【安田純平解放】菅官房長官「政府として身代金は支払っていない」「カタールが身代金を支払ったこともまったくない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/10/25(木) 07:53:37.28ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20181025/k00/00m/040/096000c

 河野太郎外相は24日、内戦下のシリアで2015年6月に行方不明になったフリージャーナリストの安田純平さん(44)について「無事を確認した」と発表した。安田さんは反体制派の武装勢力に拘束されたとみられていた。健康状態は良好だという。外務省は安田さんの早期帰国を支援するため、旅券業務などを担う領事局の幹部を現地に派遣した。

「シリアで40カ月拘束」

 在トルコ日本大使館員が24日、トルコ南部アンタキヤの入管施設を訪れ、保護された男性を安田さんだと確認した。

 アンタキヤがあるハタイ県の当局は24日、安田さんの映像と写真を公開した。入管施設で同日午前11時20分に撮影したもので、安田さんは英語で「シリアに40カ月拘束されていた」「今はトルコにいて安全です。ありがとう」と語った。

 安田さんの無事が確認されたことを受け、安倍晋三首相はカタールのタミム首長、トルコのエルドアン大統領にそれぞれ電話で謝意を伝えた。エルドアン氏は「早期に帰国できるよう引き続き支援したい」と応じた。その後、首相は「安田さんは大使館員に元気に話をしていると報告を受けている。準備が整い次第、帰国できるように対応していきたい」と記者団に語った。

 安田さんの帰国について河野氏は「医務官が最終的に健康状況をみた上で、なるべく早い方法で日本に帰国していただく」と記者団に語った。安田さんは旅券や身分証明書を持っていないといい、政府が支援する。政府高官は24日夜、「順調にいけば帰国までそんなに時間はかからない」と語った。

 菅義偉官房長官は24日の記者会見で、武装勢力との交渉について「直接ではない」と説明。「カタール、トルコをはじめ関係国に協力を依頼し、さまざまな情報網を駆使して全力で対応を進めてきた」と述べた。

 菅氏は政府として身代金は支払っていないと明言。在英の民間組織・シリア人権観測所が「カタールが身代金を支払った」との見方を示したことに関しても「そうしたことはまったくない」と否定した。

 安田さんは15年6月下旬、シリアとトルコの国境地帯にある難民キャンプを取材するため、トルコからシリア北西部イドリブ県へ密入国したとされる。拘束時の詳細な状況は不明。これまでに安田さんとみられる男性の動画や静止画がインターネット上に複数回公開されていた。【光田宗義、アンタキヤ(トルコ南部)高橋宗男】
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:39:07.25ID:V4HrGpW+0
分かった!
韓国政府はカタールに「身代金は後で払います、立て替えて下さい。」と言う・・・
もちろん、後払いなんてしないw「そんな約束はしてないニダ」
カタール激おこ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:40:03.48ID:p4IwKqrz0
後藤やオカマおやじの時はスルーで首チョンパだったのに、なんで安田だけ払ったんだ。実は安田もグルで振り込め詐欺をやろうとしたが、完全に無視されたんで自分から出てきただけなのかもな。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:40:14.15ID:8r2/7nRJ0
サウジの記者の殺害に絡んで何かあったとしか思えんけどな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:40:38.19ID:faVIg/Eg0
>>175
「政府として」は払ってないからセーフ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:41:08.15ID:iSr905Ry0
政府としては払ってないけど個人で払ってるんですよね?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:41:48.69ID:qrl5VdVp0
何でカタールが払ってないってわかるのかなー
不思議だなー
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:42:04.34ID:xPJQg7tk0
元々カタールや他国が資金支援してた勢力なんでしょ?支援は今も続いてるんじゃないんか?
名目上はわからないけどね?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:42:17.27ID:h6YRx1NO0
>>4
身代金ビジネスが失敗して、日本の支援者からの送金も途絶えて
食費が馬鹿にならなくなったから詐欺師として追い出されたんだろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:42:57.51ID:8fFIFjYm0
>>39
中東では髭を伸ばすの普通だから
今後も中東で仕事するなら髭を伸ばしていた方が受け入れて貰いやすい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:44:02.80ID:8r2/7nRJ0
やっぱりサウジの記者殺害に絡んでの釈放だろう
たまたま釈放時期がそうなっただけかな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:44:07.71ID:xPJQg7tk0
名目上だよ!支援は支援なんだよね
身代金ではなくて支援上の支援はあるんじゃね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:44:14.78ID:kNt69L9p0
人質ビジネスとしたら、3年も生かしたままにしておく時点で不自然過ぎる。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:44:42.50ID:SaRLT0fX0
テロ組織すらパヨにただ飯を食い散らかされて放り出す有様w
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:45:12.06ID:uxeIbUbl0
いつもの国内向け発表
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:46:57.09ID:OfiUaGlA0
シリアがほぼ終戦だから開放されただけだろw
何もしてないだろw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:46:58.92ID:6d0emsIU0
何回捕まっても助けてくれるのが周辺国と日本政府
完全に甘えのジャーナリスト
何を言おうが生きてる限り甘え
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:47:25.02ID:xPJQg7tk0
身代金ではなくて支援金や食糧援助なら問題無いんですよ!国際的にはね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:47:46.15ID:wJPV1cFF0
サイレント恥部w
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:48:05.19ID:Mg9ld/FZ0
大切な日本国民が1人無事に帰ってきたんだから、身代金くらい払ったって誰も怒らないよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:48:07.02ID:vYqdNSYE0
日本もカタールも身代金払ってないとすれば、
あとは「韓国」ぐらいしかないなぁ、、、ニヤニヤw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:48:34.57ID:JQncRNyN0
40ヶ月間、体重と血色を維持するのに充分なタダ飯を食わせて
殺さなければ以後の身代金ビジネスに大きな支障が出るのは明らかなのに、身代金ゼロで解放

犯行グループにノーベル平和賞をやれ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:49:13.03ID:xPJQg7tk0
身代金ではなく食糧援助なら大丈夫だよw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:51:17.10ID:BLUGy8lp0
>>15
カタールやトルコは反体制派(テロ組織)のスポンサー
敵国サウジがジャーナリスト惨殺して世界中のニュースになってるから
逆にジャーナリスト救出をやって世界に良い国アピールした
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:51:57.33ID:faVIg/Eg0
>>201
> 3年も生かしたままにしておく時点で不自然過ぎる。

え?
どこに不自然なところが?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:52:02.71ID:Ng3VRu5n0
要するに
テロリ「日本がカネ払わねーじゃねーか」
安田「不発か・・・」
テロリ「もう帰れや」

こういうことか?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:53:20.93ID:xhEQCcWC0
>>1、菅大臣、うそはいけない。

他板で、

3億円も払って解放されて、話題性ばっちりじゃん!

日本は払ってねーよ!カタールがポンと3億円出してくれたから助かったんだぞ!

だってよw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:53:43.19ID:Ng3VRu5n0
要するに
テロリ「日本がカネ払わねーじゃねーか」
安田「不発か・・・」
テロリ「もう帰れや」
安田「またな」

こういうことか?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:53:48.84ID:QHJmj4n00
>>199
サウジと険悪なトルコとカタールが絡んどるわけで
これで関係ないという方が不自然

外国人を救うトルコカタールに対して自国民を暗殺するサウジという構図の出来上がり
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:53:54.31ID:vQAXa6Vc0
誰だ、誰だ、誰だー
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:54:15.22ID:5sdT6bPu0
どうせまた行くんだろ?また拘束期間更新記録目指して頑張れよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:54:47.65ID:/3gnFTpm0
>>4
だれも、こいつを助けちゃいない。
この屑が殺されなかったのは、テロ組織の人質ではなく仲間だったから。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:54:49.20ID:vYqdNSYE0
>>226
だいたいそんな感じじゃね?w
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:55:19.76ID:gpAbUFWr0
つーか引き取り手がいない厄介者だから
値下げして数千万程度になってたのに3億も払うわけないだろw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:55:20.28ID:Ype8iVTZ0
政府にこんだけの迷惑かけてることを本人はどう思ってんのかな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:55:33.22ID:BLUGy8lp0
>>224
安田を捕まえたヌスラ戦線はこれまで人質殺したことないからな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:55:44.12ID:rayWjAVt0
イスラム教の洗礼名なのってるし
イスラム原理主義にとったら
さつがいとかありえんだろ
もともと拘束もされてない
異教徒から金を騙し取れないから
帰って来た
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:57:09.12ID:XWeWVaoX0
価値ないってことかw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:58:07.26ID:6BYkv3tv0
昔、フィリピンで誘拐された三井物産の支店長とか
身代金要求で切り取った耳とか指を送られてきたのにな

ウマルのは、すいぶんとお気楽な地獄だな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:58:17.33ID:qMFYZNrp0
つまり誰も身代金を払っていないのに帰ってきたんだね
つまりお芝居だったんだよ

彼を英雄として〜という意見は、それで体験記書かせて儲けさせようという意図があるんじゃないかな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:58:42.33ID:iyKXlXQl0
>>16
真面目だなぁ
そんな深刻な話じゃないよコイツのは
テロリスト役もグルの茶番だから
すべてが大嘘
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:59:44.58ID:ybxjiwBK0
身代金詐欺に失敗しました。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:00:35.43ID:ZY/Pj8kL0
こんなカス野郎に身代金などどんでもない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:00:52.97ID:N0Uj2tjY0
身代金取ろうと思っていた支援団体が
40ヶ月経ち何の成果も見られないことに
支援打ち切りを決定し作戦を中止
のこのこ出て来た自作自演詐欺集団の人質役ウマル
ジャーナリストでもなんでもない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:02:13.98ID:IzZ8tR1G0
身代金で儲かるよと売り込んできて居座り続けられて
テロ集団のみなさんも本当困ってたんだと思う
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:03:19.75ID:9dpsNCh50
支払ってない
まったくない
当たらない

これ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:03:47.08ID:jR2pq7uR0
他国に身代金3億円払わさせて、自分とこは増税でボロ儲けとは卑しいね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:04:26.45ID:R+e0xreo0
カタールに払ったんだろうよ
間接的に支払うのはどの国もやってることだから
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:04:46.84ID:wGyJ4Gv30
何度も自分で捕まりにいってるビジネス人質だよね
パヨクがこいつの講演に金出して行ったり本を買ったりするからビジネスとして成り立つ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:05:09.48ID:d0y1y/060
拘束されてて血色のいい顔つきって時点でお察しだろうに
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:05:49.69ID:8+S/U3pE0
今人質殺害すると介入する口実を欲しがってる狂犬米国にネタ提供することになるから危なくて出来ない。
身代金なしで解放したらナメられるからそれも出来ない。
かといって現地はアサド政権に押されはじめて現状維持できなくなってきた。
そうだ、匿名の第三者から身代金支払われたことにして放逐したろ!
そんなとこだろ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:06:11.44ID:jJbBnvCR0
>>7
意味がわからないwwwwww
お前みたいなバカが安田みたいに人に迷惑かけるんだろうな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:07:37.12ID:i88ztZtr0
在日特権過ぎる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:08:01.48ID:jJbBnvCR0
よく考えろよ。こんなやつに身代金はらうわけないだろ?
被災地に回すわ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:08:40.07ID:5c0rdJjM0
パヨクはこういう時だけは政府の発表を鵜呑みにするんだなw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:09:03.98ID:38N6XU5Y0
◆戦場カメラマン渡部陽一氏の戦場取材の掟

1,最前線行く時は世界最強の軍隊の自走砲部隊と行動する
2,ゲリラが蔓延る地域には近づかない
3,戦場が流動的なところには行かない
4,国外の難民キャンプなどを中心に取材する
5,護衛がいても危ない所には近づかない
6,国境地域から一歩も紛争国の中には基本的に入らない
7,捕まるやつはその時点でジャーナリスト失格         ← ★重要★
8,ボディガードはその地域最強の奴を大金で雇う
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:09:08.03ID:6wRK/61L0
身代金は支払ったって発表できないだけだろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:09:10.35ID:92naz9GI0
カタールと誘拐組織の間の仲介者が身代金払っただけなので
カタールは払ってない。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:11:31.17ID:F9T420sk0
そらそういうよ、政府は嘘ばかりって言うてる連中がなぜこれを信じるのかが不思議

結果見りゃわかるだろ、安田一匹でこんないろいろな国が協力するってのは”ただ”じゃありえん
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:11:58.19ID:bNGBHArO0
ネトウヨ「安倍ちゃんが身代金払ったから助かったニダ!安倍ちゃんに感謝しろニダ!」
菅さん「払ってないよ」
ネトウヨ「…。」

↑この3行で合ってる?(´・ω・`)
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:12:33.72ID:Mg9ld/FZ0
フランスが自国民を救出した際には確か20億くらい払ってた
3億で済んだなんて、安田もなかなか愛国者よのうw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:12:35.19ID:VloesiNf0
日テレ、ウマル○、韓国人×
TBS、ウマル×、韓国人×
フジ、ウマル○、韓国人○
テレ朝、ウマル×、韓国人×
テレ東、ウマル○、韓国人○
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:12:59.47ID:kxZP+jum0
つまり犯人が憲法9条に感動して解放してくれたんだね!
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:14:15.47ID:XJNJzdzF0
香田さんも後藤さんも湯川さんも殺されたのに
なんで安田さんだけ無事であんなに健康状態も良くて解放されたんだろうねぇ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:14:49.36ID:wtXi5v5I0
でいくら闇でカタールに協力金出すんだ
カタールで建築でもする企業側に金を払うのでも金額聞いてやるぞ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:16:43.69ID:CqyR9kCNO
>>258
そりゃプロならそうなんだろうな
日本のマスコミやジャーナリストは自称プロだらけだからこういう姿勢も徹底できない
登山業界は無謀な登山してなくなった自称登山家を厳しく批判してたなあ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:16:47.08ID:0VgaC9kHO
>>1
カタールは身代金払った言うてるやけど?
どっちがウソかはっきりしろや
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:16:58.08ID:cMWpo/td0
全く金が動いてなかったとするとテロリストは酷い恥さらしになるよね
「あいつら人質に無駄飯食わせただけで全く稼ぎがないのか」って
次の人質さらっても「あの連中」だからほっとけば解放されるって思われる
つまりり金が動いたとデマを流す動機があるわけだ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:17:21.01ID:1f0PitY70
身代金は払ってないが高額の仲介料払ってるんだろうな
実質身代金でもテロリストに金渡したとは公表出来んし
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:18:24.66ID:wtXi5v5I0
普通の資金援助なら大々的に報じるだろ「カタールに支援金いくら」とかな
それが出来ない取引なんだよな
だから身代金という形で渡す予定だったんだよな安倍
で、どういう形で渡すのよw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:20:00.16ID:3nP/OMfIO
>>258
他者に迷惑かけるようなのはプロじゃないもんなぁ
繰り返しやるからこそ危険回避のノウハウも蓄積されるわけだし
プロ自称しときながら何故五回も捕まるんだよっていう
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:20:31.52ID:5OVekdlI0
>>6
なかなかいい例えだ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:20:55.84ID:wtXi5v5I0
>>268
国家の問題を一人の勝手に行ったジャーナリストの命と引き換えにできるか
そんなんで動く国があるかよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:22:16.96ID:kCdNSEgs0
韓国が払ったんだろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:22:35.36ID:faVIg/Eg0
>>238
>誰も身代金を払ってない

"日本政府として"払ってない、としか言っておりませんので

あとカタールには"形を変えて"お礼をするそうです
何の形を変えるんですかねぇ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:25:37.51ID:ocwQ3I5B0
せやから言うたやろ
穏健派テロ集団の面子が立たないから、払われたことにしてるって
ムスリムは空気読むから
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:25:38.25ID:0VgaC9kHO
ウソしか言わない隠蔽内閣だから
誰も信用してないだろうな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:25:54.26ID:gEiDJr8O0
さあ、今夜生きたままのウルマさんが到着する運びとなって
いわゆるテレビや新聞の彼らが戦々恐々になってるな
番組はどこを映しても野球や整形東大生の話でお茶を濁す屁垂れぶり
今夜のニュース9で詳しくやってくれるかな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/25(木) 09:26:16.54ID:vYqdNSYE0
>>272
シリア人権監視団というNPO団体が「カタールが身代金を払った」と主張してるだけ
信憑性は不明だそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況