X



【安田さん】安田純平さんがシリアに入国したのは「自己責任だ」とするバッシングがネット上で再燃 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/26(金) 09:17:18.93ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000079-mai-soci

<安田さん解放>「自己責任論」再燃 擁護する声も

安田純平さんがシリアに入国したのは「自己責任だ」とするバッシングがネット上で再燃している。

報道カメラマンの横田徹さん(47)は「自己責任論をメディアが過剰に取り上げるのが問題だ」と指摘する。
横田さんは14年に過激派組織「イスラム国」(IS)の前身組織の拠点だったシリア北部ラッカに潜入するなど、
危険な地域で取材を続けてきた。「海外メディアに任せればいい」との意見もあるが、「国籍は関係ない。
安田さんにしかできない仕事がある」と強調する。

一方、国際テロ情勢に詳しい公共政策調査会の板橋功・研究センター長は「政府には邦人保護の義務があり、
拘束されれば必ず救出に向けて動く」と指摘した上で、「取材者は紛争地入りを『自己責任』だと考えていても、
拘束されれば政府を巻き込むことになる。紛争地取材の重要性は否定しないが、信頼できる現地コーディネーターの
選定やセキュリティー、誘拐保険などの安全対策をきちんと取るのが取材者の最低限の責任だろう」と話した。

★1が立った時間 2018/10/25(木) 20:29:46.76
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540504898/
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:12:00.41ID:1JCYE8Us0
そもそもシリアに行くのに誰かが責任をもって送り出したの?
違くね?
自己責任は当然だし、捕まっておいて英雄扱いしろとか論外だろ

こんなん肯定してるやつがいるからバッシングになるだけ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:12:15.97ID:LC3URa450
>>281
なんかあったな、そういうの
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:12:17.24ID:jU347eI60
>>149
いやいや5回もテロリストにつかまって
そのたびにテロの資金源になってるんだから
強姦ボンクラクズ学生よりもさらにクズだろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:12:22.06ID:CTOe6pv60
http://twitter.com/yasudajumpei/status/583861195532214272
戦場に勝手に行ったのだから自己責任、と言うからにはパスポート没収とか家族や職場に嫌がらせしたりとかで行かせないようにする日本政府を
「自己責任なのだから口や手を出すな」と徹底批判しないといかん。
2015年4月3日

http://twitter.com/YASUDAjumpei/status/611929652186193920
シリアのコバニには欧米からもアジアからも記者が入っていて、フェミニストの若い女性やら学生メディアやってる大学生やらまで集まっているが、
日本は経験ある記者がコバニ行っただけで警察が家にまで電話かけ、ガジアンテプからまで即刻退避しろと言ってくるとか。世界でもまれにみるチキン国家だわ。
2015年6月19日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:12:29.79ID:3iV4rWm20
勘違いしてる甘ったれ戦場ジャーナリスト 行くなら身代金保険掛けてから行け 砂漠で首チョンパでもしょうがないな
左翼マスコミが自己責任の発言を弾圧?形変えた口封じやん そんなにウマル凄いんかよw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:12:31.81ID:9QkmGJEt0
ウマルの周りにシリア入国を助けた奴がいたんじゃなかったか
普通には入れないだろう
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:12:46.91ID:QT6anAia0
自己責任だと言い出したのは本人だからな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:12:52.83ID:s2x141D20
3年ちょっと中東に旅行に行ってビデオ撮るだけで3億手に入るんだもんなちょろい世の中だな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:13:06.77ID:tOPoLj0I0
>>1
当たり前だろ渡航前に散々控えるよう要請があったのに自己責任で行くんだから政府は口出しすんなって啖呵切って行ったんだろうが
それが助けて下さい僕は韓国人で死にたくないって手のひら返してんだから
解放されたら政府に助けらたと思われたくないなんて何格好つけてんだよこのクズが
このウマルの自分勝手さと自己の利益の為に日本政府が身代金払わなくても政府職員の時間と経費どんだけ無駄にしたんだよ経費も税金だぞ皆さんすみませんでしたの一言も無いし
次行ったら二度と返ってくんな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:13:08.03ID:8evTvR7d0
一度拉致られ危険で行くなと言われたシリアに行きまた拉致られ政府に多大の
迷惑かけジャーナリストってなんなんだ
でもまた行くんだろうな、こういう人は
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:13:24.90ID:LC3URa450
マスゴミが気持ち悪いほどウマル持ち上げてるけど、なんでなん?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:13:26.79ID:6+sfJQr+0
危険と忠告や反対を」無視して言った人間に正当性があるか?
この手の人間を擁護するのは決まって左翼メディア等だな。

これが自己責任で無かったら何なんだ?
誰に責任が有るんのだ毎日よ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:13:38.89ID:nf0UwJsg0
>>243
だから日本政府はちゃんとやってたかもしれないよ
ただお金払ったと言ってしまうと今後邦人保護はもっと難しくなるから言えない
情報収集や職員の派遣や色々尽力した人にも仕事だから当たり前とは言えない
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:14:35.97ID:I7KTzMsI0
>>1
身代金でまた人が殺されるねんで
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:14:49.01ID:0M4S3aZX0
日本が払ったのではない

カタールが払った

カタール大恩人
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:14:51.62ID:6USwwEZI0
>>243
じゃあ、もうこいつ禁治産者として正常判断できない基地外扱いにして国内に押し込めておくしかないね。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:14:53.49ID:K4dACoDe0
>>27
プロ市民
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:15:02.59ID:LC3URa450
ウマル叩くとあとでインタビュー断られるかもしれんからな?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:15:55.61ID:S2UeETzG0
人命が救助された事を喜ぶのではなく、バッシングに走る
明日は我が身かも知れんのに
ちょっと異常だな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:16:39.00ID:6vljxFSb0
>>304
ドーハの悲劇の次はカタールの悲劇かよ
日本人とって鬼門だな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:16:42.82ID:+FowSV/F0
二度も拉致られたフリーの記者なら適正無いから足洗えばええんでは?
と思う一般市民

命令されたわけでもなく、野心あって行ったんだろ?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:16:45.69ID:no2uYJUj0
正論だろ
日本国内で反日活動してる奴は皆殺しにするべき
国がやらんなら俺がやる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:17:01.45ID:6USwwEZI0
>>308
こいつは危険地帯だと意識していってるんだから、バッシングされて当たり前。
5回も拘束されて、同じ事やってるんだぞ?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:17:09.23ID:0M4S3aZX0
>>309
テレビの見出しを与えてくれる大英雄だろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:18:07.61ID:PQQH2SA70
>>254
そう、その「韓国人」発言と、日本のパスポートを出国前に没収されていた件により、
日本と韓国の国籍を両方持っていた(多重国籍)のでは?と。

>>282
うむ、疑惑を晴らすのがマスコミの責務のはずなのに、
何故かタブー化して誤魔化そうとしてるからなぁ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:18:12.35ID:zeUTPWPE0
マスコミは自己責任論けしからん、で押していくつもりのようだが、この人の場合はTwitterでの発言が非常に攻撃的で、フィフィに対する差別的コメントもあったり、そもそも「ジャーナリスト」として胡散臭い上に、
拘束されてから出てくる情報も怪しいものだらけ。
国境なき記者団とかいう胡散臭いのが仲介、解放を匂わせて、その後取り下げたり。
ネットの自己責任論ガーでごまかさないで、安田純平さんにとことん喋らせてほしい。辻褄が合わないことがいくらでも出てくると思う。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:18:41.52ID:9rrBrNzy0
>>265
なるほど、そういう経緯もあるな
マスゴミはこの辺の事を詳しくやってもらいたいかも
文春に期待します
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:19:14.12ID:RK2hty3p0
兎に角怪しい事件だよ
マスコミの擁護も気持ち悪いし、こういうの
しっかりと世間からバッシングしないとダメでしょ
国益にも関わるしね
胸糞悪い事件だわ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:19:28.28ID:ZqAvqMPg0
そもそも

パスポート没収された状態で 外国行くのは 違法行為

 (どれだけ 密航に 慣れてるんだよw)

違法行為の犯罪者まで 一般人への対応と一緒に考えるのは ヘン!


https://i.imgur.com/eML5Ayy.jpg
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:19:45.43ID:0M4S3aZX0
今日も一面安田さんなんだよな

マスコミの大英雄
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:20:23.76ID:LC3URa450
これを自己責任と言わないで
何を自己責任というのか
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:20:46.69ID:c74v/+8E0
実のところ、この感覚は鎖国した当時の日本の状況に似ている
(なお今は鎖国という言葉は使われなくなったそうだ)
鎖国したのには色んな理由があるのだがその一つに
日本人が外で悪さをするので幕府がその責任を負わされるのを
嫌がったのがある、そして渡航自体控えるようにした
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:20:48.05ID:s9KpO/dv0
>>292
ちょっと儲けようとしたテロリスト未満の連中に利用されたんだとは思うけど、
まあ自己責任だよね
日本の司法や警察権が関われない場所のことなんだから
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:20:53.36ID:CcdHFnPq0
自己責任が当然だろう
救出費用は自己で弁償しろよ。
マスコミは都合のいい情報しか出さない、相変わらずの偏向報道

金が集まらなければ、朝日新聞の玉川が出すんだろう。
まさか、自己犠牲無しにあんな大口叩くはずはないわな。
なあ!
玉川!
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:20:55.36ID:6vljxFSb0
>>317
邦人が拘束された情報はないって言ってたなガースー
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:20:59.81ID:XZYmJonm0
安田純平さん 「私の名はウマルです 韓国人です」
https://www.youtube.com/watch?v=zcAgHG1ia1E

もう一度安田が拘束されている動画を確認すると
どう考えてもおかしい
日本語で私は韓国人ですと答えると
イスラム教に改宗したウマルと言う者が日本人は救助要請を無視するので
韓国政府に向けても発進しよう
韓国とも私自身は何らかの形で関係があるのだからこう捉えるだろう
この問題も今更感があるが一応もう一度振り返ってみた

本当はもう一つのスレに投稿しようとしたがすぐに埋まっちまった・・
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:21:13.65ID:vFy54YQ60
高遠さんのときにも書いたけど
政府には基本的に在留邦人を保護する責任があっても
限界があるから渡航自粛を呼びかけたりしてるんだろう

つまり、その限界から先は自己責任を自覚しなきゃどうすんだよ
政府はできることはするだろうけどな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:21:35.71ID:6USwwEZI0
自己責任を主張して、今回も自己の責任で対応できなくて国費で助けてもらいましたと。
恥ってものがないんだよね。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:21:36.78ID:0M4S3aZX0
サウジの皇太子事件の見出しは片隅に

安田さんは一面の大英雄
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:21:42.37ID:BOAniprX0
早速ヒューマンライツナウがシュバってきてて胡散臭さに拍車をかけてる
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:22:19.49ID:eiTbz6TU0
こいつの為に、邦人全てが身代金拉致被害の危険にさらされる事になっつたのは間違いない。
資産調査は必須だな。 
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:22:21.40ID:qnDGirQE0
>>270
後藤が高額の誘拐保険に入ってシリアに行ったけど保険会社は保険金払わなかったからな。
国より保険会社の方が騙すのは大変だよ。身代金詐欺師にはよくわかっているんだろう。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:23:16.06ID:eow/Fzzx0
で、コイツは何か功績残せたの?結局テロ組織に資金提供してこのざま―でしょ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:23:18.76ID:7JKu0+7T0
自由主義や民主主義に自己責任が伴うのは当然のこと
それとも強制的に出国させない国を作れとでもいいたいのか
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:23:38.28ID:s2x141D20
国をチキン国家呼ばわりしてテロ国家に捕まり資金源となり帰ってくるなり政府批判、売国奴としては100点満点の動き
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:23:46.70ID:c74v/+8E0
自己責任だからって助けてはいけない訳ではないのだから
助けを求めたら助けてやっても良いと思うんですけどね
政府は公費だからちょっとあれですけど、金持ちの道楽なら良いんじゃないですか
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:23:47.35ID:J2yMx1fq0
自己責任で出国した本人の意見を尊重しない失礼なこと言ってるやつは誰だよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:23:54.59ID:kDubtQ+A0
もう3年の拘束で責任取っただろ
自己責任だとどうしてほしいんだ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:24:27.63ID:RK2hty3p0
こういうの、「おかしい」「違和感」「怪しい」って思わない奴ってなんだろうね、マスコミに印象操作だけで騙されるのか、元々アレなのか分からん。
そに空気も読めないマスコミもアレだが…
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:24:37.89ID:9FJairsN0
詐欺確定w

【安田さん】ヌスラ戦線(現HTS)「関わっていない」と発表→「身代金を得るための自作自演疑惑」と、バズプラスニュースが伝える
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540516461/
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:24:58.99ID:OBwFl6OK0
余生は黙って入間に引きこもってろよ
腹立つからチョロチョロテレビとかに出てくんなよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:25:08.66ID:eow/Fzzx0
擁護してるやつキモイぞ、こいつが5回同じ事を繰り返していること判ってて擁護してんの?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:25:12.64ID:0M4S3aZX0
サウジの皇太子は知らないけど

安田と カタールは誰もが知っている
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:25:14.46ID:c74v/+8E0
>>341
週末だから疲れ溜まってるのか知らんが意味の分からんレスしなくて良い
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:25:34.12ID:R5kwFJiU0
仲間内で英雄扱いするのはいいけど
こんなうさんくさいやつを全国民に
無条件で英雄として歓迎しろって

頭腐ってるよね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:25:52.28ID:J2yMx1fq0
この場合の責任はテロにっ屈することなく正義を貫くことなのだ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:26:07.21ID:9FJairsN0
>>350
だからそのマスコミにお仲間が大勢いるんだって何回言っ…

「スイス 民間防衛」で検索してみ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:26:10.40ID:pkBBjuTv0
外務省の海外安全情報で

「レベル4:退避してください。渡航は止めてください。(退避勧告)」
その国・地域に滞在している方は滞在地から,安全な国・地域へ退避してください。
この状況では,当然のことながら,どのような目的であれ新たな渡航は止めてください。

という国に行くのは自己責任以外の何があるの?
拘束されてテロ側に資金が流れることにより、
まわりまわってその国の人や
海外の日本人に危険にさらされるのに英雄扱いしろと?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:26:12.02ID:gZUpkPTn0
お前が行かなくていい。
他の「本当」のジャーナリストさんがいっぱい行ってるからね。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:26:15.44ID:vFy54YQ60
>>333つづき
このジャーナリストがどこの誰だろうと
成果が無かろうと最低限の敬意は払うし
生還したことに対しては祝意を表するよ

だけど、捕まった時点で浦島太郎状態なんだろ?

「英雄として迎える」ほどのことじゃないだろう
テレビ朝日のTさんは、引け目を感じてるのかしらんけど
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:26:15.64ID:XZYmJonm0
>>355
いいからお前は元に存在した時代に戻れよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:27:04.93ID:6vljxFSb0
ロンドンやパリで拘束されたんならさ全力で救出してやれよ
シリアはねーよシリアはよ
超絶自己責任エリアだろ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:27:13.11ID:c74v/+8E0
これ叩いている人は海上自衛隊の旗の問題も叩けよ、厄介ごとを持って来たのは同じだろ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:27:42.86ID:6USwwEZI0
こいつからパスポートを取り上げても、”謎の手段”でまた出国して拘束されて身代金要求するんだよ。
正常判断が出来ない人間として、それなりの対応で拘束するしかない。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:27:44.57ID:SottMxzA0
面倒くさいから、安田をウザいと思ってる人たちは祭りに参加すんなよ。
誰にも相手にされないのが一番堪えるんじゃねえの、あの種の人達には。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:28:13.34ID:qnDGirQE0
テロリストより日本政府を非難するのが戦場ジャーナリストの仕事なの?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:28:34.70ID:8evTvR7d0
>>352
マスコミから出演料もらいウハウハじゃないかね
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:28:53.63ID:JEKt6bRp0
行く前も政府批判帰って来ても政府批判
マジで反日朝鮮人だろ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:28:57.27ID:hwkWHXy/0
今の世の中、息を潜めて何も起こらないように生きるのが吉。
その結果、新しいことは何もうまれない。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:29:00.69ID:c74v/+8E0
>>362
いいのはお前だ、ゴミクズ
手当たりしだい節操なく噛み付いてるんじゃねーよ
中立的な意見を許せないならお前がゴミなんだ、勝手に燃えてろ
こっちくるな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:29:10.37ID:XZYmJonm0
>>364
あの旗に何か問題がありますでしょうか
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:29:40.98ID:+2FxOLNd0
日本の社会で働いていると
自己責任論を前提に働いてる
それを会社又は周囲の人間がカバーしてくれるのかは
その人の人格又は行動や発言等で判断されてるのでは
ないでしょうか
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:29:41.87ID:gFpVlYOH0
■生命の危険がある紛争地帯のシリアに、無断で入っても
日本の記者会見には、呼ばれても出てこない自称ジャーナリストさん

日本てシリアより危険なんだねw


■嫁さんに喋らせるなんて、シリア武装勢力と同じ手口だなww
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:29:41.95ID:c74v/+8E0
スイス本なんて古いもんいらね、数十年前のだろそれ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:29:58.07ID:XZYmJonm0
>>371
おやおやおや
育ちが良いようですね
良い言葉遣いをするではありませんか
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:30:02.24ID:PUSbeBq60
>>364
キソンヨンの妄言を
全力で叩けって事だな
OKOK
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:30:10.87ID:3Hw2bDAa0
確かに「自己責任で現地に行きます」つっても何かあれば政府は動かざるを得ない
「自己責任」を貫き通すなら、トラブルに巻き込まれた時点で自決してほしい
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:30:27.06ID:0M4S3aZX0
1億円でお祭りして町おこし しても誰も見ないのに

なんでコイツが

アニメで町興ししてる自治体 かわいそう
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:30:33.29ID:kP5px9OH0
想像を絶する虐待を受けたって言ってたから酷い事されたんだろうなって思ってたら
テロリストの機嫌が悪いと缶詰はくれるが缶切りはくれなかった発言でわらった
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:31:19.64ID:c74v/+8E0
なんかこのスレ工作されてる臭いな、気持ち悪いレスが一々絡んでくるわ
ID変えてどこの奴らだ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:31:33.68ID:LrgHASyW0
ネット上ではって差別するけど、ラインのやり取りも現実のやり取りでしょ?

ネット上なんて現実の延長でしょ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:31:56.04ID:/sOANbJH0
安田の場合は過去の実績と言動が酷過ぎってのが「自己責任論」を
盛り上げてる。インガオホーな。だって、昔増水した川の中瀬に取り残されて
救助されながら救助隊員や記者に暴言はいたり掴み掛かってたチンピラの
ガキ共とやってること一緒なんだもん。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:32:15.62ID:mH7I6YzY0
>>345
もちろん国家が自国民を助けるのは当然であり義務。どんな思想を持っていても、それがテロリズムでもない限り、思想で救う人を選ぶべきではない。
だが3億あればライフルが5000丁は買えるかな、爆弾やロケット弾、車両も用意できるね
現地の人たくさんごめんなさいね、という話も並行して考えなければいけない
道楽で済むと思うのは現地人の命について何も考えてないも証拠だから、それは改めた方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況