X



【イノシシ速報】「なぜ助けない。怠慢だ」クレーム電話が全国から殺到。やむなく救出に動いた自治体。農業被害深刻住民は“困惑”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/29(月) 09:41:35.10ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00010001-agrinews-soci

福岡県北九州市の砂防ダムに落ち、脱出できなくなったイノシシが注目を集めている。
同市は静観する姿勢だったが、報道で知った人から「かわいそう」と同情の電話が殺到。やむなく救出に動きだした。
ただ、市内ではイノシシによる農業被害が深刻。助けを求める電話は、ほとんどが市外からだった。
現場の実情を脇に置き、地元自治体が対応せざるを得ない異常事態を受け、住民に困惑や不安が広がっている。

落ちたとみられる2頭のイノシシは13日に見つかった。砂防ダムは防災用に土の流出を防ぐもので、水はたまっていない。
深さは4〜6メートル。発見後からの報道で一気に話題となった。

ヤフーニュースのトップで紹介された25日。同市の鳥獣被害対策課は鳴りやまない電話の対応に追われた。
ほとんどが同課に対するクレーム。「なぜ対応しない。怠慢だ」「行政の責任だ。助けろ」。強い口調で担当者を叱責する人も多かった。
1時間以上、怒鳴られた担当者もいた。

市内はイノシシの頭数が増加傾向にある。毎年必ず野菜や稲に被害があり、2016年度は2・3ヘクタールが荒らされた。
市は今年度、1500頭を捕獲する計画を打ち出し、地元農家や猟友会が懸命に取り組む。9月の市議会でも話題に上がるほど地域では大きな課題だ。

同課にはこれまでに約300件(25日時点)の電話があったが、市内からは2件。それ以外は全国各地から寄せられた声だった。
担当者は「住民のためには逃がすべきではないが、これだけ批判が大きいと対応せざるを得ない」と憔悴(しょうすい)し切った声で話す。

ダムを管理する福岡県は24日に木板を斜めに立て掛けた脱出路を確保。逃げる気配がなかったため、25日には県職員が捕獲しようとしたが、うまくいかなかった。
26日、箱わなを使って1頭は捕獲に成功して山に放したが、もう1頭は興奮状態で手が付けられず、“救出作戦”は続いている。

行政の対応に地域住民は戸惑っている。砂防ダムの近くで子育てをする30代の女性は「逃がすのではなく、捕まえてほしい」と切実に訴える。
周辺は以前からイノシシが頻繁に出没。近くに小学校があり、子どもが襲われないよう、住民は常に神経をとがらせている。
イノシシの活動が活発になる夜は、子どもを外に出さないように地域で徹底するほどだ。「うろつくイノシシが増えるのは怖い」と
小学生の娘を見つめながら女性はこぼす。

現場から500メートルに住む財田勝治さん(76)は、家庭菜園で作っていたダイコンを3週間前、イノシシに掘り返されたばかり。
落ちたイノシシをかわいそうだとは思うが「近隣の農家は本当に困っている。無責任に助けてとは言えない」と複雑な胸の内を明かす。

環境省九州地方環境事務所は、行政の対応について「ここまで事態が大きくなれば、逃がすのもやむを得ない」(野生生物課)と受け止める。
ただ、有害鳥獣として駆除を進める同市の現状を鑑みると、「本来は早急に捕まえて処分するのが望ましかった」との見解も示した。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:43:15.03ID:nZhXS72J0
殺到する電話をシカトするか、電話した人を突き止めて拘束拷問するくらいの国にならないと、イチイチ振り回されていたら話にならないよ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:45:48.88ID:CspJo4R60
助けろと言うやつの家に着払いで送り付けてやればいいんだよ。どれだけ迷惑してるかがわかるから
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:46:27.25ID:dBrMuYOd0
祟り神になっちゃう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:46:27.61ID:ddjMBBVv0
ハンターに頼んで普通に駆除すると思ってた
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:46:32.91ID:6z3qyVRo0
イノシシの食害知らん人達だろうな
あいつら何もかも掘り返して食い散らかすから何も作物採れなくなっちまう
食害を防ぐために電気柵設置して毎日メンテナンス
草刈ったり壊されたところ補修したり
売ってるもんを買うだけだから知らないんだろうな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:47:06.81ID:YVyib+bc0
檻に入ってるのを電撃で殺すまでを生中継したらいいんだよ
ボケた日本人も目覚めるから
https://youtu.be/xZUlWdBPXPw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:47:08.07ID:uHMrMN7W0
かわいそうでしたらあなたの家に送り届けますので住所を教えていただいてもいいですか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:47:22.78ID:1Ns6rLy00
こういう外野からのクレームを無視出来ない担当者の気持ちは分かるが
こんな無責任馬鹿共の話受け入れると色んな意味でマイナスしかないぞ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:47:41.76ID:hBGMAYiw0
こういうキチガイを黙らせるためにマスコミ集めた目の前でハンターに射殺させてその場で解体すりゃよかったんだよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:47:43.98ID:cS6JJBsw0
愛護クレーマーの話をいちいち聞いてたら頭おかしくなるからさっさと切れって
大事になる前に猟友会の人らに頼んでサックリやるのがベターだったか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:47:49.21ID:NQ/8hxer0
穴に落ちたら保護して
外に出たら捕獲して処分される アホやで
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:48:01.56ID:/aCw//qm0
行政にクレーム付けて働かせて
俺は行政からも一目置かれてる!
って考える馬鹿が沢山いるんだよね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:48:01.93ID:y4XEYyqAO
可愛そうってクレーム入れてるのは獣害に遭ってない無責任な都市部のバカなんだよな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:48:20.60ID:Oc6WUkeR0
呑気に朝のニュースでもイノシシが救出されました!とか言ってて、バカジャネーノと思いました。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:48:24.24ID:rK5sIW7H0
これバカじゃねーかと思いながらニュース聞いてたわ。抗議の電話とか正気の沙汰か?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:48:27.27ID:ohotJKAM0
また共産党員が迷惑かけてるの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:48:27.33ID:V4DjblXF0
馬鹿な日本人が増えたもんだ、こういうのにクレーム付けるとか、自分でやれよ
増税反対!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:48:42.14ID:Q81EpQsJ0
何故喰わない
害獣を助けるとか税金の無駄だ

と大半の人は思っているが、まともな人はわざわざクレーム付けたりしない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:48:52.76ID:qT/b3tWo0
こういうおバカな電話をかけるのは
暇を持て余した団塊の金持ち老人だろうな

あいつら本当に
近所に保育園幼稚園ができるのは
うるさいから反対とか言って
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:49:04.87ID:V9jIbCHk0
おまえらがバカだってよく分かった
財務省と自民党になぜ増税するんだと電話をかければ増税は止まるはずなのにやらない
それなのにイノシシを助けるために電話をかけることには頭が働く
ほんとうに障害児だねおまえらは
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:49:05.04ID:6z3qyVRo0
だいたいスーパーで売ってる肉だって頃してから解体してパック詰めしてるもんだろうに
肉食わないビーガンなんすかね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:49:19.84ID:hBGMAYiw0
そもそもマスコミがこれに食いついて「かわいそう早く助けろ」
的な雰囲気作ったのが全て
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:49:23.87ID:E0vZ2dmS0
ニュースにする前に撃てば良かったのに
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:49:35.30ID:0yG26wPy0
こういうのはマスゴミに嗅ぎつけられる前に射殺しないとダメだな。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:49:46.81ID:STKZMnEg0
>>1

苦情たれた奴の氏名と顔写真晒せよ。
「私がクレーム入れました」って。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:50:00.33ID:O8qQpEpw0
普通、処分するのが当たり前だろ。
逃がす映像を見て、コイツラ大馬鹿だなと呆れ返ってしまった。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:50:36.98ID:5Nxq6w4s0
イノシシなど食っちゃえ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:50:39.71ID:ZITmYfpw0
事実だけ述べる
〇イノシシは害獣
〇鳥獣保護法との説明で捕獲できないと主張
〇害獣に関しては制限はつくものの捕獲は可能
〇職員クレーム対応で2週間程度捕獲コントを続ける
〇結局の鳥獣保護法とかシバリプレイでのコントも飽きられ
〇シバリプレイを勝手に放棄 罠を設置
〇捕まえたイノシシを速攻付近に放す
〇害獣を放すとかやめろと住人からクレーム
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:51:04.32ID:cEsj94Ui0
害獣やぞ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:51:21.86ID:mvqQRQGC0
ジャップランドらしいエピソードだな
電凸クソ野郎に屈してイノシシ救いに行くとはな
そんな電話叩き切ってやれば良いんだよ
アホを相手にするな
叩き殺すくらいで丁度いい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:51:30.62ID:Soxq6H7Y0
こんなの住所指名電話番号聞いて折返し電話して話聞けば半分以下の時間で対応できるのにな
匿名はほんとたちが悪い笑
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:51:39.74ID:FXR4teMl0
馬鹿を相手にするのは止めろよ
公式見解をサイトに掲載したら、そちらをお読みくださいで切ればいい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:51:51.20ID:CwUrBQty0
> 福岡県北九州市

じゃあしょうがない
住民の3割がヤクザで、5割がヤンキーで、残りが池沼と朝鮮人の国だ
平均知能レベルが小学3年生の国に、『常識』を求めるほうが間違ってる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:52:13.11ID:fJis9n0S0
電話した奴の家の庭に放してやれ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:52:16.44ID:8qFKVEUW0
熊の話と同じで

 助けたいという人間が
 私費に自分達で引き取れ

なのだが
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:52:17.46ID:nuittYmg0
ぼくの股間の獣を助けて下さいよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:52:28.26ID:E0/V1hQe0
どうせ狩猟期間になったら駆除しに行くのに馬鹿な視聴者の自己満足につき合わされてまさに税金の無駄遣いだな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:52:31.01ID:+dbJcEM00
>>1
無駄な支出www

やっぱ友愛精神溢れる馬鹿は害悪だな。
鳩山と同類だという自覚は持つべきだ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:52:32.64ID:QDiKqjUU0
>>30
馬鹿だな
財政破綻しているから与党だろうが野党だろうが増税しないと無理なんだよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:52:38.90ID:Fk6hPClR0
別に捕獲を仕事にしてるわけじゃないんだろうからしょうがないとは思うが無能感ぱんぱなかったなあれ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:52:42.86ID:cS6JJBsw0
>>42
SNSの炎上騒動並みに対応が全て裏目に出てんな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:53:10.69ID:K/3IxTSB0
市外のクレームなんて無視すればいいんだが、1時間以上もクレーム受けたら通常業務ができなくなるよな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:53:26.54ID:iE3oRqpp0
助けろて言うてる奴は、ウマルを英雄扱いしてる奴と同じやつやろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:53:33.41ID:cIOxQLu2O
こういうのにいちいち口出すのは間違いなく老害
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:53:35.43ID:xM5KRLLE0
こんなんで電話する奴って普段どんな生活してるのか興味深い
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:53:36.05ID:E0vZ2dmS0
救出費用はマスコミの負担でお願いします。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:53:53.21ID:VA6jLRa80
一旦山に逃がしてからが勝負
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:53:56.97ID:P1iy4P6A0
ツイッターで拡散されたのが主原因だろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:53:59.34ID:xecXQ/4L0
この手の馬鹿がクレームするの増えたなあ無駄な税の支出だろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:54:16.27ID:ZN7CNwuJ0
マスゴミなんて、刃物持って襲ってきた犯人を拳銃で撃ったら、過剰防衛だとか批判してるし、記者が襲われても助けてやるなよ
襲われた警官は顔を何針も縫うケガしてるのに
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:54:25.40ID:T1ENn9Qp0
公務員なら公務執行妨害で取り調べした方がいいだろ?1時間もこんなことに電話する奴は異常
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:54:48.59ID:K/3IxTSB0
>>56
社会保障のレベルを昭和の時代まで下げれば
そこまでの増税は必要なくなるんだが、一旦受けた優遇を無くすのは難しいという
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:55:09.84ID:FmQDc5390
豚コレラで品薄状態だよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:55:14.81ID:MkI2ZDmW0
クレームは住所氏名を公表します、を前提に受け付けろ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:55:20.09ID:R/JCK9x30
費用負担と一時保護場所の提供を求めればいいじゃないか。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:55:20.52ID:eCxUHLMf0
あれ?
2頭とも捕獲されたよな?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:55:21.97ID:8qFKVEUW0
一応

元々北九州市としては、害獣なのも含めてそもそも手が出せないし
放っておく

を行っていたところ、暫く経ってクレームがわんさか来た
というのが経緯
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:55:26.27ID:4nnzLX/A0
市外からの電話は無視しろよ
何の義務も負ってない奴の言うこといちいち聞いてられない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:55:33.70ID:3bcLLPy10
ほかっとけば北九州の在日がイノシシ狩るんじゃないの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:55:37.58ID:W4eI2WJC0
猪や鹿は害獣で殺して食うしかないことを徹底させるしかないな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:55:39.71ID:Re3b6pdl0
この手のニュースは全国区にしない方が良いだろうに

何故に報道しない自由を行使しないのか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:55:55.35ID:LX6SOQZN0
いつも不思議。ドキュメンタリーで貧困テーマにやってるときは、行政に電話かけないのね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:56:35.28ID:kMR7JO8k0
牡丹鍋にすればいいのに
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:57:04.81ID:PDzpGx/X0
>>1

イノシシ程度で

深刻な被害が出るような農業なんて止めたら?w
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:57:13.69ID:13S8k4O60
クレーム入れてる奴、なぜ助けに来ない?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:57:18.27ID:FDExl56+0
救出費用30万
売って牡丹肉として売れば20万円
可哀想、助けてあげてと訴えた市民はこのお金を払ってね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:57:19.35ID:kKAJw3Ub0
市役所の職員は気の毒だけど
情に流されて害獣を保護しちゃだめだよなぁ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:57:39.29ID:ubgJEvbb0
「放置」は残酷だろ
さっさと駆除すりゃよかった

衰弱していく様を報道されちゃ同情もされるわ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:57:44.21ID:p1QQHiLG0
捕獲して駆除するとこまで放送しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況