X



【出版】村上春樹氏 英訳版「騎士団長殺し」、米紙ベストセラー8位に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/22(月) 05:41:11.74ID:CAP_USER9
作家村上春樹氏(69)の長編小説「騎士団長殺し」の英訳版が19日までに、米紙ニューヨーク・タイムズのベストセラーランキングで、ハードカバーのフィクション部門の8位に入った。
英語版は9日から全米で一斉に発売されている。

同小説の主人公は肖像画家。妻から突然別れを告げられ、放浪の末に山の上にある家に住み着く。
かつてそこに暮らした日本画家による「騎士団長殺し」という題の絵を見つけてから、周囲で奇妙な現象が起こる。

同紙は「ずっと良い作品を残してきた作家の小説としては期待外れだった」との辛口の書評を掲載している。

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/10/21/kiji/20181021s00042000133000c.html
2018年10月21日 05:30

https://nuwton.com/assets/uploads/2017/02/kisidancho.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpMGQSuVsAAEQOV.jpg
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:34:56.70ID:lQRowe4U0
低いな、エッセイで一位になったことあるのに
そして辛口書評もうなずける
ラジオやったり迷走してる?さすがにここまでかって感じ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:45:19.78ID:sfXShBOh0
>>90
アメ版の装丁は、目玉親父っぽいデザイン。
リアル/シュールリアルって宣伝されているから、
目玉を使った、けっこうエグく、大胆な装丁になってるみたい。
つうかググれば見れるだけだけどw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:46:18.12ID:kmCBILIS0
マスゴミに変に持ち上げられてる時点でお察し


ガクトとか池上彰、亀田兄弟と同じ臭いしかしない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:49:23.03ID:JD102kNq0
ヤクルトおじさんの村上春樹すき
あやふやなお話おじさんの村上春樹きらい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:51:49.64ID:xSkdatIJ0
>>64
えっ、アメリカでラノベ売れてるの?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:17:25.89ID:3hIlPKy00
>>79
翻訳者がすぐれた文学的な感覚をもってるんでしょう
もしノーベル賞をもらうとすれば翻訳者と同時受賞にならないと
いけないんでは?そうならもらいやすくはなるけど、
なんだかね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:30:29.18ID:sfXShBOh0
さすがに入ってないよ。
でも少女のお母さんと、という小説。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:37:09.09ID:Pkn7o4yw0
すさまじい出版不況だな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:40:20.15ID:DP1LwmSq0
時間の無駄だと思って奴の小説は1冊も読んだことがない
NHKラジオドイツ語講座でカエル君の話をドイツ語で少し読んだことしかない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:08:28.77ID:PoBilwtV0
>>87
ラスボスが団長
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:33:27.44ID:99NbBzti0
>>28
と、信者はなぜか思っているが現実は「でたwwハルキストwwwキモwwwww」
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:39:15.39ID:FypohfT20
こういうスレではハルキストよりかアンチのほうが無能が多いね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:40:13.03ID:djoTt3WL0
諸君がハルキを理解することは、
あらないよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:40:19.37ID:zZevEEbF0
俺たちの春樹www
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:42:34.63ID:djoTt3WL0
40年くらい前、売れる前のエッセイで、
将来金持ちになったら
本を読むのは面倒なので、東京女子大の学生を雇って朗読してもらう、
と書いてたが、
実行してるんやろうか。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:43:47.62ID:5Zuu8Ius0
世界に通用する文化人て左しかいないよな
右翼は何やってんの…笑
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:55:39.50ID:djoTt3WL0
中一コースで原作付き描いてたあだち充が売れたのと、
日刊アルバイトニュースでエッセイ書いてたこの人が売れたのは、
驚いた
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:07:09.39ID:dVOBkujG0
カフカまでの人やな1Q84以降はひどい 時代についていけてない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:24:31.74ID:0ktOi9S40
>>33

推定年齢55歳〜60歳。

どや?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:44:48.23ID:djoTt3WL0
地下探検して自己浄化する
水戸黄門パターン?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:47:34.06ID:djoTt3WL0
>>123
むしろ、日本人にわかるんか
と思われてるやろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:47:40.24ID:sLwmKWSs0
これって騎士団長を殺す話?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:48:30.19ID:tdTJTi740
ずっと良い作品を残してきた

いや、「1Q84」とか酷いでしょ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:53:39.70ID:in6pbxcX0
最後までよく読めるなぁ
ノルウェイは耐えながら目を通して、1Q84は途中で断念した
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:55:26.72ID:jgTsPj7X0
小説に出てくる主人公ってどんだけ貧乏でもクラシックや料理に詳しくて妙に女にモテるのばかりだからほとんどの日本人には共感されないけど海外だとそれが違和感ないんだろうな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:56:00.31ID:sfXShBOh0
>>123
“Killing Commendatore”
コマンダントーレってそもそも西洋中世の代物じゃね?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:56:13.19ID:aEW4/mlJ0
>>123
はあっ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:56:23.55ID:u7cYeV+30
春樹的には英国ベストセラーとノーベル賞とどっちがいいの
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:57:28.88ID:DrYQHXHU0
MURAKAMI
だけかよw 龍はどうすんだ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:57:39.03ID:Wcp3crAX0
こんなもんにカネを出してくれんだからアメリカ人は人情があるよね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:57:46.88ID:sfXShBOh0
確かに騎士団長は刺し殺されるよ。
でもメタファーだからw とかなんとかいう小説。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:59:36.51ID:sfXShBOh0
>>128
料理に詳しいのは免色さんというキャラ。
この人は金持ち。
主人公は貧乏でもないけど、小鳥ほどの食欲しかないw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:59:42.94ID:UATAXbw70
印税を全額ナヌムの家に寄付します
そして土下座します
来年のノーベル賞受賞です
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:00:21.74ID:5jxzI9jy0
主人公が鼻もちならない光速の貴公子のヤリチンで、
ウサギのようにやりまくるわりには、ぴくりともしないエロ描写
が繰り返される。あれですな。

俺が妄想中の
コクっていいとも萌え萌え学園、
眼鏡図書委員、奥ヒダ童貞バカペニス殺し
のほうが、エロい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:04:59.29ID:ZjpRze+w0
ぶさいくな僕でもジェシーのバーでバーボン傾けてたら隣の女の子とオマンチョできるはず!
きっとできるさ!
できたらいいな!
できなきゃおかしい!
できないとしたら日本が悪い!
日本が悪いのは先の戦争で軍人さんが悪いことしたからだ!
全共闘のイトイくんも何とか言って!
マスゴミにいる全共闘のみんな僕をもっと褒めて!
日本が悪かったってもっともっとアピールするからノーベル賞ちょうだい!
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:05:21.10ID:YBhWJrex0
米でハンターハンターの団長が売れる気もする。

そもそも 騎士団長ってなに。

よくわからないけど 

ちゃんとよもう。 1巻目でやめた人に、2巻を自分ならこうするというのをいってもらいたい。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:07:40.50ID:YBhWJrex0
まああれだ週刊誌も反日だし、 小説も反日だし。

読書する人も減るわけだ。

悪い作家がのしてくると文学が死ぬ。

ってなって40年。

本を世界の平均よりもっていないのが今の日本。
安倍ちゃん首相とか 親が政治家ってのが日本の災いかも。しょみんのいえとかしらんだろうし。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:07:47.75ID:umQYW7f60
>>10
村上春樹とか読んだことないけど、中学生にお勧めしたい本だな。

小説家ってのは、頭おかしいんだな。

「ハルキスト」とか何となくオシャレなイメージがあったけど、ただのヘンタイじゃん。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:08:22.68ID:UObbG0v/0
>>126
1Q84大好きなんだけど...
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:13:26.78ID:DrYQHXHU0
南京大虐殺を作品中で肯定してる人だからなw
この人の場合確信犯というより本気で信じてる気がする
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:14:31.97ID:cjXQ1/y20
1Q84は途中までは良いんだけど、最後全てを放り出してパラレルワールドに行っちまったからな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:15:54.56ID:77oq6Ark0
これはそこそこ売れてて良いんじゃないの
ノーベル賞の時だけ外野がうざいだけで
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:19:02.98ID:pNgTe/SW0
>>139
ごめんめっさわろった
でも気になるんで是非作品化してほしいんよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:25:04.59ID:2kRe9G9r0
>>106
現存する日本人作家で米国のベストセラーに上がる人は村上以外にはいないよ
ただし米国のベストセラー1位とかとった過去もあるので村上にしては低い順位

ここは村上にしては低いと解って言っている人と
低いってのを見て勘違いして低い低い言う人がいるスレ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:36:41.81ID:DrYQHXHU0
そもそも欧米では日本みたいな勢いで本読まない
本は厳格な父の象徴みたいなところがあって子供には触らせない
だから江戸時代に日本に来た英国人が、鼻垂らした子供が寝転びながら
本読んでるのみてびっくりしたらしい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:48:46.27ID:27TyRW0v0
>>154
日本初のアメリカでのベストセラー作家は春樹だったとは初めて知りました
てっきり杉本鉞子だと思ってました。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:56:35.38ID:2kRe9G9r0
>>156
現存する作家=今生きている作家
杉本さんまだ御存命だっけ?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:03:30.26ID:j4OJpTfq0
コイツのラジオはフガフガ言ってて笑える
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:33:20.22ID:djoTt3WL0
主人公がパスタは茹でるのに
カップやきそばを作らないのは
なぜですか?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:55:24.90ID:nUsuj0A40
>>5
ノーベル賞を受賞しないため
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:57:39.34ID:zZevEEbF0
手数が多すぎるノウベル候補
おめえらには理解なんてできねえはずwww
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:59:42.84ID:RBL8gBNI0
つーか、新潮の話題づくりの大量刷でむしろコケたよな
春樹は気を使ってんのかエルモアレナードの西部劇小説訳したりしてるな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:02:14.23ID:0uInJHLz0
>>43
ノルウェイの森の誤訳
村上は昔占い師に「名誉と恥が同時にやってくる」みたいなことを言われたとか

もしかして、ビートルズの曲自体が誤訳だったのね
気の毒だけど、今や団塊世代の大嫌いな反日作家だからいいや
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:11:43.74ID:x6BC/JgM0
イメージ的に、中世騎士国家が舞台で片田舎の冴えない青年が街に出て、色々な仕事しながら立身出世を目論むも芽が出ず、ある夜酒場で自棄になり呑んでいた所を破落戸に絡まれるもそれを助けたのは一人の立派な体躯の男だった・・・
みたいな話だよな<騎士団長殺し
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 02:15:34.98ID:y+rzLN1M0
>>79
この人は日本語でしか小説書かないし
翻訳は任せてるらしい
でも翻訳者は優秀(アメの日本語の教授とかね)
もう30年前から海外の方が収入多い
好き嫌いは別にしてこれだけ海外に受け入れられた日本の小説家はいないね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 02:54:49.35ID:YpxYQwna0
>>160
それは
主人公はサンドイッチは作るけど
なぜおにぎりは作らないのかという
わたしの個人的な疑問と似ている
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 02:58:35.58ID:YpxYQwna0
>>163
新潮って天狗になってて謙虚さないもんな
褒めるとすぐ調子に乗ってもの売りつけようとしてきたり、かんじわるい
ルビンのツボも編集者おすすめってw
春樹ってそういうのに気付くの速そう
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 03:21:36.18ID:wvrtrKaZ0
ちょっと愚痴っぽい
遠い太鼓好きだわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 03:30:05.23ID:sC5ChSQs0
この本良かったよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 03:42:23.19ID:CWYM8dUS0
ノーベル賞取りに必死だな
60年過ぎくらいからノーベル賞取るには勝者の連合国に迎合する内容にしなきゃ取れんからね
大江健三郎も反日パヨク的内容の小説を書きまくって受賞出来た
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 03:51:26.12ID:POCJtfX60
村上春樹に代わるもっと本格的なノーベル賞候補はいないのだろうか。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 03:54:50.84ID:OWjsIqkN0
日本3大春樹
ラーメン春樹
村上春樹
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 03:55:29.05ID:QLLK8RN50
マスゴミが変に持ち上げる人間、その一点だけでも胡散臭い
ガクトや池上彰と同じ臭いしかしない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 03:55:48.77ID:XyUYdHuw0
書評わろたwwwwwwwwwwww
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 04:04:16.45ID:lSpAjpfe0
>>1
騎士団長は射精した
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 04:28:39.15ID:XbHnNLSg0
三島由紀夫は文学よりも対話している時の方が良かった
東大生との議論のぶつけ合いなんてあれそのまま本にしてほしいくらい
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 04:48:25.76ID:EKQeNbXU0
>>183
三島と対談した東大生がみんなさっさと就職したのに取り残されて
田舎のボロ屋に住んでたのはワロタ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 06:21:30.30ID:lAbbHgsF0
>>77
欧米人「本を読んでる知的な俺様カッコイイ。低学歴の貧乏人を見下してる俺エリート気分。」
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 08:11:32.03ID:6T+JIxTv0
>>183
三島だって相当なカッコ付けの厨二病的なとこあるからな。
フランス語のインタビューとかカンペバレバレで苦笑。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 08:58:23.51ID:YRHCuu0Q0
>>5
ダンスダンスダンスでは未成年者略取して娼婦と二股掛けてたからな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 00:48:17.12ID:icDYdNM80
そういえばサリンジャーの遺稿ってどうなったんだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 00:49:50.25ID:R1S3Y0eB0
春樹訳の「フラニーとゾーイ」はどこが面白いのか全然わからなかった
ズーイ・デシャネルの名前の元ネタだから読んでみただけだけど
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 00:51:37.40ID:VFHwXqAu0
 
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩  ニッポン!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   ニッポン!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:08:08.16ID:Tv37MqTX0
文学はストーリーの起伏より言語の表現そのものや
思想・哲学を味わうものなので三行ではまとめられません。
仮にまとめてもスカスカのプロットにしかなりません。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:25:18.36ID:1aeyHS3U0
【南京大虐殺】ハルキスト「村上春樹が好きと言いづらい」「敬遠されるのは『僕は射精した』って話が多いから?」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1488565587/

【中国】村上春樹が南京事件「40万人説」言及で中国のネット民絶賛[3/10]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1489130642/

【中国】村上氏、新作で南京大虐殺認める内容、専門家「正義 良識ある問題提起」[03/09]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1489063997/

【日中】村上春樹さん新作、「南京事件」犠牲者「四十万人というものも」で波紋 中国・人民日報サイトも報道[3/08]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1488904278/

有田芳生がRT「村上春樹の『騎士団長殺し』には「南京大虐殺は絶対にあった」と書いてあるのでネトウヨにはオススメできない小説」★2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1488023381/
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:41:59.71ID:EhioS3Yk0
>>94
それはちょっと認める。
タイトルからイメージされる歴史物だったら買ってた。
実際はタイトル詐欺の現代劇でグダグダやってるだけって判ったから読んでもいない。
ネタバレって、リスクはあるけど地雷を踏まない為の安全装置って価値ちがあるんだな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:45:48.87ID:EhioS3Yk0
>>165
それだったら速攻で買ってた。でも蓋を開けたらタイトル詐欺。
いやぁ、立ち読みって素晴らしい。
危うく興味も全く引かれない話にタイトルからの想像だけで金と時間を無駄に突っ込むところだった。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:31:54.33ID:L7ynlI+U0
>>189
庄司薫受賞か
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:46:35.85ID:I2D71sbw0
ノーベル文学賞とかいうけど
騎士団長殺し読んだやつなら絶対にそんなこと言わないと思う
ハルキストとかいう頭おかしい連中は別
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 19:04:54.18ID:O33742Nw0
>>73
国土地理院くんを微妙にバカにしてるのが腹立たしかった
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 19:07:19.64ID:O33742Nw0
作者投影してるであろうおっさん主人公が、何故か若い女とやりまくる以外の話は書かないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況