こういう時は鳥獣保護法以前に環境衛生面での適切な対応が可能ですからね。
民家にヒグマが入り込んだ時や田端を猪が荒らしている時と同じ対応が可能と言う事です。

気の毒だけど、この猪を助けてあげる事は出来ないね。せめて苦しまないようにしてあげるしかないです。

というか、こういう状態になっている理由は猪が異常増殖しているからであってね。
助けたらもっと増えて人里に下りてくる数も増えるんですから衛生的観点から駆除しかない。

私も動物は好きですからこういう発言は嫌ですがね、仕方ないですね。
成獣の野生の猪がどんな獰猛で危険な動物かも知らない人がかわいそうと言ってるだけなのです。

飼われている猪はおとなしくてすごく懐くらしいけどね、猪も頭はいいからね。
でもこの猪は既にある程度成長してしまっているので飼う事も出来ません。