X



【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/10/22(月) 02:05:38.44ID:CAP_USER9
集合住宅の受動喫煙対策は悩ましい
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181019-00010000-nishinp-000-25-view.jpg

 「隣人がベランダでたばこを吸っていて、臭いが家の中まで入ってくる。やめてほしいと手紙や口頭で訴えたが効果がない」。ベランダで喫煙する“ホタル族”に悩まされているとの声が、福岡県内の集合住宅に住む会社員男性(42)から特命取材班に寄せられた。そういえば最近、あちこちの集合住宅で「喫煙に関するお願い」なる張り紙をよく見掛ける。2020年の東京五輪・パラリンピックを前に禁煙の動きが広がる中、集合住宅での喫煙問題を取材した。

 男性は賃貸マンションに居住。隣の住民は朝と夜を中心に複数回喫煙し、春や秋など窓を開けているときは、室内もたばこ臭くなる。妻子も気にしており、昨年秋、管理会社に相談すると、エレベーターに張り紙が掲示されたが、全住民宛てで「周りの部屋への配慮をお願いします」との内容にとどまった。管理会社は「入居時に配布した居住ルールに喫煙に関する規定はなく、あとは個人間で解決してもらうしかない」という。効果はなく、匿名で手紙を投函(とうかん)したが、それでも喫煙は続いた。

 ある日、隣人が喫煙している最中にベランダ越しに声を掛け、口論になった。以来、あいさつもしなくなった。「深夜も臭いで目覚め、その後は寝付けなくなる。家族に配慮してベランダに出ているのだろうが、近所迷惑も考えてほしい。子どもの学校があり、引っ越すこともできない…」。男性はため息をつく。

■ベランダ喫煙、5万円の賠償命じた例も

 ホタル族による煙害を巡っては、名古屋地裁が12年、ベランダで吸わないようマンション上階の住人から何度も申し入れられたのにやめず、住人に精神的損害を与えたとして、喫煙者に5万円の賠償を命じた。全国の約1700人でつくる「近隣住宅受動喫煙被害者の会」も昨年5月に結成された。ベランダ喫煙を禁止する条例の制定を各自治体に求めていくという。

 ただ、ベランダはエレベーターや階段と同じ「共用部分」だが、各戸の住民が使用権を持つ「専用使用部分」にも当たり、植木鉢を置くなどある程度自由な使い方が認められている。強く禁煙を求めるのであれば、賃貸なら大家が居住ルールに盛り込んでおくこと、分譲なら管理組合に諮って規約や使用細則に定めることが必要で、容易ではない。

 20年4月施行の改正健康増進法で、原則禁煙となるのは飲食店や職場やホテルロビー、遊興施設など多くの人が集まる場所だけ。ベランダや室内は「周囲の状況に配慮しなければならない」としながら、喫煙自体は認めている。

■「敷地内全面禁煙」のマンションも登場

 打開策として、ベランダや室内も含め「敷地内全面禁煙」をうたうマンションが登場し始めた。

 廣田商事(福岡市)は昨年3月、全面禁煙の賃貸マンション(48戸)を同市中央区に建設。大濠公園まで徒歩圏内という立地を生かし、居住者に健康的な生活を送ってほしいとの願いを込めた。契約時、来客の喫煙も禁じると明記した誓約書にサインが必要だ。

 同様に、アトラックス(同市)は来年7月に完成する分譲マンション(31戸)を全面禁煙にする予定だ。倉田新一社長(54)は隣人の喫煙に悩まされた経験があり「非喫煙者が安心して快適に過ごせるマンションをつくりたい」と話す。

■受動喫煙による死者、年1万5千人の推計も

 国立がん研究センター(東京)は、受動喫煙による肺がんや心疾患などの死者は年1万5千人に上ると推計する。

 ホタル族による影響については、産業医科大(北九州市)の大和浩教授が調査。スタッフに集合住宅の1階ベランダで喫煙してもらい、隣室と上階それぞれのベランダと室内、計4カ所で、肺がんや呼吸器系、循環器系疾患を引き起こす恐れのある微小粒子状物質(PM2・5)の濃度を測ったところ、いずれも平時より高濃度を示した。受動喫煙でうつ病のリスクも高くなるとの調査結果もある。

(続きはソース)

10/19(金) 10:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00010000-nishinp-soci

★1:2018/10/21(日) 17:45:19.16
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540133923/
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:31:46.54ID:KzclP1UD0
>>80
たばこの煙とか匂いとかは、末梢的問題になりつつあるかな
問題なのは、たばこという麻薬を常用している人が出ること

麻薬には反対だろ?
麻薬をどこで吸えば良いとか話にはならないんだよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:31:49.23ID:XywJgXpR0
というかニコチン依存症という病気だと自覚してもらいたいね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:32:06.90ID:jP1veWfP0
吸うなとは言わないが他人に迷惑をかけるな
自分の家の中で不快になる物を他人の家に入れるなよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:32:32.96ID:+LdtG7pa0
喫煙所を設ければ済む話
ベランダは迷惑だろう
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:32:39.14ID:Cl2lt4yy0
>>80
タバコ吸う医者が同じようなこと言ってたな
健康に問題はないと証明されていると

最近になって副流煙も問題ないらしいしな
しかしそのうち殺人事件が起こるだろうw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:32:57.27ID:03RJ38lB0
>>94
禁煙セラピーでもよんどけ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:33:14.53ID:ZVyabXpq0
たばこはもっと値上げすべきだな
いっそ一箱3,000円ぐらいにすればいい
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:33:33.46ID:b6CHaAAS0
インド辺りのの水タバコにでも変えたらどうよ> あれは他人に迷惑かけそうにない    それか噛みタバコ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:33:48.69ID:+LdtG7pa0
屋上に設けろ
それが無難である
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:33:49.65ID:aMrFX9x00
多くの喫煙者はタバコ吸ってリラックス
ヒステリックな嫌煙はイライラ

どっちが健康かって言ったら喫煙者やな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:34:50.40ID:cOPifH4u0
ヤニカスは死ね
うちのマンションのベランダで吸ってた夫婦は追い出されたよ
ざまぁ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:34:54.52ID:F75xITl20
マジで紙巻吸ってるやつ少なくね?
アイコスみたいなのはそこそこいるけど
匂い気になったことはないなあ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:35:14.12ID:ZVyabXpq0
たばこも騒音も同列
周りに不快感をまき散らすという自覚が無い
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:35:39.02ID:F75xITl20
ワイがタバコやめたのは
単純に管理職になりたかったから
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:35:57.51ID:18udvnG30
>>90
病気(中毒)扱いになったから
禁煙外来なるものが出来たのだが?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:36:02.75ID:n+kheUkg0
>>105
タバコで得られるリラックス効果は、ニコチン切れによるストレスを解消する分だけなんだぞ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:36:24.66ID:SRXtGeun0
自室で吸うしか無いわな
自制できず迷惑をかけるなら他人ではなく家族だろう
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:36:32.20ID:b6CHaAAS0
>>100

自分も 実はそうだ。 タバコを解禁してバカバカ吸って、代わりに完全禁酒するか!! それで5年は迷ってる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:36:37.41ID:60GM0MaRO
ごみ袋でもかぶって吸えよ
吐いた煙をまた吸う事で
長時間楽しめるやんw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:36:47.38ID:ZK6wW66a0
>>91
おまえ何回麻薬って言えば気が済むの?
もうさすがにわかったからw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:36:53.79ID:KzclP1UD0
>>90
これまでの経緯から認められないだけで、実質には麻薬だろ?
原理主義者?当たり前の主張に対して、
なにやら「意固地に反論している人」みたいなレッテルを貼りたくて
原理主義者という言葉を使うのなら、それはお前ら喫煙者であるお前たちのことだと思うぞ
これだけ価値観が変わっているのに、まったく理解していないようだからな。
原理主義者そのものだ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:37:08.38ID:+LdtG7pa0
俺も喫煙者だが嫌煙の立場も考えてやるべきである
苦手な連中にとっては本当にうざいだろう
煙って匂うやん
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:37:33.19ID:ZVyabXpq0
婚活サイト見たら
女性陣はほぼ喫煙者を受け入れてないね
加齢臭よりも嫌われるたばこ臭
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:37:59.58ID:PXMFb2Lr0
>>118
天才現わる。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:38:20.79ID:6IwxLbD00
>>1
>植木鉢を置くなどある程度自由な使い方が認められている

でも、焚き火は多分ダメじゃろ?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:38:23.32ID:0oZBzQ8t0
満車の駐車場きて係員に「じゃあ何処に停めればいいの?」て文句言うババア同じ
自分で考えろ、それか止めろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:38:31.29ID:ZK6wW66a0
>>123
こんだけ端っこに追い立てられてて
それ言う?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:38:56.02ID:18udvnG30
>>105
ヤニ切れた喫煙者の
イライラ具合はハンパない
迷惑そのもの
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:39:09.72ID:qOa/jduYO
>>102
日本禁煙学会という嫌煙団体があってだな
あそこはゼロスタイルミントみたいなものにまでかみついていた
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:39:15.67ID:QQCxm4r30
>>100
依存性はパンだろうが米だろうがコーヒーだろうが何にでもあると思う。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:39:18.17ID:ZVyabXpq0
中古車市場でも喫煙カーが売れないという事実
それだけ嫌われている
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:39:20.39ID:6zvQ1bzW0
>>112
だが禁止はされていない
こうあるべきと考える輩を原理主義者と呼んでいる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:39:23.25ID:/5lbRkJQ0
ビジホの喫煙可部屋しか空いてなくて、俺も10年以上前まで
吸っていたからまあいいか、って泊まったら
服や荷物に至るまで臭いが移って驚いた
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:39:23.33ID:tSYCmEkq0
タバコやめる時のイライラは体力が戻ってきたのを持て余した脳の信号じゃなかったか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:39:46.11ID:ZK6wW66a0
>>132
はい効いてます
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:39:53.71ID:/PX96FLDO
俺も上半身にタトゥー入れてるけど子供の幼稚園の迎えにタンクトップでいったら後日園長からタトゥーが見えない服装でお願いしますって言われた
タトゥーは俺が俺であるための自己表現だし、俺にタトゥーを入れる権利もタトゥーを見せる権利もあるから断固拒否して夏場は今でもタンクトップで迎えに行ってる
嫁もあの園長は昭和生まれの堅物だから無視しときって応援してくれてる
まぁ、日本は保守的でおくれてる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:39:57.96ID:pLK18CqI0
煙が嫌なら、ガスマスク着けろや
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:40:06.85ID:si/OoV0S0
そもそもタバコ吸わないやつってイライラしてないし
勝手に脳内変換されて解釈されるのもな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:40:28.73ID:+LdtG7pa0
だから喫煙所を設けろと言ってる
それ言うも何もベランダは普通に迷惑だろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:40:41.32ID:CEDaqfyB0
酒飲みもそのうち迫害されるんだろうな
まあ、俺、酒もタバコもやらないからそのほうがむしろありがたいけど
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:41:15.58ID:ZK6wW66a0
>>144
いやいやめっちゃイライラしてるやんw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:41:24.94ID:KzclP1UD0
>>138
国はたばこをやめさせたいとも思っているし、
実際にどんどん値上げしてたばこを撲滅しようとしているのだから、
国も原理主義者ってことでいいね?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:41:34.72ID:6zvQ1bzW0
>>120
原理主義者と言うのは絶対に許せないと言う物をもつ輩の事な
もっと力抜けw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:41:35.93ID:PXMFb2Lr0
結婚したり、子供出来たりすると、禁煙するヤツいるけどなんで?
他人に迷惑かけてるって自覚してるの?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:41:42.12ID:ZVyabXpq0
たばこを吸う奴は
自分が屁をまき散らしているのと同列という
自覚が無いから困る
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:41:50.63ID:BTp9qnLp0
ベランダの喫煙は賃貸は駄目かと思ってた。
凄く治安の悪いところに住んでたから、
まだベランダ喫煙はマシと思ってた。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:42:17.42ID:7HZhVYTG0
正にこの世の大迷惑
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:42:37.27ID:oAG3FhpA0
>>142
レス乞食乙
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:43:14.56ID:ff7gQhys0
>>133
タバコにリラックス効果があると今でも思ってる情弱がまだいるんだねw
ニコチン切れの禁断症状を緩和しているだけなのに。
薬物は恐ろしい。早く禁止すべし。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:43:17.85ID:18udvnG30
>>128
さんま焼くのもダメだよね(´・ω・`)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:43:20.09ID:Wtyum4og0
マンションは今後、密閉された共同で使える喫煙部屋付きの
マンションが売りに出されるんじゃね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:43:21.83ID:KzclP1UD0
>>153
麻薬を絶対に許さないと主張して何が悪い?
そして何がおかしい。
そして麻薬を許さないことに関して力を抜く必要がどこにある?

たばこは麻薬だ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:43:22.16ID:q6qsG1GL0
吸うのはかまわんよ 吐かなければ。
嫌煙者VS喫煙者って言うけど
吸いたくもないのに一方的に吸わせてる時点で同等の立場じゃないんだわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:43:23.58ID:QbPCXEjo0
煙草を薬物扱い
煙は毒ガス扱い
これだけ吸えないようにしてるんだから既に凄まじい成果が上がってるに違いないが、全くニュースにならないな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:43:30.43ID:Cl2lt4yy0
日本ではルールを守らないものは最終的に死ぬことになる村八分にされて悪魔扱いされるからね
しかしそこが律儀な日本人の良いところでもある
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:43:33.77ID:6zvQ1bzW0
>>151
止めさせたいとは思ってないよ
税金をとりたいだけ
煙草禁止にはならないね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:43:36.09ID:ZVyabXpq0
たばこ臭は
下水臭よりひどい
喫煙者は排泄臭をまき散らしているという
自覚が無いから悲惨
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:43:37.66ID:n+kheUkg0
度々酒の話題がでるけど、普通に喫煙者の方が飲酒してると思うぞ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:43:47.63ID:/hiaq/PU0
ベランダからさっさと飛び降りてあの世で好きなだけ吸えよ
てめえのクソみたいなタバコ依存で隣人に迷惑かけるくらいなら飛び降りてあの世へ行けば?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:44:20.30ID:si/OoV0S0
>>150
そう思いたいならそう思えばいいよ
好きにすればいい
その代わり見下してしまうけど
それはしょうがないよね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:44:32.29ID:1D/j6O230
ウマイよこれ↓

嫌煙者VS喫煙者って言うけど
吸いたくもないのに一方的に吸わせてる時点で同等の立場じゃないんだわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:44:52.78ID:4ybv0L9y0
タバコやめるか一人暮らしして
部屋の中で思いっきり吸えばいいじゃん
シャブや大麻やってる奴もリスクも人生もかけて
やってるんだからタバコ吸う奴も
その位のデメリットやリスク取れや
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:44:54.95ID:ZK6wW66a0
>>160
いやニコチンに鎮静効果があるんだよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:45:23.85ID:Gm008PZ10
喫煙者は住むとこも無くなるだろうな
俺も持ってるマンションは喫煙者に貸さないし
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:45:26.60ID:k5d5Nn1t0
>>164

お前の吐いた息も吸いたくない訳だが。w
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:46:06.57ID:+LdtG7pa0
子猫時代に拾った猫を4頭飼ってるが俺の部屋には入れないからな
喫煙するから
絶対猫に毒やん
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:46:08.81ID:/hiaq/PU0
パチンコ屋とタバコ屋は人間の命を金に替える鬼畜外道
もっとも残酷な方法で処刑されるべき
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:46:18.49ID:1RIfdR5e0
ニコチン中毒者には国かJTが賠償金払うしかないね
米国では判例出てるし
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:46:28.21ID:F75xITl20
タバコ吸ってた頃は
土日でも朝からタバコ吸ってシャキッとして
資格の勉強(税理士)できたんだけどなぁ
タバコやめて土日はだらけてるわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:46:59.76ID:ZVyabXpq0
たばこ吸う奴は
生ゴミよりくさい
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:47:13.53ID:QQCxm4r30
臭くて、意志が弱くて、屁理屈ばかり言ってる喫煙者は友達が少なそう。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:47:16.22ID:MbPsgQbA0
ニコ中迫害は続く
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:47:17.46ID:W+uH6H9g0
頭から袋かぶって自分の室内で吸え
オモテには一切出て来るな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:47:40.86ID:a2UTji3H0
ロックの名曲は喫煙者から生まれる
嫌煙者はクラシックをゴピーしてるだけ
そう嫌煙者は生産性がない凡人
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:47:52.53ID:KzclP1UD0
>>182
麻薬を許す多様性などない。
このぐらいの麻薬なら許してよ〜なんてあるはずないだろ?
あたまがおかしいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況