X



【千葉】国道逆走で3台絡む事故 逆走した乗用車を運転していた女性(77)が死亡、正面衝突された乗用車の親子3人けが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2018/10/29(月) 05:17:38.03ID:CAP_USER9
国道逆走で3台絡む事故、千葉
77歳女性死亡、3人けが
共同通信 2018/10/29 01:49
https://this.kiji.is/429321292727010401

 28日午後5時10分ごろ、千葉県柏市若柴の国道16号で、親子3人の乗った乗用車が逆走してきた別の乗用車に正面衝突され、さらに後続車からも追突を受ける事故があった。逆走した乗用車を運転していた女性(77)が死亡したほか、親子3人が病院に運ばれ、手当てを受けた。意識はあったという。

 柏署によると、逆走した車の女性は腰を骨折するなどして病院に運ばれていた。親子3人のうち、運転していた男性(44)と息子(13)は軽傷とみられ、男性の妻(42)が治療中だという。3人の車に追突した後続車にけが人はなかった。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 08:46:59.18ID:rIsSP+ZH0
高速じゃないけど、逆走の恐怖味わったわ。出口と入口が別になっているスーパーの三階の屋内駐車場に入るスロープ上ってたら、前方から車が降りてきて、こっちが一瞬軽いパニックになった。軽に乗ったおばあ様が、ヘラヘラ笑っておられたわ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 08:50:57.15ID:sr/7HgyL0
>>85
タスポみたいに給油時に免許掲示にすりゃ無免許(ボケて免許を持っているかすら認識できない方)は走れなくなる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:05:59.85ID:ZQ7td5h30
放射能の影響
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:18:11.97ID:EkePw99m0
16号を逆走するって相当ボケてたのかな
いつでも混んでるし逆走する余地ないんだけど
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:21:47.49ID:Sia0msHC0
>>79
こっちもペーパードライバーだけど、運転したら絶対に事故を起こすよ
免許自体はゴールドだが
一方通行とかの道路標識もう忘れた
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:41:43.74ID:JAGVN3+T0
9割以上のドライバーが一時停止すらしないからな(´・ω・`)
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 10:02:56.38ID:1tX3/6P90
ジョギングしてると年寄りマークを付けた車が多数走ってるが、よくよく顔を見ると、ただの高齢者ではなくヨボヨボ状態の超老人が運転してるのでホントに恐い!
 しかし、顔だけでなく車の挙動自体がヨボヨボしてるので尚更恐い、まるで走る老人ホーム。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 10:05:31.57ID://lbAGIv0
何年も前だけど80位のジジイにぶつけられたことある
怪我もなかったし車も双方たいした傷にもならない速度だったのが幸いだけど
後ろにいた俺の車→見えなかった。わからなかった
クラクション→聞こえなかった
ぶつかったこと→気づかなかった
とかマジで言ってて本気でそのうちだれか殺すなこのジジイ…と思った
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 10:54:03.86ID:X2KTMuQd0
老人の免許はバイク限定にすべき
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 11:20:39.41ID:NYCrbfDj0
流石、千葉県としか言い様がない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 12:21:41.24ID:8h5A2ztV0
基本70過ぎたら免許返納で
公共の交通機関を割引で利用出来るようにすればいい
どうしても生活に必要なら毎年免許更新に来るようにさせるとか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 12:22:23.62ID:l9nCDPx30
>>1
当然の報い
老害が死亡して何より
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 12:43:56.43ID:10sa6yPA0
死んだのが犯人の老害だけでよかった
遺産できちんと全部弁償しろよ


>>8
処理の列、年代別に分けてくれよ
前に爺がいると進みゃしねえ

これがゴールド失った罰なんだなと反省して安全運転してる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 15:06:10.96ID:BM8g0z220
若柴とか毎日渋滞してるとこだろwww
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 15:07:51.31ID:fM6Ooru70
>>23
怖えな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 15:09:17.88ID:6Rsk4hO70
高齢者って保険入ってないの多いんだよな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 15:11:07.48ID:rjT55JvH0
ウチの親もボケ老人だけど、元気一杯毎日運転しるぞw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 15:21:25.91ID:rL5z5icQ0
だから60超えたジジババからは一律で免許取り上げろよ
過疎地の場合でもシェアライドとか新しいビジネスが出来るから問題ないんだよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 15:28:02.02ID:BM8g0z220
>>105
若柴から十余二の間だな。恐らく、柏の葉をごちゃごちゃ行って16号に突き当たったT字路で逆走曲がりしちゃったんだろうな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 15:30:18.70ID:SndkWut60
ジジババってセンターライン割って走るから怖いわ!
ちゃんと見えてるのかな?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 15:35:56.72ID:SRaOOPpR0
>>3
じわじわくる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 15:47:27.98ID:ON7NKUmw0
オカンは60で自主的に返納したが
親父の方は70辺りから何度も家の塀や門柱にぶつけたり、近所の側溝に脱輪し出したから
アクセルとブレーキを踏み間違えやらかす前にオカンときょうだい3人が説得させて昨年返納。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 15:49:24.81ID:buLij2Wh0
ボケ発症ラッシュだな
そして犠牲者が・・・
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 16:01:02.47ID:ibuFSyck0
正面衝突した双方の車種は?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 16:54:03.62ID:V5ITDB7r0
>>57
緊急事態の時にどかせなくなるだろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 17:01:07.90ID:jSmFJojY0
ド田舎の僻地なら他に交通手段がないが、柏なら首都圏じゃん
バスとかあるだろうに家族がなぜ運転やめさせないんだろう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 17:02:09.87ID:JA55trxx0
夕方の若柴交差点なんて混んでるんだから進行方向なんて間違えようが無いと思うんだか。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 17:09:28.99ID:hKp44GBS0
不思議なんだけど、なんで逆走車って、死ぬまで走り続けるの??
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 17:12:13.86ID:fwDBezw+0
どーやったら16号逆走すんだよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 17:13:41.50ID:jyeWeqJ30
ホント親子から死者が出なくて良かった。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 17:17:17.30ID:TQ2KXKKA0
マスコミによる高齢者事故キャンペーンのおかげで面倒な高齢者講習ができたが、これはそもそも面倒な手続きするくらいなら免許手放すだろうと言う安易な考えから発案されたもの。
なお実態はなんの効果もない模様
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 17:18:09.49ID:11JL2EJw0
>>137
事故ったのがニュースになるからそういう印象になるんだろ
死亡事故ならなおさら大きくニュースになるし
ボケ老人+逆走=自分では気づかず、ぶつかるまで止まれない ってのもあるだろうけどね
事故に至らず済んだ逆走も、高齢者中心に様々な年代で日々沢山あるよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 18:05:49.46ID:VpDSwqu30
また富裕層が逝ったか
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 18:12:51.36ID:Lbk4msDf0
>>49
片側2車線の内側を逆走用だと思っているジジババは多いかもしれねぇぞ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 18:55:01.74ID:qUPzEa3N0
>>28
現役世代を殺しまくるんだよな〜

美しい国だわほんと
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:14:27.71ID:QxeO3sHJ0
勝手に逆走かました婆さんが亡くなったのはまぁしゃーないとして、
衝突して車体が破損した当事者と、追突してしまった後続車もいい迷惑
命が助かったのは何よりだが、おそらく婆さんの親族から謝罪も損害補償もしてもらえない(自分の保険会社除く
とんだもらい事故
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:17:04.63ID:QxeO3sHJ0
自分の地元でもあったなぁ ついこないだだけど
吉澤ひとみばりに信号無視で赤信号ぶっちぎって、
横断歩道渡ってた婆さんを死なせた年寄り
そこらの飲酒運転でアタマいかれたのと同じぐらいあぶねーわほんと
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:00:53.83ID:v0l3xs/w0
今日原付で逆走しちゃったわジジイでもないのに…
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 05:28:16.29ID:oAGsJJwG0
>>151
マニュアルでもクルコンは使えるからな
他はなくても別に
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:09:25.32ID:woH8Ih4O0
昔と道路のつくりが変わったからな
経験だけで運転する老人はそうなる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:38:24.22ID:+ZxhhkzW0
>>38
免許を自主返納した年寄が返納したことを忘れて
無免許運転してたもんなw手がつけられない。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 11:37:14.37ID:kUYkRtqt0
>>156
これかなり見るよ
びっくりする
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 12:01:01.88ID:TxbU/wlE0
>>79
そもそも免許不携帯は違法だから。
外車にETCが最初からつけられてないように、通達出せばいいだけなんだよ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 12:12:40.21ID:nLUqKWAX0
>>54
ぶつけた側なら当然だろ、バカかお前は
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 12:14:21.62ID:5zeqG7Pg0
逆走して加速するバカがいるからな。
慌てすぎ。パニックなんだろうけど、まずブレーキを踏め。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 12:14:40.48ID:nLUqKWAX0
>>87
スレにあるカメラ映像は別の事故だぞ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 12:24:31.71ID:reuyRR0V0
こんだけ老害事故がおこっても
まだ放置するのか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 12:28:38.77ID:qeb7UUyn0
逆走もだめだけど
最近スマホ見ながら運転して中央線はみ出してるバカ多すぎ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 12:30:38.68ID:tklL2pRo0
>>38
バカだから考えてもわからんよw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 12:32:46.78ID:7JfB70ul0
>>148
試験だと×なんだろうな

やめた方がよいではなく、してはいけません。的な
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 12:33:25.46ID:qeb7UUyn0
>>102
わかる
あいつらやばいときに笑ってるよな!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 12:40:02.02ID:MtKlLJ+60
>>126
オートマしか自宅に無く、レンタカーもオートマばかりの現在、
あえてMTで取るヤツのほうが精神に問題を抱えていそうだけど
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 12:45:21.80ID:MNH+Q5P50
>>169
考え方が、ちょっとステレオタイプ過ぎないか?
オートマ限定では、エンジン車の基本を理解するのが難しいと思う。
道具としての車か、趣味としての車か。その違いじゃない?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 12:47:07.51ID:LSkQfUis0
電話しながら、スマホ見ながら運転する若者もどうかしてる
事故るまでは危険だと思ってないのか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 14:12:26.46ID:2VU2O0kM0
田舎住まいだから九十の老人でさえ車に乗るわ
この二十年間で三回老人に追突されたけど
あいつら全員が保険未加入だったぞ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 23:39:53.71ID:VpPUT+GL0
昔、交差点で赤信号待ちしてたら、停止線を越えて止まってた軽が突然バックしてきてぶつけられた。
(自分はその軽と距離をとって停車してたにも関わらず)
運転してたのは歳のいった爺さんで、ぶつかるまで気づかなかったのか?と問い詰めたら、後ろ見てなかったとぬかしやがった。
老人はこういうことを平気でやらかす。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:21:30.17ID:780UTR/m0
>>174
これ、この間TVタックルでそのまんま東が言ってたのと一緒だな
相手は老人じゃなくてシナチクで東が車を前進してぶつかってきたとゴネてきて何故か保険使って折半になったらしいけどw


そう考えるとまだ老人の方がいいわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:22:24.05ID:ZIvkXwL00
77反対にするとムム
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:45:36.24ID:Houcw6ev0
これ逆走老人がランクルとかでかいベンツ乗ってて
当たられた方が軽自動車だったら
大変だったな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:54:49.19ID:ZdNOJTrH0
>>3
そもそもこの世に危なくない逆走があるのかよw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:59:35.51ID:ZdNOJTrH0
>>145
まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って若者の人生を奪うキチガイばかりじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況