X



【内閣府】働く人の報酬総額、下方修正の公算

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/10/21(日) 18:53:48.75ID:CAP_USER9
内閣府は日本で働く人が受け取る報酬の総額を示す統計について、年内にも過去の実績値を修正する。
デフレ脱却を判断する材料の指標だが、実態より強めに推計されているとの指摘が専門家から出ていた。

基となるデータの見直しなどを受け、2018年分は下方修正となる可能性が高まっている。
修正する「雇用者報酬」は四半期ごとの国内総生産(GDP)と一緒に内閣府が推計値を公表している。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3673731020102018EA3000/
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:59:03.92ID:Od827IIa0
住民税・所得税・社会保険料で金取られまくりで給料額面なんて意味のない数字になってるからな
手元に金が全く残らない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:59:34.94ID:yxZ2uWK60
人事院は公務員報酬を下げない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:59:43.47ID:kyUPBhwR0
なはし
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:00:39.75ID:kyUPBhwR0
那覇市長選のスレはよ(+_+)
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:01:02.82ID:VAH4y7N30
もう日銀ちゃんどうすんの。
日経ETFで市場流通分ほぼお買い上げ。
国債の市場流通分ほぼお買い上げ。
歴史的にはこのあと・・・
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:04:55.14ID:7Q7mGzwj0
日本の糞会社は人手不足だってんのに給料上げんからな
溜め込むだけ溜め込んで物が売れずに 潰れろよw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:05:11.61ID:KENqx3Be0
アメリカ以外に、中国・インド・東南アジアという巨大な消費市場が三つもあらたに誕生したから
国内の高所得者や公務員とその家族だけ大事にしてれば、あとは国民は適当にだまくらかして搾取すればいいという話。

そんなことやってるうちに10年後には移民が地方を活性化させてるから、それまで適当にだましていけばいいという事
貧乏人や庶民は10年間国が回復するまで虫でも食べてろと。

理屈は通ってるが、倫理観は皆無の政権だな…
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:06:44.04ID:yweVjioi0
不労所得してるものが
多すぎて
働くのが
バカらしい。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:07:31.02ID:ipNocj3z0
アベノミクスとは虚飾の上に
あったんだな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:08:45.24ID:CRAi3F0w0
この分だとGDPをアベノミクス開始以降に
「その他」の項目でかさ上げしてる疑惑が本当でもおかしくないな
つうか雇用者報酬を下方修正するってことは
企業収益か税収が上方修正されないと分配面から見たGDPは今の数字を維持できないわけ
企業収益も過大に推計されてるって専門家の批判が既に出てきてるから
税収が上方修正されまくらないと無理なわけだけど
雇用者報酬と企業収益が下振れして税収が上振れとか
一体どこから税金取ってんだって話になるわけで
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:09:29.06ID:I5lfRYPy0
>>285
>雇用者報酬と企業収益が下振れして税収が上振れ

消費税
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:13:02.15ID:CSeOJ9xX0
>>277
公務員の給料を下げるのはそれはそれでデメリットがある
まず公共サービスの質の低下が考えられる

それに優秀な人材を確保するためにはやはりそれなりの賃金は必要だろう
この原理は民間でも同じはずだ
そして、公務員の不正を防ぐためにもある程度の賃金を支給せざるを得ないだろう
我が国が他国より比較的公務員の不正が少ないのはやはり
賃金の支給も一つの要因だろう
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:01.09ID:M+9JuR3l0
>>269
所得低いから結果的にサイテロなってるわ
ただネットだけはやめられんね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:22.38ID:sgMfQilu0
これ、悪いの安倍というより小泉じゃね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:26:28.50ID:GYJ8lstw0
デフレ脱却の公約を果たせぬまま2度目の増税を
しようという時点で有り得ない。
これで支持率40%台なんだから国民にも呆れる。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:27:59.56ID:aOI5/iQy0
>>274
チョン 乙
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:28:50.83ID:7Q7mGzwj0
食品は買うけど
パソコン、タブレット、車
とかは買い替えないな
給料大して上がらないしお金ないしね
それに買い替えるほど不便じゃないし
家電は最低10年は使うし
物なんか買わないよw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:31:37.07ID:2NTHIKOO0
税保険料負担があれだけ上がってる中で
名目自体が下がってたらもう洒落にならないね。
さらに総額やこれ平均の数値だけでも駄目なんだな。
階層別にみて対策しないと。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:33:59.93ID:ipNocj3z0
>>285
税収もゲタでしょ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:34:26.48ID:uRxWNypM0
消費税なんて上げたって税収は上がらないからな
世の中でもっとも滞納されてるのが消費税

輸出企業への還付金が豊田の税務署をさらに赤字にするでしょう
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:35:58.70ID:rkQxh0eE0
公文書すら平気で捏造した挙句お咎め無しの日本じゃ日常茶飯事だ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:36:18.07ID:8nECQc920
偽造 捏造 安倍晋三
不安倍増 安倍晋三
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:37:32.28ID:7Q7mGzwj0
報酬総額下方修正
は?
糞会社が給料上げないだけやんか
消費税が10%になるのを機会に
本格的な節約生活するわ
物なんか買わない。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:42:59.67ID:RP1YjE6f0
日本は嘘ついたもん勝ちの後進国
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:46:01.98ID:tCkWw8cw0
「多めに推計されているので、下げます!!」
って、そんないいかげんなもんなのか?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:46:23.64ID:VKiK9oG70
もしかして今の日本で32歳で年収500万は
富裕層に該当するのかな?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:49:53.52ID:wx3bGXy40
世の中ってそんなもんだよ
なるようになんてならないのさ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:50:44.07ID:Zo3vjgtw0
>>304
公務員様と下層ブルジョワジー
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:51:14.01ID:wx3bGXy40
汗をかくほど収入は上がらず
汗をかかない人たちにお金は回っていくのだ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:51:34.63ID:ipNocj3z0
政府が大体あってりゃ良いんだよとか
言うのかね?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:51:58.28ID:PX3D1ml/0
>>1
民間企業の賃金総額、215兆7,153億円。去年比7 兆 8,498 億円増加。

過去最高は確か222兆円なので、あと少しですね(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))

2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円

民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2018/minkan/index.htm
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:52:20.35ID:qg0mZHIf0
アベノミクス大勝利w
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:55:30.67ID:uRxWNypM0
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2016/pdf/000.pdf
リンク貼っとくぞ

(2) 第2段抽出 標本事業所の給与台帳を基にして、一定の抽出率により標本給与所得者を抽出した。
ただし、標本事業所において年間給与額が 2,OOO 万円を超える者は、全数を抽出した。
なお、第2段抽出は、標本事業所が行った

企業を抽出したあとさらに大企業ならそのうち100人に1人か200人に1人しか抽出しないのに、年収2000万以上を全員抽出だぞ?


この時と集計方法変わってる?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:59:09.04ID:Mz2WQscy0
いつまでもあると思うな親とカネ
国民人口逆ピラミッド
早く公務員減らせ!あと議席もな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:01:38.14ID:iUadX5wh0
>>304
上位半数以内の金持ちである。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:02:47.91ID:3fXxTLg50
訂正ばっかり

30兆円多く見積もってたのもあったな。
みんな、こんなに投資しているよ! ・・・していませんでしたw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:03:00.31ID:Yqvv7AHZ0
消費税増税決まったからもう嘘つかなくていぃもんな
次は失業率の下方修正来るぞ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:04:35.39ID:iUadX5wh0
>>319
もう既に3%超えになっているのかもな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:05:20.51ID:ostRPuMq0
>>318
忖度じゃないのそれ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:09:44.89ID:vlpg2DKv0
国民の給料を差押えたって、現政権は税収が足りないって言うんだろうな。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:16:45.56ID:ha5Xbw/t0
結局トリクルダウンじゃなくて格差拡大しか起きてないじゃないか
貧民増やして世界との競争力あげるとか金持ちしか得しない。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:17:18.23ID:9o0l+b1W0
どうせなら共倒れしたいから
給料安くなったらサボり倒す
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:18:53.65ID:XAaSOwh50
厚労省は嘘つきかバカのどちらなんでしょね?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:20:06.58ID:Z3CDunM20
日本の中国化が着々と進んでるな
今週の安倍訪中は決定的だわ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:26:31.46ID:uRxWNypM0
トリクルダウンは起きてたよ
途中のグラスがとてつもなく大きかったりタックスヘイブンまで続くポンプが付いてたりして一番下まで届かなかっただけ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:28:12.04ID:Z7T6IYL10
https://www.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=special025
>NHKスペシャル
>[481] 1992年5月25日
>苦悩するアメリカ 第2回 親の代より豊かになれない

30年間世界で一人負けの日本
「親の代より豊かになれない」のは、アメリカではなく日本でした。w
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:31:22.55ID:P3W1eJk20
>>319
リクルート調べの大卒の若者の求人倍率はリーマンショック前の2倍越えの水準に戻ってないのに
ハロワの求人倍率はリーマンショック前並みどころかバブル期並みどころか
高度成長期並みですってのは冷静に考えたら不自然なんだよな
新卒の若者より新卒以外の方が就職環境は良いのかよって話だから
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:37:54.15ID:P9qHMC0o0
デフレで給料も上がってないのに物価は上がる、消費税も上がる、食品の内容量はこっそり減ってる
企業は高収益なのに労働者には還元されず株主に渡る
東京は人口増えてるのにGDPは下がる、誰も望んでない五輪を開催
もうだめだこの国・・・
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:41:24.73ID:Z7T6IYL10
アヘノミクスなんて、経済指標を操作してるだけだから、当然。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:42:25.72ID:aRESAzGs0
公務員が一番!
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:42:41.89ID:uRxWNypM0
あべさんから甘い果実が届くのを心よりお待ちしているものなんですが
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:42:52.89ID:V9oIJolC0
安部は大ウソつきだからな  こんなこったろうと思ったよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:46:11.06ID:aRESAzGs0
みんなも公務員になって、この日本国を壊そう!
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:55:03.10ID:KENqx3Be0
…まあ、君らはあまり知らない方がいいかもしれないが
ふるさと納税ってあれ要するに上位4%の年収1000万以上の高所得者への大規模バラマキだからね。
例えば年収1500万で夫婦のみの世帯だと、その世帯に約年間12万円、月1万円を国が金持ちにばらまいてることになる
その制度で恩恵を受けてる側だから何とも言えんが、昔からそういう事ばかりしてる自民党を貧困層が応援するというのが頭おかしいわけであって。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:57:37.67ID:ipNocj3z0
>>323
国際競争力も上がってるとは言い難い
結局官吏と政治家、そのお友達が
私服を肥やしただけ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:58:10.55ID:YEeaui7s0
次の国政選挙は来年夏の参院選か
消費税増税にあれやこれやで
安倍はそこまでだろうな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:59:50.17ID:ipNocj3z0
選挙になると美味い話ばかりして
票を集めて
実際には困難とかでやらないのを
普通は騙していると言うんだけどね
0342山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/10/21(日) 23:59:51.37ID:i6qzRojA0
総理のご意向で都合のいい数字出してたの?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:21:31.63ID:NyxF8f4S0
             ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\     
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ                        
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',               てーへん てーへん 底辺♪
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,              ジジババ抱える 僕底辺♪
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、             福祉を安倍ちゃん ジジのところへ♪
          ;;;;;;!底辺子・40歳年収400万;:;:;:i,l            まいてよ安倍ちゃん ババのところへ♪
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |             不幸伝える 合言葉♪
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、        てーへん てーへん 底辺♪
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ              いーくよ 待ってて♪ 
       /::::::== 大衆の王 `-::::::::ヽ              (財源は?)増税と円安♪
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!              俺と ジジィとババァを♪
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    
       (i ″   ,ィ____.i i   i // 
        ヽ    /  l  .i   i /       
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、  

           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'  父・下層老人`ヽ    
           ,イ              jト、   
        /:.:!             i.::::゙,                      背負ってみんなで死のうよ♪
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|                      衰退国♪
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!                       てーへん てーへん 底辺♪
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ                        親もほら底辺 てーへん♪
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:23:19.16ID:Yb6CLkab0
もう勘弁!! 国難安倍晋三が2017年に作り出した最悪の記録の数々

【悲報】世帯の消費支出、4年連続減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00026354-houdouk-soci

【悲報】実質賃金、再びマイナスに=物価上昇で0.2%減−17年
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020700385

【悲報】家計の金融資産、中央値は380万円に - ゼロの世帯は過去最高更新
http://news.livedoor.com/article/detail/13884489/

【東京都】世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多、単身者世帯も初めて3割超える
https://news.careerconnection.jp/?p=43852

【悲報】首都圏1都3県の倒産件数、8年ぶり増加 17年
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26647380X00C18A2L82000/

【悲報】消費支出15カ月連続減 最長更新、5月0・1% 衣料や食品低迷
http://www.sankei.com/economy/news/170630/ecn1706300020-n1.html

【悲報】29年スーパー売上高、2年連続前年割れ 節約志向根強く、値下げ競争も
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180125/bsd1801252008016-n1.htm

【悲報】夫婦のお小遣い、過去最低を記録…2割以上「余裕なくなった」
https://resemom.jp/article/2017/05/01/37910.html

【悲報】お小遣いをもらっている子供、63%で過去最低に - 博報堂生活総研
https://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170609/Cobs_1637776.html

【悲報】製造業の労働生産性、5年で1割減 最低水準に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25100970W7A221C1EE8000/

【悲報】日本が48年連続となる労働生産性G7最下位、OECD35ヶ国でも20位
http://buzzap.jp/news/20171221-labor-productivity-japan/

【悲報】膨らむ歳出 かすむ改革 18年度予算案97.7兆円 過去最大
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24976930S7A221C1MM8000/

【悲報】派遣時給、11月2.5%下落 三大都市圏14カ月連続マイナス
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2488289020122017QM8000/

【悲報】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省
https://jp.reuters.com/article/japan-debt-idJPKBN1DA0K3
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:28:11.03ID:iqrxksZ80
>>5
20年後に40代になる今の新卒社員の給料は氷河期世代よりも収入が低くなる公算の美しい国日本です
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:37:38.34ID:NyxF8f4S0
「ここまで数増えたら底辺老人なんて養えっこないんだ」
この事実を受け入れて、社会保障削減・姥捨て政策に舵を切るまでずっとこんな感じだろうな。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:54:17.80ID:8EQ9TXQ/0
>>346
逆だろ?
底辺老人相手の仕事の連中も食いっぱぐれてリアル世紀末。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:55:03.05ID:LxbV9qST0
実は政権内部に共産主義者がいて革命起きるまでアホなことさせてるのかもしれない

それくらいお花畑内閣と発達障害官僚しかいない
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:00:08.25ID:NyxF8f4S0
>>347
介護職の募集は旺盛だぞ?
>>348
円安も増税増保険料も社会保障費の捻出という目的のためなら合理的な手段だぞ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:02:23.93ID:WnB0GH/P0
そうだよな、ゆとり教育も一向に動かない行政への緩和という対抗策だよな
そうしたら安倍がでてきた、よく考えてあるぞ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:02:26.38ID:iqrxksZ80
>>346
生活保護費が最低賃金や年金額よりも高い時点で社会保証システムは崩壊してる
生活保護費も国民年金レベルにまで引き下げないとこの国の社会保障システムはもう30年後には破綻している
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:03:53.26ID:BMZl/YiO0
労働分配率 韓国よりも低いもんな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:04:40.06ID:MO2Gk7SB0
安倍ちゃんの伝説がまた増えたな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:05:16.95ID:WnB0GH/P0
金融緩和するかおつむの緩和するか、所詮どうとでもなる、そこだけ立ってりゃいい
って考えだろ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:17:12.01ID:4hKlxRBO0
賃金は下がり続けて増税ラッシュにガソリンも毎週値上げ
五輪ですら一般国民にはびた一文払う気がないしいよいよなのかな…
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:28:28.97ID:JMMtJMwC0
いや、日本国民を着実に苦しめてるんだからちゃんとアベノミクスの成果出てるじゃんw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:34:24.43ID:nkDF7Is/0
アベ政権の方針は単純明快
金持ちはさらに富ませ、貧乏人はさらに貧しくするってこと
自分が金持ちだと思うならアベ政権を支持すればいい
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:43:33.04ID:Mtgnfn0l0
ネットの発達した現代社会で最強なのは
データをいくらでも好き勝手に改竄できる者である

アヘ捏三
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:00:04.09ID:KfK+QQeF0
:

自民党支持者は今更ガタガタ言うなや


/
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:05:02.65ID:kPi5bD3/0
アベノミクスの現実だな
所得は増えないが税金と物価だけは上がるアベノミクス
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:07:27.09ID:AppZ9FHS0
>>4
NHKは値下げするって言ってるじゃん
30円だけ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:24:51.88ID:N3QTtY9R0
もーしらじらしい”府”とか”省”とか”庁”とか使うのをやめて、
”政治局”や”担当政治局”で統一しよーぜ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:27:33.64ID:1tklcDI50
ホ モ五毛党だらけでワロタ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:35:31.90ID:0JGXiRHW0
嘘つき政権の
デタラメデータ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:51:32.81ID:pNgTe/SW0
今更バレバレの嘘を訂正しつつなお公務員の給与は死んでも下げない模様ってとこかな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:58:53.24ID:9kexWtNb0
捏造してまで賃金は伸びてる〜
って事に仕立て上げたかったのか

そしてなしくずしに増税、増移民
安倍内閣って酷いな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:01:14.02ID:9kexWtNb0
>>140
移民モドキがもう既に250万人も居る!

今後韓国学生2万人増加予定!!
もウソであって欲しいのだが
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:07:17.94ID:MMSYuV6Z0
東京オリンピックっていうドーピングしてこれだから
消費税10%の増税とオリンピック景気終わったら悲惨だろうな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:33:57.14ID:yVWfSwup0
自作自演
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況