X



【少子高齢化】高齢化の日本で「無縁遺骨」増加、失われる家族の絆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/10/29(月) 00:53:09.82ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/ageing-japan-urns-idJPKCN1MY08E

ワールド
2018年10月24日 / 05:30 / 15時間前更新
アングル:高齢化の日本で「無縁遺骨」増加、失われる家族の絆
Kaori Kaneko
[横須賀 19日 ロイター] - 身寄りがなく、引き取り手のいない「無縁遺骨」が日本各地で増加している。遺骨の安置スペース不足を引き起こす一方で、家族の絆が薄れ、経済的圧力にさらされる日本の高齢化社会を象徴する問題となっている。

身寄りのない死者は公費で火葬されるが、その身元は判明していることが多い。だがほとんど場合、遺族は引き取りを拒否するか、連絡しても返事がない。埋葬には費用も時間もかかることから、故人をほとんど知らない親戚には負担となる。

「私が死亡した時、15万円しかありませんが、火葬・無えん仏にしてもらえませんか。私を引き取る人がいません」──。神奈川県横須賀市で2015年、70代の男性がこのような内容の遺書を残して亡くなった。男性の遺骨はその後、地元の寺に埋葬された。

引き取り手のいない遺骨は、生活保護に頼って生活する高齢者が増え、核家族化が進む日本の、社会的、経済的、そして人口構造的な変化を浮き彫りにしている。現代の日本では、伝統的な家族の絆や役目は薄らいでいる。

こうした問題は今後、さらに深刻化すると専門家は指摘する。日本の人口は減少する中で、年間の死亡者数は現在の133万人から2040年には167万人に増加すると予想されている。

横須賀市では、300年の歴史のある納骨堂を去年閉鎖。そこに収められていた遺骨は、より少ない数の骨つぼに収め直され、市内にある別の保管場所に移された。それとは別に、市役所にも約50柱の引き取り手のない遺骨も安置されている。

「納骨スペースはなくなりそうで、ひっ迫している」と、さいたま市の生活福祉課で課長補佐を務める中村仁美さんは言う。同市では近年、引き取り手のいない遺骨が増加しており、その数は計1700柱あまりに達した。

「生活保護の人が多い。もともと親族とうまくいっていない人が多く、なかなか引き取りにつながらない」と中村さんは話す。
(リンク先に続きあり)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 03:53:16.78ID:vbwmQuje0
もう何年も連絡とってないしあんなやつ親でもなんでもないわ

>>31
1桁年でえばるなボケw
何十年もで初めてえばれw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 03:55:26.53ID:vbwmQuje0
葬儀代がなくて・・

て犯人のニュースをよく見るが
そもそも葬儀代てかからないんだがwwwwwwwwwwww
白痴国民かよwwwwwwww
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 03:57:36.71ID:vbwmQuje0
>>48
不老不死薬が近々未来に発明されるぞ

記憶自体が本人だとしたら脳みそがカプセルに浮かぶか
電子データで永久だ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 03:58:36.70ID:vbwmQuje0
>>52
そんなのもうないぞw
おまえいつの時代よw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 03:59:46.31ID:vbwmQuje0
>>62
種無しが総理の国だもw
てめーの死後はどうでもいいw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 04:00:53.30ID:YZcz23590
墓なしもどうせ共同墓地だろ(笑)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 04:04:45.22ID:vbwmQuje0
>>64
仲人 ← 絶滅
結婚式 ← 6割減
結婚(入籍) ←  7割減
葬儀 ← 8割減

遺骨・遺灰・墓 ← いつの20世紀www
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 04:05:24.76ID:vbwmQuje0
>>67
おまえバカだろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 04:05:37.15ID:9ksfq9450
どあほwwww
死んだらウェルダンで焼いてもらって何も残らんようにせよ。
火葬は釈迦が遺体に執着するなという意味で始めた。
バカは今度は遺骨、遺灰に執着する始末。
バカは救えませんwwww
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 04:08:15.77ID:vbwmQuje0
生命保険金出る最後の歳に死ぬ介護施設のジジババ大杉wwwww
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 04:09:10.73ID:vbwmQuje0
>>109
余分な燃料代別途請求される
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 04:10:29.25ID:vbwmQuje0
遺影、位牌、遺骨、墓
バカの脳内ではどこに故人いるんだよwwwwwwwwwww
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 04:15:21.64ID:JSDz6WBF0
またオツムの弱そうなホ モ五毛党が連投して暴れてるのかw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 04:15:28.41ID:vbwmQuje0
てか今どきまだ他人呼ぶ葬儀やってる奴らてwwwwwww
どんだけ自意識過剰www

お悔やみ欄ではなく
有料告示までしてるやつwwwww

元校長だの、元〒局長だの、元国鉄だのが異様に多い
元教え子が何十年も年賀状出してくるのは
その行為に萌えてる白痴人種と
単にやめるタイミング逃したバカだからだw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 06:24:22.25ID:WFxh9mrx0
墓地と寺の無用な敷地増大だな、転業しそう
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 06:42:06.50ID:fubUVZVp0
1. もともと親族とうまくいっていない人が多く、なかなか引き取りにつながらない

2.もともと親族とうまくいっている人でも、   なかなか引き取りにつながらない

両方正しい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 06:42:51.58ID:MqBVj0Dm0
エリートが犯罪集団になり、国庫に入るお金の流れを牛耳る泥棒政治が横行している。
要は、マフィアが国を運営している。この現実は米日とも同じだ。 より上品に、より悪質に泥棒国家に
なっているだけだ。 / “上品な泥棒国家 | …”

武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた

闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。

まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」

この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。

ココまで来た【エリートの暴走】 @世界第2位の重税国家  A世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
B世界最低水準の社会扶助  C先進国最悪の家計貯蓄率 Dダントツ世界ぶっちぎりbPの自殺率 (年間自殺者数10万人以上) 

人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!

東大卒は記憶力がいいだけ、悪賢いだけの人間界のカラス。官僚(公僕)として使い物にならない。

この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140
vq6
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 06:42:52.60ID:/LMJuUtV0
>1
シナチクがウイグル自治区でやってるやり方そっくりだな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 07:04:39.29ID:f6C50ELY0
人は二度死ぬ、二度目の死で魂は浄化される
:一回目の死は、現世から肉体が消えた時
:二回目の死は、現世から生きていた痕跡(遺骨、写真、記載、人々の記憶)が消えた時

骨など残してはならない、現世では地味に生きて安らかに死を迎えよう、残った痕跡は時間が消してくれる...
それが出来ない人は 生きている内に覚るしかない...
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 07:12:31.14ID:/cIOQDk+0
給料たくさんもらってる公務員の仕事だよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 07:13:05.36ID:TC17w0T40
なんの問題もないでしょ

大日本帝国式の家族の典型がいつまでも続くわけない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 07:25:38.43ID:dfsO3zpT0
脳硬塞、癌、糖尿病合併症。
死ぬまでが大変なのに誰もそこまで考えてないのな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 07:46:40.23ID:c00ERai00
別に無縁遺骨でも火葬後海に散骨してもらっても俺はいいな。
あんなバカみたいな戒名もいらんし。
まあ、散骨する奴がいないけどw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 07:54:18.72ID:lCHOatfd0
お墓ってホント負担だよね。
うちは祖母が若いうちに買った墓地が車で1時間半のところにあるけど、祖母が亡くなったとき墓石を建てて200万円くらいかかったもん。
その後に祖父、父とお墓に入ったけど春秋の彼岸にお参りに行くのも遠いから大変だしね。
母は高齢で私も妹も子供いないから墓守も居なくなるしどうしようかと困っている。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 08:09:39.33ID:z5xeOa8j0
48歳非正規独身
俺もナマポ孤独死無縁仏コースだな
公務員や大企業正社員だけが安泰の社会
安倍よ満足か?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 08:21:34.55ID:prKyeoru0
大企業も別に安泰じゃないよ
業績よくても社員に還元する気ないし
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:01:43.43ID:buF6iCb80
死んだら無なのは皆同じなのに過労死を選択する日本
会社のために命をかけるのか
かけるものが会社しかないのか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:44:09.91ID:S4LcPOxV0
歴代首相のなかで安倍ほど統計的に日本人を貧乏にした首相はおらんそうな!!これは実感としてあるわ!!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 10:12:15.65ID:h+MIJS1m0
捨てたらダメなの?
寺と坊主を儲けさせるためだけのシステム要らないじゃん
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 10:16:43.60ID:v5BFMjMf0
日本に家族の絆なんてもとから無かったよ。儒教の同調圧力があるだけで
絆無いどころかドライですらある
もしかしたら、日本て世界で一番家族にドライな民族なんじゃないかな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 10:20:49.30ID:sM6Cowa/0
貧乏人を大量生産したのに葬式や墓はボッタ価格のままだからな
死人に追い討ちをかける美しい国
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 10:23:23.44ID:1keGRw3+0
死んだ人間のために、お墓などで土地を占有するってどうなんだろうね
それより今生きてる人のために使った方が良いと思うのだがな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 10:34:03.32ID:CUU+ZvT50
どっか遠くからでも見える山の斜面に、
骨壺もなしで埋めてもらえたらいいけどね
墓参りなど不要で、麓から時折眺めてもらえれば十分だと思う
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 10:55:32.97ID:oQkPuIWK0
俺みたいな一人暮らしは、自分の死体はどうでもいいから
ハードディスクの中身をきっちり葬ってほしいわ
葬儀屋はオプションでハードディスクの物理破壊を引き受けてくれよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 11:04:14.04ID:4iPb+RNA0
俺のときになったら、こいつらクズども2ちゃんねる、働かねーニート無職、怠け者女どもが俺を攻撃したり、ひでー時には俺ら〜はどうなるんだよ〜とか、てめーらクズどもには甘ったれた戯言言える不思議。
てめーらが死ね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 11:10:27.68ID:/uH2ExG10
そりゃ子供のほうが早く死ぬかもしれないくらい
高齢化してるもんなあ。

日本やべえよ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 11:12:51.49ID:wpr/A3kq0
小津の「東京物語」だって、血のつながりが家族の絆に直結しないことを描いたわけだからな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 11:18:21.58ID:ONBIPOnt0
骨は物体だから処分してもいいと思う
庭に撒いたら違法なの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 11:33:06.40ID:oWwYCCBA0
乾電池だって中の電気が絶えれば捨てられる 人間だって同じこと
乾電池の殻を大事にしないのと同様、霊魂の抜け殻なんてどうでもいいんだ
それを崇め奉るから、拝金宗布施派が幅を利かすようになる
フリーズドライで粉末にして、多人数分集めてロフテッド軌道で打ち上げて、大気圏再突入で燃え尽きてオシマイ
これでいいんだ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 12:14:02.39ID:h+MIJS1m0
散骨は死体遺棄にあたり
埋める場所は指定された墓地以外ダメなんだとさ

死んでからも法律でガチガチに縛られてて
高い金払って墓に入らされるとはね
これも貧乏人から金を巻き上げるための利権構造だよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 12:20:05.32ID:CKjTtHBd0
>>145
家に置いておくのは自由だし、邪魔なら散骨や引き取り業者はあるけどな。
そりゃ色んなとこに撒かれたら他人は迷惑だから規制は必要だわ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 12:22:57.36ID:wTrSLNpW0
>>137
俺はストーミングでしか観ないから大丈夫だな
俺は動画作ってる側でもあるかろ死ぬまでに色々残しておきたいな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 15:37:42.88ID:/BjVo4wj0
燃えるゴミに少しずつ混ぜて捨てよう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 15:40:26.43ID:OKxNrIjJ0
墓じまいもしないで死ぬつもりらしいんだよな
親族の40代のオッサン
独身で子供もいない
オッサンの母親が姑と同じ墓には入らないといって新しく作った墓だわ
多摩の田舎にある
ワイんとこに相続がらみで回ってくるんだろうな
死ぬほどめんどくせえ
相続放棄したらどうなんの?墓じまいも放棄できるもんなのかね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 16:11:07.12ID:myJcmgt70
>>137
心臓停止と同時に、HDDのエロ関係だけ消滅が理想。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 16:17:37.42ID:qiR0g2dZ0
遺骨に価値なんてない。意味がわからない。適当にその辺に打ち捨ててくれて一向に構わない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 16:24:46.59ID:M3wMMHK/0
どうせ家族も死んでいくんだから遺骨も絆もどうでもいいんだよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 18:37:35.77ID:j3yIUrhB0
散々他の命を貪って生きてんだから、死んだら地球に還元されたいとは思うが、
ウジ虫にたかられるのも、魚につつかれるのも想像はしたくないなぁ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:43:41.68ID:cyCig/VL0
俺も現在独り身で、「無縁遺骨」になるのはほぼ確定だから、
どうするか考えておかないといかんのだなあ・・・
なんだかいろいろと悲しい話だよ・・・(´・ω・`)
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:57:43.02ID:t0W2JEjH0
馬鹿馬鹿しい

死んだら終わりだろ

引き取るも糞もない

墓もなにも、
故人はソコにはもう居ないんだよ所詮
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 15:38:37.66ID:BcnTZ9g+0
>>157
何が悲しいのかわからない。
自分が子作りしまくて子孫いっぱいいるのに誰もみてくれないなら哀しだろうけど。
伴侶も何もない生活を満喫したならホネなんてどうでもいいじゃん。
甥姪がいるならみんな金だけもらってホネは捨てるよw
ホネなんかどうでもいいなら何とも思わないって。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 18:35:25.68ID:JSWlWzAW0
檀林皇后の九相図
昔、仏の教えに深く帰依していた橘嘉智子(たちばなのちかこ)という やむごとなき身分の御方がいた
橘嘉智子は死後自らの屍を市中に晒し、その変容を衆生に見せ現世(うつしよ)の無常を示した
また その変化の様子を絵師に描かせた....と伝う
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 12:42:20.14ID:nY9tlJ330
>>137
死ねば、自分にとっては世界の消滅と同じなんだから、後に何が残ろうが関係なくね?家族いないのなら
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 10:13:33.80ID:gBuP3TOU0
>>137
なんでクラウドに入れとかないの?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 15:07:11.23ID:34+vSqTf0
>>137
とんでもない
一人の人間が作り上げた情報作品として扱う
専用の機関を創設して収蔵するべきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況