X



【カナダ】世界初、治療として患者に美術館訪問を「処方」 カナダ医師会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/10/27(土) 00:32:32.04ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3194788?cx_part=latest

世界初、治療として患者に美術館訪問を「処方」 カナダ医師会
2018年10月26日 16:18 
発信地:モントリオール/カナダ [ カナダ 北米 ]

【10月26日 AFP】カナダの医師会が、患者の健康回復を促進する治療の一環として、美術館への訪問を「処方」することになった。世界初の試みだという。

 カナダ・フランコフォニー医師会(MFdC)はモントリオール美術館(MMFA)と提携し、心身にさまざまな健康問題を抱えた患者たちとその家族など同伴者が、無料で美術館に入館して芸術の健康効果を体験できるよう取り計らう。

 1年間の試験プロジェクトに参加した医師は、治療中の患者に最大50回までモントリオール美術館の無料入館券を処方できる。処方箋1枚で、大人2人と子ども2人までの入館が無料になる。

 MFdCのニコル・パロン(Nicole Parent)会長は25日、AFPの取材に対し、既に医師100人がプロジェクトへの参加を表明したと明かした。その上で、科学的に証明された芸術の健康効果に言及し、この参加人数は「患者が希望するなら代替療法にも対応する気配りと寛容さ」が医師らにあるという証しだと述べた。

 芸術が健康に及ぼす好影響は、患者が体を動かすと得られる効果と似ているとされる。「快楽ホルモン」と呼ばれるドーパミンの分泌量も体を動かしたときと同程度で、慢性的な痛みやうつ症状、ストレスや不安などの緩和につながる。

 パロン会長は、カナダ国内の他の美術館でもこうしたプログラムが導入されることを期待していると語った。モントリオール美術館では2016年から、さまざまな病気の患者を対象にしたアートセラピーの専門家養成を行っている。(c)AFP
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 00:33:40.34ID:9K/1IqsK0
 
■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/

ドイツのメディアは日本に無知で悪意に満ちあふれている。一方で中国に対する報道はきわめて好意的だ。中国と韓国の見解を事実として取り上げ、日本の主張については、まったく無視している。ドイツと中国はいまや蜜月時代で、中国のプロパガンダが行き渡り、日本に関する報道は歪曲されまくっている。

東日本大震災の原発事故についての、ドイツの反応はひどいものだった。
「フクシマから何も学ばない日本人」だと非難する。とにかく「日本人は何も知らない」という認識は大抵のドイツ人が持つイメージだ。
ドイツ人は自分たちの脱原発の決定に大いなる誇りを持つ。実際は2023年には止めようと言っているだけで、脱原発計画は大いに難航している。なぜかドイツ人はそれを完璧に無視する。

強情で頑固な国民の、盲目的なまでに強靱な意志である。日本に関するニュースは、数年間、ほぼ90%が原発がらみで、中国人のノーベル文学賞の記事は多いのに、山中伸弥は殆どニュースにならない。
ドイツメディアの尖閣や竹島、日中・日韓の歴史問題に関する記事は、中韓の言い分の鵜呑み、日本の主張の完全無視、著しい事実誤認から出来ている。「ほとんどのドイツ人にとって、記事の過誤を判断するだけの基礎知識もなければ関心もない。

ドイツにとって日本の好調は嫌悪しかない。だから常に攻撃の矛先は日本に向く。ドイツ好きの日本人は少なくない(わたしもかつてはそうだった)が、ドイツは日本が嫌いで、ウマがあうのが中国だ。
               
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 00:34:21.49ID:kZ5OzdfU0
作品によっては「逆効果」のものもあるわな。
だから展示内容には細心の注意を払わないとな。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 00:37:49.40ID:t+sgw5Md0
秘宝館訪問はどんな効果がありますか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 00:39:51.69ID:DHYVWuiH0
>>4
先週から国自体がラリってるからな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 00:50:26.52ID:7vJFzadf0
日本でこれやられると治療費1万円のうち9000円がアナタの血税。
たまりませんな・・・
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 01:30:36.30ID:8vRDGOqG0
>>9
こういうやつにも効くんだろうか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 01:56:49.34ID:wTEqUDDe0
天使の像に服奪われるーファラオに迫られるー絵の中に閉じ込めらるーもうダメだー
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 01:59:23.80ID:G1q3Jbyt0
やることなすことおかしくなってないか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 02:48:46.78ID:oiqrwBa40
>>3
どういう作品を見せるのかな・・・

それで、効果って全然違うと思う
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 03:09:11.75ID:AxmMu7Mn0
あのなんちゃってブラックホールを覗き込んで落下しそう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 06:37:47.49ID:b9pmAKk80
食生活や運動以外に自分を癒す方法を見つけておくべき
それこそ自分を一番知っているのは自分自身だ
わからなくなった人は子供の頃の自分の関心事を思い出してみたらいい
で絵画鑑賞だけど、効果のない人は当然いる
効果がある人もいる それが個人差だ
効果がある人がいるのだからやるべきだ
だが、そういうのに関係なく自分で見つけたほうが早い
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 06:43:14.43ID:b9pmAKk80
見るということ自体が本来はストレスである
色のストレスがある
人間の歴史にかかわることだが、まあ緑を見るのがいい
色だけじゃなくて、森のなかで静養というのは理にかなっている
理にかなってるからやろうとするんだ
ただ、やはり例外はいるだろうとおもう
岡本太郎なんかだったら、違うことをいうかもしれない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 14:12:41.38ID:oGNUsng+0
日本にゃ「温泉治療」という優れた処方がある 略して湯治だ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 14:20:56.92ID:Sa/GXw/20
>>21
略したら「温治」
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 14:22:31.76ID:2NILbqIV0
国立美術館いっても後半の現代アートはほんと酷いよな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 01:40:58.03ID:uJJuzzZv0
院外処方で無くて現場処方か。欧米では
院外処方が主流なんだろ? 日本の院内処方も
良かったがな。事務員の薬用意は怖いけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況