X



【千葉】銚子市が財政再生団体に転落の可能性・・・千葉科学大建設費助成などの大型事業で巨額債務背負い財政難に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2018/10/24(水) 15:38:38.46ID:CAP_USER9
毎日新聞 2018年10月24日13時06分(最終更新 10月24日13時27分)

千葉県銚子市は23日、財政収支見通しを発表し、このままだと3年後の2021年度に財政健全化団体、22年度に財政再生団体に転落する可能性があることを明らかにした。
同日開かれた市行財政改革審議会で提示した。

市によると、同市の今年度当初予算は231億円。人口減などに伴って市税や普通交付税が大幅に減少する一方、歳出は扶助費などの増加が見込まれ、現在約6億4000万円の歳入不足が見込まれる。

貯金に相当する財政調整基金は約3億3000万円しかなく、このまま毎年度6億〜8億円の赤字が続くと、21年度に累積赤字は25億6600万円に達する。
同市の現在の標準財政規模で計算すると、実質赤字比率は17.4%で早期健全化基準(12.8%)を超え、翌年度には財政再生基準(20%)に達する可能性もあるという。

同市は人口減に加え千葉科学大の建設費助成や市立銚子高の建て替えなどの大型事業で巨額の債務を背負い、約15年前から財政難が続く。
今後、住民票の交付手数料や市民センターの使用料の見直し、市立銚子高の県立移管や市立小学校の統廃合などを検討するという。

審議会では、学識経験者らから「(行財政)改革のスピードが遅すぎる」など厳しい意見が相次いだ。
越川信一市長は「公共施設や事業の縮減を図り、身の丈に合った行財政改革を進めていく」と話した。【近藤卓資】

https://mainichi.jp/articles/20181024/k00/00e/010/319000c
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:25:59.24ID:L1WZX+Ov0
今治市はでっかい企業たくさんあるよ
サッカーチームまである
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:26:12.05ID:PP5mFkmi0
加計に頼らず自然を活かして地道にやればよかったのに
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:26:15.44ID:qhoCgBdi0
職員の給与を下げるしかないな。財政再建団体に転落したら給与は大幅ダウン。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:26:36.28ID:V4f/PfgL0
豆知識

・ジャップの坊主は、最悪の上流国民(皇室の血縁が多い)
・海外のテロのバックには、このジャップの坊主がよくからんでいる

・ジャップの坊主は、海外では「正式な僧」と認められていない。

・ジャップの坊主の頭の中は、セックスと車だけ。

・特に東西の本願寺が極悪。

yxv
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:27:21.66ID:g+/09euT0
>>204
ちょっとは我慢を覚えようね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:27:37.91ID:ocNUttt30
>>117
マンフェ 「」
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:27:42.91ID:L1WZX+Ov0
今治市は四国屈指の金持ち市だからね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:27:43.65ID:ZK5PLep40
加計学園によって設立された岡山理科大学、倉敷芸術科学大学の姉妹校である

ワロタ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:27:43.89ID:gULL6DaH0
大学誘致して活性化をはかるなんて、いつの昭和だよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:28:00.14ID:decVZCkZ0
職員の給与見直せよ 
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:28:37.35ID:jE+DC6kX0
人口減少中とはいえ、関東以外の過疎市町村とくらべたらまだ恵まれてたのに、
やっぱアホが放漫財政すると駄目だな。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:28:44.68ID:L1WZX+Ov0
夕張は給料減」に耐えられなく、公務員が大量やめた
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:28:56.76ID:g+/09euT0
>>215
ソレが現実で
しかも日本の縮図なので困るw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:29:13.26ID:7FQwLw210
私、エロスは干潟八万国に円板宇宙空港、そして38線を超えた大ギャンブル・カジノ・リーゾ

そして、俺のw女達が入港し易い入江で銚子の破壊いや底辺▼いや港を構築します。

https://www.youtube.com/watch?v=4ejPFyb4myo
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:30:08.19ID:g+/09euT0
>>220
中途半端に恵まれてるから現実が見えない
過疎都市ならやろうとすら思わんだろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:30:42.83ID:qtsSh4lm0
アヘ『こっ…こっ…国家戦略スーパーとっ…とっ…特区にします』ガクブル
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:30:59.82ID:JlYtu14T0
銚子市は職員の給料公表しているみたいだな
それによると給与水準は決して高くないように見えるが
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:31:38.37ID:ZK5PLep40
薬学部だけにしときゃ規模も小さくてうまくいってたかもな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:31:43.51ID:UOhX58ZX0
実際の人口・経済規模の割に知名度が高すぎる。
だからニュースになってるだけだ。
千葉でもあんな辺境じゃこう言うこともあるよ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:31:48.59ID:SWjyXDCy0
>>19
俺の行ってたFランも英語のクラスそんなんだったぞ
〇〇国際大学ってとこだが
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:31:54.58ID:AO0KvZ9Q0
これが今治の未来wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:31:57.67ID:L1WZX+Ov0
市立銚子高の建て替えも阿呆だと思った
遊休施設に移転すれば良かった
豪華にしたって、儲るわけないのに
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:32:24.96ID:jeY2NL9p0
千葉駅まで電車で1時間40分以上かかるんだぞ。
朝6時だけ3本あるがほとんど1時間に1本だ🚃。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:32:26.34ID:iSsR/jXT0
過去には栄えていた時期もあったろうに今行くとメインの中心地も昭和枯れすすき的な風景が広がっているもんなぁ。
むしろ「昭和時代」を撮影する巨大なセットの街路にしてしまったらいいよ。
観光客も増えるだろうし。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:33:02.12ID:pWO5A7ww0
夕張がどれだけ悲惨かを伝えて緊縮財政反対派を抑えるしかないね。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:33:59.51ID:pjo7zZ0+0
昔の栄光に浸り過ぎたんだよ
大学卒業しても就職で戻ってくる所無い
それでいて火力発電所を蹴ったのが大きいわな
まあ、市民の皆様の選択だから、座して死を待てw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:34:05.67ID:sU3Q2sNf0
ネラー:「で、銚子市をいくらで買収出来るんだ」

市を民営化はよ
市長=鬼女
助役=VIPPER
監査役=ドケチ板住民
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:34:09.05ID:xpSu0TqE0
今治も銚子の二の舞だろね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:35:09.69ID:ioAS8MYs0
住民税は値上げ
水道料金も値上げ
教育・福祉・子育て関係や地元団体などへの補助金廃止
公民館・体育館・美術館など生活に不要な公共施設は廃止
道路の維持管理は最低限になり穴ボコだらけの草ボーボーになる

これらは銚子市が財政再建団体に転落し国の管理下に置かれれば、
銚子市民がどれだけ反対しようと粛々と実行される
国から財政再建チームみたいなのが送り込まれてきてそいつらの言いなりになるしかない
国レベルで言えばIMFの管理下に置かれるのと一緒
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:35:36.25ID:xIlcE+cP0
大学誘致したといっても海っぺりの何もないとこだし、
子供がいなくて老人だらけで駅周辺すらシャッター街
破綻一直線だよ

調子は名前だけは通ってるから話題になってるけど、
今後数年で日本全国こういう市町村がどんどん出てくるだろ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:35:51.41ID:PFUWl7zI0
安倍ちゃん、助けないの? お友達の加計学園だよ?w
税金突っ込めばいいんだよ
直接関与の証拠さえ残さなければ大丈夫だよ、獣医学部みたいにさw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:35:57.75ID:MqKtWv/E0
人口減はだいたい予想つくんだから
それに見合った緊縮財政を組まないと。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:36:42.18ID:Avm/Jkg20
夕張はメロン、銚子は醤油だけつくってればつぶれることはなかったのでは。
いつもクズ市長と議員が暗躍しとる

学校の場合、千葉県も絡まなきゃいけないが、
恐らく下痢もまたからんでんじゃねーの
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:37:05.79ID:I9z1FZSZ0
ふるさと納税でなんとかすりゃあいいだろ
何しろ、ふるさと納税は財政不足に悩む自治体を全て助けてくれる、魔法のような素晴らしい制度なんだからな
0254ネトサポ(自民党ネットサポーターズクラブ)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:37:15.24ID:DA7iqe1U0
銚子市潰した
補助金詐欺師加計孝太郎を逮捕しろよ。

安倍晋三のお友達の上級国民がヒルのように
日本を破綻させている。

#加計学園 「#千葉科学大学」を誘致した #銚子市 の実態 #バンキシャ
税収減少 300億借金 財政破綻
#野平匡邦 前銚子市長が誘致
2002年5月?? 加計学園 #岡山理科大学 客員教授
2002年8月??2006年8月 銚子市長

https://i.imgur.com/Tu5R0wQ.jpg
https://i.imgur.com/uEBhDGb.jpg
https://i.imgur.com/rtzLUtV.jpg
https://i.imgur.com/4uyt534.jpg
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:37:15.89ID:gD9csrHG0
銚子か さいきん甲子園で見ないな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:37:26.87ID:0jeRH/2y0
>>1
銚子駅にピアノ設置へ 来訪者、自由演奏可能に 観光大使山崎さん提供 千葉日報オンライン
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/497295

YOSHIKI、弾いてくれ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:37:38.86ID:xpSu0TqE0
大学招致すれば学生が一杯やってきて市は発展する←まんま今治と同じこと言われてた
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:37:42.46ID:1qC0GALa0
神栖も、旭も金あるからなぁ… 銚子から逃げ出すように人が流れてくる…
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:38:00.77ID:l/i+agfZ0
役人の給料減らして退職した人の年金も減らさないと
それからだよ住民に負担をお願いするのは
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:38:03.67ID:zu5TK9NU0
何か市町村にも国債みたいな投資方法あるじゃん?
あれ買ってる人はすぐ売らないとヤバいじゃんw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:38:56.68ID:xCfk/GZM0
泉佐野みたいにふるさと納税暴走しろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:39:10.64ID:GLdLKlCm0
>>1
学校法人加計学園 千葉科学大学
って書き直してよ
市長は加計学園招致ありきで当選したんだからさ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:39:58.58ID:7FQwLw210
米軍の演習場の若い女達〜
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:40:18.31ID:ctDymHh90
>>67
銚子ってたった6万人規模の市だったん?
千葉県で言えば県都の千葉市につぐ第2の大都市だと思ったわw
少なくとも、九州の福岡市よか格上やし人口もそれ以上と思ったわww
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:40:30.04ID:PFUWl7zI0
日本人学生いるの?
土人のほうが多いのかな?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:40:59.02ID:ZkRNkn/Y0
>>264
次スレ依頼の際に立て子に言っておけ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:41:21.85ID:J5tJdYUv0
公務員の給料・退職金・年金が最優先だから。
住民サービスはカット。もちろん増税しますよ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:42:14.96ID:kFUxp0jT0
まーたFラン大が潰したのか
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:42:37.62ID:s6snybVu0
さっさと地方を切り捨てろ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:42:58.82ID:3FjUlBof0
千葉でも自治体倒産が出る
これはいよいよ日本ヤバイな
夕張はすごく高い税金
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:43:13.61ID:s6snybVu0
異常な老人優遇をして若い人を追い出しておいて何が自治体だ

自業自得だ滅べ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:43:18.47ID:qJHkLpt10
銚子の魚はジューシー
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:43:20.91ID:PFUWl7zI0
>>266

腐っても外房だぞ なめんなw
我が茂原だって10万の大都市だよw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:44:10.88ID:ziQiM32Y0
>>1
馬鹿デカいイオンに補助金大量に投入したら破綻もする
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:45:04.01ID:3A5hwX2b0
すくなっ

平成30年10月1日現在
人口 61,940人
世帯 27,398世帯
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:45:08.61ID:9JPaNUzk0
夕張市を参考に

7つあった小学校、4つあった中学校はそれぞれ1校ずつに統廃合され、
図書館や美術館などの施設は軒並み廃止された。
公園は整備されなくなり、医療機関も縮小された。

夕張に残った住民は「全国最低の行政サービス」と「全国最高の市民負担」を強いられることになった。
新たに入湯税やゴミ処理手数料などが導入される一方で、
各種税金や公共料金も引き上げられた。

破綻前と破綻後を比べると、市民税が3000円から3500円に、軽自動車税は1・5倍、
下水道使用料は10立方メートル当たり1470円から2440円に引き上げられた。
ちなみに下水道料金は東京23区の約2倍である。

集会所や公衆便所や小中学校などの公共施設は次々に閉鎖され、
残された公共サービスの水準も全国最低。
老朽化した市営住宅を直すお金も、危険な廃屋を取り壊すお金もない。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:45:18.35ID:uBXowMAH0
加計の千葉科学大のせいで潰れるのか
獣医学部の今治の未来図だな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:45:21.35ID:L1WZX+Ov0
市立銚子高を私立にして税収増やすとか良いと思う
千葉科学大学 付属私立銚子高として再出発で行こう
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:45:25.49ID:7FQwLw210
銚子市に女子校、そして寺倉を公約します。


早く、プレジにセンチュリー、早くかかってこんかぃーコラァ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:45:27.70ID:am5RZKi+0
加計学園のせいだ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:45:31.38ID:N1fpGnW20
幸福の科学大学も銚子市じゃなかった?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:45:58.91ID:qhoCgBdi0
退職金が出るうちに逃げ出す職員が続出しそうだな。50代後半は勝ち組か。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:46:12.08ID:L1WZX+Ov0
病院も全部私立にするのも、しょうがない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:46:33.83ID:kFUxp0jT0
>>288
あれは長生村
未だに凄く揉めてる
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:46:43.11ID:3A5hwX2b0
>>278
人口89,870人
世帯40,367世帯
男性44,463人
女性45,407人

[2018年10月1日現在]
http://www.city.mobara.chiba.jp/
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:47:17.08ID:0TBrFaMf0
最強の日本、世界一の富裕大国日本のイメージを守る為に
地方の疲弊をなんとかしたいよな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:47:31.77ID:ZQzTh0+u0
アベノミクスの果実、おいしいね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:48:08.08ID:3FjUlBof0
再建団体になって、税金がすごく上がると
大半が逃げ出す、銚子も過疎というか
廃村になりそうだな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:48:13.01ID:4Z4+S0SB0
(重要・拡散希望)衝撃のデータが出てきました。
「311」がら7年半。 ここにまぎれもない事実があります。
この国の統治システムは、国民の未来を考えていません。
自分自身で、生活全体を見つめ直し、生存のための環境をつくるしかありません。
今の日本国が世界の指導国になるなんて、冗談にもほどがある。悪魔の国です。
最新情報で、四国にある棺桶業者さんに、この9月に関東から子供用の注文が大量に入ったようだと、聞いたので、被曝被害から逃げているお母さんたちのネットワークの方に伝えたところ、以下のメールが来ました。
 日本人は、お風呂の習慣と、発酵食品をよく食べていましたので、内部被曝症例の発症が遅れるのですが、すでに2年以上前から、「その時」に入っているのです。
この7年半の「因果」が一斉に出てきます。いや、すでに、出ています。
子どもの未来を守って下さい。それは、人類の未来でもあるのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新井先生

井出謙一というかたのフェイスブックからです。
とんでもない国です、、、

M

以下本文
(重要・拡散希望)衝撃のデータが出てきました。
私たちは、フクシマが、住民に健康被害が拡がったチェルノブイリのようになる恐れがあるのではないかと心配していました
しかし、国も福島県も、小児甲状腺がんを除き、健康調査をしてきませんでした。

この度、南相馬市議会議員の大山弘一氏が南相馬市立総合病院から病名ごとの患者数推移のデータの提供を受けました(医事会計システムから主傷病名を抽出したもの)。
事故前の平成22年度と平成29年度を比較すると、なんと、
成人の甲状腺がんが29倍、
白血病が10.8倍、
肺がんが4.2倍、
小児がんが4倍、
肺炎が3.98倍、
心筋梗塞が3.97倍、
肝臓がんが3.92倍、
大腸がんが2.99倍、
胃がんが2.27倍、
脳卒中が3.52倍です。



子ども全国ネット

@kodomozenkoku
10月18日

【初期被ばく】2011年3月15〜16日に加え、
事故の約1週間後の20〜21日にも東北〜関東に拡散していく状況が、
原子力規制庁と環境省による大気汚染監視装置のデータ分析から裏付けられた。http://kodomozenkoku-news.blogspot.jp/2014/09/blog-post_78.html … … 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:48:13.79ID:hc50oplx0
この市長て自分とこの経済規模も知らんのか
業者にばらまいて はい、さようなら なのか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:48:28.38ID:CEpybXzw0
まあ、加計の大学を誘致したのは市
その市の方針を決めた市長らを選んだのは市民
その市民が尻を拭く

当たり前っちゃ当たり前
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:48:44.15ID:qhoCgBdi0
>>283
今治は獣医学部があると言っても定員は200人くらいだっけ?
他の学部なんかまったく魅力はないから地元のアホくらいしか来ないだろうな。

その獣医学部も未だに教員が揃ってないらしいな。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:48:44.49ID:7FQwLw210
男なら、プレジ・センチュリーで女達と遊んだ後、パンチで演習場である鹿島高等学校に特攻せんかぃー
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:49:07.39ID:eIHyCg+y0
>>282
木更津はアクアラインで都心に短時間で通勤出来る上に
アウトレットやショッピングモールとかの大型商業施設が出来たお陰で
寧ろ人口増加だぞ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:49:30.73ID:5HJcv62U0
大学近所にあるけど、そんなに経済効果は感じないね
招致しても恩恵あるのはごく一部だよ
地元民には図書館が使えるとか生涯学習センター的に使えるとかそんな程度の事
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:50:30.14ID:0TBrFaMf0
地方が駄目になったら東京で勝負だ
国民から企業、投資家への所得移転が進んでも、移民政策がすすんでも
東京だけは繁栄し続ける
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:50:44.65ID:bDx0x6UT0
知名度もあるのに不必要な背伸びするからじゃないか
近所の匝瑳市なんて変な名前でしか覚えられてないのに
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:51:10.07ID:3FjUlBof0
千葉や茨木の太平洋側はどこも過疎だな
走ってると廃墟がたくさん放置されてる、さらに加速していくだろう
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 16:51:51.74ID:/WMwVM3J0
>>302
増えてんのか。
木更津舞台の映画ちょっと前にあったけど、そんな景気いい町には当時描かれてなかった。

>>303
あとは学生が住み着くことかな。
あまりお金落とさないと思うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況