X



ハロウィン騒動で渋谷のラーメン店「券売機を壊された」カメラ映像公開で犯人が謝罪に「券売機は300万円。記憶はないとのこと」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/29(月) 22:05:47.16ID:CAP_USER9
例年、ハロウィン時期となると仮装した若者でお祭り騒ぎとなる渋谷。今年も逮捕者が出るほどだったが、
道玄坂にあるラーメン屋「真武咲弥」渋谷店は10月28日、ツイッターで「店の券売機に水を流して破損させた人がいる」という投稿をした。

同店は券売機付近に監視カメラを設置しており、犯行時間は28日朝4時30分頃としている。
ツイートに、監視カメラが捉えた、券売機にペットボトルの水を流し込まれる映像を添付し、

「この団体の1人が券売機にお水を流し込み券売機が壊れました 券売機はお札を入れる所であり、
お水を入れる所ではありません怒 仲間が写っているなら謝罪に来るように伝え下さい 被害届は棄却するので!逮捕される前に」

と投稿した。

「ツイッターを観た人の知人が犯人で、指摘されて謝罪に」 負担額は最大180万円程度

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/d/ed14d_1591_5602b3d0768a68dc7135aac86e026d64.jpg

翌29日、ツイッターに「犯人が本日朝、謝罪に来ました」とした上で「券売機の賠償はすると約束し、被害届は取下げました」と事態は収束しつつある旨を投稿。
同件についてキャリコネニュースは同店を運営するサムライヌードルの代表取締役で店主の奥村宗弘さんに話を聞いた。

「ツイッターの動画を観た人の中に、犯人の知人がいました。『これお前じゃない?』と見せられ、本人もびっくりして謝りに来たようです。この時のことは飲酒をしていて『記憶がない』とのことでした」

被害届を取り下げたため、現在、販売機を破損させた当人と直接やりとりをしている。
破損した券売機は約300万円程度の機種で、簡単な修理であれば40〜50万円、全損だと180万円程度の費用となる。

被害届を取り下げた理由は「私も若い頃、酒で記憶を失くした経験があるので……」
ネットでは「被害届は取り下げるべきではない」「明らかな犯罪行為で下手な優しさはかえって彼らのような人間を増長させる」などの声が挙がっていたが、取り下げた理由について

「私も若い頃、酒で記憶を失くした経験があるのですが、何をしでかしたのか不安で仕方がなかったです。
彼も記憶が無いとのことですし、券売機は壊れましたが人を傷つけたわけではないので……」

と話した。また映像には、暴走する当該者を止めない仲間たちも映されていた。奥村さんは「正直、酒癖は直らないと思います。
なので本人が気をつけると同時に、周りの人間が助けてあげるのも必要なのではと思います」という。

「渋谷は週末になれば盛り上がる若者が多いので以前も器物破損されたことがありますが、ハロウィン時期は初めてです。
そもそもハロウィンは収穫祭だと聞いています。盛り上がるのはいいのですが、せめてマナーは守って、犯罪を起こさないように楽しんでほしいです」

と語った

http://news.livedoor.com/article/detail/15515470/
2018年10月29日 15時38分 キャリコネニュース
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:32:49.94ID:A4z5qR1f0
もうW杯サッカーやハロウィンのときには「私服警官を各地に配備しております!軽犯罪も厳しく処罰します!」って大々的に周知させて、
実際にそうした方が良いんじゃないの?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:32:59.86ID:nPNfMJk+0
迷惑料も込みで350万払ってやれよ
クソ迷惑な奴だ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:32:59.99ID:8PLCxPFc0
>>820
こえええええええええええ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:33:02.07ID:z0WaWz0I0
監視カメラがあって困る事なんて何一つないよね
あればあるほど女性・子供・老人が被害に遭う事件は確実に減るし
なぜか日本のリベラル陣営は異常に監視カメラ嫌うけど
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:33:09.03ID:UxSZ/8OU0
>>828
設置費込みの買取。自分で缶飲料仕入れて売る方式。
当然だが、買取だから缶飲料はどこから仕入れても勝手。

つーか、リースなら自販機の置き代を売上から貰う方式だろ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:33:19.54ID:F/6mWKCB0
>>811
おい痛いってw止めろよw
いくらハロウィンだからってゾンビコスで噛みつくなって!
痛いって言ってるだろ!おい止めろよ!
どうしたんだよ!やめろ!やm
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:33:22.02ID:/C/NWT6k0
都会はあちこち防犯カメラがあるのを知らない余所者が地元(底辺田舎)の感覚でドキュンっぷりを発揮したら防犯カメラに映ってて晒されてビビって謝りに行ったでござるの巻き
ってこと?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:33:22.76ID:KyF3ba680
軽トラは運転手が荷台に乗れとか言って煽ってたみたいだな
ほんとバカしかいないわ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:33:22.76ID:Clwg3SXL0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
hzb
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:33:29.34ID:CBF93T190
どうせ 渋谷で浮かれた 地方出身の土人だろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:33:33.07ID:Up454Hbe0
>>521
本当にこれだよな
酔っても陽気に喋る程度で悪がらみしたり悪さしないからな
BBQNと同様で騒いで暴れるところが欲しい連中だろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:34:31.98ID:v8NATGws0
>>681
その間に大きな地震があるだろうな…
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:35:21.33ID:I3N7bU3r0
田舎は治安がいい(笑)の正体な

強姦
殺人
山埋め
洗脳


(苦笑)
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:35:23.28ID:v8NATGws0
古川橋イオンの1階が開いてるからそこに出店するとか
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:35:25.19ID:VMLUxlGN0
>>849
H田みたいなのもいるしな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:35:30.41ID:5CrkT/PC0
>>265
飲まない人はわからないんだろうな・・
よく嘘だと思われるんだけどマジで記憶がなくなるんだよ
普通に家帰って寝てるから
寝る前までは意識あるんだろうけど
寝ると記憶が飛んでしまう
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:35:51.96ID:A4z5qR1f0
>>848
ああ、購入じゃなければ多くはリース料もかからないのか
おれがアホだったわ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:35:55.62ID:udc6EdS10
>>850
50〜60万が相場だよな
ま、ラーメン屋なんてDQNが一発当てるような業種だし
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:36:19.61ID:CnpJWSj20
バカ側に譲歩することでまんまと犯人を釣り上げる高等テク
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:36:53.31ID:8RkqGgyO0
>>815
あれで24時間営業の店とかに置いて10年くらい使うからな。
文句も言わずにずっと稼働してるんだから安いもんだよ。
定期保守契約なんかも殆ど結ばないから初期費用に300万でもメンテナンスフリーで7年くらいは問題なく動く。
7〜8年くらいで2回程度有償修理発生するくらい。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:37:02.81ID:a47+7Mlf0
>>850
一般の家電みたいに需要がある訳じゃないから
意外と高いんだよ、こういうのは。

普段何気なく入る店の什器やレジ等等
店やってる奴なら分かるけど、本当に高いよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:37:39.98ID:c9TqUBjQ0
犯人とお友達は顔が映ってるから周りから説教くらってると思うぞ
親が保証人になってローン組んで返済てところだな
経営者にしてみれば逮捕されて修理代取れないより払ってくれた方が良い
未成年ならともかく成人なら親に保証義務ないからね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:37:40.76ID:oLy4jy/T0
180万の酒って高いなw
ま、いいお灸になっただろ
ここで歯止めを掛けないと、いずれ殺人だってやるよ
こういう輩はね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:37:49.82ID:d3/2EZCs0
絶対記憶あるやろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:37:54.15ID:rI80NcRo0
>>14
確かに高く感じるけど業務用製品って物凄いぼったくり価格だからなあ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:37:54.69ID:1q3rkrWV0
>>14
おいおい、うちの店のPOSレジの値段聞いたらびっくりするんやろな君は
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:38:14.20ID:rwwq9rUJ0
社会への不満不安で暴れたくなるのも分かるが現行政府と国会に向けないとだめじゃあないか
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:38:15.21ID:udc6EdS10
>>874
お前はリンク開いたのかよ?
いくらって書いてあったよ?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:38:18.03ID:F/6mWKCB0
>>869
わかってるなら飲むなよ
記憶にないけど運転してたらどうすんの
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:38:25.40ID:4prh5CL80
勘違いしてる奴がいるが被害届を取り下げるってのは損害賠償請求しないって意味じゃないぞ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:38:29.33ID:0A9cb9eE0
そもそもハロウィンとかマスゴミが無理やり流行らせて金儲けしてるだけやん
地方とかハロウィンのハの文字もないぞw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:38:34.48ID:5CrkT/PC0
>>321
迷惑かけたことはないな
暴れたり暴言はいたりするタイプではないし
飲んでる最中には寝ない
いつも目が覚めると家のベッドに横たわっている
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:38:44.26ID:9SpjEQk30
酒を規制すべき
タバコなんかより遥かに多くの被害を出している
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:38:45.71ID:a47+7Mlf0
>>879
早くスマレジ導入した方がいいよ
めっちゃ安上がりだから
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:39:04.02ID:G8UNxDOc0
>>875
あんたは何かあっても払ってくれそうないい人だな。
恐らくこいつらは払わず消えるよ。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:39:09.95ID:jQZ142cZ0
車を倒したり券売機を壊したりりして祝う収穫祭か
なんか新しい響きだな
やっぱ渋谷は時代の先端だわ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:39:20.65ID:rVvyPpgC0
はーあ!
デレビもねえ!
ビアノもねえ!
ぐるまもそれほどはすっでねえ!

オラこんな村嫌だ〜オラこんな村嫌だ〜♪
どーぎょええ出るうだぁ〜♪
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:39:46.45ID:rwwq9rUJ0
ゲリノミクスの果実の収穫祭だぞ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:40:11.84ID:d3/2EZCs0
暴徒はハロウィンが収穫祭だということも知らんやろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:40:17.27ID:A4z5qR1f0
>>882
寝て起きたら記憶が飛んでるだけで、その場では一応意識ある
ってパターンもあるからな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:40:24.39ID:a47+7Mlf0
>>881
発券機破損により営業出来ない日の損失とか!?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:40:36.44ID:PPh962+b0
こんなクズは券売機の費用、休業補償併せて1000万位請求して、人生終わらせてやれよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:40:36.53ID:2Biuj7O70
>>878
耐久性もあるけど大量生産、大量消費されるものじゃないから制作費とか
モロに乗るから〜
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:40:50.90ID:QvsoPyqV0
保険とか言う奴いるけど、保険使おうが保険会社は求償するからな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:41:17.81ID:UxSZ/8OU0
>>893
モノには相場があるって話だろ。
つーか、ただの券売機が50万円以上って高くね?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:41:18.90ID:5CrkT/PC0
>>882
飲むなと言われてもな
酒が大好きでやめられないんんだよ
どんだけ酔っても理性を失うことはないので大丈夫
酔って犯罪行為を犯す奴は
本質的に悪人なんだろうと思う
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:41:20.00ID:fQ4FRvvp0
こういうやつは何度でも繰り返す。
二度ときちがい水を飲まなくなるように刑事罰を与えた方がいい
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:41:36.21ID:A4z5qR1f0
>>884
それ自体は良いやん
暴徒化するやつとそれを管理できない主催者・管理者がダメなだけで
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:41:48.43ID:Yv5QOoPK0
>>2
被害届取り下げて貰うために謝罪

高くて賠償金なんて払えないとゴネだす

店員が差別的な言葉を放った! 旭日旗を持っていた客がいた! 店が悪いと捏造をする

精神的苦痛を受けた! ウリは被害者だ! 賠償を求める! と騒ぎ出す

韓国人ならここまでがセット
謝罪だけではまだ判断できない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:41:52.32ID:RxZKIahQ0
翌日ってレイプ被害届けとか増えた?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:42:23.97ID:c9TqUBjQ0
>>878
業務用品で目ん玉飛び出すほど高い物が有るね
滅多に注文の入らない物ほど高い
発券機なんて一度購入したら10年以上は軽く使える
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:42:45.42ID:C6GLdl5r0
300万の機種が、全損でなんで180万になんの?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:42:50.67ID:a47+7Mlf0
>>901
大量生産できるものは安くおさえられるけど
発券機なんて生産量知れてるじゃん
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:43:02.64ID:ALFKJII90
被害届取り下げるのかよ
動画撮ってYouTubeで晒せば少しは見せしめになるだろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:43:03.88ID:f4Y75OyA0
機動隊を投入して全員検挙しろよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:43:06.62ID:jQZ142cZ0
近くに適当な川があれば勝手に飛び込んで流れていくのにな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:43:16.25ID:G8UNxDOc0
>>901
それはあんたがモノを知らんだけだろう。
JRの切符の券売機だと500万から2000万ぐらいでラインナップがあるそうだぞ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:43:19.83ID:A4z5qR1f0
>>901
その相場と同じ製品かもわからないし、昔は高かったのかもしれないし
機械設備って高額だからねぇ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:43:36.49ID:RMOAMCBU0
>>789
その時代だとほとんど海外製じゃね?
ならハロウィンイベントくらい不思議じゃないと思うが
国産だとディプスなんたらしか思いつかん
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:43:44.21ID:fijAYsXo0
>>14
高いよ。知らないの?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:44:03.34ID:lgeewH3w0
>>53
ジワるwww
君ホンモノだねえ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:44:10.69ID:udc6EdS10
300万ぐらいするのはやよい軒とかに置いてある高機能な奴で、ラーメン屋の券売機なんて↓こんなしょぼいのだぞ…



https://i.imgur.com/U0Dnbwy.jpg
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:44:19.02ID:UxSZ/8OU0
>>914
んなわけないだろ。松屋も松のやも券売機だぞw
冷温機能付きのドリンク自販機が百万しないのに、券売機なんて印刷するだけだろ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:44:30.91ID:Sh6MXxgt0
被害届は取り下げても弁償はさせないと。
償いもさせないのは、なんか違う。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:44:45.51ID:Se9MKEQF0
そこまで街中で飲んじゃうのも怖いことだよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:44:56.45ID:a47+7Mlf0
ハンターハンターのコミックが400円で買えるのは
大量に刷られてるからだよ

冨樫があなた1人の為に描いてる漫画だったら、
冨樫の一生を養うくらいの金額払わないと、続きが読めないよ

そゆこと
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:45:02.90ID:jQZ142cZ0
ペッパーなるクソアホ人形よりよっぽど稼ぐ機械だからな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:45:52.84ID:IYC4gA1u0
>>1
被害届は裁判と違って一事不再理の対象じゃないからね
取り下げても再提出は可能
なので犯人に修理代払わせたうえで再提出して犯罪者にすることは可能
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:45:55.01ID:78Q1jHRy0
>>737
それは違う。
吉野家、すき家がレジなのはその方が楽だったり
追加メニューなんか注文しやすく、結果利益になるから。
人件費にくらべれば屁みたいなもん。
とくにチェーン店なんかはね。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:46:06.43ID:ZIVQU4RK0
記憶はないで押し通す予定♪
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:46:08.66ID:lgeewH3w0
>>66
被害届は後からでも出せる
一旦出した後で取り下げてしまうと、同一案件で再提出は出来ない

違いわかる?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:46:08.89ID:+5RM9yyT0
>>446
真理やね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:46:11.17ID:cVuEOr2s0
はっきり言って、もうあれは暴動
そんな中店を開いてる方も、危機管理ができてないと思う
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:46:12.15ID:a47+7Mlf0
>>925
技術の問題じゃないんだよ
簡単な技術を、商売の形態にあわせて最適化し、形にするコストの問題なんだよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:46:17.90ID:532oOfbW0
大規模な祭りは許可とかいろいろあるだろ
こういうのは祭り法的にどうなのだ
本人はペットに水飲ませてただけかも知れん
弁償はするべき
無法地帯を作り出してる責任はどこ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:46:20.26ID:8Pvj1nWc0
やっぱ酒って合法危険ドラッグだわ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:46:20.48ID:7/dZYsEZ0
明後日が本番だから!
もっと凄いから!
☆期待してね☆
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:46:44.44ID:ZsMi2GBb0
180万はボリすぎ
減価償却済んでるなら賠償額は僅かなもんだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:46:57.74ID:bqtXBpCL0
被害届は取り下げるといったが弁償ナシとは言っていない。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:47:03.40ID:iRC99wMX0
国のトップがあんなだしw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:47:17.52ID:VlCTIHxg0
金を払えば許されるってのはあまり良くない気もするけど
被害者がそれでいいならいいじゃんね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:47:18.90ID:v8NATGws0
>>924
ローカル線の駅で見たことあるな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:47:42.60ID:A4z5qR1f0
>>925
何年も持つから一回買えばなかなか買い換えないでしょ?
そしたら大手チェーンが使用してると言ってもたかが知れてるよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:48:01.68ID:UxSZ/8OU0
>>938
そのコストが安いだろ!と言ってんだよ。

論理的に反論してみろ。
券売機が缶飲料自販機より高くなる理由で考えられるのは出荷台数だけだ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:48:07.66ID:W9p43fQA0
まあ屋外においてある自販機だからある程度防水はされてそうだけど
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/29(月) 23:48:17.17ID:Ct9HnYT10
だろ!結局、悪さ暴れたいだけやろ

あほくさ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況