X



【大阪】分娩中にバランスボールを突然使うよう指示され転倒、子宮破裂 仮死状態で生まれた男児は脳性まひ残り1歳7カ月で死亡 提訴★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/24(水) 22:39:06.25ID:CAP_USER9
「バランスボール使わされ子宮破裂」大阪の産科医を提訴

 分娩(ぶんべん)中にバランスボールを突然使うよう指示されて転倒し、子宮が破裂して生まれた男児もその後死亡したなどとして、山梨県の30代の夫婦が大阪市東淀川区の産婦人科クリニックと担当医を相手取り、約9千万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。
 24日に第1回口頭弁論があり、クリニック側は争う姿勢を示した。

 産科医療関係者によると、一部の産科や助産院では、陣痛緩和のためバランスボールを用いるという。

 訴状によると、妻は大阪府内に住んでいた2013年6月、破水して入院した。
 ベッドに置かれたバランスボールに上半身を覆いかぶせるように乗せたが、片方の腕に点滴がつながれていたうえ陣痛もあり、バランスを崩して転倒。
 担当医が急きょ帝王切開すると子宮が破裂していた。
 男児は仮死状態で生まれて脳性まひが残り、1歳7カ月で死亡した。

 夫婦は子宮破裂は転倒が原因とし、「触ったこともないバランスボールを使うよう突然指示され、介助の看護師もいなかった」と主張。
 手術でガーゼを体内に置き忘れ、翌日に除去するため再手術を受けるなどの医療ミスや子宮破裂のショック、男児の介護疲れで夫婦が精神疾患にかかるなど精神的苦痛を受けたと訴え、逸失利益や慰謝料を求めている。

 医療事故の分析にあたる第三者機関「日本医療機能評価機構」の報告書は今回の件について、「子宮破裂の原因は転倒による衝撃の可能性もあるが、断定は困難」とした上で、「バランスボールを使う場合、使用方法を十分に説明し、安全に十分に配慮することが望まれる」と指摘している。

 夫は取材に、「なぜ子どもが亡くなったのか、本当のことを知りたい」。
 被告側の代理人弁護士は「現時点ではコメントは差し控えたい」としている。(畑宗太郎)

朝日新聞DIGITAL 2018年10月24日20時20分
https://www.asahi.com/articles/ASLBQ5FP5LBQPTIL010.html

★1が立った時間 2018/10/24(水) 20:30:32.10
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540380632/
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:47:40.18ID:hKdaDMfv0
医師免許持ってるのか?ってほど酷いな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:47:43.90ID:L7F7KMns0
>手術でガーゼを体内に置き忘れ、翌日に除去するため再手術を受けるなどの医療ミス

いろいろやらかしてるなー
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:47:53.36ID:j7dwN/Eb0
バランスボールこわい
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:47:54.59ID:dBz0vdnj0
陣痛
片手に麻酔
腹ボテ
人生初バランスボール

多分これの前には全国の産婦人科でヒヤリ案件があったんだろうなぁと思わされる
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:48:15.91ID:jUKve+Vd0
>>1
手術でガーゼを体内に置き忘れ、翌日に除去するため再手術を受ける


初歩的ミス

あかんやつや
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:49:22.28ID:O0SBMlzR0
この特殊な状況でなければ、背中〜腰の筋肉の緊張をほぐすのに良いかも知れない
しかし分娩中はない、絶対ない
ただでさえ陣痛MAXで、妊婦本人も心身共にフラフラだったろうに気の毒すぎる
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:49:28.07ID:eT7CupcJ0
> クリニック側は争う姿勢を示した。

争うんだ・・・・
散々やらかしておいて
争うんだ・・・
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:49:49.46ID:ymAAOqxf0
バランスボール使うのは他の病院でもあるんだろうけど
形だけ真似て安全性の確保まで真似てなかったんだろうな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:50:14.43ID:eP54cDbo0
>>26
仰向けで出産するのは動物としておかしいんよ
バランスボールはともかく体勢としては間違っていない
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:50:21.23ID:dwI62ac+0
因果関係わからんなら単純に医者が悪いとは言えないだろ
こんなふうに子供が死ぬたびに医者を訴えるから皆産婦人科医やりたがらないんだよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:50:26.80ID:mLhQEhR+0
>>776
拒否も何も、陣痛中や分娩中はもう病院に任すしか無いからね
考える余裕無いから

信頼してるからこそ病院に指示されたらしちゃうよ
陣痛の痛みが少しでも軽くなるならって
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:50:34.86ID:u4ohKAfz0
支持されたからってやるなよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:50:50.55ID:hKdaDMfv0
>>789
図々しいよね・・普通は黙って謝罪だろうに
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:51:30.58ID:mebNO9pO0
お産って意識が朦朧とするんじゃないの?
バランスボールに上半身だけ乗せるとはいえ
ベッドの上でとか危ないだろjk
危険予知能力低い大人が多いよな。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:51:31.11ID:LGXL+r6nO
内容の酷さにびっくりした
これが医療機関のやることかよ…
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:51:38.31ID:g/+bkUEv0
バランスボールは反発力と転がる力が加わるので、一度均等じゃない力になると、身体が持っていかれるよ。
バランスボール椅子がわりにしたことあるが、転がり始めたら身体を受け身にしようとしたけど、ひっくりこけたわ。でかいバランスボールほどあぶないよ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:51:45.16ID:EhnSUqZ40
バランスボール別に使う必要なかっただろ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:52:27.67ID:y52NQh1t0
>>792
いやこれは同情の余地なしだろ。
言いがかりで騒いでいるいつものパターンとは異なるよ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:52:42.48ID:hKdaDMfv0
ビーズクッションでよかろうに
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:52:46.75ID:854n5+Qs0
大阪こわい
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:53:41.10ID:LDsZ16pR0
随分危険なことさせるんだな〜
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:54:01.31ID:eP54cDbo0
まあ子宮はとびだしたりするからね、破裂くらいじゃ大丈夫っしょ
脳性麻痺はアカンが
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:54:01.67ID:LnNWAtzB0
どこの医者か、東淀川区民は知りたい
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:55:03.50ID:3YPA5UN80
>>18
破裂してたら縫合難しいよね。
翌日ガーゼ取るために再手術してるらしいし、傷だらけだわ。
これは本当に悪いことが重なってるけど、なかなかのひどさ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:56:14.34ID:i/MIim9n0
こういうのってさ
看護師とか
歯科だったら歯科衛生士とか
サブの人って
医者が絶対だからおかしいと思ってても
その場で反対しないんだよな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:56:31.15ID:UwndLLGg0
バランスボールってバランスとって鍛えるものなのに、同じ素材で作りゃ良いだろバカだな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:56:36.49ID:BmgtRjrx0
ギャグを真に受けちゃう人って居るよね
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:56:41.90ID:JQntZQ/40
バランスボールなんか必要なかったわ
陣痛中って本気で出産中止したくなるくらい痛いのにどこで使うのか教えて欲しい
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:57:28.69ID:0a+2Zela0
>>26
これ、でかいクッション用意するだけで良いのに
わざわざ不安定なバランスボール使う理由は何だろう?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:57:41.33ID:Hbj999EO0
また大阪
それもヤバイ連中欲張りセットの東淀川!
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:57:51.39ID:DoNce/N50
ここの皆が寄ってたかって擁護した大淀病院の例と何が違う?
これで訴えるようなら医者はいなくなるなんていう理屈はいくらでもこねられるだろうに
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:58:28.34ID:27RpnFMq0
大阪なんかで出産しようとするなよ
マジで酷い話だなこれは
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:58:43.65ID:3YPA5UN80
>>26
病院の狭いベッドの上でこれはダメだね。
畳敷きの産室ならいいのかもしれないけど
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:59:23.16ID:7/2HL1gF0
>>26
サイドを布団とかで押さえるなりしとけば転がらんのにそれも無しなのか・・・
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:59:52.02ID:mLhQEhR+0
陣痛促進に使ったりもするらしいね、バランスボール


ググると陣痛の痛みやいきみ逃しに前のめりにバランスボールにもたれかかる使い方は結構メジャーみたい


ただ、捕まるものがそばにある・介助してくれる人がそばにいるのが大前提だけど

陣痛中の妊婦一人で使わせる物じゃないわ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:59:52.42ID:uptM2kDS0
そこそこ大きな球体で弾むし汎用性と面白みはあるが、使い方を間違えたり姿勢維持に失敗すると
妊婦でなくても危険な代物になるという印象はあるな、バランスボールってのは
もう少し社会的にも、比較的安全な使い方と危険性をアピールしたほうがいい
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:00:06.56ID:3YPA5UN80
>>818
流行りだから。
あんなもん、お腹の大きいバランス悪い妊婦に使わせるもんじゃないよ。
陣痛中、出産中はなんて意識失う人もいるのに。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:00:27.59ID:0a+2Zela0
>>49
子宮破裂は帝王切開とほぼ同等に扱われるから
子宮を摘出してなければ、可能性はある。
が、それ相応の専門的な産婦人科に通う必要あり。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:00:50.32ID:gS0pCkO90
ボールだけ固定しても本人が滑って転んだら…
ベッドの上でやってる時点で危険を避けきれないように見える
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:01:01.12ID:LzC1llCx0
お産の時にバランスボール使ったな
LDRで畳に布団の部屋で助産師さんと看護師さん二人がかりだった
タイミングにより色々楽な体制に誘導してくれたから安産だった
ベッドで介助なしで使うのは危ないかも
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:01:08.48ID:YKRBOnMR0
画像検索したらバランスボールの上に座ってるのもあるけどありゃやばいわ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:02:06.66ID:rLT2KLuM0
分娩中にバランスボール?
うつ伏せ??
意味がわからない。
なんでそんなことさせたの?
聞いたこともないよ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:02:38.16ID:yuzO4BH80
バランスボールの空気ぱんぱんで跳ねるように落ちたのかなあ
子宮破裂する、子供は脳性麻痺になる→しぬ、子宮破裂したから次の子はできない、ガーゼ置き忘れ
5点は確実に迷惑被ってる
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:02:39.51ID:VHS7R01w0
これは酷い…

苦労もあるけど最高に幸せな時期を…
あ、だめだムリ…
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:03:24.64ID:0a+2Zela0
>>827
そんないい加減な理由で? 
ちょっと頭を働かせたら、安定した形状のクッションか床の上で使わせるだろうに。

医者の癖に、バカは何処までもバカということか。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:03:33.87ID:hiHcXvY+0
まぁ大阪だし別にいいんじゃね?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:05:05.14ID:YKRBOnMR0
なんとなくオシャレって理由でやってそう
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:05:10.54ID:CIyszzkC0
>手術でガーゼを体内に置き忘れ
ワロタ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:05:21.49ID:mLhQEhR+0
>>831
陣痛促進や赤ちゃんがおりてきやすくする為とか、安産のために骨盤周りをほぐすストレッチの役目があるみたいね
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:05:59.67ID:2vBtqA9u0
妊婦でも何でもないがバランスボールやる時って
もちろんバランス取らないと玉からすっ転び落ちるんだが
腹の大きく点滴した妊婦にサポ無しでやらせたらこうなることくらい普通に考えつかないか?
俺よりはるかに頭のいい医者がなぜなんだ?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:06:04.05ID:2hwFlytw0
バランスボールもひどいけどガーゼ置き忘れもたいがいだわ
どんだけ藪なんだよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:06:33.28ID:+oXRzN7B0
どうせあれやろ。
点数優遇されて医者になれたギリギリ組なんちゃう?今話題のw
子宮破裂て、次の子供さんも見込めないなんて事になったらあまりにも可哀想。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:06:53.39ID:GoMziLln0
ん、出産時にバランスボール使うのは別に珍しいことじゃないぞ。落ちるの防がなかったのはお話しにならないけど
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:07:25.28ID:F+p96FYT0
翌日にガーゼ除去再手術って、帝王切開の手術翌日にやったって事???
いくら置き忘れてても手術の翌日に再手術だと、体への負担相当じゃない???
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:07:58.23ID:zCrb1Wq70
9000万は安すぎる
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:08:36.88ID:GoMziLln0
バランスボールで跳ねてたら陣痛和らぐんだよ
それ自体はおかしいことじゃない。勘違いしないように
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:09:08.61ID:KIlIz7bg0
子宮破裂とかそれだけで激痛で死ぬ思いしただろうに
さらに子どもは脳性麻痺からの死亡とか
もう精神病んで自殺してもおかしくないんじゃないか
裁判の結果はどうなるのか知らんけど
この人が今後多くの幸に恵まれますように
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:09:31.49ID:rLT2KLuM0
>>845
何もかもめちゃくちゃだな…
この医者おかしい
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:09:40.45ID:LhS1lpME0
何やっても駄目で一切とりえのない俺みたいなのがこういう死に方すべきだったんだ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:09:47.85ID:qovxMtq80
産婦人科はめちゃくちゃだからな。
うちはお会計で詐欺にあいそうになった。
切迫早産で入院したのに保険適用になってなく適用してくれと頼んだが無理と言われ高額な治療費を払った。
切迫早産は病気扱いのはずなのに健康保険使えないのは変だと思い知り合いの切迫早産で入院した人に聞いたらその人は別の病院で保険適用だったと。
このことを伝えたら返金対応になった。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:09:56.07ID:+XKY207K0
馬鹿医者、徹底的に叩け。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:10:07.55ID:3YPA5UN80
>>842
一般論だけど、
体重管理の厳しい病院は自然分娩にこだわる。
看護師と助産師がしっかりしてたら産科医はそんなに出番なしに出産が終わるからね。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:10:12.66ID:vSYrFBWN0
めちゃくちゃだな
お産にバランスボールってどういう発想だよ
変な利便性求めないで普通にクッション使えば起きない事故だろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:10:36.78ID:YKRBOnMR0
>>847
そういうのって妊婦の意見から統計取った上でやってんのかな
エビデンスあるの?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:10:45.42ID:F+p96FYT0
これ初出産だったのかな?
そうだと子宮破裂でもう子供産めないとなると、ほんと惨い話だわ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:11:10.68ID:GoMziLln0
>>853
陣痛促進でよく使う。跳ねてたら子宮口が開きやすくなるしね
スクワットより体への負担も小さい

海外でも普通にやってる
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:11:39.43ID:GoMziLln0
>>857
統計も何も常識。海外でも普通にやってる
マニュアルに乗ってるんじゃないかな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:11:56.78ID:VmH6R/ny0
>>850
とりえなんかいらねーから。
生きろ生きろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:12:09.85ID:QGQtLMyE0
ただでさえ陣痛で痛いだろうにかわいそうすぎる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:13:29.27ID:xBy+qQgQ0
>>18
破裂の仕方による
酷いと血流が戻らなくて壊死→摘出とか
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:13:45.89ID:uFPPyyEK0
>>702
文科省の目くらましにまんまと引っかかる間抜け
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:13:54.51ID:vey/BFA40
3人それぞれ別の地域(東京千葉茨城)で産んだけどバランスボールは知らなかったわ
聞いたこともなかった
常識ということは頻繁に分娩で使われてるんだね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:13:58.06ID:jFHR4Txa0
凄まじいヤブっぷりだが、こんなんで今までちゃんとやってこれたのか?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:14:54.32ID:YKRBOnMR0
>>861
一応調べてみたけど痛みを和らげるというより跳ねて赤ちゃんを下げて子宮口を開かせる意味で行うぽいわ
跳ねさせるとかw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:15:01.02ID:vey/BFA40
>>858
はっきりいって生きる意味がなくなりそう
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:15:17.44ID:7NZilcU/0
>>870
四年前産んだけどバランスボールはなかったわ
恐らく同じ用途で使うっぽいものはエアロバイクみたいなやつだった
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:16:09.35ID:CiDf+yQH0
>>847
お産は急に意識失う可能性もあるので
ベッドの上で跳ねさせるようなことはさせてはいけない
普通は畳の敷かれた陣痛室で過ごしてる時に使う
病院が狭いとか設備がないとかでベッド上にいさせるなら
バランスボールなんて使うなってお話
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:16:25.49ID:GoMziLln0
>>873
分娩の時は出産促進で妊娠中は陣痛緩和にもなる。バランスボール無い産科なんて見たこと無い
出産近いとまぁ手を繋いで跳ねさせるかなぁ。一人でやらせたのは病院の判断ミスだと思うよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:16:26.81ID:qovxMtq80
陣痛でバランスボール使ったらコロっとしてしまうのは容易に考えられる。

って感じで病院は負けるな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:16:32.81ID:m0KCOz8y0

一月ほどの間、記憶がない。
10月末、意識が戻った時、病室のベッドの上から見える天井は振動するように揺れていた、
喋ろうとするとろれつが回らず、痰が多量に出る。
手足を動かそうとすると大きく振れ、思い通りにならない。

入院前はこうじゃ無かった。自分に何があったのか?
医師や看護師等、病院のスタッフからその説明は退院まで一切なかった。

経過は、9月7日に心臓病のため絵に入院。20日過ぎた 同月27日「退院か外泊と」言われ、
10月1日に自宅に戻った。
その時、いつ病院に戻るとか話は無かった。

しかし、入院中から、精神神経科 の 岡島 由佳 医師から知らずに飲まされていた
「望まない」向精神薬「リーマス」の副作用で 10月2日に自宅で、記憶が途切れるなどの
意識障害が発生。
翌3日 更に強い意識障害が生じ、急遽再入院した。
病院に到着した時には既に意思の疎通は取れなくなっており、意識が戻るまで 一ヶ月程の
間の記憶がな無い。意識が戻った時には冒頭に書いたような状態であった。

これが事実だが、カルテには予定通りに帰病とし、自宅での意識障害の記載が無い。
「普通に自宅で生活し予定通り帰ってきた」としたいのだろう。

実際の画像。 以下は、看護師による患者(私)の経過記録 10月1日ー3日前後記載分
https://i.imgur.com/FTSQz9l.png

その他の改ざんは、" 健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ " で検索
メニューの、「カルテの改ざん (作成中)」 を見てください。

*he@
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:16:55.52ID:LUjtJjsm0
バランスボール?
そんなもんで陣痛緩和したら世話ないわ
もっと請求すべきだし馬鹿医者の指名公表すべき
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:17:01.03ID:CiDf+yQH0
>>873
ベッドの上でやらせねーよ
普通のクリニックでも病院でもな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 01:17:20.33ID:GoMziLln0
>>876
それはそうだな。ベッドの上でバランスボールに座って跳ねる姿は想像しにくいw
その場合でも手は握っとかないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況