X



【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/24(水) 20:40:35.99ID:CAP_USER9
 政府は、2018年度の国家公務員給与を増額するよう求めた8月の人事院勧告を受け入れる方針を決めた。24日に開かれた自民党の会合で引き上げに必要な給与法改正案を示し、了承を得た。近く閣議決定し、臨時国会に提出する。成立すれば月給、ボーナスとも5年連続の増。

 一般的な職員で月給を前年度より平均655円(0.16%)引き上げ、4月にさかのぼって差額を支給。ボーナスは夏、冬を合わせ月給の4.45カ月分(0.05カ月増)とする。平均年収は3万1千円プラスの678万3千円になる。

2018/10/24 17:36
共同通信
https://this.kiji.is/427747672275666017

★1が立った時間 2018/10/24(水) 17:50:33.96
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540378232/
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:08:22.65ID:+UNf8GwL0
>>444
敢えて公務員勧めるとか鬼だなw
公務員より高給な企業だらけなんだから、公務員なんかよりそっちの方がよっぽどいいw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:08:27.28ID:ubSt8frh0
>>466
平成自民党は増税の一点張りやんけ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:08:30.97ID:k/ukCat/0
ボーナスで

海外旅行

公務員が内需に貢献するわけねーだろアホwwwwwwww
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:08:31.25ID:mqf3fS/n0
公務員の0.16%増より

経団連の法人税30%減に
お金が消えているのだけど

反日朝鮮コウムインガーさん
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:08:33.17ID:gElIG3/20
景気回復して民間給与も最低賃金も上がってるのに
公務員の給与上げたら批判はおかしいだろ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:08:34.25ID:SVFkySjr0
 

昔から

官僚と大企業のための政治。

伝統の味。

支持率高ければ無限に官僚と大企業だけ優遇します


自由民主党


w
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:08:40.75ID:XioDGVM60
>>519
日本の公務員の給料は世界一高い
欧米先進国の倍
人事院の公務員の給料算出はインチキ
日本は大企業が1割 中小企業9割 そのわずかな大企業の給料を単純平均して出している
人事院の算出  (大企業1千万円+大企業1千万円+中企業4百万円)÷3=8百万円
       インチキ、詐欺、泥棒 加重平均にすべき
正しい算出   (大企業1千万+中企業4百万円×9)÷10=4百60万円
        これが正解 欧米先進国並みになります
    国民の金を騙し盗っています。
    背任です。
    犯罪組織人事院を裁判にかけるべき
    阿部は公務員の反発が怖くてダンマリ
    むしろごますりで給料アップ
    どっち向いて政治しているんだ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:08:46.20ID:xp1faSSo0
>>511
バカ?まだネトウヨ連呼してんのかよこいつ
ちゃんと目かっぽじってレスみろや
ここで発狂してるバカはお前と同じ他人の不幸願ってるパヨクだろ
どこにネトウヨがいるんだよ
チョンモメンだらけだろうが
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:08:48.41ID:VBqsQA3c0
お前らの声
「うらやましい、うらやましい、うらやましいっ」
「楽な仕事で一生安泰で社会的名誉も抜群なのに、なのに、ボーナスまでまた上げてもらえるなんてっ」

そうだっ!

ネットで攻撃ダッァーーー!

こんなことを5年も10年もやってたらあかんよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:08:48.92ID:STxBKVeu0
>>513
なあ、どうやったら国の財政が黒字になると思うんだ?
国が商売でもやるのか?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:08:54.31ID:pXSZ9a3E0
ネトサポ工作してんじゃねえよ
非国民が
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:09:04.82ID:x52ovbpO0
公務員に敵意を向けるのは筋違い
すべてはこれを決定した安倍総理の責任です
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:09:05.06ID:uDZcqNl20
安倍チョン自民を選んだゴミどもが
今更喚くなカス
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:09:07.23ID:k/cZnkJ90

公務員と民間の格差を埋めるんだろ?
まだまだ足らないだろ
アップする桁が間違ってるのでは?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:09:11.94ID:1VGjvNET0
自民党に投票してる連中とそれ以外で日本を分割してもらいたいくらいだよ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:09:20.21ID:nU5OsnWo0
公務員を見つけたら石を投げてやれ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:09:24.80ID:k/ukCat/0
ジャップのアホさに涙が出てきたwwwwwwwwwぎゃははは
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:09:28.90ID:GGZxFBxn0
底辺パヨク怒りの非国民認定
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:09:30.19ID:I7FEM0Y/0
自民支持だけど政策は反対!

こう言う馬鹿ってどうやって生きてるんだ?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:09:33.15ID:BV8kmLIP0
>>485
何故かわからない時点で君は政治からはなれたほうがいい。
>>550
まぁそうなんだけどね。こうやっておけば公務員を味方にできるのと、
トヨタとゼネコンへの税金注入を隠せるだろ。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:09:42.60ID:qXu303Zo0
(-_-;)y-~
もう植民地できるとこが無いねんけどな。
年金老害様か、公務員様か、高卒正社員様か、三択やで。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:09:43.59ID:acJ/7uGk0
参考給与は日銀マネーがジャブジャブ注がれた大企業のみw
自作自演
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:09:52.20ID:mqf3fS/n0
>>549
公務員がどれだけ
海外旅行にでているか統計出せよ

馬鹿コウムインガー

だからコウムインガーは経団連の犬なんだよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:09:53.81ID:Et67oQ+c0
>>564
増税でゴミ国民に石投げまくったるわ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:09:57.91ID:1/ncp7yY0
>>536
おまえら自公民3党は移民推進派の朝鮮系ネオリベだから
壺信者と同じ様な擁護するなw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:09:58.67ID:z6ViKPAC0
>>550
その法人税下げるのをやってるのが公務員なんですが
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:09:59.11ID:lunClmdP0
まじめに働いても、税金とられて、搾取されるだけ、奴隷生活がまっている。
なるべく働かず、最後は生活保護が一番よい。
それがこんな腐った日本のシステムへの反逆だ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:01.53ID:F6+xPDfr0
m9(^Д^)庶民プギャー
安倍ちゃんGJ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:01.93ID:SVFkySjr0
>>573

ほんとこれw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:12.24ID:cK8v515q0
>>556
だからって民間のボーナスうらやましい手当が正当化される訳じゃないだろ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:12.26ID:CudYUGFs0
嘘つきパヨク自民党のせいで、一般人の可処分所得は減り続けている

なのに、票田であるシロアリ公務員(政治家含む)の給料は上がる

これだけでも、嘘つきパヨク自民党は悪と言えるわ

消費税も、単に経団連等に賄賂を渡されて、
法人税を減らしたツケを、一般に擦り付けているに過ぎない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:13.91ID:xp1faSSo0
>>566
チョンモメン泣けよ
不幸になるのはおまえらだけでいいんだよ
日本人の給料上げてみんな喜んでるわ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:14.30ID:MeonlbNI0
これで消費税も増税とはどういうことだよ
しれっと参議院の定数も増やしやがって
完全に庶民は舐められてる
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:23.22ID:IP1yW/b60
マスコミもこんな横暴にだんまりなのがこの国の悲しいところ
やつらも既得権益層だもんな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:24.37ID:Q+/sru1a0
>>532
そういう問題じゃない
公務員は公務員の中で色々ある
システム自体の問題
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:24.65ID:+UNf8GwL0
>>477
正確には「公務員より稼いでいない民間企業に勤めている人間の自業自得」だな。
転職すればいいのにw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:47.74ID:STxBKVeu0
>>570
決めるのは政治家、政治家選ぶのは国民
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:50.12ID:jIV2kR+t0
高給取りは伝統文化だからなぁ〜
このお手盛りの文化は
他国との戦争の帰結とした日本政府の敗北 または 日本国民(実質的には一部自衛隊?)による革命
が起きない限り壊せないでしょう。
公務員になるか、民間人として成功を考えた方が賢明かもね
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:51.88ID:Et67oQ+c0
ゴミ国民ざまああああああwww
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:53.30ID:BOhJwuSt0
これで庶民は来年の増税以降
消費する必要がないわな

しっかりお役所さん、買い物してね。日本製を
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:53.36ID:JZjg/3510
これはこれは安倍ちゃんGJだね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:53.89ID:nU5OsnWo0
そろそろマジで暴動が起きてもいい
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:55.42ID:k/ukCat/0
大増税で

アダルトマン将軍死んでしまうん?


逝ってよしwwwwww
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:59.27ID:mqf3fS/n0
経団連のために

日本人の賃下げに協力してしまう

馬鹿コウムインガー
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:11:04.22ID:1VGjvNET0
安倍自民党は朝敵だから陛下を擁立して日本人の為の日本国を作り直したい
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:11:09.30ID:pXqMmHoU0
安倍「国会議員報酬も年額300万円アップしました!」
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:11:16.88ID:e+UoYORP0
景気いいんだよ。みんな認めなよー。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:11:27.04ID:MeonlbNI0
だから、問題の根本原因としては
畑の水路(分配システム)の不良な訳なんだが

この不良に対し、自己責任だとか自助努力だとか
アホみたいな事しか言ってないので、さらに畑は荒廃し、
村は持たない貧民と希望も何も無い空気になって逝く

さらにやる事が、ポンプ(消費税)で、畑全体から土にある水を抜こうという

畑の一部には水を撒いている(資本投下)しているから、
ポンプで土中の水を抜いても大丈夫だろうと。

が、水路、分配システムが壊れているから、水は畑の一部にしか行ってない訳で

ここからさらに、届いてない所だろうが何だろうが、畑だからという事で
土中の水分まで抜こうというのだから、もう村潰す気しかないとしかwww

既に、枯れ死しかけてる畑の人々は、次の年の種籾まで食べている
子供も作れず、子育ても出来ず、目先の餓えを凌ぐだけで精一杯という。
他方、水が届いてる一部分の人間は、有り余り過ぎる程に持っていると。


コレで内戦が起きない?そんな物は現実的ではない???

どっちが頭ハッピーセットか良く考えて見てみろよwww
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:11:35.33ID:I7FEM0Y/0
>>585
舐めてないよ。そう言う政策を明確に発表しても支持率高いから
国民の望んだ政策をやったって事だ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:11:36.30ID:VBqsQA3c0
ただ高給取りが羨ましいだけだろ?
それを「国が悪い」「首相が悪い」
ガキかってのお前ら
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:11:47.51ID:cK8v515q0
>>557
債務対GDP比が100%超えてるのに税金でボーナス出したらダメでしょ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:11:51.62ID:Q/BkUyHS0
民間は子孫を作らず、縁故採用の公務員だけが増えていく
田舎なんて半分以上がエンコやろ
現代の貴族言われるはずやで
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:11:56.29ID:bpsAAb0Q0
どうすればいいかな
北の核開発応援して中央省庁丸焼きにするとか
中国煽れば全都道府県に核撃ち込んでくれそうだよな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:12:02.90ID:2Cb+maCB0
あのさぁ政府だけのせいにしてるから解決しないんだよ
上げろって言ってる奴らを祭り上げなきゃいかんのよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:12:08.60ID:ubSt8frh0
>>579
民主党は鞍替えしまくるから信用できんけど共産党なら思うよ。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:12:08.90ID:ZRZKfdwu0
要するに、悔しかったら子供の頃に勉強せいってことだな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:12:18.46ID:rkFZPxQi0
ジコウノミクスの分断統治
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:12:26.74ID:SGuMFSNO0
地方公務員から国家公務員に所得移転させろ

バーター取引だ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:12:29.08ID:Ke0AKoj20
国家公務員と地方公務員の違いもわかない馬鹿のネトウヨ死ね死ね死ね死ね死ね死ね

自衛隊叩きしたいだけの、マスゴミの報道に毒されたどんだけ愚民なんだよww
だったら俺が書いた防衛費5兆円の削減のレスに文句言ってんじゃねえよ
国歌公務員の給料削減したんだろ?

本当にバカなネット愚民とは議論にすらならねえよ


はやく死ねよ愚民!
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:12:32.42ID:lunClmdP0
まじめに働いても税金とられるだけの奴隷だよ。
働いたら負けだよ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:12:38.10ID:G+dngi+P0
>>585
太田だっけかな、国民は馬鹿だからって言ってたろ。
舐められても馬鹿だから自業自得
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:12:40.57ID:/dqYNsIL0
公務員の給料は上げて民間の給料は外国人入れて下げるって最低だな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:12:47.86ID:mqf3fS/n0
>>595
大増税って
輸出でウハウハの経団連のためだろ

馬鹿コウムインガー
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:02.58ID:c6Qp7zKA0
公務員叩き専門の夕刊紙ライター
若林亜紀さんの稼ぎ時がきましたよ
皆さん応援してくださいね!
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:02.67ID:oZaGzP/80
>>522
犯罪者が1番多いのも大阪
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:07.19ID:hGVvHrSb0
日本の政党に
正統派の右派政党が
ひとつもないのは
シナ、チョンによる
日本の政治の侵食、破壊工作が
成功しているから。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:09.56ID:SVFkySjr0
 

底辺の消費減ってるから生活保護と年金下げます


大企業の給料あがってるから俺らも給料あげます

官僚

w
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:12.53ID:TKJLZQcd0
公文書改ざん隠蔽しても追求する側をしつこいと世論は叩いた
もう怖いものなしのボーナスステージだよ自民党はw

国民が移民や消費税増税を支持してる現実
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:13.00ID:9ldePb160
なんで公務員だけ肥やしてんだ
介護の職員にその金を回せよ
離職者が多くて
移民流入の原因になっちまうだろ
このバカ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:17.75ID:Pqo6Ahr40
>>532
    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
  /::::::==       `-::::::::ヽ
  ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
  i::::::::l゛.,-━\,!./━-  l:::::::!
  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
  (i ″ '''''' ,ィ____.i i''''''7 i //
  /ヽ    /  l  .i   i /
 /  lヽ ノ `トェェェタヽ、 /´  そう、ボクちゃん位勉強して
 l  / ヽ  `ー'´ /    上級国民の仲間入りしないと駄目だよな
  \       ̄  ヽ∩    
   ⌒l        l三 |   勉強できない下級国民はSHINE!!!
     |        ヽ.__|
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:17.81ID:wvM5uqlA0
>>608
でも不祥事起こしたらクソ叩かれる仕事だし
素性が明らかなやつ採りたいってベクトルは
ある程度わかる
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:17.98ID:1jGbCs/j0
政治家選ぶ選挙なんてどうでもいい
重大な法案に国民投票させろ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:26.01ID:qXu303Zo0
(-_-;)y-~
2019年消費税増税、2020年東京ボラピック、
半端ない不況が来るね・・・
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:28.12ID:k1zhYRFT0
まともな野党がないばかりに…
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:33.00ID:k/cZnkJ90
景気は良い
企業も儲けまくってる
ただ給料が上がらないだけ
悪いのは誰なの?公務員なの?国なの?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:38.09ID:xp1faSSo0
>>621
民間給与は安倍になってから増えてますが?
去年は一昨年と比べて2%強増えたらしいよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:46.38ID:ZVheYhqo0
財政が大赤字なのに給料増やすとか、ありえんだろ。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:47.32ID:c0T4VuMj0
テキノミクス
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:52.84ID:pXqMmHoU0
安倍の改憲議論は貧乏なネトウヨの矛先を反らせる為だぞw
ネトウヨええんか(´・ω・`)
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:14:02.01ID:VBqsQA3c0
羨ましいだけなんだろ?
理屈こねたって、結局聞こえてくるのは
「僕は無能な低待遇なんだよ〜っ、
助けてくれ〜、くれなきゃせめて上手く行ってる奴等を道連れにしたい〜、俺が上手くいかないなら、この際日本ひっくり返っちゃえ〜」
なんていう悲鳴だけ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:14:11.37ID:mqf3fS/n0
0.16%増って
物価上昇幅より少ないぞ

反日コウムインガーさん
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:14:11.44ID:SGuMFSNO0
>>517
いま、本当に日本の中央官僚は安いよ
他国に比べても


しかし、地方公務員がダメ
日本は地方公務員を徹底削減、低賃金化させるべき
そして、中央官僚に集中させるべき
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:14:13.97ID:+UNf8GwL0
>>598
世間知らずだなーw
マトモに努力してきた人間は公務員以上の給料の企業に楽々転職できますよーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況