X



【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/24(水) 17:50:33.96ID:CAP_USER9
 政府は、2018年度の国家公務員給与を増額するよう求めた8月の人事院勧告を受け入れる方針を決めた。24日に開かれた自民党の会合で引き上げに必要な給与法改正案を示し、了承を得た。近く閣議決定し、臨時国会に提出する。成立すれば月給、ボーナスとも5年連続の増。

 一般的な職員で月給を前年度より平均655円(0.16%)引き上げ、4月にさかのぼって差額を支給。ボーナスは夏、冬を合わせ月給の4.45カ月分(0.05カ月増)とする。平均年収は3万1千円プラスの678万3千円になる。

2018/10/24 17:36
共同通信
https://this.kiji.is/427747672275666017
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:36:43.43ID:Q9bhEnCJ0
消費増税待った無しとかいってるのに
公務員給料はアップか
これじゃ国民の賛同は得られないだろう 💢
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:36:43.52ID:ZTuE8ZSG0
>>647
入れなくても若いやつは選挙行かないし自分には関係ないだし
年寄りは自民党ばっかり応援するし
何故か選挙権ないやつは自民党指示するしもうどうにもならん
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:36:46.63ID:+sm/Tzgw0
>>654
見捨てないと本当にやばいよ
移民入ってきたら子供の世代には日本じゃなくなるよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:36:55.60ID:osa9v6OBO
アベサポって、これでもアベの足元にすがりついて、
アベサマァアベサマァと泣きわめき続けんだろ?

恥のさらし方がすごいもんな。
「自分から人権をなげうつスタイル」
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:36:56.48ID:a9p2u11v0
一体何を考えてるんだ?

公務員の給与ばかり上げて
税収が足らんから消費税上げるんだろ?

アベは狂ってるぞ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:03.71ID:rRE7WzKn0
>>698
ゴミ国民の賛同なんていらんわ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:11.43ID:Ly6Q/jSX0
これはもう不祥事だろw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:13.19ID:5rIXV2v/0
実力がなくても お金がたくさん手に入って良かったね 公務員さんおめでとう
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:25.44ID:buDBfewD0
公務員の給料上げるのはいいけど、せめて仕事を効率化して残業代減らせと思う。

旧態依然の仕事して忙しいとか、民間企業からしたらアホとしか思えない
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:28.33ID:GGZxFBxn0
減額しろだの喚いてるのってやっぱ底辺なんだろうなあ
国のために尽くして働いてる方々なんだから年収一億はもらってもいいレベルなのに
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:30.89ID:nBjn1aP10
>>633
安倍が取っている経済政策は、富裕層を儲けさせて下が潤う理論なんだけどトリクルダウンとは言ってないからセーフ。

安倍が取っている少子化人手不足政策は、外国人とその家族を呼び寄せ手厚い社会保障も受けることが出来、国籍も世界最速で手に入れられる高度外国人労働者で移民とは言っていないからセーフ。

こんな言葉遊びで思考停止アホ国民は納得しちゃってるってこと。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:34.56ID:0uTxHyHV0
>>697
老人になるまで生きられない底辺も老後の心配ないだろwwwwwwwwwwwwwww
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:35.84ID:dRtq/1cS0
失われた30年なんかやってるような世界ー無能な公僕が世界一高給で欧米の三倍とかありえんわ。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:38.38ID:zw2HpvaI0
誰かが税収の八割が公務員人件費で
増税するたびに公務員給与あげてると書いてたけどマジやんけ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:45.29ID:45u1mDS00
という事は
結局増税分は公務員給与に消えると?
何のための増税だよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:45.90ID:/Hkjw2fl0
>>704
一人ではどうにもならないな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:46.48ID:rRE7WzKn0
>>707
低学歴クソ国民に実力なんてないだろ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:56.97ID:InGqwkMF0
>>695
普通だろ。給与上げなきゃ経済回らないし子供も増えないだろ?
馬鹿なの?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:57.23ID:Ky/2KPPQ0
>>63
そりゃ自分で給料決めれるんだから党関係なく公務員一同大賛成で可決ですよね。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:59.82ID:FeCihcjt0
1、増税とセットで公務員昇給がムカつく
2、社会福祉改悪してるのに公務員昇給
3、30年間失われた経済にした無能なのに高給

まあ。こんなとこだろ?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:01.84ID:m3SSieM50
憲法9条に保護されたニ〜ト仕様の自衛隊の給与は下げていいわ〜
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:02.20ID:7K7D7qBc0
野党がくだらないモリカケなんてやってるからこんなことになる。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:08.97ID:DQRXYtNL0
ベーシックインカムを検討することを公約してた希望の党をボロクソにバカにして笑いものにしたのは
安倍首相支持者たちな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:10.35ID:XDRc21rz0
>>708
MRJって聞いたことない!?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:11.27ID:221jwunM0
今の日本はね
共産主義と資本主義のダメなところだけが集結した国なんですよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:12.28ID:H3zIxv5i0
増税は公務員の給与の為だから
今更かよ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:15.54ID:PDe6aMlv0
大卒で普通に就職すりゃ公務員より貰えるやろ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:22.82ID:1nTfYG6t0
>>671
自衛隊から官僚級から兵卒まで逃げ出して
国防崩壊だなw

お前らほんと国を滅ぼすのが得意だなw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:23.64ID:rRE7WzKn0
>>713
ゴミ国民がバカだからだろ責任転嫁すんなよゴミ国民
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:26.96ID:OaL9rI7L0
>>700
これ
30年40年でこれだけ没落したんだ
今の子供が大きくなった時はもっとひどいことになってんだろうな
公務員が安泰だなんて言えなくなってるわ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:35.34ID:dm/Zt5xz0
先ず隗より始めよ
官吏の俸給を上げることで優秀な人材が集まるのだから良いこと
批判してるのは国家的観点で見られないただの嫉妬
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:40.96ID:XDRc21rz0
>>721
嫌なら出てけば?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:48.24ID:/7uAEtKL0
>>697
公務員の退職金は3000万〜4000万
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:50.08ID:rRE7WzKn0
>>731
ゴミ国民は世界の敵
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:53.87ID:qLn7pokj0
自民党に投票しといて文句を言うなよ。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:54.18ID:ihi7cp7T0
安倍総理も大好きな教育勅語を思い出せ!
滅私奉公だ!公たる公務員給料値上げを支持しろ!
反対者は全員パヨクだ!
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:55.81ID:KzfqnxTT0
やっぱりそうすると思ってたわ(*^^*)
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:04.84ID:8xpHU8CU0
票田
マズい米しか採れない公務員労組の田んぼ
日本の寿命がドンドン縮まる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:06.31ID:Qce8Ew5j0
まあ、団塊の世代が平均寿命を迎える12年後がどうなっているのか
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:06.34ID:Si/w/D430
もういいテロでも暴動でも何でも起きろ。日本は一度リセットされた方が良い
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:07.18ID:igk9BidS0
ごねるくらいなら、最初から

「ボクもお金欲しいです。増税反対です」

って言っておけB層どもw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:07.85ID:osa9v6OBO
>>703

自分は公務員でもないのにアベのために恥をさらすアベサポスタイルww

いかれてんな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:07.87ID:9jgNhXTT0
民主党が政権を取ったら翌年度から是正するすると言えば簡単に政権を取れるのにそれが言えない。
だから自民党でいい
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:12.93ID:0uTxHyHV0
>>710
「空腹」と「はらぺこ」は違う
「移民」と「外国人労働者」は違う
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:13.42ID:XDRc21rz0
>>732
野党よりマシなんだろ?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:25.63ID:/Hkjw2fl0
>>723
じゃあ次も自民でいいな
野党はずっとモリカケやるから
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:34.79ID:rRE7WzKn0
どんどんゴミ国民給与減らせば良い
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:37.92ID:78JCLH8u0
アベノミクス成功してるのに文句言ってる奴はなんなの?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:38.84ID:E5adoxMU0
もうこんな国で仕事するのも馬鹿らしいわ。みんなで仕事やめて、ホームレスにでも
なって納税拒否しようぜ。寄生虫のゴミ養うのはもう嫌だ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:46.17ID:XDRc21rz0
>>742
バカすぎ
選挙行けばいいだけだよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:49.58ID:EDPtDWZ20
ギリシャ化まっしぐらw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:51.06ID:ugQD+eyz0
国家公務員と言いながらも
地方公務員はこれを根拠に昇給要求してくるからな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:51.17ID:eeL/rOU60
そんな野党さんは今年度18連休取得済み
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:51.78ID:Q9bhEnCJ0
>>730
よお ゴミ国民
 
…おっと失敬 朝鮮人は関係なかったかw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:57.97ID:5/IfGMWS0
>>90
これ全国放送しろよクソテレビ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:59.43ID:GGZxFBxn0
国民はアベノミクスの恩恵を受けて給与は右肩上がり
なら公務員の給与も上がるのが普通文句を言う事自体お門違いだよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:40:03.07ID:800l0YW+0
恒例行事やしね!
平均給与は公務員で上げようってな!
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:40:03.59ID:rRE7WzKn0
>>751
寄生虫って低学歴貧乏クズ国民?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:40:07.37ID:7K7D7qBc0
>>748 俺は維新に入れるけど
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:40:09.69ID:/wdNk1Pa0
今みたいな政治屋を守るための民主政治や選挙制度なんていらないんだよね、ほんとは
本来の民主主義じゃない(´・ω・`)
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:40:11.08ID:BZx8eoUv0
モリカケ問題より
安倍とカード会社とかのが問題じゃねーの?
絶対繋がってるだろ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:40:20.37ID:NXDCM6U/0
自民党という左翼に任せておいていいのか?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:40:25.86ID:/7uAEtKL0
国家公務員

退職金は3000万〜4000万
年金は月30万
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:40:30.54ID:rSZSmcPw0
年金て考えたやつマジでアホだろ 今爆発的に少子化解決したとしてその世代はどうやって支えるんだ と思うオイラだった 100年安心wwww 老害達ありがとう!
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:40:30.71ID:FeCihcjt0
>>733
有能だったら、失われた30年になってないし
もう公務員は無能だったって結果出てるからさ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:40:41.26ID:XDRc21rz0
>>765
選挙に行かないから悪い
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:40:41.29ID:lc+Y3sFY0
悔しかったらみんな派遣業をやればいいんです
移民政策で3年捕まえてれば3年間ずっと手数料取れるんですよ
じっとしてればいいんです
面倒なことは何もしなくていいんです
私が言うのもなんですがね
人材は海千山千上等なんです
カモが勝手に鍋の中へ入ってくれるんですよ

これから世界をリードする業界は派遣業界しかないんです
第四次産業革命なんです

タックスヘイブンを利用したらいいんです
正月は海外滞在で税金は掛からないんです
淡路島を楽園の島に変えるんです
官僚も企業も期待してるんですよ
民間議員になればこっちのもんなんですよ

これが経済なんですよ

http://i.imgur.com/3h1LQ2P.png
http://i.imgur.com/GvvHuCc.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2017/e/2/e20e463b6b2617ca968cc0d981f40eb20e4f68461493379346.png
pic.twitter.com/LfnYmIiQ8B
ケケ中B蔵談話
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:40:54.72ID:m3SSieM50
>>733 人徳があり優秀な人間は、公務員という皮をかぶらず、
ゼロから自身で起業して社会に貢献する。

優秀な人間は公務員に来ない。
優秀だと思われたい人間が集まるが、業務内容は惨憺たる状況だ。

政治と公務員に期待は出来ないことをわかってるので、
公務員の報酬は大幅に引下げて良い。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:40:59.18ID:FIgyja3/0
消費増税決定したから公務員給料あげるわwwwwwwwwwww
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:04.31ID:JQnB1vAp0
大赤字なのに従業員の給料が上がる
普通の企業ならありえないことをやる経済観念が全くない安倍自民党は今すぐ政権を放棄しろよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:05.61ID:rRE7WzKn0
>>771
ゴミ国民が無能だからだろ 政治屋選んでんのもゴミ国民だし
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:06.69ID:J0gIICWJ0
安倍首相支持してるのに、こんな程度の公務員の給与アップを非難する奴の心理が分からん。
0.16%ぐらいのベースアップ、まともな企業ならしているだろう??

最低賃金で生活してるような貧困層でも、今年と来年は平均年収4〜5万ぐらいずつ上がるはずだが。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:13.49ID:Ly6Q/jSX0
支持率爆上げだな

どういった層が安倍政権を支えているかがよくわかる
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:20.35ID:ihi7cp7T0
>>744
パヨク乙!
我々愛国保守は民主党政権という暗黒時代を繰り返させないぞ!
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:25.15ID:0MAhc8dI0
>>756
地方公務員のほうが給料高くない?転勤も少ないし、プライドがない人にとっては地方公務員っていい仕事だよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:30.61ID:TVRC96E/0
給料下げて税金下げろよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:36.44ID:osa9v6OBO
>>750
> アベノミクス成功してるのに文句言ってる奴はなんなの?

自分は最低賃金以下なのにアベのために恥もさらすアベサポスタイルww
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:38.39ID:LJWv1DVc0
国家に尽くすという愛国心が高ければ給料安くても大丈夫なんだけど、今の日本人はそんなにだもんなー。

若いうちに愛国心をキッチリ教えれば良いんだけど、日教組のカス共を筆頭に反発する奴らが多すぎて無理ぽ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:39.87ID:rRE7WzKn0
>>775
ゴミ国民給与増税で5割カットでいい
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:44.89ID:C+xlvDk70
公務員給与も予算と同じで1年間使いき切りにして増額してやれ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:53.44ID:InGqwkMF0
ここ文句言いながら喜んで自民党に投票してるという謎…

訳がわからない。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:56.46ID:nybWaqpm0
まあ、仕方がないな
実際にこのニュースを聞いても腹を立てるのは全体の少数派で大半は「ふーん、そうなんだ…」みたいな反応だと思う
一般大衆特にサラリーマン層は圧倒的に政治・経済に関心が薄く奴隷根性が染み付いている
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:58.83ID:KzfqnxTT0
ここでは公務員の給料半額の願望レスが目立つけど
ほーんと国民の思う通りにならないよね
腐ってるわ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:59.37ID:rRE7WzKn0
>>783
ゴミ国民給与減らせば良い
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:42:03.29ID:oOhU5Wk50
>>56
民間給与実態統計調査のことだろうと思うが、アルバイトやパートが含まれており、また、勤務年数もバラバラなので単純比較はできないので注意。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 18:42:03.55ID:gmn5zeAg0
>>770
考えた奴は頭良いんだよ
厚生省の官僚たちの議事録かなんか残ってて
どうせ俺たちいないんだから
先のことなんて考えなくて良いんだよw
って言ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況