X



【孤独死】近年50代以下が約4割。孤独であることは1日15本たばこを吸うのと同程度の健康への悪影響★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KingFisherは魚じゃないよ ★
垢版 |
2018/10/29(月) 20:47:55.49ID:CAP_USER9
誰にも看取られることなく、ひっそりと部屋で最期を迎える孤独死。

死者数は年間3万人といわれるが、その中で見落とされがちなのが、働き盛りの現役世代だ。

日本少額短期保険協会が発表した「第3回孤独死現状レポート」によると、2015年4月〜18年2月までの孤独死者のうち、50代以下が約4割を占める。

地域の民生委員の訪問や、町内会や自治会の見守り活動などによって、高齢者は福祉の網にかかりやすいが現役世代は対象となりにくい。そのため死亡後の遺体の発見が遅くなることも多い。

孤独であることは1日15本たばこを吸うのと同程度の健康への悪影響があることや、国際的に見ても日本人が社会的孤立に陥りやすい現実、職場での孤独などをレポート。

見過ごされがちな現役世代の孤独の実態に迫っている。

東京都府中市。築16年の日当たりのいいアパートで、30代の男性はリビングのベッドにくの字に体を横たえた状態で息絶えていた。

ベッドマットは粘りけのある茶色の体液をたっぷりと吸い込み、この世のものとは思えないほどの異臭を放っていた。

◆若くしてがんになり、親に連絡せず闘病

(画像 閲覧注意)
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/660/img_4343b997151a2f0b3f5a1175c7af7d18625613.jpg

辺り一面には、まるで小豆を散らかしたかのように大量のサナギが落ちている。

これが羽化してハエになる。最初のハエは換気扇などのわずかなすき間から、そのにおいをかぎつけて室内に入り込む。そして遺体の眼球などに卵を産みつけ、幼虫(ウジ)→サナギ→成虫というサイクルで増加していく。

隣人からの異臭がするとの通報を受けて、警察が駆け付けたときにはすでに亡くなってから2週間が経過していた。

がんで絶命した30代の孤独死。無数の黒い点は、遺体に湧いたハエのサナギだ。

男性が亡くなったベッドの横のこたつの上には、パステルカラーの便箋が何枚もゴムで丁寧に束ねられていて、こう書かれてあった。

「野菜を送りますね。慣れない都会で大変だと思いますが、頑張ってね!」

それは故郷に住む母からの手紙であった。優しく穏やかな筆跡が残る色とりどりの便箋の隣には、大量の抗がん剤が無造作に置かれていた。

キッチンの横の段ボール箱には、母が手紙とともに送ったであろうタマネギやニンジンやサツマイモが、水分を失ってクタクタにしなびている。

男性は地元の九州の高校を卒業後、上京して都内の大学に進学した。卒業した後は、都内の社労士事務所に事務職として勤めていたらしい。

ある日体調が悪くなり、病院に行くと若年性がんだと診断された。その後は休職し、このアパートで闘病生活を送っていたそうだ。

実家の両親に心配をかけるのは申し訳ないと感じていたのだろう。男性は病気のことは伝えずに、たった独りでがんと闘うことを選んだようだ。

九州に住む母はそんな息子の窮状をまったく知らないまま、毎月野菜と手紙を送り続けていた。

男性の住んでいたアパートの1Kの部屋は、小ぎれいに整頓されており、青色のスノーボードのブーツや少年マンガ誌、最新のゲーム機などが所狭しと並んでいた。

アクティブな性格で、花の独身生活を謳歌していたようだ。しかしがんの悪化とともに身動きが取れなくなったのだろう。

前述の孤独死現状レポートによると、孤独死の死亡原因は6割が病死だ。この男性のように異臭によって発見されることも多い。

         
 >>2以降に続く
0002KingFisherは魚じゃないよ ★
垢版 |
2018/10/29(月) 20:48:09.98ID:CAP_USER9
>>1のつづき

電機メーカー退職後「セルフネグレクト」に

八王子市の50代男性は、キッチンの床に突っ伏した状態で最期を遂げていた。死因は脳血管疾患だった。

何らかの身体の異変を感じて、外部に助けを求めようとしたのだろう。キッチンの食器は割れて散らばり、玄関の土間を向いて亡くなっていた。

この男性のように玄関に頭を向けた状態で亡くなる例は少なくない。特殊清掃の業者によると、苦しみのあまり外に飛び出そうとして、玄関まで

の動線のどこかで亡くなっているケースが圧倒的に多いそうだ。

隣人の学生から「異臭がする」と管理会社に連絡があり、孤独死が発覚した。部屋の中はゴミで埋め尽くされており、警察が部屋に踏み込むと、

男性はとうの昔に息絶えていて、何十匹ものハエが頭上を飛び交っていた。

◆孤独死は高齢者だけの問題ではない

男性はバツイチの独身で大手電機メーカーの管理職だったが、糖尿病の治療を理由に定年の5年前に早期退職した。

その後は近所付き合いもなく、家に引きこもりぎみだった。退職金と貯金で暮らしていたが、冷蔵庫の中には何も入っていない。

押し入れにはカップラーメンとサプリメントが山積みになっており、偏った食生活を送っていたのは明らかだ。

孤独死の7割以上を占めるのが、こういったセルフネグレクト(自己放任)だ。生活や健康状態が悪化しているにもかかわらず、改善する意欲や

周囲を頼る気力がなくなってしまう状態のことを指す。

部屋をゴミ屋敷にしたり、必要な食事を取らなかったり、体調不良でも医療を拒んだりして、自身の健康状態を悪化させる。

「緩やかな自殺」との別称もあり、近年は大きな社会問題となっている。セルフネグレクトは誰にでも起こりうる。

ビジネスパーソンも仕事に追われ、忙しさのあまりに、気づけば家がゴミ屋敷化したり、食生活がなおざりになっていたりするケースが多い。

死はいつ訪れるか誰にもわからない。高齢化や核家族化が進む中で、高齢者の孤独死問題に注目が集まりがち。

だが、働き盛りのビジネスパーソンであっても、孤独死は決して無関係ではないのだ。

(全文)
https://toyokeizai.net/articles/-/245703

(前スレ)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540803990/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:49:27.39ID:9kzBHEab0
ヒント:いずれも都内で死亡。空気も水も汚れ、セシウムまみれ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:50:47.68ID:K8g/kqnA0
どうせ一人ぐらいの方が健康に気を使って
暇だから病院も行きまくりそうだし
長生きするんだろ?
バカは除くとして
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:52:02.21ID:9A34EtVQ0
孤独でない人なんていない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:52:03.42ID:mouz8DF00
うぁ、他人事じゃねーわw
生きる張り合いがなくなって何もかも億劫になるんだよね。一日のリズムもなくなり昼夜逆転も当たり前。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:52:16.37ID:WLhuRKX80
反りの合わない子供の嫁や義理の息子とかにイビられながら老いていくのも嫌だな
男はそういう意地悪しないけど女は姑なんかにやるだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:52:36.05ID:5jkRWgrY0
孤独死上等
引きこもり基地外歴23年
会話は近所の自己中連中とのケンカだけ
毎日不整脈と戦ってるけど、いつ死んでもおかしくない
どうせ皆いつかは死ぬんだ、腹くくったら毎日がひたすらどうでもよくなった
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:53:05.34ID:hlCP29OE0
>>6
自己紹介、空しくない?

死にそうな時は念のため床にブルーシートを敷いておいてね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:53:53.99ID:N4r6Z/z30
孤独死でもなんでもいいけど腐らないでくださいというお願い
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:54:11.40ID:9ioSuCf70
孤独かどうかは関係ないじゃん。癌患者にさらに負債押し付けて何がしたいの。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:54:13.35ID:mouz8DF00
>>7
自分のことだろw
ここはタバコ嫌いが主流だ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:54:16.97ID:K8g/kqnA0
お前ら一人暮らしの方がストレス無くて長生きできるタイプだろうし
自分の性格見据えて周囲の空気に流されないで自分に合った生活を送ることが長寿の秘訣だぜ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:54:18.49ID:dfsO3zpT0
別にお前ら高齢独身が淋しかろうが孤独だろうが死のうが生きようがどうでもいいんだ。
民法877条ってのがあってな親戚にお前らみたいなのがいると困るんだ。
人間簡単にポックリなんか死ねない。
癌やら脳硬塞やら糖尿病合併症になって入院することになるんだ。
今まで自由気ままに生きてきたくせしてそんな時ばっかり連絡してくるんじゃねえよ!
テメエのことはテメエでやれよチョンガー野郎が!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:54:46.83ID:jeAHyFBh0
>>10
女のいじめとは男子中学生のいじめと何もかわらない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:55:20.41ID:WZio4WMr0
孤独死の8割は生活保護受給者みたいだね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:55:36.46ID:mouz8DF00
>>15
嫌だったら、世間と関わりを持って、タバコも止めりゃいいだけ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:56:02.61ID:BARMjA1t0
いま、やたら高いタバコを、15本もタダで吸えるって考えれば、元気が出るのでは?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:56:13.54ID:jeAHyFBh0
 結婚が早い人は老化も速いよな
嫁のストレスのせいで血管や心臓、消化器が破綻している
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:57:15.64ID:K8g/kqnA0
癌だけど親に心配かけまいとして敢えて一人を選択して死んでいった人に対して孤独死って
半島人の発想って日本人のそれと違うよな
そこには日本人としての生き様や美学があるよな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:57:42.70ID:QjPGBn6F0
発達障害だと思うから、孤独でいいや
他人に迷惑かけたくないし
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:58:14.95ID:9HYrPvZK0
一日たばこ15本とおっぱい15分吸いたい
0029(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2018/10/29(月) 20:58:38.28ID:jgKXMH1/0?PLT(15072)

  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  5chにいれば孤独じゃないス
 / ∽ |
 しー-J
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:58:40.68ID:N4r6Z/z30
女は常に誰かを口撃することでストレスを発散する生き物
自分の中でストレスを消化できないから手当たり次第に口撃する
よって口撃が始まったら深妙な顔して聞いてるふりして嵐が過ぎ去るのを待つんだ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:59:24.71ID:TslCiXV10
>>29
みんな友達
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:59:28.71ID:JFNvZL8n0
落とし込んでみるといい
孤独者には、生きがいがない→もてばいい
孤独者は出不精→運動すればいい
孤独者は孤独→5chでもやればいい
孤独者は不安感が強い→ それは金です 稼げばいい

がんばる必要があることは「稼ぐこと」です
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:59:38.54ID:f4HZooKW0
>>18
全くだ、孤独に耐えられない奴だけ結婚でもすりゃいい。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 20:59:56.67ID:0MhLqwW30
夫婦は、ストレス軽減にもの凄く役に立つ。
「妻がストレスになってる」という男って、誰が相手でもストレスだろう。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:00:17.07ID:R5JBm3bE0
一人で出歩くと孤独に違いないという
田舎の基準なら都会の人は孤独という認定になる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:00:21.80ID:8faEymyM0
孤独と孤立は別物だからな
人は皆孤独だろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:01:12.26ID:f4HZooKW0
>>30
いやそこで俺が耐えるメリットがあるのか?

いい歳した大人なら、攻撃したら反撃されるって事を知った方がいい。
知らないなら教えるまでだが。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:01:33.87ID:Adiav2nY0
>>38
世間に埋没した人には、それがよくわからないんだろうね。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:01:47.19ID:R5JBm3bE0
田舎なら一人で歩いてるだけでパ○カーがくる 
都会は知らない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:02:04.82ID:f4HZooKW0
>>34
どうにもわからん感覚だわ、俺の親は離婚してるんだ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:02:12.57ID:32SuGhUh0
>>19
死んでもらえばいいだけでしょ。実際うちは兄に死んでもらった。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:02:28.92ID:/3ccSw090
賃貸アパート住まいで二年の契約更新をして来た
周りの空室は家賃を下げて新規入居者募集しているのに
うちは入居時と同じ家賃で更新を続けている
孤独死迷惑料の前払いと思っていいかな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:02:32.74ID:+RHWbR6r0
嫁も2030年には最新型バッテリー搭載のAI化するから
それまでは俺も清い身体でいることにするよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:02:47.79ID:HOhvNxxG0
つまり生死にあまり影響はないということか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:02:52.63ID:BH0zlMbO0
各個人の心拍数などを腕に付けたブレスレットで管理する。
連絡がなければ死亡と判断し適切に措置をする。
警備会社が一番対応しやすいか?あれば買うぞ、株式。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:02:54.64ID:0qJ4//fw0
35歳以上で独り身のやつから多めに税金取ればいいんじゃないか?
医療費もかかるし
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:03:02.29ID:omqwlp8t0
>>3
これ。
ストレスでハゲ上がるわ。

なんで無能無職のバカまんこ養うために、
ワイが全てガマンしなけりゃならんのや?
とっとと別れて大正解やぞ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:03:47.23ID:TYt9tBVe0
独身でも50代なら肉親や知人くらい居るだろ?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:03:55.24ID:0rvHCs3O0
生涯独身でそこそこ働いて遊んで暮らして50歳で死ぬのが幸せだよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:03:57.95ID:WZio4WMr0
孤独死は毎年3万人
そのうち8割が生活保護受給者
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:04:18.98ID:R5JBm3bE0
田舎なら相互監視社会で
相互排除の風潮が強いから、孤独が嫌で田舎にくると孤立してしまう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:04:40.16ID:bYVVhx4Y0
孤独でない死ってなんなんだよ
賑やかだったら嫌だろう?

・・・みんな死ぬときは独りなんだよなあ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:05:20.54ID:wQajf9TO0
>孤独であることは1日15本たばこを吸うのと同程度の健康への悪影響があること

ソースよろ

少なくとも俺個人は結婚してた頃よりはストレス激減なんだが
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:05:33.29ID:JFNvZL8n0
金以外だとやはり、いきがい
生きがいがあればこそ、運動しようともおもうし、食生活改善にも取り組めるはずだ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:05:39.19ID:f4HZooKW0
>>50
既に多く取られている、まあ良いがね。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:05:39.90ID:Gv24OMuO0
アパートは迷惑だろうと一戸建て買った
近所の人にはあらかじめ謝っておくしかないな
これは俺の死に場所なんだ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:05:49.90ID:dfsO3zpT0
>>50
独身税導入だな。
憲法改正して結婚の義務も追加で。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:06:34.73ID:f4HZooKW0
>>68
偽装結婚するわ、つかプライベートまで他人と一緒に居たくない。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:06:34.81ID:Adiav2nY0
どうせみんな死ぬ。生きてても無意味。
生きる価値がないと割り切れば、たいていのことはどうでもよくなる。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:06:40.84ID:f/Jic4m30
>>30
男ならミサイル発射しろよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:06:42.57ID:K8g/kqnA0
正直、今までいろんな生き物を食って生きてきたんだし
最後ぐらいウジ虫だろうが何に食われても全然構わないよな

そこが克服できていると孤独死って煽られてもだから何って感じになる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:06:52.62ID:0MhLqwW30
>>44
お前の親が離婚してるかもしれないけど
世間一般では夫婦仲良いのがデフォルト。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:07:34.19ID:0rvHCs3O0
50歳でタイの山奥行ってバナナ食ってヤシの実ジュース飲んで
ゆっくり餓死するよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:07:35.27ID:f4HZooKW0
>>73
今の離婚率知ってるか?
それを見て育った奴は独身になる。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:08:17.24ID:MgOQHOF/0
友達いないな、家族も消えた
だが悩みの80%は金の問題だな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:08:32.98ID:dfsO3zpT0
>>65
仮に出来たとしても親族による同意書やら遺体引取書は必要になるなw
結局自分独りじゃ山奥入って首吊るしか方法は無いんだよチョンガー野郎w
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:08:40.03ID:K8g/kqnA0
風葬か鳥葬がいいよな
蝶葬でもいいや
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:08:59.54ID:f4HZooKW0
で、今の独身率知ってるかって話だが。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:09:04.60ID:dfsO3zpT0
>>69
すりゃいいじゃんw口だけ野郎がw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:09:19.88ID:XpLQq/E20
甘え上手ほど寿命も長いという現実
人に頼んだりできない我慢強いタイプほど短命
人生が自己完結してると癌にも認知症にもなりやすい
寒い地域は寿命短いのは寒さや塩分よりも
閉じこもって心の扉にカギをしてしまってるため。
逆に長寿の地域は夜も玄関の鍵をしめない
つねに来客をもてなす精神がつながりを生み脳にも体にも
いいナチュラルキラー細胞を活性化させる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:09:20.25ID:wQajf9TO0
とりあえず、孤独死はまったく怖くない

それよりもいかにして苦しまずに死ぬかが課題だ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:09:21.28ID:0MhLqwW30
>>76
そういう判断をする奴をバカと言う。
しかも、離婚率のデータもまともに読めないで、離婚率が凄いと思い込む。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:09:26.80ID:NCwrLR5e0
孤独は人生を豊かにする宝物であり、充実した時間だと思うけどなあ
特に物を創る仕事をしている人にとっては不可欠じゃないかな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:09:32.05ID:f4HZooKW0
>>81
全く持って同意だ、お前さんもだが。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:09:57.50ID:dfsO3zpT0
>>74
テメエの事しか考えてないから女も出来ないわなw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:09:58.33ID:wET8ZWXw0
会社員で独身だが両親とも死んだし妹いるが旦那の都合で海外在住なんで病気にすらなれない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:10:14.61ID:R5JBm3bE0
>>78
生前のうちから行政に遺体の引き取りを頼めばいいらしいよ
亡くなった時は、遺体に犯罪せいがないか疑われないように
通報してもらったらいいらしい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:10:18.08ID:K8g/kqnA0
>>83
苦しみも楽しめよ
人生一度きりなんだしそれも楽しめ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:10:22.13ID:QXbcqX6m0
どんなにラブラブな夫婦だって子供が独立してたらいつかはどちらかが孤独になるんやで
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:11:01.12ID:f4HZooKW0
>>84
人間、自分の信じたいものだけ信じる物だ。

さて、俺の信じるデータが大嘘で、実は皆結婚して幸せってなら、
それこそ俺が国の為に無理する必要はないってこったな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:11:26.38ID:JFNvZL8n0
ちょっとずれるが、歳相応がいいなどとくだらないことを考えていた時期があった
だが、病気になって倒れたら、会社に迷惑もかかるし、金もかかるし、
入院となれば保証人が必要になるとか、ほんと大変である
よって歳相応はやめたw 若くあることを心がける、すべての面でね
無理をしてもね 無理というても、死にそうになることじゃない
運動をちゃんとしたり、食生活に気をつけたり
タバコや酒をやるなら程度をわきまえるようにしたりってことだ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:11:32.18ID:dfsO3zpT0
>>90
らしいらしいか。夢物語の話だな。
実現不可能w
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:11:50.49ID:k0e25DN60
俺の老後は汎用人工知能の実現にかかってる
天才shi3z率いるギリアさん、ひとつよろしく!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:12:13.59ID:ZpwVKN/r0
ペット飼うと良いけど、自分が高齢だと
自分の方が先にポックリ逝きそうで
残されたペットの事考えると軽々に
飼うわけにいかないしな〜
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:12:16.32ID:f4HZooKW0
結婚の義務と独身税も実現不可能、
人権って奴は厄介だな全く。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:12:17.02ID:R5JBm3bE0
俺が孤独死したら遺体の処理はK札がすることになるんだけどな
遺体が残る事件で亡くなったらそれもK札がやることになる
孤独死を煽って意地悪しても損するのは公務員なんだよな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:12:31.48ID:hlCP29OE0
>>85
たまの孤独ならかえって精神の健康にいいだろうね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:12:48.48ID:s/cCJhNd0
>>2
特殊清掃の業者によると

なんでどんなニュースでも特殊清掃業者って遺体を発見したり扱ったりしてるように誤解させるんだ?
その方がプロっぽさが出て商売繁盛するから?
通報受けた警察が搬送して調べる前に勝手に扱えるわけないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況