X



【医学部入試】東京医大、女子55人が不正入試で不合格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2018/10/24(水) 01:50:45.17ID:CAP_USER9
東京医大、女子55人が不正入試で不合格 第三者委公表

10/24(水) 1:34配信
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00000005-asahi-soci

 東京医科大は23日、同大の不正入試について調査をしている第三者委員会(委員長=那須弘平・元最高裁判事)の1次報告書を公表した。それによると、女子受験生に対する不利な得点操作などをした結果、2017年度と18年度の一般入試では、本来合格していた計55人の女子が不合格にされていた。報告書は同大が追加合格の判定を行ったうえで結果を公表し、新たに合格者となった受験生には補償などの対応をするよう求めている。

 一連の入試不正は、文部科学省幹部が絡む汚職事件をきっかけに発覚した。報告書は、2次試験で性別や浪人年数によって一部の受験生に加点する「属性調整」が、06年度入試から行われていたと認定。17、18年度のセンター利用を含む一般入試を検証し、不正がなかった場合の成績を再現した結果、女子の合格者は17年度は99人から110人に、18年度は69人から113人に増えたと指摘した。

 18年度の方が、不正で不合格となった女子が多い理由について報告書は、当時の鈴木衛学長=贈賄罪で在宅起訴=が「去年は女性が多かったから、今年は男性を多く取りたい」と発言したと指摘。「鈴木氏の考えが、影響を与えたと理解することもできる」とした。

 同大は「不利益を被った受験生の皆様に対する対応を、11月上旬を目途に公表する」などとするコメントを出した。(土居新平)
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:14:44.57ID:MaWbNkcX0
さすがに55人ともなるとな・・・
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:14:45.22ID:pNT8T0LQ0
>>65
まあ新聞はともかくテレビ局は電波特権貰ってるくせにそれはないよなあ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:15:00.33ID:0mDYY4lz0
>>52
女医が増えて欲しいというのは産婦人科医が女性ならいいなーという女性側の希望だけで
現実には結婚出産でせっかく医師国家資格持ってるのに簡単に辞めて廃業状態だったり
逆に仕事第一で結婚出産もせず一生独身みたいな女医になりかねないから
現実問題としては産婦人科医以外は女医なんか総数として少なくてもいいんじゃね?つーのが国民の総意だと思うんだが
なんで「国が女医を増やすための補助金」なんて出してるの?
おしえてえらいひと
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:15:02.34ID:8mhvMoaU0
>>35
それは違う。
受かった人がいるから差別がないとは言えない。
東京医大だって女子が全くいないわけじゃないぞ。

みんな同じ基準で試験されるのが公平な試験だろ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:15:21.12ID:OuDUCd460
だから最近バカ医者の事件が多かったんだな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:15:34.58ID:pNT8T0LQ0
>>66
まずAO入試を辞めないとな
マスコミも批判しろや
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:15:36.16ID:0gOHKjGs0
>>60
医師の労働環境→厚労省
入試・学部→文科省
そもそも管轄が違うんだな。
更に言うと、差別入試の発端は大学病院とその関連病院の労働環境の問題だから、その問題を学費を払っている
もはや労働者ですらない学生に転嫁するのもおかしな話なんだな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:15:41.36ID:DDaCRQEN0
女に医師免許など不要!

なーにが不正か!当然の結果だ!
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:16:46.13ID:pNT8T0LQ0
あー後公務員試験も「平等」してないと批判しろな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:16:48.62ID:l1p3uHhE0
本来は不合格なのに合格した55人は一所懸命に医者してんのかな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:16:57.32ID:/7Xw8nps0
>>69

単なる受験秀才じゃないトップ中のトップは医学部なんか行かないで理学部ってイメージなんだが、もう昔の話なのかな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:17:33.62ID:4hgFhwbk0
入試だけ異様に潔癖を求めるよね
ある程度裁量があってもいいんじゃない?
入社試験だって性差どころか顔や性格の好みで選んでるんだし
バイトの面接なんかどうなるんだか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:17:45.98ID:l2ZXAMeU0
>>35

今年の東大理V(医学部)の首席は灘でも筑駒でも開成でも桜蔭でもなく、関西の私立付属高校の女子
https://i.imgur.com/FcX4tWH.jpg
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:17:50.85ID:bKnglg5E0
最初から男子と女子で定員を公表しとけばいいだけだよな
男女比で区別する明確な理由があるしそれは理解出来るものだから
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:18:12.54ID:BmBPPqtT0
東京医大なんか滑り止めで他の医大受かって卒業して立派にやってるよ
こんなクソ大学のOBにならなくてよかったと思ってるよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:18:14.19ID:Wmha9E5R0
まあ、実質病院の採用試験だからな、優秀な奴より使える奴合格させるわな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:18:32.30ID:pNT8T0LQ0
>>79
国家試験に合格してりゃ普通に医者してんじゃね
重要なのは受験の合否じゃなく国家資格の所持だから
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:18:44.99ID:v8UzRK0X0
>>72
国が推進する男女共同参画の流れだよ
理系女子を増やそうとしているでしょ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:19:15.77ID:8mhvMoaU0
>>72
女性医師が仕事を続けやすい職場環境を作るのが先だろ。

お前のようなことをいう奴がいるから日本がブラック化スパイラルにはまるんだ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:19:22.31ID:tRw9mj3r0
>>76
ほんとそれ
医者の制度上の問題なのに
女子受験生に不利益を負わせるのはダメだろう
女子受験生に何の非もない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:19:25.24ID:mjPYnh2f0
女医の産休とか復帰対策とかめんどくさいことを男性医師なら全くやらなくていい。しかも休職期間もない。だったら男性医師がほしいだろ。同じコストがかかるならさ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:19:36.82ID:J9vNIl7r0
日本の女は特殊なところがあるんじゃね?
日本の女の考え方じたいが世界標準と違うというかw
大卒でも専業主婦になりたいとか言うし。
男は金を持ったら女を買うけど(ZOZOの社長みたいに)、
女は金もをっても男を買おうとしないで、自分と同等か
それ以上に稼ぐ人がいいとか言い出す。
文化的に女を働かせるのは、男を働かせるのと同じよう
にはいかない。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:19:49.13ID:FjbYKWav0
女の教育は無意味だからさっさと廃止した方が良い
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1465043920/
女の教育ほど無駄なものはない。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1437561490/
女の高学歴化が日本崩壊を導いた
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1295905077/
女に高等教育は不要!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1295210966/
女が教育を受けられたり、就職できたりするのはおかしい
圧倒的に男よりも能力が劣るのに、一応雇ってあげる企業は凄い。
男からすれば、赤ん坊が会社員してるのと同じような違和感を感じる。
まぁ、お嫁さん候補なんだろうが。
あと、教育も。どうせ女は結婚したら寿退職するのに、何の為に教育受けさせるのだろう。
女が大学へ行く目的は、良いオスがいる場所(職場)に行く為。
将来の子供の教育のために…とか言っても母親が1〜10まで勉強教えるわけでなし、
どうせ塾や学校頼みなんだから、結婚・出産が人生のゴールの女には教育は不要。
娘に高等教育を受けさせる親は次のことわかっているのか?
試験に合格して大学に入学できたとする。
それで万事幸せかと言えば、これは本当の幸せとは、全然別のこと。
大学に入れたから幸せと言うものではない。
高学歴者が、サギをする、収賄、贈賄、脱税、捏造をする、知能犯罪を犯す、また会社のヒミツを漏洩して、監獄にいかなくてはならないのもたくさん出てきている。
高学歴の女に幸せになる必要ない
男女平等より古来の道徳に戻った方がいいのでは?
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1290470491/
女性差別は真っ赤なウソ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284586848/
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:20:13.32ID:8mhvMoaU0
>>76
全くその通りだよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:20:24.78ID:FpJXnv8E0
>>79
大学は、本来なら不合格だった学生や卒業生の名前を公表すべきだな
でないと風評被害で関係ない学生や卒業生が一生疑われながら生きる羽目になる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:20:25.72ID:wawbnAPr0
>>81
顔や性格も能力の一つだよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:20:38.48ID:Yhj19iqo0
大腸 内視鏡 検査 (あれいま思うと手術か)で 女の人で めっさ 優秀な人 に 当った!
おいらは ほんと 女神様にあえてよかったと おもうわー

それにくらべて
男は 看護婦と いちゃいちゃするだけで クソだと じっかんしたわー
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:20:41.33ID:QVeZom260
平等にしたら耳鼻科皮膚科ばっかりになる
そんなにいらんわ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:21:06.13ID:pNT8T0LQ0
医者に限らないけどバリバリ働きたけりゃ専業主夫を旦那にすりゃ出産はともかく家事育児は回避できるんだけどな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:21:06.24ID:PheU9DLN0
数が多いな
無能な医者を世間様にバラまきやがって何してくれてんだよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:21:24.40ID:IfPo/3KL0
>>80
アメリカではそうだよ
出世であまり差別がないからインド系とか中国系は医者になりたがる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:21:24.82ID:4oZH53JA0
>>95
生まれ持って変えられないものを能力にしてしむうのは差別に繋がる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:21:54.14ID:bkOsW5WN0
何の驚きもないよな
やっぱり日本は糞でしたと確認しただけ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:21:58.84ID:8mhvMoaU0
>>84
そんなことを言って何の抗議もしないからいつまでたっても日本がよくならないんじゃないのか?

あなたが医師なら先頭に立って差別するなと声を上げてほしい。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:22:05.14ID:bKnglg5E0
男女に限らず平等なんてありえないんだから何もかんでも闇雲に平等にしようという流行りにはうんざりする
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:22:10.64ID:tRw9mj3r0
>>79
たとえ一生懸命なのが30人だとしても
戦力になる女性医師30人を社会的に消したことになるからな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:22:24.73ID:l2ZXAMeU0
しかし、親がOBだとそれだけで不正疑われるのも出てくるだろうしかわいそうだな。

昭和なんて親が頼んでなくても同窓を優先的に繰り上げ合格にしてたんだし。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:23:03.96ID:38zGEBgT0
不正の賠償金は
1人あたり浪人1年のバイト料(300万)+障害年収の誤差20万×12×40=8600万

まあ9千万くらいの慰謝料だろうなw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:23:48.39ID:FtkNZspJ0
女子大 女子医大は男性を差別していると感じるけど堂々と存在している不思議
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:24:17.43ID:l2ZXAMeU0
しかし、面接やってるんだから落とすなら面接で落とし、合格させるなら面接でひっぱりあげればいいのに、なんで学科試験や小論文に加点とか減点とか証拠残るようなアホみたいなことするんだろ?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:24:44.20ID:0b//Xchb0
>>104
日本はそういう国だからどうしようもないインド人に男女平等にしろって言ってるようなもん
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:25:02.34ID:PheU9DLN0
>>111
アホだからでしょ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:25:19.10ID:pNT8T0LQ0
>>110
少し前に男子が女子大に入学拒否されたって裁判起こしてたのにマスコミは差別と騒ぐどころか取り上げることすらなかったね
こっちは公立だったのに
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:25:33.14ID:/6wSLYiZ0
面接に基準がある以上 公平じゃないとだめだわ
好き嫌いで選ぶならそういうふうにしないとだめ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:25:57.55ID:qEmznCIs0
>>72
マジレスすると医療現場って看護師とかほとんど女性じゃん
だから女性だからダメなんてことは絶対ないんだよ
じゃあなんで女医だと不都合があるか?
それは医師会的なところがわざと医師の数を絞っているからでしょう
今回合格するはずだったのに落とされたような人をみんな合格させて医師になれる枠を増やせばいい
そして女医は男より二倍ぐらい存在するようにして
パートタイマーみたいにして交代させればいい
そうすれば育児や育休もしながらパートで医師ができる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:25:59.43ID:8mhvMoaU0
>>112
お前は流されていろよ。
世の中の問題に首を突っ込む必要はない。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:26:11.11ID:FtkNZspJ0
絶対に許せない!女子差別不正入試に関わった幹部のジジイどもは責任とって首くくれ!
世界の恥!こんな姑息で卑怯なことやってんの日本だけだよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:26:42.31ID:mjPYnh2f0
>>106
その人たちよりも男子をを採用したいと判断した学校の関係者たちは事情もよく知ってそうしてるわけで。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:26:43.29ID:tRw9mj3r0
>>80
キミが正しい
数学オリンピック金メダリストの9割は東大理一に進学
理三では無い
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:27:05.71ID:OuDUCd460
女医さんにべたべた触ってもらう事に何か問題あんのか?
ホモか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:27:13.95ID:/6wSLYiZ0
>>119
だよね
入試受ける 金や時間が無駄
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:27:45.76ID:PWs2dGft0
女性医師の診療科選択の偏重や離職率の問題を基に男女不公平を正当化したいなら
事前にその旨を公表して募集すればいいこと

それをしないのは受験料が欲しいだけ卑劣な詐欺行為
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:28:10.67ID:rX7Nur0l0
でもさぁこれ落ちた人ってのは
ある程度当落線上にいるってことで
すげー優秀なのは合格してるんでしょ?

国公立なら公平のほうがいいだろうけど
私立なら別にいいんじゃねーの

なにかしら理由があってこういうことしてるんだから
そっちのほうを考えて行く方が建設的なきがするなぁ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:28:16.84ID:MdJFb+7a0
特定の科以外
女の医者は要らないよ

ということで女子率下げる抑制が必要
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:28:17.85ID:vHSazl140
学費を1億円にして、全部借金として背負わせたほうが良い。
やる気が無いやつは絶対に来ないから。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:28:50.48ID:/6wSLYiZ0
もっと門戸を広げろや
何か生み出すわけじゃないんだから
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:29:19.04ID:8mhvMoaU0
>>120
学校の関係者の私利私欲のために入試をやるなら許されんぞ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:29:42.81ID:l2ZXAMeU0
>>80
それに関しては林がおもしろい提案をしてる、理Vは高3になってからじゃないと出願できないが、理TUは高校1年や2年でも飛び級受験できるようにしたら優秀な頭脳が理Vじゃなくて理Tに行くんではないかと。

『受験必要論』 林修(東進ハイスクール現代文講師)より

−受験が易化していることはわかりました。他に今の受験制度に問題点はありますか?

「飛び級がないことです。上位層の中にはかなり「退屈」している学生がいます。
東進に東大理Vに非常に優秀な成績で受かった学生スタッフがいるんですが、

彼に 『大学受験の数学、いつ終わった?』と聞いたら『中2』だと言うんです。
================================
そうしたら、まわりのスタッフがこう続けました。『すげえな、普通、中3だぜ』
===============================

優秀な生徒の中にはただただ、受験可能年齢になるのを待っている生徒もいるんです。

文系はともかく『若い頭脳』が必要な理系の分野においては、優秀な生徒はどんどん先に勧めてあげて刺激を与えた方がよいのではないでしょうか?
理系の多くの分野においては18歳で大学に入っていては遅いと思うんですよ。

たとえば東大の受験を以下のように改革してみてはどうでしょうか?

医学部に進む理V以外の理TUを高1や高2から受験できるようにするのです。

そうすると上位層は迷いますよ。高3で理Vに行くのか高1や高2で理T理Uにいって研究者になるのかどうしようと。

例えば、今年の理V合格者100人中灘高出身者が27人を占めました。1つの高校で全体の4分の1以上を占めてしまうというのはやはり、異常な状況です。
そのかなりの割合が僕の教え子なので、直接話す機会も多いのですが、彼らが全員医学部に行きたいのかというとそうでもないのです。

灘では理Vに行かないと友達から優秀ではないとみなされかねないようで、”とりあえず理V”という状況になってるみたいなんですね。
一応理系最難関の理Vに入っておいて3年生になるときに他の学部にいけばいいと。
実際に今年東大3年になったある学生は理Vから物理学科に行きました。

理系の上位層の扱い方を真剣に考え直す時期にきていると思います
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:29:46.81ID:qEmznCIs0
>>126
むしろ女は増やすべき
というか、率ではなく枠を増やすべき
医師の数が足りないのが問題
女医は男医の二倍ぐらい存在していい
その代わりパートタイマーのように交代でやる
年収は男の医師より下がるが時間の負担は減るので育児も可能
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:29:48.20ID:OuDUCd460
>>125
線の引き方によっては満点とったとしても落ちるんやで
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:30:00.38ID:pNT8T0LQ0
>>124
まあそれが正しいんだけどそれが原因で差別差別五月蠅い奴等がいるんだからこうなったんでしょ
ここにも公表なしの批判でなく男女差別とか言ってるのもいるし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:31:08.36ID:rX7Nur0l0
>>129
そこは性差とと区別して話すとこじゃね?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:31:19.91ID:Dt7AiDeI0
一人当たり億単位の慰謝料が必要だな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:31:35.35ID:tRw9mj3r0
>>49
さりげないけど鋭い指摘だな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:31:39.82ID:OuDUCd460
お前らも一度女医さんに器具で肛門を覗かれる辱めを受けるがいい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:32:20.47ID:rX7Nur0l0
>>132
それはありえないだろ
ちょっと乱暴すぎるよ
特に優秀ならコレにひっかからず合格なんでしょ?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:32:25.81ID:FpJXnv8E0
>>125
だったらその理由を公表して、男女それぞれに枠を設ければ済む話
差別とか医療業界の事情とかの話とは別で、これは詐欺だから
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:32:28.75ID:0gOHKjGs0
>>116
医師の数ならどんどん増やしている。
医学部の定員も救急盥回しが問題になった10年程前の約7600人/年から、もうすぐ1万人/年へ。
業界としては、医学部医学科の定員を女性と年増しで埋めて欲しいくらいだろう。
弁護士・薬剤師・歯医者と同じ道を進もうとしているし。
http://www.ama-shin.net/uploads/2017/01/%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E5%AE%9A%E5%93%A1%E6%8E%A8%E7%A7%BB.jpg
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:32:36.15ID:ktxYepWs0
女子大学無くせよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:32:36.97ID:xZFYcen70
私学助成金辞退して、好きにやるべき。
そもそも私学を国が管理すること自体憲法の趣旨に反する。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:32:58.10ID:8/4ip8Cc0
どうせ皮膚科か眼科にしかならん
って思われてるからね

東京医大を責められないよ

男は長時間座れない生き物だから
勉強する時間が短いだけ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:33:05.66ID:4hgFhwbk0
>>119
それはそうだな。もっというと最初から男定員と女定員を明示してそれぞれ何名取ると書くべきだわ
そして世間もそれを医大の裁量として認めるべき
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:33:26.50ID:GIA4zaR00
>>5
医学部で二次理系科目を免除とか想像がつかないな
全部一般にはもう戻らないだろうが
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:33:30.15ID:MdJFb+7a0
>>92
極論はそれだな、どうせ教えても駄目なら最初からやらなくていい

女はものごとを理解しようとしない
そもそも興味がない
理系が異常に少ない、特に日本のまーん

で、そんなバカ女が上に立つ(教師になる)
子供達全員がレベル低くなる。
パヨクコネで社会学者になる、フェミサヨやって日本の足引っ張る。レベ(略


ヨットの戸塚先生が今年あたりテレビで言ったことが正しい
「女は子供を甘やかす」(だから教えられない) という意味のこと。


そもそも進学校の重要科目に女の教師、教諭いたか?
まあ、女には無理だ。
予備校のCM見たってわかるだろ、女には社会科が限界。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:33:59.25ID:3jZl1t2h0
>>118
くせーんだよ利権バカ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:34:22.36ID:jmhPmu9B0
今頃暇な弁護士がアップ初めてんだろw
結構楽して稼げそうな案件だもんな
素人の俺から見ても
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:34:51.95ID:rX7Nur0l0
>>141
それやったら、人数差があったら差別だーがはじまるじゃん
これって詐欺なの??
受験料詐欺ってこと??
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:35:23.30ID:GIA4zaR00
何故こうなったかってところが全然検証できていないのがまず問題
取り沙汰されるのは女性差別だって1点のみ
なんか変だよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:35:44.25ID:mjPYnh2f0
>>129
つまり自分とこの系列の病院の外科医を確保したかったんだよ。女医では皮膚科や眼科になっちまう。それで困るのは結局外科医不足の患者なんだよ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:36:15.09ID:MdJFb+7a0
で、そんな女が医師として教師として上に立ったらどうなる?

そもそも孕んでる間は、
実技身に着けることが困難であり、
教えることはできない、そもそも医学において孕むような低年齢が人に教えることはないだろうが。

たちまち崩壊する。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:36:37.79ID:rX7Nur0l0
>>146
世間が医大の裁量として認めるってのが
一番の壁だなw

利権屋がうるさいからw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:36:50.81ID:8WyhshYc0
>>138
インテリ女にそんなことしてもらえるのって御褒美じゃん
しかも保険きくし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:37:35.68ID:WUViB7wy0
>>111
面接だけでは調整できんほどの
出来の悪いのをを合格させたw
が正解
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:38:03.17ID:bkOsW5WN0
>>153
実際女性差別なんだから検証したって大学のお偉いさんが糞でしたって話になるだけ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:38:20.88ID:HTDo7+ZD0
医学部は金かコネがあれば馬鹿でも入れるからな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:38:45.41ID:FtkNZspJ0
やってることが卑怯!発展途上国でもこんな
陰湿な女子差別しない。日本の男に罰が下れ
日本の男が世界から見放されるのも当たり前
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:39:00.83ID:GIA4zaR00
現役女医さんも問題はあるけど、この件に
関しては一定の理解を示す人はいるんだよな
バカフェミに話しをかき交ぜてほしくはないな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:39:10.85ID:pNT8T0LQ0
>>162
ええ...女子大はw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:39:46.17ID:mjPYnh2f0
男女別に募集を掛ければいいなんて結果論を言ってる奴等がこの問題以前にそれを許したか?決して許さなかったよな。だからこそこそやるしかなかったんだよ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:39:52.51ID:fHXQBef/0
結局、僻地とか行かないからな。給料減らせば志願者減るよ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 02:39:53.17ID:JxiQu+dV0
前科2犯の嘘コキ朝鮮人ww なんと!中卒の引きこもりクズニートww

 小
 川

 亮
 人

43才

 ク
 ズ

自称医学部受験生(笑)万年受験ベテ、ニートマンの正体

■河合塾横浜校(2017年)←全統記述偏差値35しか取れなかった鳥アタマ
■中卒(鹿島学園高校・通信中退笑)
■引きこもり43才
■家庭内暴力を繰り返す
■チョン(朝鮮人)
■精神病院入院歴があるメンヘラ
■今も向精神薬を大量服用中
■向精神薬の乱用で発狂を繰り返す(2階の屋根から飛び降りた事がある)
■ラブライバーwwwwwwwwww
■ネットでホラ吹きを繰り返す重度の虚言癖(自称医者・自称医学生)
■ネカマで嘘の受験ブログを幾つも作り、嫌味なエア合格を何度もキメる
 (文系女子スミレ/感謝感激えむろぐ/マリリンの医学部受験ドタバタ日記等、他多数)

オガワのブサイクなツラ(43才童貞)wwww
https://imgur.com/a/i50f5pE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています