幹線も上越新幹線もガラガラなのかい?w
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 15:12:10.56ID:rPuJUjX10
整備新幹線は その運営も含め大赤字になったとしても造るべき。
経済効果が半端ない。
新幹線が走らない県は やはり廃れてる。
災害時の交通システムの リスク分散としても必要。

高齢化社会になると、
時間的に殆ど変わらない とはいえ 高速バス 在来線特急 飛行機では、中途半端に遠い場所間の移動が「疲れ」たり、余計に遠回りになったりで
やはり新幹線の効果はデカい。

でもフル企画にする必要なく、ミニチュア版 プチ版も造って良いし
空港や高速道のインターチェンジ近くにも駅を作るなど アクセス面 リンケージにも気を使うべき。
但し、山形新幹線や秋田新幹線みたいな 在来線をハイスピードで走る企画は よくよく考えてからにせい。
あれだけ鹿や熊に衝突しまくってたら、正常なダイヤが確保できない。

新幹線の場合は、現状が人口減少だし 現時点での在来線の利用者数から予測して まぁ コレぐらいしかニーズが無い と見込むのは 予想外れる。
ていうのは、今までは遅く不便だから乗降客が少なかった、
新幹線によって新たな需要が作り出された という現象が 現在でも続出してるから。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 15:14:56.87ID:rPuJUjX10
>>829 に追加

東京と ド田舎を 直に結ぶ ことばかりは考えるな。
新幹線で 同じホームでの乗換えも有って良い。
むしろ 地方ー地方 を高速で結び
その地方の中核都市から東京までを 更にハイスピードにすれば良い。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 15:16:23.71ID:g7y1c9OT0
>>240

>>236
>高速道路の車線増やしたいね
首都圏の進歩的皆様が立ち退きに応じるのかねえ?w
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 15:17:27.66ID:g7y1c9OT0
>>241
>いまの首都圏人口集中はどう考えても異常でバブルの疑いが強い。
>地価上昇で担保価値が上がって信用創造される循環は、地価上昇が止まればはじける。
レバレッジが逆に回転し始めたら。
くわばら、くわばら。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 15:26:30.04ID:uWMcTUEw0
>>144
茨城は既に東北新幹線が通っている罠w 駅すらないけど。
その点ではチバラキ県より格上かも知れない罠w
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 15:52:50.54ID:jPUIigNS0
>>823

団塊の人?
少なくとも考え方が60歳以上だよね。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:00:32.25ID:g7y1c9OT0
>>276
>小浜京都ルートで無駄に欲張ったところで着工はどんどん遅れるだけ。
最適なルートを選んだだけ。
欲ばるとかなんとか、名古屋臭い物言いだなw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:02:52.27ID:g7y1c9OT0
>>283
>中曽根さんが潰した田中角栄の計画をこっそり復活させてんじゃねーよ
自分のとこだけに新幹線お手盛りしてんじゃねーよw
東北、上越、北陸
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:02:59.82ID:jPUIigNS0
>>833
チバラキって千葉+茨城だろう。

まあ狭くとらえれば千葉北部と茨城南部、旧下総国かもしれんが、茨城の新幹線通っているあたりは下総だよね。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:05:58.39ID:g7y1c9OT0
>>290
>京都や滋賀からリニアを利用するには名古屋から乗ることになるからね。
始発の大阪ではなくわざわざ遠くて高い名古屋から乗る理由なんて無いよ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:08:11.45ID:agGi1fnJ0
何処の馬鹿が北海道新幹線を小樽経由にしたんだか。
千歳苫小牧室蘭という道内の都市をすっ飛ばして山の中を通過。
道民に恩恵全く無し。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:08:46.37ID:g7y1c9OT0
>>306
>昔は新幹線は大反対だったのになぁ
>千葉とか埼玉とかひどかった
反対運動したとこは後回し。
基幹交通インフラ整備を遅らせたのだから当然だ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:10:35.15ID:g7y1c9OT0
>>307
>いまこそ、私たちは新自由主義と決別し角栄の目指した一億総中流路線に回帰すべきである
結局、国家の枠組みを超えて企業にいいとこ取りをさせたらみんなが不幸になる。
欧米もやっとそれに気付き始めた。
この文脈でトランプの政策を見ると面白いよ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:13:21.86ID:44w4LvOC0
新大阪〜松山なら観光用需要が有ると思うんだが?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:14:23.45ID:jPUIigNS0
>>836
>東北、上越、北陸

東海道・山陽が新幹線化された後、一番の特急街道だったところだが。
かつてL特急で一番本数が多かったのが上越の「とき」でその後、東北の「ひばり」が一番多くなった。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:15:13.04ID:am5RZKi+0
日本海側は博多〜京都まであったほうが山陽新幹線のバイパス的な役割ができそう
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:33:45.73ID:44w4LvOC0
山陰の雪も半端ないんだが?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:37:00.30ID:44w4LvOC0
四国ルートだと松山と高松を食えるんだが? JRとしたら美味しいんじゃないかな〜?
全日空より値段を下げれば需要を食えるぞ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:46:00.64ID:jPUIigNS0
>>847
まあかつて成田新幹線という計画はあったけどね。
それは東京の空の玄関になる国際空港という特殊事情によるものだが、
それ以外の千葉県の鉄道は全国区の幹線がなく、昔は特急がなくて急行で済ませていた路線ばかりだから新幹線の必要はなかった。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 17:19:00.76ID:iGjkEgEo0
>>331
>例えば一極集中が行きつくところまで行って、
>全国民が 東京都に住み、ホワイトカラーの仕事に
>つくようになったとする。
>そういう歪な国家は生存していけないだろ?

人口1億人超、南北3000km超に広がる国で都市国家ごっこをやろうとしているのが東京w
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 17:21:44.33ID:iGjkEgEo0
>>338
>これ小浜から先は大深度工事でやるんだぜ?
嘘こけ、いやソースは?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況