勾配1.5%程度なんだけど
4kmのまっすぐで平坦な道を進んできたところで
ちょっとした上り坂で速度が落ちて渋滞が始まる原因になる

以下読まなくてもいいけど
国土地理院の標高がわかる地図
http://maps.gsi.go.jp/#15/34.728828/134.889708/

事故現場は下ノ池付近
上り坂が始まるのが中央+の川のあたり標高19.4m
そこから1km先の料金所手前の標高が34.0m

つまり事故現場から1.2km先から上り坂が始まって
1kmで15メートルmくらい上がる