X



【安田さん】解放へ「カタールが身代金3億円」…監視団体主張★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/10/25(木) 04:40:08.04ID:CAP_USER9
シリア内戦を調査している在英の民間団体「シリア人権監視団」のラミ・アブドルラフマン代表は23日、読売新聞の取材に応じ、ジャーナリストの安田純平さんとみられる人物が解放されたことについて、カタールが身代金300万ドル(約3億3700万円)を支払ったと主張した。

アブドルラフマン代表は、複数の信頼できる情報筋から得た情報とした上で「カタールは、日本人の人命救助への貢献を国際社会にアピールするためだった」と話した。「日本政府はテロ組織への身代金支払いは拒否した」とも指摘した。

安田さんは2015年、シリア北西部イドリブ県で当時のヌスラ戦線に拘束された後、別の過激派組織に引き渡されたとみられる。イドリブ県の反体制派組織と関係の深いカタールとトルコが交渉し、19日頃に解放が決まったという。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20181024-OYT1T50068.html

★1が立った日時 2018/10/24(水) 17:45:15.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540374291/
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:01:58.93ID:EkQtVuJR0
またテロリストに屈したか
結局この金が殺人兵器に
変わるんだから安田はよく考えろよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:02:08.83ID:HWv9YTN20
この『監視団』はロシア科学アカデミーの専門家から

「『所長』一人が自宅マンションでやってる情報源不明の団体」と言われてた所
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:04:08.54ID:poLB/yIp0
>>303
文章であったように
おそらく嫁にだけ判る暗号だろうな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:04:59.09ID:zxxhjG5F0
釈放の感想が、荷物取られて仕事が出来なかった、頭に来た。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:05:17.34ID:RkyHCSJF0
カタールは南朝鮮に身代金を請求しろ!
日本政府は入国拒否しろ!
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:05:30.96ID:FJUwsVWL0
>>132
エセテロと安田って繋がってんだろ?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:06:43.79ID:j9+a4x4Q0
いつまでも帰化すらせずに在日やって反日やってるようなクズを助けるなよ
カタールがバラしたが身代金の3億3000万円を日本の代理で払っている。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:07:14.67ID:0L+8Alg/0
安田の身代金で、また武器が買われ何百人何千人の犠牲者が生まれる
ひどい話だよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:07:42.97ID:8K8i2Bos0
>>28
3億円をテロ組織にあげたんだから安田もテロ組織の一員だとしか思わない
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:07:46.48ID:mKhnffK30
カタールからにしろどこからにしろ
テロリストに紛争費用3億円を渡した事には変わらない訳で
紛争を長引かせる直接の原因になってる自覚あるのかねコイツ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:07:54.13ID:J0PfcA550
テロ組織に3億円かーまたテロが捗るだろうなマジで安田は戦犯
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:07:56.34ID:MYET0SIB0
このニュースは海外で報道されたの?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:08:05.14ID:FJUwsVWL0
ほとぼり冷めたらまた行くんだろ?マスコミ連中はこいつを英雄扱いしようとしてるが、現場でガチで戦場カメラマンやらしてる日本人記者達は、益々現地の人間に騙されて売られる可能性が上がって戦々恐々だろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:08:07.02ID:jVKMMIDZ0
カタールよ、おまえはバカか?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:08:25.58ID:/drs41200
日本が金払ってるよね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:08:35.35ID:FJUwsVWL0
>>320
カタール、安田、誘拐組織はグルだろ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:08:57.66ID:sqLyWp7V0
何度捕まっても殺されないってことは、プロ人質って言う仕事が本当にあるんだな。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:09:05.68ID:j9+a4x4Q0
むしろ海外報道のほう真実をバラしている日本政府は大本営発表
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:09:12.15ID:elCxFq670
ニッポンの首相がカタールとトルコに感謝申し上げると言っちゃったから取り消せないね
トルコは本当に強かな国だ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:09:24.91ID:Am2zmIy20
安田を支持しているマスコミ仲間は恥を知れよ、何がジャーナリストの使命だ。
その独りよがりのせいで支払われた3億円でまた新たに子供や市民が殺されるんどよ、安田がシリア人を殺しているんだよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:09:25.94ID:fo8O0UjW0
反政府テロリストを支援するためにまんまと利用された感じだな。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:09:37.27ID:dnCc0I3k0
>>326
テロ組織って言ったって
反政府軍だろ?
その相手の政府がシリアだぞ?
どっちが正義かわからんよな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:09:41.29ID:WxjYCnC90
入管で事情聴取した後、国外追放でいいんじゃない?
日本人じゃないんでしょ?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:09:44.85ID:J0PfcA550
このゴミ屑に3億円かよ一般人が一生稼いでも1億円なんて夢のまた夢なのにゴミ屑に3億円w
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:10:18.87ID:1uNPuWtg0
ウマルのせいでテロ組織に無差別大量殺戮兵器の購入資金が3億円も渡った
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:10:52.39ID:27e6D3vq0
こんなクズに金使うより病気の子供らに使ったほうがいいやろ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:11:03.91ID:a54+biIT0
安田さぁ、その三億円で何人の善良な人々が虐殺されると思う?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:11:23.34ID:FJUwsVWL0
日本政府はハッキリと捕まった記者達に身代金払ってたら、現地で頑張って取材やらしてる記者やカメラマンが標的になる可能性が格段に上がるから絶対に譲渡はしないと宣言しろよと
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:11:23.88ID:arNn8otc0
というか今回はウマルは日本のパスポート失効してるのに
何らかの手段で日本を出国してシリアに入ったんだから
不正を行ったのは明白
もし不正をしていないというなら別の国のパスポートを持っていたので
それを行使した時点で日本国籍失効
日本政府は無関係です
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:11:36.57ID:72oxdPCm0
安田氏今日帰って来るな
とりあえず、マスコミ取材は拒否して、ツイッターも見ないで、しばらく休息して欲しいわ
バッシングが不可避としても、弱っている相手を更に追い込むような真似は、フェアじゃないと思う
元気になってからいくらでもやり合えばいい
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:11:38.17ID:xfXn9czc0
なんで生きたまま解体じゃないの?3億ぽっちで転ぶなんてヘタレストめw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:11:48.14ID:j9+a4x4Q0
こんなゴミクズに3億3000万を払うならまだ子供の臓器移植に払ったほうがマシじゃないか
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:11:55.96ID:jVKMMIDZ0
安田さん、拘束されてたのに肌にハリがあってとても顔色が良いですね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:12:01.40ID:dnCc0I3k0
>>347
だから、あのシリア政府に反抗する勢力に金が分かったんだろ?
むしろ善良な市民を殺しているのはシリア政府のほうだろ?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:12:12.20ID:lD2rxdPt0
政府に悪態ついて出ていった責任はどうなるんだろね
カタールに金出させて返すあては印税か?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:12:19.18ID:hz8Kjwks0
>>336
何年間もタダ飯食らって身代金からキックバックもらうとか立派な職業じゃないか
数年後には小学生のなりたい職業でYouTuber抜いて1位になるかもね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:12:24.17ID:J0XYqEUU0
カタール「日本人のウマルを救出したぞ!!!日本払えや!」
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:12:24.94ID:+fpBJtDq0
安田みたいなクズを助けた為にまたテロの被害者が増えたな
0361(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/10/25(木) 07:12:41.20ID:exiJmU2a0
ウマルさんの支援団体や賛同者が払ってやれよ
(´・ω・`)
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:12:54.70ID:OgfygapZ0
日本政府「そや!パチンコの三店方式や!」
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:13:07.68ID:FJUwsVWL0
>>339
これで益々現地のフリーの記者達が誘拐の標的にされるのにな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:13:34.20ID:dnCc0I3k0
>>359
カタールは外国人人質解放仲介を以前からやっていたそうだから
もしかしたら、日本政府に依頼されていたのかもね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:13:42.84ID:PvqlsM2J0
去年だかにカタールがISISを支援してるって責められてたな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:13:43.56ID:8lD+ky1u0
>>339
そしたら、取材対象が増えてまた取材にいけるやん。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:13:51.22ID:jVKMMIDZ0
安田「大成功w」
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:13:51.96ID:DPWLD4nP0
これが本当ならこの3億でどれだけの人が殺される事だろう
10人?100人?1000人?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:14:09.25ID:wfwfngm00
カタールにとって3億なんて、日本人の3万程度
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:14:10.49ID:NdEHLjYj0
よくTV番組でジャーナリストがよく、「安田さんは「国民の知りたい権利」に応えるために危険を冒して行った。」と言っています。


でも一体どこの市民(団体?)が、安田さんに危険を冒してまで危険な紛争地域に取材に行って欲しいと要望をだしているのでしょうか?
またその市民は今回の件に関してどのような声明・コメントを出したのでしょうか?それとも知らない振りをしてコメントを出していないのでしょうか?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:14:19.90ID:+PLUOv960
カタール「これで日本に恩を着せたぞ!」
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:14:46.86ID:a54+biIT0
保田さあ、ジャーナリストの使命って間接的にテロリストを経済支援することなのかぁ?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:14:49.91ID:poLB/yIp0
>>347
テロ組織にも家族がある
病人や怪我人もいるだろう
そういう人達が救われると思えば良いじゃないか
そもそもテロとはこちら側の定義なんだし
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:15:09.79ID:VW3oGoR80
カタールで安田は何をカタールかな?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:15:17.58ID:drgwn4z00
なんで臨時国会のスタートと同じタイミングで解放されたんでしょうねぇ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:15:18.34ID:zia+PONj0
>>282
なんといってもパヨクは精神的大勝利で狂喜乱舞ですから。
日本人をみたら3億円もらえるんじゃないですか(ハナホジ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:15:38.20ID:bC3jhSO80
>>370
いや、30銭にも満たないだろ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:15:47.73ID:+fpBJtDq0
政府は安田の金の流れはしっかり監視してんだろうな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:15:49.11ID:4RpiEHat0
もう危険地域に行きたいっていうジャーナリストは、
国側でもしも何かあった時にその後の対応をやるってことで、
管理出来る部分はした方が良いんじゃないかい。
事前に色々な教育や保険のようなもののの準備とかいろいろしてさ。
現地行ったら報告を義務付けて。

行くジャーナリストは何言ったって行くんだし。
でもってじゃあ自己責任って言ったって、
ジャーナリズムは尊いだの報道する側がうるさいし。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:15:52.73ID:FJUwsVWL0
>>371
なんの役にも立たない自称フリージャーナリストのお遊びが、他の本気で取材に取り組んでる現地カメラマン達の被害に遭う確率がグンと上がったな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:16:10.02ID:Pfk1CznB0
モリカケウザい臨時国会始まるし、官房機密費からチョロっと出すべ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:16:16.92ID:8lD+ky1u0
>>375
戦争支援してて平気なの?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:16:17.81ID:W/rh79M60
>>228
カタールは損しないよ
むしろ何倍にもなって日本から返してもらう

損するのは日本
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:16:52.10ID:a54+biIT0
>>357
ならば、収入として確定申告せねばならんね(笑)
保田さぁ、脱税すんなよwww
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:16:52.40ID:MG4J3zUQO
迂回融資というやつですわ、メディア、ジャーナリストは政権に借りができたな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:16:59.36ID:Hgitaxcp0
サヨクの得意な自作自演ですね

顔色よく、顔にも首にも怪我一つ無いのが確認されました

ご無事で良かったですね(笑)
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:17:03.13ID:zia+PONj0
>>314
価値のあるなしじゃない。

日本人なら片っ端から誘拐される美しい世界標準が今完成したんだが?
とっとと3億稼いできたら?w
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:17:09.45ID:mKhnffK30
>>355
泥仕合にどっちが正義とかねえだろ
反政府勢力側の
人質取って金入ったからテロしてたくさん殺してくるわー
に正義があるとでも?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:17:23.77ID:ZpYEBOlX0
ウマルは日本政府に対してテロリストに拘束された期間によるPTSD(心的外傷後ストレス障害)の治療代と慰謝料と謝罪と、自分が拘束されて家族の負った心の傷を治すための治療代を求めるのか?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:17:44.24ID:nYmdVQjc0
>そうなると、あたかも日本政府が何か動いて
>解放されたかのように思う人がおそらくいるんじゃないかと。

>それだけは避けたかったので、ああいう形の解放のされ方というのは
>望まない解放のされ方だったということがありまして。

こいつ頭おかしいだろ…
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:17:52.39ID:9EYp2b7U0
真実を伝えるとか息巻いたジャーナリズムが
油まみれの思惑に利用された気分はどうよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:17:58.96ID:FPlGtp010
カタールとは国交断絶しろよ
ほんとあったまくるわ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:17:59.30ID:xfXn9czc0
なんでカタールが払うのに、億円単位でキリがいい数字なんだよ、おかしいだろw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:18:03.57ID:zrVZBi8+0
イタリア人の人質解放ニュースはないな
なぜかウマルだけ解放される強運の持ち主w
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:18:16.31ID:+fpBJtDq0
>>388
こいつらは国からどうやって金引っ張るかしか考えてないのに
借りとか考えてるわけないだろw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:18:20.47ID:ELxmemlv0
中東諸国や欧米から孤立してるカタールとトルコに恩を売られる形になった
これからややこしい外交問題に首を突っ込まざる得ん状況になる
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:18:20.83ID:poLB/yIp0
>>385
戦争とは一方的にするものじゃないんだよ
もしかしたら悪いのはこちら側かも
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:18:31.64ID:VAYGMo3jO
>>349ジャナリスト

須田氏

出入国禁止国に対する勧告指定(外務省発令)


韓国パスポート使用疑い(二重国籍疑い)
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:19:25.32ID:DOOCnF+X0
反日朝鮮人なんか助けるんじゃねえよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:19:25.41ID:8+S/U3pE0
それをすることで海外の邦人が人質ビジネスのターゲットに
されるようになるという考えには及ばなかったのか。
日本ほどの経済国が一応自国籍も有する者の
身代金を払わなかったことの意味を考えなかったのか。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:19:53.68ID:Z6YMMXLz0
俺の娘にも誘拐されるリスクが増えたということだ
バカ政府くたばってくれないかな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:20:22.14ID:4qST+l4E0
>>394
前回イラクで捕まったときは「日本政府が自衛隊を撤退させなかったから捕まった」なんて500万円よこせって裁判起こして負けてたよねw
帰国費用も踏み倒してたけど。

今回はどういう裁判起こすのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況