X



【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/24(水) 19:50:32.14ID:CAP_USER9
 政府は、2018年度の国家公務員給与を増額するよう求めた8月の人事院勧告を受け入れる方針を決めた。24日に開かれた自民党の会合で引き上げに必要な給与法改正案を示し、了承を得た。近く閣議決定し、臨時国会に提出する。成立すれば月給、ボーナスとも5年連続の増。

 一般的な職員で月給を前年度より平均655円(0.16%)引き上げ、4月にさかのぼって差額を支給。ボーナスは夏、冬を合わせ月給の4.45カ月分(0.05カ月増)とする。平均年収は3万1千円プラスの678万3千円になる。

2018/10/24 17:36
共同通信
https://this.kiji.is/427747672275666017

★1が立った時間 2018/10/24(水) 17:50:33.96
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540374872/
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:32:32.63ID:1alw6Cf80
まあ無能ウダウダ言いながら勝手滅べよ。

代理は有能な移民。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:32:36.81ID:BqX0hLDl0
>>812
まともな野党なら共産党があるではないか!
増税、移民にも反対、おまけにお金にはクリーンで不正とは無縁だ
次の選挙では共産党に入れよう!
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:32:43.64ID:nRwD3iuv0
公務員給与7.85%も減らした民主党の凄さ!


子供手当てで少子化を食い止め
高速無料化し都市一極集中を防いだ
あらためて何が批判されてるか分からん
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:32:44.99ID:ObaADIGO0
自分たちで仕事増やして国債発行して税金使ってクビにもできない
すげー貧乏神ぶりだな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:32:45.96ID:PTss/y080
>>829
3枚目
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:32:46.68ID:IEm5oHAr0
親の生前財産分与だけで税抜き15億あるから年間3000万使えてさらに土地の賃貸と自分の年収900万
これだけあれば50年はいけるかな?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:32:49.50ID:1nTfYG6t0
このスレの勢いすごいなw
景気いいのに655円に嫉妬してんの?アベノミクスは失敗でした!といってみ?
え、アベノミクスはうまくいったけど、全部増税の公務員が悪い?

ダメだこりゃ

アベノミクスバラマキでオリンピックとか予算つかってるんだから
その分徴税されるの当たり前だろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:32:51.77ID:T899gTE/0
>>642
近所の学会員にハガキを盗まれないんだな・・・・
治安がよくて羨ましい
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:32:52.25ID:mHHElcUn0
これ文句あるなら旧民主党議員に言えよ
あいつらが与党の時の置き土産だからなこれ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:00.29ID:z6ViKPAC0
国家公務員の仕事を増やせばいいんじゃね
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:01.66ID:p5AWFwOG0
増額になる理由、公務員の成果をリスト化して公表してくれないかな?

それが出来ないならば、民間は反安部にならないとおかしい。
政治に関心がないダメな大人ということになる。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:02.28ID:BccwmGf20
早く移民いれまくってほしい
税収増えまくってもう天国みたいになりそう
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:12.04ID:Zct7dI+m0
(最低賃金で働く)労働者が足りない!(経団連
(最低賃金で働く)労働者が足りない!(企業
正当な対価を払ってくれるなら働きたいです!(国民
えっ!(経団連
えっ!(会社
(最低賃金で働く)労働者が足りない!(経団連
(最低賃金で働く)労働者が足りない!(企業
そうだ!移民(研修生or奴隷)を入れよう!(経団連
そうだ!移民(研修生or奴隷)を入れよう!(企業 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:13.58ID:G+dngi+P0
>>812
じゃあ自民で我慢するしかないな(笑)
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:16.08ID:EEh46gDI0
公務員なんから階級制なんだから
底辺公務員は年収300万以下にして
官僚は天下り必要無いくらいやればいいんだよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:19.15ID:VAaF3Dgo0
結婚したい職業No1 公務員
合コンしたい職業No1 公務員
子供に就かせたい職業No1 公務員

お前ら全敗中w
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:20.37ID:S5ffzqVt0
>>744
旨味あるよ。

だってこれ非常勤にも適用されるんだよ。

だから非常勤も夏と冬の賞与は正規と同じ月数分支給されるわけw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:20.68ID:6tIxdkzF0
おまえら、内戦に持ち込むくらいの反体制勢力が台頭したとしたら参戦するんか?
現行システムに則った制度で改善なんか絶望だろ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:29.26ID:aHWszQ5l0
>>796
平均値ではなくて中央値で算出しろよ
そんな事も分からんのか?w
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:31.64ID:OBLA9ZMU0
安倍「低所得者はポイント増額でいいだろ」
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:32.27ID:Y/ShL1vX0
>>11
上と下が良いということは分かった
てかタックスヘイブンの事はどうなったんだよ?そこからきちゆと取り立てすれは消費税上げる分くらい余裕であるんだろ?
すぐ忘れちゃううんたからなあー
これなら俺政治家だか官僚でも出来そうだわ
足りなきゃ上げるだけなかったら払えませんで良いし、都合悪いことは全部忘れてくれるし
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:34.75ID:NDuxFOaa0
>>841
民主党は立派だったな
日本人の最後の良心だったとも言える
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:38.24ID:LHvMlOhg0
本来税とは、再配分や国民に還元されるものである。しかし先進国でもぶっちぎりの還元率の低さ。そのほとんどが既得権益や公務員に消えていく。
デフレを脱却できないのは、この構造が大いなる理由一つでもある。
ああ、自称先進国、少子化まっしぐら、全て退化に向かう。消費税増税でさらに状況は最悪な方向へ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:39.96ID:YlENYxSz0
自民党は最低の売国自民党これより悪いのが他の野党
日本では政治は行われてない朝鮮民族が如何に利権をむさぼり取るか頭はそこ一点
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:45.23ID:m9GB+j9z0
これ自民の公約だしむしろ喜ぶべきだろ。公約実行したんだからな
何で自民に投票して反対してるの?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:52.53ID:NBUOA/8p0
ふざけるな安倍、もう維新だけにする
だめだこりゃ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:52.83ID:Rnx90I9E0
公務員の給与上げれるほど景気いいなら
年金カットすんなよ
増税の必要ないだろ
0868エラ通信
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:56.25ID:NRDp4Sk20
>>775
あ、それは違う。

この国から最大の利益得ているのはアメリカで、
政府はアメリカへの上納分+自分たちが豊かに暮らすぶんを
上乗せして徴税している。

李氏朝鮮が対清上納分+自分たちのとりぶん確保で
上納しまくって、それで国民末端が滅びたので、
あとは、利権切り売りして、上納さえすれば
略奪だろうとなんだろうとかまわない、
とやらせたのとおなじ。
上水道の切り売りがこれとそっくり。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:58.57ID:uiTxhbJi0
「公務員給料減らせと言い続ける党」とか結構議席とりそうだけどな
無力でも、ふざけるな公務員といいつづけるだけでも、じわじわ効果はある
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:33:58.83ID:kuWwBP+80
>>848
そうだな、まず国債を売る営業活動を
させてはどうだろうか?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:34:00.48ID:qZf4wCmd0
米国の公務員の平均年収300万ってあるから
米国人にきいてみたら
米国だと公務員は職業訓練的な位置づけっていってた
そんなだから誰もやりたがらなくてFBIは大学に宣伝に行くと。

本当かどうかは知らないけどネイティブがいってるからそんなに嘘でもないと思う
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:34:00.75ID:LEnQENTf0
>>396
ただ民主も結局消費税増税言い出したからな
共産党しかないかもね
けど共産党は独裁国家つくりそうでいやだな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:34:12.17ID:eNfddUMf0
脊髄反射で叩きそうになったけど
官も給料上げなきゃ民も上げない大義名分になってしまうか
だがやっぱり言わせてくれ
死ね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:34:16.06ID:omgJNkLU0
増税するとか言ってたろ、、、
もう止まらないな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:34:17.28ID:nTUNxWP20
公務員=寄生虫
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:34:17.26ID:j5wIfqow0
公務員でよかった
学生時代に一生懸命勉強していてよかった
やっぱり努力が報われる社会じゃないと
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:34:17.79ID:g+/09euT0
そらいくら増税シても足らんわwwww
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:34:35.21ID:CQwmll0r0
公務員と経団連幹部の会社は給与が上がる。益々格差が広がるな。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:34:36.51ID:Bz2dfXcU0
一般国民は新日本人(移民外国人)の支えになって死んでください
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:34:36.82ID:1VGjvNET0
安倍になってから公務員給与は右肩上がり、天下りもし放題で財政難だから税金や保険料をあげるっていくらなんでも筋が通らないだろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:35:08.83ID:FVeKC7sJ0
>>858
少なくても日本が戦争に巻き込まれて
も参戦はしないな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:35:17.58ID:gsNR5Uro0
>>845
アフィ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:35:17.78ID:FMGuwf620
知り合いの公務員辞めまくってガンガン民間転職してるししゃーない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:35:19.61ID:xb+0F6O9O
公務員の仕事というのは法律に従って形式を整えることだろ。
ひどい馬鹿には任せられないが、さほど優秀じゃなくても務まるはず。
つまりは給料もそこそこに押さえたほうがいい。
優秀な人材が公務員に流れてしまうと、本人の能力も無駄になるし、日本の損失になると思う。
公務員の給料を上げ過ぎるのは良いことじゃない。
食いっぱぐれのない身分ないんだから、平均の少し下ぐらいがちょうどいい。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:35:23.45ID:V3vLfXYv0
>>796
中央値で算出しないと、実体経済にそぐわないよ

平均だと、数人の大金持ちが平均値を押し上げてしまうから。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:35:25.70ID:o+fI49Lm0
ちょっと5,6年前は平然と公務員の給与が一般会計圧迫してるので
借金が増えて国民に負担が増えるなら身を切ってみたいなメディア風潮だったよねw
もちろん身を切るの政治家もね

まじで安倍政権って北朝鮮じゃないかって思うよなw
0890タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev
垢版 |
2018/10/24(水) 20:35:26.50ID:onqY4Vn10
本当にふざけてんな
公務員だけ優遇して票稼ぎ

なんで税収の半分26兆円を公務員が使うんだよ
庶民の給与はあがってねーし、実質賃金の上昇なんてすずめの涙てか上がってねー

おまけに増税だぞ来年は
本当にむかついてきたわ、革命起して公務員天国をひっくり返すしかねー
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:35:28.87ID:igk9BidS0
>>870
国債金利ぐらい見てから言いましょうよB層さんw
営業なんてかけらも必要ないのがわかるからw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:35:32.06ID:T899gTE/0
>>848
国家公務員の1/100000000の仕事量の市役所から過労死が出るぞ・・・・・・
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:35:36.00ID:m6fYbxBK0
>>719
非常勤は基本、単年度契約。
時給、もしくは固定給としても時間換算千円未満。
もちろん賞与なしなのだが。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:35:36.73ID:vCUNr8Ul0
穴の開いた財布財政だものな
消費税50%にしても絶対に足りないから増税って流れになるぜ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:35:41.34ID:WxjdsG0qO
あんまり公務員優遇しちゃ優秀な奴は公務員しかやりたがらなくなる。
しかし世界から稼げるのは公務員が作り上げたものではないだろう。
国際的な競争力を高め国を富ませたいなら、民間が栄えるようにしないとな。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:35:42.43ID:YlENYxSz0
何も知らない無知な日本人生きてる価値ない通名がすべて
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:35:49.02ID:p5AWFwOG0
>>847
は?旧民社党(旧社会党)は税金カット公費のカットが公約だっただろ?ガソリン値下げ隊ふふふ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:35:58.86ID:z6ViKPAC0
外国人公務員誕生待ったなし
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:00.15ID:1VGjvNET0
江戸時代だったら一揆が起きてもおかしくないよな
安倍政権て日本史上最も悪政なんじゃないの?
0901名無し募集中。。。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:04.50ID:tGLRpuf40
許し難い
特に地方公務員
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:07.05ID:Zct7dI+m0
国民(勤勉なる労働者)は文句を言うな!
素直に従えば、それでよし。
たまに国会前で叫ぶくらいならいいぞ!
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:09.80ID:WOTm7ogx0
【経済】IMF「日本の賃金は低すぎる」
国際通貨基金(IMF)のルーク・エバアート氏は29日、IMFは日本の賃金が低すぎることを懸念していると述べた。
エバアート氏は、「我々は企業の資金が増えているのを背景に日本の賃金が低下しているのを懸念している。
状態は悪化しすぎた。現在、労働条件は雇用主にとってあまりにも有利で柔軟だ」と指摘した。
エコノミストたちは、日本政府がデフレ対策--
続きを読む: https://jp.sputniknews.com/japan/20160930/2840636.html

● 各国の一時間あたりの最低賃金

★ 日本の公務員の時給は4625円
最低賃金  7**円、平均  850円 ◆ 日本  ←最近大都市中心に上がってはいるが、人不足市場でまだ先進国最低な待遇の日本 特に退職金や蓄えが望めないケケ中4%非正規の退職後が大変
最低賃金 1426円、平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1312円、平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1180円、平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1329円、平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1176円、平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円、平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1518円、平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1220円、平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1382円、平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1245円、平均 1350円 ◆ イギリス(2020年までに1728円に)
最低賃金 1312円、平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1130円、平均 ????円 ◆ カナダ
最低賃金 ????円、平均 2000円 ◆ デンマーク
団体交渉(例マック)1650円・・・・ ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上・・・・・・ ◆ スイス
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ NY、サンフランシスコ(18年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ ワシントンDC(20年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ シアトル(17年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ カリフォルニア州(22年までに完)

● 国会議員の給料(歳費)を各国で比較

@ 2200万円   日本
A 1570万円   アメリカ
B 1260万円   カナダ
C 1130万円   ドイツ
D  970万円   イギリス

● 世界の公務員平均年収

@ 724万円  日本     一般国民の2.15倍
A 357万円  アメリカ   一般国民の1.40倍
B 256万円  イギリス   一般国民の1.36倍
C 238万円  カナダ    一般国民の1.40倍
D 217万円  イタリア   一般国民の1.35倍
E 198万円  フランス   一般国民の1.03倍
F 194万円  ドイツ    一般国民の0.95倍

● パナマ文書に掲載されている脱税していた日本企業
https://www.tanobb.com/i/c7443ca4403736460baa8af044c6af3c.jpg
https://www.tanobb.com/i/1255797f41c6279cbd8b6a01d2876798.jpg
https://www.tanobb.com/i/1a0fbdd9b358f8d85f9130982f2ba85d.jpg
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:12.18ID:G+dngi+P0
>>872
嫌なら結局自民だな(笑)
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:12.26ID:InmP0egf0
国が赤字なんだから公務員は全員ボーナス無しだろ

なんでこんな当たり前のことがわからないのかな?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:19.43ID:qLn7pokj0
>>872
自由党は消費税増税反対してたでしょう。でも民主党と自民党の二つが支持されたんだよ。日本人は消費税増税が好きなんだよ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:28.04ID:9a84SJ7r0
この国は働いたら負けだよ。公務員の養分にされる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:36.15ID:1FsZUnD/0
マスクしても、目が笑ってるだろ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:39.36ID:HBLcq4Nf0
いくら待っても底辺ネトウヨの給料は上がらないよ
それどころか来年から移民と仕事取り合いになるから最悪無職だよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:41.02ID:BLKGXjWz0
地方公務員など派遣で十分自分で優秀とか言っちゃう知障だからな
いい加減な仕事ばかりやってるくせにな
給与の前にまず数が多すぎるんだよ減らせボケ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:41.11ID:uiTxhbJi0
一番の防衛策はより稼ぐこと
雇われ労働者じゃ昇給いうてもたかがしれてるだろ
でも、それはそれ
公務員がのさばった結果は跳ね返ってくるからね 課税強化でね
だからフザケルナと言うよ
0914エラ通信
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:46.19ID:NRDp4Sk20
>>847
これは、安倍の藩屏政策で、民社党の置き土産政策とは違う。

要は国民の反感を公務員にむけよう、
オレワルクナイ政策。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:53.75ID:VAaF3Dgo0
俺みたいな国立卒の公務員でアラサーで年収500万円しかもらってない。
民間に行ってれば+300くらいは上乗せした金額貰ってただろうけど、
国のために簿給でも頑張ってる。こんな公務員もいるってことを忘れないほしい。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:56.17ID:E4oSkVNs0
維新は大阪で公務員潰しまくったから、維新にいれとけ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:58.90ID:jHphZ3N00
安倍は嘘ばっかついてるよな。

やってることは売国だけだし。

チャンネル桜とか気違いしか見てないだろ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:59.91ID:PTss/y080
>>894
80パーセントでも足りない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:37:03.79ID:1alw6Cf80
>>889
メディアは正しいからな。
既に子も居ず滅ぶ運命の奴はここに不満書き連ねて滅ぶのを待てば良いだけ。

代わり有能な移民がやってくる。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:37:04.35ID:0U0/gj7E0
民主党はケチくさいから自民に比べれば海外バラマキも控えめだし、日銀を埋蔵金代わりにすることもなかったし、
売国壊国も要領悪いから自民ほど進行しなかっただろうね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:37:15.38ID:Bz2dfXcU0
上級国民様が移民に潰されて死ねと言ってるんだよ
血の入れ替えだ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:37:16.02ID:wvM5uqlA0
>>871
公務員って言うと範囲広いけど
アメリカは郵便配達のおっちゃんとかも
公務員として計算されてると思うんだよな
行政職員は1年目で300万以上もらっとるぞ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:37:20.23ID:V3vLfXYv0
まわるよ。
むしろ、事務方公務員はAIに置き換えられやすい。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:37:23.68ID:J4tJLIem0
>>69
リスク、ノルマ無しだぞ?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:37:26.05ID:dv7oeSY+0
公務員を民営化しろよ!
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:37:28.06ID:BPy+MB710
>>847
関係ない、やってるのは移民盗
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:37:37.72ID:Zsef4yUNO
>>910
日本人に選挙権なんて無いよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:37:40.27ID:ET7SA9kN0
>>772
マトモな大卒なら哀れに思うよなw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:37:42.73ID:Q7Sw0gYy0
安倍晋三が副幹事長を務める日韓議連が韓国議員と共同声明
【在日地方参政権】付与を明記
安倍ちょんも賛同するコメントを発表
https://www.sankei.com/politics/news/171211/plt1712110021-n1.html

韓国人の日本での就職が急増 2万人を突破
https://www.sankei.com/world/news/180907/wor1809070001-n1.html

日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 
韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/

税金で韓国留学生を支援(加計学園は4人に1人が留学生)
http://Imgur.com/1M6tWBI.jpg


http://Imgur.com/DBD9qJi.jpg

・・
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:37:43.63ID:j1ED33st0
公務員にも、個人PLを導入したらいい。
そしたら、もらいすぎがよくわかる。
小売、サービス、運輸、工場ラインで働いたら異常な高給ていうのが認識できる。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:37:49.60ID:jFgkltiP0
今、国難なのでは?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況