X



【人工衛星】アラブ首長国連邦も成功 H2Aで「いぶき2号」と同時打ち上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/10/29(月) 19:01:25.79ID:CAP_USER9
温室効果ガス観測衛星「いぶき2号」と同時にH2Aロケット40号機で打ち上げられたアラブ首長国連邦(UAE)の観測衛星が予定の軌道に投入され、打ち上げに成功した。

H2Aは29日午後1時8分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた後、いぶき2号を分離。続いてUAEの衛星の軌道投入にも成功した。

衛星はUAE初の国産衛星「ハリーファサット」。地上を観測し環境変化の監視などに役立てる。三菱重工業が平成27年に打ち上げを受注した。国産ロケットによる海外衛星の打ち上げ成功は韓国、カナダに続き3回目となった。

https://www.sankei.com/images/news/181029/lif1810290041-p1.jpg
https://www.sankei.com/life/news/181029/lif1810290041-n1.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:02:35.26ID:67GADNJj0
いぶき同時
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:02:48.57ID:R8T+pLcd0
この安定感は驚異的
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:02:59.73ID:MG94/iV50
>>2
マジか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:03:33.28ID:+RZmfy0S0
男優と同時に射精するホモみたいなもんだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:03:50.18ID:y+qd67Sf0
    ウギャ――
  __  ∧__∧   __          . ∧_∧
 ヽゝ<`血´lll>/ i ビリ        <`,皿,´#>O キィィィィィ
  ol  >三 <  /o ビリ       Oノ`从/^/|
  ヽ ヽ三 /   /   ビリ     \  ●  / ビリビリ
   /_____ V_ _____/           )_ヽ_\
    し──J
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:05:33.29ID:fHxRlO290
日本は実は火星に軍事基地作ってて100年後の覇権を狙ってるとかしてねーかなー
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:09:15.30ID:vABNSLUg0
伊吹吾郎と岡田准一ってに似てるよな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:19:31.39ID:kMxlrcgZ0
「帝国重工」「佃製作所」だもん。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:20:56.24ID:ahA9slq50
H2A、H2B、H3、イプシロン、電柱、とバリエーションがあるからな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:34:13.93ID:xfChF1wV0
>>11
ロケット技術って、燃料の燃焼技術と、姿勢制御が肝だろ?

飛行機は、胴体と羽の接合部の強度確保とか、機内の大量の配線をうまくまとめる技術とか、ロケット技術と被ってないところも多い
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:34:45.30ID:dA9WCVNk0
ビジネスになってるやん!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:42:10.53ID:GHJH3ZhZ0
>>1
下朝鮮は打ち上げ映像の、日の丸と三菱マークを消してウリたちも成功ニダ!ってやってたなw
UAEはどんなニュースを流したんだろ、下朝鮮みたいな醜い事はせんと思うが。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:43:55.41ID:GgfErzvO0
日本も韓国の指導を受け成功したニダ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:50:43.78ID:oP5AQtbW0
MHIはロケット事業とMRJを切り離すべき。MRJお荷物すぎ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:53:38.94ID:CbtU/nCz0
失敗は1回だけか
優秀
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:53:45.44ID:mhX9Fa1Y0
帝国重工と佃製作所のバルブシステム
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:55:06.31ID:PDsy4SzQ0
UAEが初めて完全国産で開発した人工衛星。
5年間かけて作った。
打ち上げは成功し、通信を確認した。

おめでとう!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:56:40.23ID:TEF835sX0
これに関してチョンは日本人にお礼を言った事があるのか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:57:26.72ID:ses2wwrKO
>>21
うむニダ
誇らしいニダ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:59:15.45ID:k3JAQWay0
次はUAEと共同で資源探査衛星とかどうよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:59:33.36ID:k3JAQWay0
>>30
てめー!
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:02:10.89ID:PDsy4SzQ0
ちなみに、次の仕事も受注。
2020年頃に、UAEの火星探査機を打ち上げる。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:06:19.20ID:rSwYcq6K0
>>1
UAEの衛星は、地球観測には間違いないが、偵察衛星だろw。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:10:07.93ID:rSwYcq6K0
今回の打ち上げも、UAEに対する一種の軍事援助だと思えば良い。

塩野七生さんの説によると、外国に対す最も有効な援助は、
軍事援助。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:16:50.96ID:+eDHdXDi0
いぶきとか衛星のこういう名前はどうやって命名してるの?
JAXAの偉い人の好きな女の子の名前?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況