X



【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/24(水) 19:50:32.14ID:CAP_USER9
 政府は、2018年度の国家公務員給与を増額するよう求めた8月の人事院勧告を受け入れる方針を決めた。24日に開かれた自民党の会合で引き上げに必要な給与法改正案を示し、了承を得た。近く閣議決定し、臨時国会に提出する。成立すれば月給、ボーナスとも5年連続の増。

 一般的な職員で月給を前年度より平均655円(0.16%)引き上げ、4月にさかのぼって差額を支給。ボーナスは夏、冬を合わせ月給の4.45カ月分(0.05カ月増)とする。平均年収は3万1千円プラスの678万3千円になる。

2018/10/24 17:36
共同通信
https://this.kiji.is/427747672275666017

★1が立った時間 2018/10/24(水) 17:50:33.96
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540374872/
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:24:32.09ID:4F/dlHmx0
すごく疑問なんだけど公務員以下の年収のやつってなんで公務員にならないの?
特にボーナス年4ヶ月以下、退職金2000万以下のやつ
完全に公務員以下やん
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:24:32.81ID:eWzsFOQo0
ええんよこいつら守秘義務とか副業できないとか鎖に繋がれた生物なんやし
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:24:32.86ID:CQUdNgVp0
ネットニュース見てると、公務員は犯罪ばっかしてるイメージあるぞ
なんでそんな風になってしまうの
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:24:35.39ID:XeUkxQyI0
役立たずの公務員じゃなく、自営業の俺の報酬も増やしてくれよ

公務員の倍くらい貰ってるけどさ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:24:41.89ID:Bz2dfXcU0
一般国民の皆様は我慢して我慢して我慢できなくなっても我慢してください
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:24:47.73ID:QCucGO9c0
酷い国になったな日本
こんな総理じゃ終了だわ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:24:53.20ID:FVeKC7sJ0
>>601
移民なしでは経済や生活が成り立たない
レベルまで入れてくださいね
そのころには確実に参政権とられてるからw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:24:54.69ID:/330sYeY0
>>625
大企業社員や公務員になれる有能な人材なんて1割もいないだろ?
5chも9割は無能だろうから900レスは僻みレスで埋まって当然
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:04.08ID:OWV3rhE+0
公務員が給料高いの当たり前。
下民に合わせていたらダメ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:10.49ID:VAaF3Dgo0
増税で税収増えたんだから、公務員の給料が上がるのは当たり前な話しであって。
企業だって業績が上がれば、賞与出したり、給料出したりするのは当たり前であって。
つまり、こんなことも分からないお前らはアホってことでおk?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:17.19ID:wNxacMjH0
>>674
民意で選ばれたなんて言うけど4割は野党支持だからな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:17.36ID:TJRaMjVF0
月給600円上がるのがそんなに羨ましいのかお前ら
どんな生活してるんだ・・?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:20.43ID:CxrB1GT/0
>>645
公文書改ざんしたら
民間でもクビやわwwww
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:21.16ID:V3vLfXYv0
>>597
今の政府の政策で、既得権益者なら自民でしょ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:21.24ID:MU9HaNiQ0
>>539
やる気のある馬鹿が1番手に負えないってな
社会に不満があるなら少しでも勉強してから投票に行けばいいのに
目先の利益と甘言に騙されてちょっと考えりゃ実現不可能な公約に投票しちゃう日本国民
ほんと国民が馬鹿過ぎる
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:27.84ID:Zsef4yUNO
>>674
×民意
〇ムサシ意
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:34.72ID:+M3PxTVO0
>>644
なにそれ
公務員の賃金廃止すれば国民全員にちょっとした年金払えるじゃん
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:37.67ID:cK8v515q0
>>635
そりゃ業績や数字がでる部門はそれに連動した賞与って仕組みでも良いんだろうけどさ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:38.77ID:5Hl2MWTj0
>>682
こんなんなら民主のがマシだわ…
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:42.73ID:ZaBtUUWU0
各地に備蓄されてる食料、期限が間近になると公務員にタダ同然で払い下げられると
聞いたことがあるけど、マジ?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:42.86ID:QCucGO9c0
>>682
ダメなものはダメ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:43.03ID:sQRnrnS60
>>651

半数以上は、投票時に野党ガーとブツブツ呟きながら投票してるだろうさ qqq
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:43.52ID:uObMuxcf0
>>644
グラフの見方間違えすぎじゃね?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:44.42ID:BcPw3a060
>>656
地方公務員の半分は女や
公務員+女権力に逆らえる香具師はいない
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:47.64ID:BccwmGf20
>>671
俺の予想だと三権の殿上人と一部の財界人以外の日本人は
外国人に吸収されるか解体されるね
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:50.56ID:FVeKC7sJ0
>>636
増えた移民に参政権与えるのも忘れずにねw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:51.57ID:YlENYxSz0
はっきり言う日本人は朝鮮民族に一生貢ぐシステムが出来上がってる
これを知らないやつは死んだほうがまし通名がすべて
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:54.42ID:64xJz2QP0
増税が必要なくらい税収足りないんだろ?

そんな余裕あるなら増税するな

消費税高くなるから公務員には痛手にならないよう、その増税分給料増やすのか
本末転倒
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:25:59.54ID:5HJcv62U0
このまま公務員の高い給与を維持し続けるなら
せめて配置転換を推進して介護職なんかにまわせばいい
自治体からの出向職員として人手不足の現業にどんどん出せ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:03.78ID:gQIGh0tC0
早く気づけよ、公務員は囮だよ
こいつはもっと隠したいことをやろうとしてる
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:10.82ID:1alw6Cf80
国は滅ばないぞ!
滅ぶのは無能な底辺。

具体的には家族や子を持てずに滅ぶ。
老人になったら社会保障費を削り兵糧攻め。

代用は若い有能な移民。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:12.45ID:1mb6WDFn0
とりあえず人事院は粛清あるのみ
真っ先に抹殺されるべき
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:12.86ID:W+lAsbsl0
糞民主のせいだ何もかも
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:14.85ID:Zsef4yUNO
>>696
でも開票はムサシでしょ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:18.69ID:txmI4O+70
企業の上司からの自民へのお願いを辞めさせろ
評価には入れないといいつつ
知り合い居ませんって言うと激怒しやがったぞ
これ半強制だよね?
こんなことで票を稼いでる自民とかマジクソ以下だと思うわ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:19.97ID:X1A2oy3Y0
公務員っちゃ究極のサービス業言われたもんだけどな
こういうのが好きな日本人って超ドMなんか?
笑うなw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:20.99ID:NDuxFOaa0
>>626
それは言えるな
公務員の選挙権は無い方が国の為ではあるよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:21.44ID:am5RZKi+0
人事院のメンバーが悪の根源
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:24.74ID:S5ffzqVt0
>>1
悔しかったら非常勤でもなんでもいいから公務員に滑り込むしかないのよねw
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:28.30ID:FRCmIQ4D0
じゃあ他に総理候補居るか?安倍だからこれで済んでるかもしれないだろ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:28.96ID:URj/lQvT0
やるじゃん、あべちゃん
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:29.66ID:9sdqq17h0
なんで…?(´;ω;`)
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:33.87ID:ObaADIGO0
国債発行しながらやることじゃないな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:34.84ID:Vt9JdjuL0
>>652
支持率が上がり続けるのと選挙しても勝ってしまったという反応があるじゃないか
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:35.50ID:RKZQXLeB0
普通の民間人は普通に給与が上がってるんだから
公務員も上がって当然だろアホか
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:38.97ID:OBLA9ZMU0
公務員ウマウマだな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:45.09ID:riwhOBih0
死ね、くそ議員と公務員ども!
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:47.86ID:8Ui1yA1x0
>>483
営利活動していいなら行政サービス全てお金とって、お金とってる部分も値上げさせていただきます。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:57.80ID:NRguIzGX0
>>695
そんなの皆知らんってのが現状だろ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:59.77ID:WxPI4hl70
公務員の税金無駄遣いを糾弾する番組、最近全然やらないけどどうして?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:04.43ID:QYHpzXms0
国民舐め腐ってんな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:09.62ID:pV3z3rJb0
公務員の給料が上がれば上がるほど海外バラマキに使える金が減る!めでたい!
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:12.80ID:QikEykQw0
>>492
もはやただ開き直ってるだけだと思う
何も考えてないとしか
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:13.97ID:QedJqQjB0
いや、公務員の給与増も消費増税も
国民が支持してるんだから、文句言うなよ。

公務員の給与下げたいなら、民主党に入れとけよ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:14.33ID:LVVa4Dxj0
財務省が出してる統計ね。
pdfで出てる。

税収80兆
公務員人件費総額57兆強

もうほとんど公務員人件費
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:17.68ID:LHvMlOhg0
財政が悪いんじゃないの????
財政が悪いと言い張って消費税をあげるのに、公務員の給料まで上げるまか不思議なこと。
さすが愚劣なざいむ省!!!
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:19.99ID:Zsef4yUNO
>>717
でも深夜に不在者投票箱を密室で管理してるのは公務員(笑)
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:20.23ID:URj/lQvT0
アホみたく給与低かったらアホしかこんようになる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:21.25ID:nBjn1aP10
「やむを得ない」と言っとけば移民も消費税も北方領土も竹島も諦めちゃう思考停止アホ国民が日本の大半を占めるんだからそりゃこうなるわ。

チーム世耕の大勝利。マジでチーム世耕の詐欺能力と貢献度は高いよ。というか自民党に投票しちゃった国民の知能は低いよ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:22.67ID:3qiRtRhm0
自衛隊や警察除く公務員人件費の総額は30兆円
安倍の熱心な支持層は公務員なんだよ
増税しようが公務員の人件費を大胆に削減しないとギリシャ化まっしぐら
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:24.12ID:bI4Cnj8S0
行く末は北朝鮮だな
その時には死んでるからどうでもいいが
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:25.37ID:MqKtWv/E0
>>719
非常勤なら旨味はない。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:30.24ID:/BvsLfuk0
革命も近いな
天皇制も終わりか・・・
どちらにせよユダ金の狙い通りにしかすすまん
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:31.11ID:9op0LtEI0
下級国民どもに押し付けときゃいいんだよ
ワープアどもは、はい!自己責任!
俺らはアベラー様についていきます〜
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:32.04ID:wvM5uqlA0
>>698
確かに月給の何倍とかってのは聞かんかもね
(知らんだけであるかもしれんが)
まあ日本の場合は勤勉手当だからな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:38.75ID:wNxacMjH0
公務員の皆さん
給料増やしますから自民党に票入れてください
こんなの繰り返してたら国が亡ぶに決まってんだろ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:40.44ID:kuWwBP+80
>>733
レロレロレロレロレロレロレロレロレロ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:48.41ID:bukLWU7j0
やはり安倍の理想は中国北朝鮮なんだな
よくわかった
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:49.15ID:ckd7KMVE0
江戸幕府はどうなったべ?全員リストラだべ?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:49.87ID:utFDsWWm0
>>686
その無能9割が己の無能を棚に上げてわめくから、このスレの内容になるわけかw
納得w
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:50.95ID:9HfA4XWw0
安倍さんありがとう!!
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:56.91ID:BqX0hLDl0
5chでもこれだけ、移民や増税に反対する声が多いんだ
次の選挙では共産党が必ず躍進する!
共産党が政権を取る日も近い!
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:28:04.76ID:Q7Sw0gYy0
クソ公務員「ミンスガー、パヨクガー」

安倍増税移民党の支持者の正体が判明しましたw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:28:12.44ID:cQYN+mYp0
お前ら復興支援で国家公務員給与が下げられてたの忘れてるだろ
何もしていない奴に限って文句言うんだよな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:28:12.67ID:uiTxhbJi0
大企業の給料いいとこの平均に合わせるのだけでもやめようよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:28:15.31ID:A/HNUKuR0
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細〜中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
糞公務員こそが日本を食い潰す寄生虫
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:28:15.53ID:riwhOBih0
枝野応援するわ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:28:29.68ID:A/HNUKuR0
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
糞公務員こそが日本を食い荒らしている真の敵
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:28:35.98ID:cK8v515q0
>>730
は?していいんじゃくて
非営利活動なんだからボーナス必要ないだろ?
なに勝手に税金を資本にして金儲けしようとしてんだよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:28:36.92ID:UFTecWIH0
安倍新皇の朝廷における公家に相当する公務員をくさすは反日売国奴の所業
日本から出て行け
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:28:40.25ID:FBcNAVCh0
日本国民が自民党から離れても


在日韓国朝鮮人に選挙権あげて


移民にも選挙権あげて


外国人ファーストして


日本国民いじめるつもりか(´・ω・`)
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:28:40.77ID:EEh46gDI0
増税後の方が批判大きそうだから
増税前にあげちゃえてやつだろ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:28:40.74ID:ZaBtUUWU0
毎年ジワジワ上げてるから批判される
一気に10万くらい上げて、その後毎年1万くらい下げればよくやったと称賛されるのに
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:28:41.09ID:g1OaHneU0
>>679
倍もらってるのに、けちくさいこと言うね。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:28:42.34ID:OBLA9ZMU0
もう参議院選挙では自民には入れん
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:28:43.67ID:gQIGh0tC0
>>745
アメリカは一応あいつらに楯突いたじゃん日本人にはそんなのはおらんが
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:28:53.59ID:VAaF3Dgo0
国家公務員の給与モデルなんて
新卒時 350万円
30歳 500万円
40歳 700万円
50歳 900万円

こんな感じの簿給だぞ?むしろ世界的に見て待遇は悪いほうだとマジレス。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:28:57.83ID:sTxbrz9d0
でも支持率は高いからな。国民の信は得てるんだよな
公務員給与上げ反対は野党支持率の5%くらいしかいない
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:29:01.17ID:BLKGXjWz0
今の地方公務員全部首にして給料半額で募集かけてみろ凄い人集まるから
それぐらいもらいすぎなんだよこいつらは何の為の増税か馬鹿な頭でもう一度考えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況