X



【LGBT】マレーシア首相「我が国はLGBTを受け入れない。アジアにはアジアの価値観がある。西洋の押し付けやめろ」国際社会から批判
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/10/26(金) 01:27:43.71ID:CAP_USER9
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3694388025102018FF8000

マハティール氏「LGBT受け入れず」 タイで講演
2018年10月25日 23:00
【バンコク=岸本まりみ】

タイを訪問中のマレーシアのマハティール首相は25日、「マレーシアはLGBT(性的少数者)を受け入れない」と語った。タイのチュラロンコン大学の講演で、来場者からの質問に答えた。


チュラロンコン大学で講演するマレーシアのマハティール首相(25日、バンコク)=小高顕撮影
マハティール氏は「私たちの価値観は私たちの思考や文明、宗教に基づいている」と強調。「アジア人はときに西洋の価値観を疑問を持たずに受け入れてしまうが、なにもかも西洋をまねる必要はない。アジアにはアジアの価値観がある。押しつけはやめてくれ」と語気を強めた。

イスラム教徒の多いマレーシアでは同性愛は違法とされ、公開のむち打ちなど厳しい刑に処される。国際社会の批判を受けており、「マレーシアは世界から孤立した」とも語った。

東南アジア諸国連合(ASEAN)の産業政策にも言及。「ただモノを買うのではなく、日本や中国、韓国のように自国でモノを作り出すべきだ」と強調した。マハティール氏はマレーシアで新たな国産車を育成する構想を掲げている。「域内での生産を増やせばASEANはより早く成長できる」と力を込めた。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:01:56.96ID:CJsEKmOK0
>>74
オナニー禁止で快楽のためのセックスも禁止なんだっけ?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:02:11.75ID:kJiMB0vv0
>>613
日本は昔から同性愛に寛大な国だからな

だから最近のLGBTという言葉で語られる制度的な権利要求には凄い違和感を覚える
日本は何も変える必要はない
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:02:57.06ID:3laBA6sw0
>>613
欧米人の差別のほうがひどいからな
よくも悪くもオーバーアクションだから、ストレートに嫌悪感を表す奴が多い
日本人はあからさまに罵声を浴びせるような奴は少ない
差別的だと自覚してるから極端なことをしようとするのだよ
むしろ、欧米が日本を見習うべき
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:03:06.35ID:aG5M8vId0
マイルドイスラムこそ世界の真理だな
女の増長も許さないし
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:04:47.82ID:5O6Dne0M0
>>96
ちなみに、それも外来な
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:05:37.33ID:qmvlY7lU0
まあイスラムはイスラムで極端過ぎるけどこの意見は正しい。
日本は欧米、白人、キリストに対して危機感が無さすぎるし猿真似し過ぎ。
八百万としてあらゆる物に神が宿るならば相対的にあらゆる事象が尊い
尻穴も木々もウンコも、風や様々な物に神が宿るならそれぞれが尊い
性の価値観もポルノも、年齢意識も自由で宗教的禁忌や縛りが本来ないのだからかなり奔放で多様性がある
宗教的教義による迫害や弾圧、差別の歴史に対する命の危険としての反動からの自由や権利運動に肩入れし過ぎるということはそれらの宗教国が原理主義的極端に行けば拠り所となる根拠がなくなる
根拠が全て欧米の白人様のお達しであるから従い真似するのが正しいということだからな。
だから日本は日本で独自の自立した自由や多様性の観念を絶対的に確保するべきなんだよ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:05:50.81ID:9sdZ8ua60
>>632
日本のLGBT運動は
性的指向に関わらず人間として弱者だと認めたくない底辺ホモ他が逃げ込んだゲイリブが根っこつーか病原
海外で貧富が二極化して弱者を救い上げる意識高い系を取り込んで拗れて悪化して
その流れが弱者でいたい連中と合致してしまったわけだ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:06:38.10ID:FMt5iyMO0
愚かw土人国家を目指すアベとネトウヨww
日本人が変わらなければ朝鮮半島末期のように
日本はいずれ外国人によって変革を迫られるだろうね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:06:44.73ID:jzdPaGHO0
>>3
なんでこう異常性癖者ってキモいんだろ。
認めることしか許さんとかさ(笑)
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:08:22.31ID:aPB6umQu0
こういう事言うとキチガイと思われがちだがマハティールは平和主義者だよ
日本の憲法9条を自国にも導入したいと言っていたし
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:08:43.02ID:higvBJJ+0
だいたい日本のマスコミっておかしくねえ?
普通はLGBTの権利拡大に反対の論調のメディアが少数でもあってもいいだろうに、異口同音で賛成しかしてねえんだもの
そして新潮みたいにたまに異論を唱えたら徒党を組んで潰しにかかるとか気持ち悪いったらありゃしない
言論封殺で国民を洗脳しようとでもしてんのか?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:08:51.48ID:46fYueR70
これを認めるとそもそも性の区別そのものが意味を成さなくなるだろ(´・ω・`)
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:08:54.66ID:JLRwp+J00
正論だよな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:09:02.40ID:XZmrQWVF0
いいこと言うな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:10:08.36ID:rkzyPmdE0
鞭撃ちで済ますのは啓典に背いてるよね
必ず殺されなければならないと書いてる
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:10:46.12ID:F6gIxMzw0
素晴らしいね
一国のトップとしてこんな首相だったらついて行きたいと思える
ユダヤに尻尾振るだけの日本じゃありえないけどね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:10:53.45ID:eJbTEb8l0
西洋の価値基準に従わない自由。
アジアがホモで団結するってのか。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:10:55.36ID:9sdZ8ua60
>>642
自民が社民・民主共同のトンデモ案への対抗のためとはいえLGBT保護に動いたから
現代の文屋じゃ批判論を展開しても支えてくれる柱が無いんだよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:11:30.80ID:FMt5iyMO0
いずれ日本は外国人が政治を担う日が来るだろうねw
日本人では日本を統治するのは難しいw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:12:20.80ID:P95dzgvp0
受け容れないって価値観だってあることを認めてください!
なんで認めない=悪間違いみたいな狭い考えの人が多いんだろう。

逆差別やめて欲しい。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:13:23.31ID:9sdZ8ua60
>>652
ストローは輸入さえ制限できれば葦ストローの産業化で国内潤うんだけどな
ヘタレ外交じゃ無理だろうな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:13:32.25ID:PtDna+Si0
男同士でアナル見て興奮してアナルセックスする生き物が正常なわけがない
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:13:41.36ID:mP4Sf4/e0
そもそも、フリーメーソンが
男色クラブだしなw

ホモだぞ、あいつら。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:13:46.61ID:QnEQI8wY0
余計な工作とかも混じってるからおかしくなるんだろ。
アホらしい。

もっとシンプルに考えようよ。
人間がなんで弱者に優しくするか。
人間は群れる生物で、弱いものを切り捨てなくてもいいくらい余裕ができたからだろ。

マイノリティがマジョリティを圧迫して良い理由にはならねーよ。
マイノリティの話は聞くけど、そこにどこまで金出せると言われりゃ、善意で済む額までだ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:14:25.99ID:ARDiQdSl0
>>640
ほんとね。
いつもは同調圧力を批判していて、都合の良いときだけ同調を求める。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:14:28.91ID:vSle44l90
LGBT受け入れを求めるのは結構だが、そこに圧力があるならば、
それは多様性の押し付けである。
相手の社会へ対する多様性の押し付けは
その社会にある均一性の排除につながり、
調和を乱す恐れがあるものだ。

そこには相手の社会への敬意が何もない。
まったく、多様性の理念と矛盾しており、滑稽である。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:14:51.81ID:McYRBF020
日本は伝統的に男色の国
喧嘩売ってんの?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:15:09.14ID:FMt5iyMO0
日本人ではこの問題解決は難しいよなw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:15:24.70ID:bD2HpTBS0
LGBTは認めない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:15:29.13ID:YIAuof+v0
まぁ正論ではあると思うけど、ただ、公用語を英語に
してるマレーシアの首相が西洋の押し付けを
やめろと言っても矛盾だとも思う。
街も随分と西洋化してるだろ、マレーシアの都市部は。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:15:45.10ID:VEEf4LnP0
日本はもともと衆道が文化だったり性にはおおらかだったけどな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:15:45.75ID:dyZtAtPg0
ホモって病気だろ?
治るまで入院させたら? 好きなだけ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:16:05.11ID:ag21HzxX0
杉田水脈の消された経歴。↓

 1990年  積水ハウス木造(株) 入社
 1992年  西宮市役所 入所

https://web.archive.org/web/20121207035059/http://sugitamio.net/profile.html
---------------------
平成23年  セリオグループ顧問

平成24年  衆議院議員 当選
      【役職】日本維新の会 復興推進本部 事務局長

https://web.archive.org/web/20150215083147/http://sugitamio.net/profile.html
---------------------
「顧問を勤めています株式会社セリオの
 初の認可保育園 トレジャーキッズともぶち保育園の
 竣工式でご挨拶させていただきました。
 4月からは70人の子供たちが通います。
 ここは大阪市の中でも待機児童が最も多い地域。
 次はたくさんの可愛い笑顔に会いに来たいです。」

https://www.facebook.com/mio.sugita.5/posts/559545080810187
---------------------
大阪市認可保育所 トレジャーキッズともぶち保育園 SERIO
https://www.serio-corp.com/nursery/parents/list/tk_tomobuchi/

Serio ism
新しい価値の創造に挑戦します。
https://www.serio-corp.com/company/philosophy/
---------------------
中村取締役が積水の人ですね。
監査役が大阪府の元職員。

https://irbank.net/E33776/notes/InformationAboutOfficersTextBlock?f=S100CDHX
---------------------
ちなみに、佳子さんつながりで、昭和電工も
「新しい価値の創造」なんですよ。↓

「新たな価値を創造します」(p.4)
http://www.sdk.co.jp/assets/files/about/corporate/SDK_Code%20of%20Conduct_j.pdf
---------------------
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^  
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html ;

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^ 
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf 

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^ 
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/ ;
( ※「会社案内」をクリック ) 

「共創」については、前川喜平のご実家の 
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。 
---------------------
園田代表は、木村建設やゼファーから金もらってたね。^^

ゼファーは初の姉歯物件「ゼファー月島」の事業主。^^
http://56285.blog.jp/archives/49553758.html

もちろん、「新しい価値の創造」をめざしている。^^
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:16:15.42ID:ag21HzxX0
東京都議会で「反ヘイトスピーチ条例案」が可決。

その議事録からみえる各党の見解がこちら。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqm5s7

【推進派】   都民ファーストと公明党
【慎重派】   自民党


東京都のホームページ上で【概要】が公表されたのが、先月の12日。↓

  東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例
  2018年09月12日 総務局
  http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/09/12/19_01.html


総務局のホームページ上で【条例案】が公表されたのが、先月の19日。↓

  2018年9月19日に、
  「東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例」案
  (以下、「都条例案」という)が東京都議会に上程された。
  http://www.soumu.metro.tokyo.jp/jinken/jinken.html


そして、都議会で【審議】されたのが、先月の26日。↓

  平成三十年東京都議会会議録第十二号〔速報版〕
  平成三十年九月二十六日(水曜日)
  http://www.twitlonger.com/show/n_1sqm5s7


他に議事録が見当たらないところをみると、
この一度の審議で採決にかけられ、【可決】されたようです。

  【東京都議会】反ヘイトスピーチ条例案が可決 2018/10/3
  https://buzzap.jp/news/20181004-tokyo-against-hatespeech2/

小池都知事、都民ファーストといえば、「行政の見える化」や、
「海苔弁をはがす」ことを公約に掲げてきましたが、
何一つ果たされておらず、かつまた、その気もないように思います。

それから、こないだの漫画村騒ぎの年表はこちら。↓
http://pastport.jp/timeline/compare/eeb34050c1a1172d538f46f07f79e11b

まとめ記事はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/52528689.html
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:16:36.93ID:Gghfj+YB0
>>1

対支那政策もそうだがマハティール氏のこの毅然とした姿勢を日本の政治家も見習うべきだな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:16:56.51ID:8lKSQ1V40
杉田水脈はマレーシアに帰れ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:17:58.19ID:S8VG5Fi80
白人種の異常なまでの押し付けに関してはホントやめてもらいたい
ま、そうは言っても東南アジアは緩やかに受け入れちゃうんだけどな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:18:01.39ID:ARDiQdSl0
結局、北欧がアカンのか。
進んだ人間のつもりでいい気になって、他国を振り回してんのか。未だに。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:18:48.19ID:bSqNmWEX0
ゲイホモ気持ち悪い=個人の思想の自由だから仕方ない
ゲイホモだから刑罰体罰=人権侵害

どう考えてもおかしい
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:19:04.18ID:McYRBF020
>>672
白人が世界を引っ張ってきたんだから仕方ない
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:19:37.43ID:FMt5iyMO0
>>673
朝鮮末期の日本人が朝鮮半島にやっったことを今西欧がやってると仮定して
ヤラれた感想どう?
悔しい?w
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:19:41.73ID:higvBJJ+0
>>649
まあ擁護してくれる
まともな右派政党も無いしなぁ…
ジャーナリズムの信念を持つジャーナリストじゃなく
利と空気でしか動かないマスコミしかいないこの国じゃどうしようもないのかもな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:20:56.79ID:J5s0nRPv0
そらそうだよな独自の規範が国に寄って違うのは当たり前だろうに
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:20:59.73ID:qmvlY7lU0
男色問題をそういう文化があったんだから欧米式の宗教運動に同調すべきって意見は的外れ
明治近代化の西欧キリスト化以前はアニミズム的な自然信仰としての多様な性の幅があり宗教的禁忌がなかったんだから
肛門性行も行き過ぎれば性感染や子孫継承のリスクに繋がるが自然一般に存在する属性であり大人しくやってれば弾圧する必要もない
その程度
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:21:44.09ID:/DDJ2mpD0
>>665
英語は単なるツール
日本人の社畜リーマンのスーツと一緒
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:21:47.45ID:bSqNmWEX0
結婚を認めろ = その国の国民の判断、他国が口挟むことじゃない

同性愛だから体罰 = 頭おかしい
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:21:57.51ID:ABSTE5dZ0
素晴らしいなマレーシア
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:21:57.59ID:EFM+VvEH0
日本はそういうの理解できるぞ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:22:57.11ID:FMt5iyMO0
>>683
宗教運動じゃねーなw倫理観だよ
朝鮮半島末期に西欧式の倫理観を日本は導入した
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:23:31.15ID:Qa4mEKza0
別にそれで良いと思うよ。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:23:55.98ID:McYRBF020
>>642
新潮は異論を唱えるのはいいが、
その理論的支柱が杉田や小川じゃ完全に逆効果
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:24:02.23ID:5Wxtr8SE0
日本はホモ婚を認めないがホモは認めてるから差別ではなく区別だろ。
そしてホモ自体を認めない国は差別なのかと言えば違う。
ホモ禁止の宗教人口が多い国にとって、ホモの押し付けは逆差別だよ
ちなみにイスラム教もユダヤ教もヒンドゥー教もホモ禁止だったはずだ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:24:06.42ID:btRxM0Lv0
EUってなんか左翼くせーよな。
まぁ共産主義発祥の地だからか
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:24:24.49ID:vSle44l90
>>660
相手に圧力をかけて多様性を要求するのは、
ただの押し付けであり均一性の排除。

要求者は、それがその社会の調和を乱すかもしれないとは思いもしない。
なぜなら、要求者はその社会を理解をしていないし、
その社会への敬意がないからだ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:25:15.59ID:FMt5iyMO0
>>691
ホモ禁止迫害してるからだろ
馬鹿かよw
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:25:38.37ID:QnEQI8wY0
>>687
おう。
テメーは二丁目から出てくんな。

この国はな、権利は認めても、
公共に持ち出さないっつーのが美徳なんだわ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:25:50.55ID:1DcufkRo0
>>678
他国に格差をシワ寄せして儲けてるだけの糞
価値観を押しつけて戦争を始めるのも白人の手口だな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:26:04.19ID:91sdXrLN0
韓国って自国でモノを作り出しているの?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:26:19.55ID:FMt5iyMO0
>>693
朝鮮半島で日本人が強要したことと変わりあるのか?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:27:27.02ID:FMt5iyMO0
つまりネトウヨは反維新派って事でよろしいかな?w
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:28:04.36ID:VEEf4LnP0
しかしLGBTって西洋人アジア人関係なく存在するわけで
西洋から輸入されてくるわけではないんだけどな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:28:11.17ID:+TLCIrJR0
いやいや、アジアでも昔っからホモレズ等は伝統文化としてあるでしょ。

例えば日本でも衆道(ホモ)は高貴な公家や武士のたしなみで、ホモ嫌いの家康が
天下をとってなければいまだに上流階級の伝統として続いてたかもよ…
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:28:58.33ID:ElMwGKcO0
>イスラム教徒の多いマレーシアでは同性愛は違法とされ、公開のむち打ちなど厳しい刑に処される。

むしろこれは見習うべき
日本の同性愛も違法にして公開鞭打ちの刑でいい
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:29:08.14ID:SsCTiWaT0
>>1
歴史的にみて日本は寛容な国なのにね
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:29:25.83ID:QnEQI8wY0
>>698
嘗糞とか禁止したのは良くなかったかもしれん。
あんなモンでもお前らの文化だったしな。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:29:47.81ID:vSle44l90
>>660 >>693

これらは一言で言うと内政干渉。

多様性の十字軍が均一性の排除にやって来た。
こういう干渉は、たいてい、ろくな結果にならない。
アラブの春のように。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:30:11.34ID:ARDiQdSl0
>>701
概念が出来て初めて、自分もそうだった! と飛び付く精神不安定な人が居るんじゃね?
流行りものに飛び付く人達が。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:30:59.10ID:FMt5iyMO0
>>706
じゃー日本の維新や朝鮮半島、アジア諸国にやった強要押し付けは悪でOK?w
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:31:07.68ID:e35/ce4o0
>>3
基本は蛮族が認めて爛熟した文明わ認め無い傾向だな
日本国やロシアやスンニ派を除いて
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:32:24.55ID:VEEf4LnP0
>>695
日本じゃオネエ系芸能人も人気なわけだが
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:32:30.19ID:1PYpJ0t70
添い遂げるホモ・レズなんかちょっとしかいないだろ
すぐくっついたり別れたりするやつらを法律で守る必要ない
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:32:37.28ID:N555uuba0
イスラムは否定派やったんか


ネタ元様のうちが覚えておくわ


もちろんLGBT否定してる奴は今までもこれからもネタ元様のうちネタに乗っかった事は無いな?あるなら今死ねや
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:32:58.07ID:FMt5iyMO0
日本はつまり戦前内政干渉したわけだ
それらはネトウヨによると悪だったらしい

これでOKですか?w
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:33:42.32ID:McYRBF020
>>707
チンコってそんな器用なもんじゃないだろw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:34:16.34ID:36IewSem0
白人の価値観くそくらえ。

白人は価値観の押し付けをやめろ。
国単位や民族単位の多様性を認めろ。

日本に来た白人は文句ばかり。
「日本では、これが普通なんだね。世界的には違うんだけどね。日本も世界と同じにすべきだよ。」
ユーチューブで、こればかりを発信する。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:34:45.79ID:9sdZ8ua60
>>711
いつまでたってもレズ芸人は市民権を得ず
ミッツもマツコも女装好きなホモを公言していても
KABA.ちゃんがガチ手術した途端ドン引き論調増えた件について

要は歌舞伎文化の延長でオネエが許容されてるだけだと思うんだよな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:35:56.61ID:hmakVQh+0
でいつからか全色使ってゲイのシンボルにしたり厚かましいにもほどがあるのは
確かに工作もあるんかもしれんね
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:35:58.73ID:FMt5iyMO0
>>717
それは朝鮮末期のように土人国家で良いと言い
西洋化に変わることを望んだものを殺していった土人を賞賛するということですか?w
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:36:36.21ID:QnEQI8wY0
>>717
白人ちゅーか、全力で乗っかかって他人様の国にチョッカイ出してるのはチャイナだろw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:36:46.61ID:+tImrJif0
結局、キリスト教文化の戒律があってのLGBT騒ぎだからな。
元々キリスト教なんか信仰してない国には関係の無い話。
今まで平穏にいってたんだから、それをわざわざ騒ぎ立てるマネはせんで良い。自国のルールはその国の国民が決める事。ホモやオカマ等の異常な性癖の人間が口出しすんな。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:37:22.49ID:nNeCeYxC0
いやいや日本は
認めるも認めないも自由の国なんだが
ポリコレもやり過ぎると自由を失う
イスラムは論外
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:37:51.68ID:VEEf4LnP0
>>707
流行りものだからってホモレズに鞍替えできるのかお前w
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:37:52.97ID:b3AkJAqy0
日本よりまともだなw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:38:12.33ID:FMt5iyMO0
>>724
キリスト教は関係ないな倫理観の問題だよ
むしろ反キリスト教の人らが主導してる
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:38:45.25ID:LIDJ2UVn0
うわぁ
ネトウヨと同じ思考だ
年末マレーシア旅行行こうと思ったけどキャンセルしよっと
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 04:39:04.84ID:0ZPSfFdv0
マハティールを支持
アジアにはアジアの価値観があるんだから
西洋の価値をなんでも受け入れる必要ないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況