X



【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/24(水) 17:50:33.96ID:CAP_USER9
 政府は、2018年度の国家公務員給与を増額するよう求めた8月の人事院勧告を受け入れる方針を決めた。24日に開かれた自民党の会合で引き上げに必要な給与法改正案を示し、了承を得た。近く閣議決定し、臨時国会に提出する。成立すれば月給、ボーナスとも5年連続の増。

 一般的な職員で月給を前年度より平均655円(0.16%)引き上げ、4月にさかのぼって差額を支給。ボーナスは夏、冬を合わせ月給の4.45カ月分(0.05カ月増)とする。平均年収は3万1千円プラスの678万3千円になる。

2018/10/24 17:36
共同通信
https://this.kiji.is/427747672275666017
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:10:52.72ID:+g2mz4fb0
安倍と公務員死ねカス
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:10:53.46ID:7Uj6G8tX0
税収80兆円のうち30兆円は公務員の給料

欧米の3倍の日本の公務員に食いつぶされる日本。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:10:53.74ID:OI019Fbq0
万歳
また給料アップだぜ
下級国民はデモすらできない環境作ってやったからな
もっと搾り取れ
俺は地方上級公務員だからウハウハだぜ
去年の冬のボーナスは120万だったわ
笑いがとまらない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:10:54.04ID:00n/fOlr0
増額するような余裕あるなら消費税上げるなやwww
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:10:59.18ID:P+NP9gtw0
公務員になるような奴が消費を沢山するとは思えない
むしろ公務員ほど貯金して内部留保みたいにたんまり金貯めてそう
トリクルダウンは絶対にないだろうな
この国もうやだ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:11:02.55ID:BQLYiUZ+0
国家公務員どもの 家族、、、 息子 娘 や 孫に 血税の呪いが 、、、、

近所では 、、、31歳の娘が 独身で けっこうな肥満になってました 。。。。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:11:04.74ID:aNLMQ8nG0
俺が準公務員(国家公務員課長級相当)
していた頃は4年目で額面800万(地域手当18パーセント)
くらいだった。借上げ官舎住まい。
年収は開業した今の3分の1くらいだが
仕事は殆どせずに会議で無責任なことを
行って昼飯食って書籍を調査して終わりだった
ので戻っても良いと思うこともある
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:11:10.16ID:cvjf8RB40
>>228
人事院無視したのは民主党だけ。

人事院総裁に無視されたのは麻生だけってなw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:11:11.95ID:d+Gjw8Mc0
たしかに民間も給料はすごくあがってはいるけど、
こいつらは障害者7000人雇う分下げなくてはあかんのでは
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:11:27.06ID:cK8v515q0
クビとか無いんだからボーナスあったらダメだろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:11:32.01ID:IM/SagEi0
次の選挙では、みんな投票に行って、自民以外に入れればいいだけ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:11:39.89ID:JkVSyUFr0
>>221
大人しいんじゃないよ
政管が数百万、いや数万円の役得受け取るだけで日本人は嫉妬に狂う
自分も利権側と勘違いしてるやつが多いだけ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:11:54.48ID:Ocn8fu2x0
消費税の使い途ってコレかよw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:11:55.64ID:0bcZyTH80
公務員給与上がるのはいいんじゃねーの?下がるときは民間も巻き添えに冷飯食うことになるし
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:11:59.30ID:igk9BidS0
おまえら何が不満なの?
おまえら自分の給料を上げろといわないくせに、
なんで他人の給料が上がると必死になるの?

おまえら無関係なんだからすっこんでろよ〜w
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:12:06.99ID:rSjd/x0p0
増税するほど苦しいのに国はバカですか
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:12:22.05ID:EC59CUdb0
デタラメ過ぎる

人事院の勧告など公務員による公務員の為のお手盛りではないか
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:12:35.39ID:pYBvGLMC0
市役所行ったって大量の職員が暇そうにしてるもんな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:12:35.89ID:9DNVJaFz0
下げろ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:12:39.96ID:vyNNRrEi0
まあ地方公務員ではなく国家公務員なら妥当かもしれん
俺みたいなアホとは頭のつくりが違うからな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:12:41.11ID:hemJ9B4J0
そりゃ税金が足らんて必死になるよね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:12:42.95ID:zW5ZZ0V90
あれ?借金どうしたの?社会保障費ヤバイんじゃなかったけ?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:12:52.48ID:nU5OsnWo0
究極の勝ち組は高卒公務員!!!!!!
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:12:58.55ID:ZgKtqFj20
うああああああああああああ

いやだあああああああこのくいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:05.09ID:7Uj6G8tX0
日本国民は公務員が豪遊するために働かされている日本
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:07.49ID:5Kg7tSyT0
自民党の支持率が下がらないのはこういうところなんだな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:10.00ID:jtIc/nmV0
安倍自民になって『実際』に
旧民主党の、議員・公務員の給料を下げて復興財源に回す時限立法を延長せず、
議員・公務員の給料をむしろ上げているわけでさ、
それでも安倍自民は選挙で圧勝してるんだから、
国民の多数は、仮に消極的だったとしても、公務員の給料を上げることを良しとしてるんだわ

ここで文句書いてる奴らは少数派だってことは自覚するべきだと思うぞ?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:11.42ID:/CIms8WH0
日本国民 対 政治家+公務員+在日
って構図だな

死ね 政治家+公務員+在日
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:15.94ID:03VJhpbL0
公務員みたいな安月給の連中に嫉妬してる連中はどんだけ底辺なんだよ。
安月給と底辺で勝手に罵り合ってくれたまえよ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:20.27ID:0pX6IrG10
いい加減日本人もまともな新興政党創った方がいいんじゃね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:20.53ID:pwcBKkjx0
なんやねんそれ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:26.01ID:26nSYN0n0
上級国民は株持ってるだけで日銀が年6兆円もばら撒いてくれるんやで。
ナマポ貧民は年3兆円もらうだけで穀潰し、寄生虫扱いや。
働かざるもの食うべからずとは誰の為の言葉やろな。
しかも上の6兆円は証券口座か銀行口座で凍ってるだけで、全く乗数がないんやで。
ナマポは全て消費される効率のいい公共事業になるんや。
他国なら公務員も低給で消費性向が高いから公共事業として成り立つが日本の貴族公務員の給与あげても貯蓄に退蔵されるだけで乗数がない。
こんなアホな事やっておいてなんでデフレなんやろとどの口がいうてんねん。
どうせ予算を増やすなら公務員の数を増やせよ!
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:27.00ID:nBjn1aP10
>>147
上がってないよ、賃金サンプリング半分ごっそり変更して上がったように見せかけてるけど。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:33.42ID:PldWHNKd0
公務員だけど何故増額になるのか正直分からない
差額支給もいまいちよくわからない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:36.77ID:6TdHumeM0
>>192
生ぬるい→  10万人規模のシュプレヒコール

みんなでアメリカに連絡して日本に核を投下、社会主義の日本を民主主義に再教育してもらう
東京都、山口県、左翼地域、在日地域、沖縄

アメリカが日本の核を投下

安倍首相:「国民は特攻しろや」
国民:「嫌じゃボケ」

日本はすぐ降参w

アメリカが日本を統治して民主主義に再教育

国民を救済できるのはアメリカだけ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:39.80ID:AwIeAtwh0
>>231
人気も無ければ票も金も集まらないので誰も作りません
渡辺みんなは消えた、維新も衰退まっしぐら
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:42.64ID:OI019Fbq0
下級国民の叫びが心地いいわぁ
叫ぶこともできなくなるくらい搾り取れ
安部総理大臣万歳
日本万歳
ネトウヨも万歳と叫べよ(笑)
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:44.74ID:bqS2LPmf0
増税するなよ  金余ってんなら
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:45.53ID:It413w0r0
日本滅亡
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:55.21ID:0MAhc8dI0
>>236
ボーナスじゃなくて期末手当と勤勉手当でしょ?もともと月額報酬に含めるべきところを民間のボーナスの時期に合わせて支給してるだけじゃないのか?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:55.53ID:EC59CUdb0
公務員など杉田水脈がいうところのいわゆる生産性のない連中ではないか

税金に集るだけのシロアリだ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:55.56ID:d/Oe47RA0
公務員が票を持ってる以上、政治家はなんともできんのかね…(´・ω・`)
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:58.01ID:VAeIoE5+0
学生時代は真面目に勉強するとして
公務員になれなきゃナマポでいいだろ、この国
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:58.93ID:uK6Zryt70
良かったなネトウヨw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:00.18ID:UPcawwSH0
右肩上がりの給与に加えて終身雇用だしなw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:02.11ID:7Uj6G8tX0
消費税増税はすべて公務員の給料を維持するため
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:05.27ID:igk9BidS0
>>275
国はおまえらの望みをかなえ続けてますよ?w
自分がこれまで言ってきたことを振り返ってごらんなさいw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:09.99ID:hyiYyyYz0
公務員なんか老後の心配が全くないんだから
わざわざ給与高くする意味ねーだろうが
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:12.52ID:SKfM9PKT0
お手盛りで無い袖を振る
真性の池沼が総理大臣を続けてるんじゃ仕方ない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:26.72ID:yI2WirGc0
>>1
国の借金がーと言いながら、こういうことをやらかすんだよなー。
さて、誰が、説明してくれるのかな?
納得できる説明をしていただこうじゃないか。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:27.07ID:r0J+PXKU0
増税分、国家公務員の給与はその分上がって行くので
実質増税の痛み無し。狂ってるわこの国は
公務員削減しようとする政党は潰されるし、間違いなく国にが潰れるまで公務員の厚遇は変わらんよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:30.86ID:ZgKtqFj20
俺も沖縄いって破壊工作員になってやるうううううううううううううう

みてろよおおおおおおお上級国民どもおおおおおおお
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:35.64ID:CiMFTcAU0
やはり公務員様の給料をあげるための増税だったか
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:39.94ID:ZFWVsGzU0
>>1   
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l:::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l::::::!   お前らさぁ〜
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ    リアルタイムで
      ヽ i   /  l  i  .i /          アベノミクスを満喫できて  
        ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
    ,____ /ヽ  `ー'´./
   r'"ヽ   t、   ̄ ̄/'            ホント、良かったなぁ〜www
   / 、、i    ヽ__,,/
  / ヽノ  j ,   j |ヽ
  .|⌒`'、__ / /    /r |
  {     ̄''ー-、,,_,.ヘ^ |
   ゝ-,,,_____)--、 j
  /  \__       ノ
  |     "' ー‐‐-- '
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:43.79ID:AwIeAtwh0
>>255
勘違いしてるけど公務員にボーナスなんてないけど?
勤勉手当と期末手当ならあるけどね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:45.95ID:9DNVJaFz0
余裕があるんだのう…
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:47.29ID:7Uj6G8tX0
日本の公務員の給料を欧米並みにすれば20兆円の財政健全化が可能
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:47.31ID:3lfc51vU0
>>295
え?うちは5年連続で上がってるよ。5年どころか10年くらい。
無能なんじゃない?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:12.81ID:mV51BGw+0
公務員と上級国民のための増税
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:14.71ID:bqS2LPmf0
>>147
下がってるっつの。バカなの?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:26.79ID:OI019Fbq0
>>281
えっーそんなこと言っていいの?
もっと上がるよ
爪に灯をともして生活してね(笑)
努力して公務員にならなかった君が悪いんちょ(笑)
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:28.71ID:uK6Zryt70
ネトウヨがツケを支払うばんなので仕方ないよねw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:29.89ID:g+/09euT0
ミンスよりマシだろwww
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:31.59ID:pYBvGLMC0
公務員の給料でこの国は滅ぶよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:33.95ID:Jowaz8i10
公務員の味方、安倍自民w
世界標準のリベラル政党が自民で安倍も典型的なリベラル政治家なんだよなw
それに対抗するのが極左なんて構図無理がありすぎるw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:36.00ID:hxoY7T+B0
お前ら文句言うならなんで公務員にならないの?
なればいいじゃん
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:42.20ID:kuWwBP+80
ネトウヨはさぞ嬉しいだろうな(笑)
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:43.64ID:SDGyVQZy0
福祉関連にかかる費用がこれだけ上がりました!って広報してる横で、人件費がそれ以上に値上がりしてた件
勿論言及なし
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:46.89ID:zW5ZZ0V90
財政赤字を煽ってる割にずいぶん余裕あるんだなw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:48.51ID:igk9BidS0
>>293
普段増税に反対しないくせに
遅すぎるんじゃないですかねw
> 金余ってんなら
あまるというか、金は国が発行するものなんで、
無限に増やせるわけなんですけどねw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:48.75ID:Bv4JgLP60
>>1
税収不足で消費税を増税するんやろ?
おかしいわ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:53.13ID:g+/09euT0
野党がだらしないからこうなるんだろ?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:16:02.01ID:221jwunM0
ギリシャは公務員が吊るされる事件が起きるのにねw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:16:05.80ID:8QJhsKj20
はああああああああああああ?????>1
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:16:07.61ID:LBS8iVPf0
本当の実質的な賃金は日本の公務員は諸外国に比べて少ないからなぁ

だいぶミスリードさせる情報が貼られたりしてるけど
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:16:07.82ID:KmY28VZ10
ネトウヨが嫌がる事を全てやってるのにさ
それでも安倍支持ってキチガイだなw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:16:09.13ID:pwcBKkjx0
6年も野放しにするもんじゃないな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:16:13.59ID:d/Oe47RA0
公務員が票を持ってるだけでなく、政治家に非協力的になったり時間稼ぎされたりするから逆らえない感じですかね…(´・ω・`)
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:16:18.58ID:VAeIoE5+0
公務員なんて、上だけ高学歴高収入にしておいて
末端は雇用の受け皿で低収入でいいんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています