X



【医学部入試】東京医大、女子55人が不正入試で不合格

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2018/10/24(水) 01:50:45.17ID:CAP_USER9
東京医大、女子55人が不正入試で不合格 第三者委公表

10/24(水) 1:34配信
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00000005-asahi-soci

 東京医科大は23日、同大の不正入試について調査をしている第三者委員会(委員長=那須弘平・元最高裁判事)の1次報告書を公表した。それによると、女子受験生に対する不利な得点操作などをした結果、2017年度と18年度の一般入試では、本来合格していた計55人の女子が不合格にされていた。報告書は同大が追加合格の判定を行ったうえで結果を公表し、新たに合格者となった受験生には補償などの対応をするよう求めている。

 一連の入試不正は、文部科学省幹部が絡む汚職事件をきっかけに発覚した。報告書は、2次試験で性別や浪人年数によって一部の受験生に加点する「属性調整」が、06年度入試から行われていたと認定。17、18年度のセンター利用を含む一般入試を検証し、不正がなかった場合の成績を再現した結果、女子の合格者は17年度は99人から110人に、18年度は69人から113人に増えたと指摘した。

 18年度の方が、不正で不合格となった女子が多い理由について報告書は、当時の鈴木衛学長=贈賄罪で在宅起訴=が「去年は女性が多かったから、今年は男性を多く取りたい」と発言したと指摘。「鈴木氏の考えが、影響を与えたと理解することもできる」とした。

 同大は「不利益を被った受験生の皆様に対する対応を、11月上旬を目途に公表する」などとするコメントを出した。(土居新平)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:52:30.80ID:5+E4oXb00
最悪だな
さすが情報商材詐欺ユーチューバーやその仲間が好き勝手できる糞日本だわ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:52:34.70ID:43kKrUD30
こういう入試段階での不正は絶対ダメだね
女は病院が就職させなければいいじゃん
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:52:51.44ID:tRw9mj3r0
>>1
その一方で国立医学部は推薦AO定員を爆増して
二次で理系科目を免除

女子を入学しやすくしているという現実

2015年度
       推薦AO/募集 推薦AO割合
筑波大医   58  121   47.9%
旭川医科   50  112   44.6%
佐賀大医   46  106   43.4%
弘前大医   47  112   42.0%
高知大医   45  110   40.9%
愛媛大医   42  107   39.3%
島根大医   40  102   39.2%
岐阜大医   40  107   37.4%
徳島大医   42  114   36.8%
宮崎大医   40  110   36.4%
大分大医   35  100   35.0%
山口大医   37  107   34.6%
長崎大医   40  116   34.5%
秋田大医   42  122   34.4%
奈良県医   38  113   33.6%
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:53:12.94ID:sVF9C9aO0
>06年度入試から行われていたと認定

これはもうリカバリー不可能だよね。
社会人まで追ってどうこうしようもない。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:53:13.03ID:Lvfl8mhl0
岸部一徳がメロンを持って詫びに行きます
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:54:53.11ID:Y6WVggDG0
いたしません!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:54:59.56ID:sVF9C9aO0
>>5
>女子を入学しやすくしているという現実

お前の出したそのデータじゃ、
女が入学しやすくなってるってことが
まったくわからんのだがwww

3行目でいきなりイメージで語ってて笑ったwww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:55:01.88ID:Oc7XJ2820
男と女完全に分けて試験やれば問題出ないね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:56:41.40ID:0WVU1V+10
多すぎワロタ
どんだけチンポはゲタ履かせてもらってたんだよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:56:53.88ID:tRw9mj3r0
>>9
おまえ大学受験したこと無いの?
文系か?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:57:13.72ID:BQetr+pB0
医療現場を知らない、にわかな文系マスゴミが批判してるだけ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:57:18.21ID:0WVU1V+10
>>6
12年前とか慰謝料2億でも割に合わん
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:57:54.05ID:sVF9C9aO0
>>12
受験したことないの?
じゃなくて、女がAOで優先されてるデータを出せって言ってんだよ
頭弱いのかお前はwww
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:58:14.62ID:3jZl1t2h0
他大学で全国的にゲタ履かせてもらってるのは女なんだが
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:59:09.22ID:tRw9mj3r0
>>14
いずれ
医者になれなかった逸失利益とか問題になるかもな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:59:16.09ID:0WVU1V+10
>>16
なおソースはない模様
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:00:01.10ID:GlE6vFNU0
>>1
正直就職でもこういうことやってるよね
ある分野に進みたくて進路相談したらはっきり
女子は取りたがらない、男と女同じ能力の人がいたら男を取る、というか女の方が能力上でも男を取る、と言われた

男女平等なんて嘘だなーと思った
かなり働く気が無くなった
共働きとかバカらしい
女が損するだけ
こんなに不平等ならまだまだ専業主婦じゃないとやってられないね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:00:24.47ID:QVjJYiGF0
私立なんだから不正かどうかは大学側が決めるもの
第三者が勝手に決めつけることできない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:01:13.99ID:nZ1fkEX00
旧国立理系じゃリケジョ()増量令がでてて
合格者の○割を女性様にしろと下駄どころか竹馬はかせてますw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:01:35.52ID:GlE6vFNU0
男は親からの進学費用でも入試でも就職でもゲタ履かせてもらいまくりで有利なんだから
結婚したら女のこと養ったらどうですかあ〜?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:02:08.16ID:F0UQvKxM0
女なんか医者にしても皮膚科にしかならんからいらん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:02:24.20ID:BQetr+pB0
そんなにブーブーいうなら、女子医科大行けよ
あそこは男子行けねーからw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:02:28.76ID:l2ZXAMeU0
>>5
一般入試では二次試験で物理が必須で女子に不利と思われる佐賀大が女子比率5年連続日本一なのは推薦AOで女子取ってるからか。


1位の佐賀大医学部医学科は、最近5年間でトップの座を譲っていない。13年度から17年度まで、同大学医学部医学科の女子学生比率は次の通り。

2013年度 43.5%(1位)
2014年度 43.6%(1位)
2015年度 44.1%(1位)
2016年度 45.8%(1位)
2017年度 44.7%(1位)
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:02:40.01ID:tRw9mj3r0
>>15
興奮するなよw
二次で重量級の理系科目を課してる医学部は男子の割合が高い
推薦だと女子の割合が高くなる
推薦定員を増やすと女子が増えるのは常識だよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:02:54.58ID:Qab7PBqm0
女子医大があるんだから男子医大も作ればいいだけ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:03:04.54ID:ji+I9Yh10
>>25
女の看護師は皮膚科にしかおらず他の科は全部男性看護師がやってるんですか?
へーえw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:03:21.17ID:vYkzYdor0
畜生すぎて笑えるな
これ廃校にならないならモラルハザード
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:04:14.71ID:8mhvMoaU0
国立大の再受験差別も問題にしろよ

なぜ再受験だけ面接で厳しいことを言われたり質問が集中したりするんだ。

明らかに差別だろこんなもの
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:04:29.34ID:/XMa2HNL0
ここ、結構大きな病院の子にうちを受けて下さいって、電話してるって同級生から聞いたぜ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:05:32.19ID:v8UzRK0X0
>>32
東大は差別ないみたいだね
知り合いの35過ぎたおっさんが受かってた
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:05:37.62ID:0B8k8O5Q0
もう最初から男子何名女子何名で募集しなよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:06:46.36ID:mjPYnh2f0
必要悪だろ。女の入学を増やしたらこの大学の系列の外科医が少なくて患者が困るんだから。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:06:53.63ID:Nacj6mjq0
デカい病院で外科手術する若い男性医師は185cm以上の頼もしい人多かったわ
女ばっかり合格して眼科皮膚科ばっかりになったら日本の医療終わるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況