X



【東京五輪】五輪メダル、金銀が大幅に不足しています ※ 金(54%) 銀(43%) 銅は確保

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/23(火) 16:57:51.39ID:CAP_USER9
 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は23日、選手に授与するメダルをリサイクル金属でつくるプロジェクトで、昨年4月の開始からことし6月末まで全国での使用済み小型家電や携帯電話を回収した結果、銅は目標量の2700キロを確保したと発表した。一方、金は必要な30.3キロの54.5%、銀は4100キロの43.9%しか集まっておらず、現時点で大幅に不足している。

 同日、精製を終えた再生金属のサンプルの納入式典が東京都内で行われた。回収は来春までの予定で、メダルの製造は年明けから始まる見通し。

2018/10/23 16:46
共同通信
https://this.kiji.is/427370690070905953
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:16:54.64ID:+GZFPdPd0
>>125
そうだな

PCやモニタのリサイクル料金が高いのが問題なんだ
携帯電話は中古屋で流れる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:16:57.23ID:wqfL4RMV0
政治家がいくらでも持ってるだろ
金丸の金の延べ棒は何処やったんだよ
小沢だけじゃねーだろよw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:16:59.27ID:Bv0P36xO0
>>119
その割にモバイルルータはダメみたいだからな
スマホと中身同じはずなのに選り好みしているから
それなら都民だってめんどくさがって持ち込まないよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:17:11.02ID:QJd1OrSO0
メッキの厚さを薄くすればどうにでも出来るだろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:17:16.34ID:wIuMEjx00
金銀供出とかバッハとか森元の報酬とか考えるとなんかおかしいと思わないのか?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:17:32.54ID:Z4vwLMmf0
広告代理店と秋元が金食い虫だって分かってんだろ
さっさと切ればいい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:17:32.68ID:tfliNuJc0
議員の女房のアクセサリー溶かしたら腐るほどあんだろw
どこから足りないって言う言葉がでてくんだ?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:17:33.97ID:Pvy9keLM0
チョンがチョン観光客5000人を使い、ケツの穴に金を隠して密輸しているだろうがw

それを没収して使えよw
この間も、チョン女が金密輸で逮捕されているだろうがw
チョンの事だから、穴があったら、何処にでも入れて日本に密輸しているぞw
消費税分が丸儲けらしいからなあw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:17:55.76ID:55tSGyT+0
密輸からワロタ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:18:31.74ID:LEtw2GBW0
猪瀬のカバンには入り切らないほどのキャッシュがあるんだ

なぜそれを使わない???
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:18:46.81ID:Xb/nAUm60
最低でも43%は確保してんだろ?
メダルは体積ベースだから
サイズを3/4にすれば解決じゃねーかw

この程度のサイズ縮小はとかになんの問題もないだろ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:18:47.78ID:yox0/SxJ0
馬鹿か
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:18:48.10ID:J2W1vhFl0
都民は金持ちだらけなんだから、貴金属でも出させりゃいいよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:18:50.72ID:CNVNLG/o0
>>133
インゴット買う方が安いかもしれない

しかし、すげーな何もかもうまく行ってない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:18:59.00ID:MFdAP+Mc0
募集だけじゃなく粗大ごみからの分別もこっちに行くみたいだな
この期間だけ都の粗大ごみで電化製品の回収を無料にすれば多くなるんじゃね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:19:06.59ID:wzaAmyc50
金銀が足りないなら、
  天皇陛下御在位15年奉祝記念メダル
があるじゃない。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:19:40.04ID:sV5JK83P0
>>146
どうは10円玉溶かせばいいだろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:19:49.43ID:VjS48qaJ0
馬鹿じゃねえの(´・ω・`)

恥だわマジで
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:19:58.90ID:K/cr8E2C0
この25年役にたってない、腐れ政治家に90年代から
政党助成金なんてものを出し始めたよな

歳費ちゃんと払ってるにも関わらず、

その20年超の政党助成金を使って、
金と銀を買えばいいんじゃないのか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:20:00.70ID:Yt/lzg4H0
>>1
>精製を終えた再生金属のサンプルの納入式典が東京都内で行われた
これって必要ねーだろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:20:07.65ID:tLG4JaUJ0
年収2千万以上の
オリンピックの役員の家には
腐るほどあるんだろう
それ使えよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:20:16.27ID:U42qdc840
>>139
持って行ってそれはダメですって言われるのもなぁ
不用品捨てるにはちょうど良さそうなんだけどね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:20:28.60ID:67G7ReXq0
錬金術
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:20:29.44ID:Y6RI2J1j0
回収から製造までいくらかかるかな(´・ω・`) クソガッ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:20:39.77ID:96qeXYul0
お前らが勝手に言ってる綺麗なことに協力する義務はない
勝手に金銀集めろよ感動ポルノどもが
ボブスレーでも作ってろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:20:49.66ID:e378o/kd0
中尊寺金色堂から屋根瓦1〜2枚持ってくれば間に合う(はず)
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:20:53.35ID:kg1Rpg0+0
戦中かよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:21:31.13ID:d+isXeAR0
森元なら金15kg銀2トンくらい余裕で買えるだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:21:31.25ID:Xb/nAUm60
>>165
ボブスレーバカにすんな
どうしてもしたいなら、スポーツ全般にしろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:21:34.07ID:wIuMEjx00
>>144
ああいう没収分は官僚のお小遣いになるんだろ?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:21:49.74ID:+GZFPdPd0
>>151
都市鉱山については
「現在の」コストは度外視してでも
技術開発を進めておくわけだよ

いまだけ見ている限り、まず損だからな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:22:35.29ID:FeO9v2dz0
これは鉄メダルの出番だな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:22:46.15ID:MP5DPIfa0
>>2
技術革新が進み
精密機器に必要とするレアメタルの依存率は大幅に下がっている
金銀を取ろうにも採算がとり難くなっているよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:22:46.79ID:XZR+uafI0
金メダルの大きさを50パーセントにすれば問題ないだろ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:22:56.28ID:mfzdKXJ60
まさに金属供出令!
愛国精神のあるネトウヨは地区を触れ回って貴金属回収に協力しろ!
キムじゃないぞ!ゴールドだぞ!
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:23:38.85ID:MvjbTDKB0
2兆円の金はどこに消えたんだ?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:24:17.50ID:OS1oPLFc0
お国のために金銀をu(ry
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:24:55.72ID:KhBELk460
役員報酬削ったらええやん
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:24:56.93ID:Pvy9keLM0
リサイクルで集めましたと言う名目が欲しいだけのメダルに使う金銀銅。

市場から購入した方が遥かに安上がりなのに、つまらん事に拘り、無駄な費用を
費やす五輪委員会。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:25:02.04ID:RyvzlYIu0
密輸の金を全部没収にすればいいんだよ


(これはオリンピックの金メダルになります)


って言えば、世間も反対しないよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:25:06.39ID:K/cr8E2C0
しょうがねえ

お前ら金曜日1分多く残業しろや
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:25:14.37ID:xSQQDKm/0
金塊屋から高く買っとけ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:25:16.30ID:sV5JK83P0
よく選手が金メダル噛んでるが、あれは純金なのを確かめてるのか?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:25:20.32ID:e378o/kd0
変な国だ。予算はふんだんに使ってるくせにボランティアとかタダで供出とか貧乏臭いこと
やってる。
カネはどこに消えてるんだよ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:25:21.93ID:KJglmGS50
メダルもまともに作れないくらい貧しい国だんたんか(´・ω・`)・・・
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:25:44.43ID:v7tpud+OO
韓国人が密輸した金を没収すればよくね?それ使えばよくね?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:25:49.25ID:PIypyEln0
こんなの、事前にわかることじゃないの?
今ごろ言い出すなんて馬鹿じゃないのか?
全然計算してなかったんだろうなあ。
これ、最初から全てにおいて見積が無いか、いい加減だったということだろ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:25:50.86ID:CNVNLG/o0
>>176
技術的にはこれ以上はないってところまで来てるんじゃないの?
だれでも、どこでもできるわけじゃない
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:25:51.75ID:+Be8RR8h0
>>1

例の韓国人らが九州に密輸してくる金塊を
没取して利用できないの?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:25:56.03ID:my8GNgn10
金箔安いんだから貼っておけ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:26:03.07ID:VEPcx+Fu0
>>1
買えばw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:26:05.88ID:tLG4JaUJ0
つか、2兆円だって
過去5回以上の他国でやった
オリンピックの予算の総額以上なんだろ
いい加減にしろや
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:26:29.18ID:L78dH8RK0
お金をかけないリサイクルが売りのオリンピックだからなあ。
足りないからってお金を出して買うわけにはいかないよな。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:26:40.20ID:jiTpC93F0
おめでたいボランティアのやつが今使っている端末を提供すれば良いんじゃない?(笑)
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:27:02.29ID:xMtbF3Z20
糞みたいに金が何倍もかかるリサイクルしてるんだろ?

もうやめちまえよ糞老害ども

マジで糞オリンピック無くなってしまえ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:27:06.95ID:2IH0Kb0w0
>>129
商品はリサイクル
労働はボランティア

ピンハネ以外の何物でもない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:27:15.55ID:gu24XIjh0
六本木ヒルズに事務所を構える金があるだろ
国民にたかるなクズ委員会
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:27:39.48ID:cqcxfDng0
あれ?金は足りたとか云ってた様な気がするが、、
盗まれたんじゃないだろなw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:28:03.42ID:5X/OGCZs0
銅が余ってるなら心材を銅にすればいい。
表面1mm位を金銀にすれば見た目も質感も変わらない。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:28:19.49ID:YGoAK9uo0
最後は民間から徴発かな。協力しなければオリンピック非協力罪で逮捕、懲役でオリンピックボランティア10日
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:28:27.65ID:oSxwCZ/n0
全国のお寺から金銀の仏像を供出してもらえばいいんじゃね?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:28:28.07ID:WcNxoTr20
過去5大会分足した費用もう使ってるんでしょ?

一体そのお金何処に逝っちゃったの?
心の底から謎なんだが
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:28:50.18ID:RPt5voqO0
プラスチックに塗装すればいいだろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:29:02.92ID:8IhFPgMc0
>>194
噛んでどうなれば純金なんだろう?
金は無味無臭で酸にも強い安定した金属なのだが。

だから料理に金箔とか入れても、味は変わらないし、
消化されずうんこで出てくるだけ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:29:13.18ID:wxlK+EH+0
どっかの建物の屋上に金色のうんこ乗ってただろあれ徴収して潰せば足りるだろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:29:13.57ID:37OktCA60
>>1
タカリンピック止めろや恥ずかしい
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:29:39.07ID:MAnCfeKc0
つくづくオリンピックって罰ゲームだと思うわ。開催国が調達しなきゃいけないんだろ?
競技も多すぎだし、お前のところの大会では金のグラム決めるからなとか言われてたりして・・メッキでいいw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:29:47.45ID:wTEstvrG0
何のための増税だよ
ケチケチせずに買っちゃえよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:29:57.91ID:YCeVZo3M0
メダルの大きさ1/4にすればいいだろ
みんなが狙ってるのはメダルの大きさじゃなく金は金でも賞金の方だし
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:30:16.85ID:F0mbrgW+0
集まった分の金、銀だけでやればいい。含有率を下げりゃいいんだよ。
国民にタカらず含有率の低いメダルの五輪として世界に恥をかけばいい。

組織委員会が家賃と給料で湯水のように金使っちゃったんだから、当然の結果だろ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:30:56.73ID:/Io+zrId0
キムは間に合っている
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:31:17.55ID:wzaAmyc50
>>224
それが知れたら、入賞した選手、うれしいかなぁ。。。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:31:25.93ID:wIuMEjx00
選手は結果を出せたことに満足するんだから金銀なんて使わなくてもいいだろ黄銅と白銅にしとけ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:31:43.87ID:sV5JK83P0
>>220
純度が高ければ歯形が付くんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況