X



【新在留資格】特定技能2号を厳格化 自民部会、条件付きで了承

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/10/30(火) 04:25:21.54ID:CAP_USER9
☆ たまたまスレです

自民党は29日、党本部で法務部会を開き、外国人労働者の受け入れ拡大に向けて新たな在留資格を創設する出入国管理法改正案を条件付きで了承した。
新在留資格のうち「事実上の移民政策」などと懸念の強い特定技能2号について、長谷川岳部会長が技能要件の厳格化などを政府に求める決議案を提示。
山下貴司法相が厳格化に応じる考えを示し、慎重論を抑え込んだ。

政府は11月2日の閣議決定を目指しており、30日の自民党総務会で了承を取り付けたい考え。
ただ、党内には慎重論がなおくすぶっている。

新在留資格は特定技能1号と同2号の2種類。
1号は在留期間が通算5年に限られ、家族の帯同は認められないが、2号は在留期間を無期限で更新でき、家族も呼び寄せられる。

決議案は2号の要件厳格化に加え、改正案成立後に政府が受け入れ人数などを定める際、自民党と十分に議論することなどを求める内容。
法相は同部会で「決議案は極めて大事だ」と表明。

さらに、「特定技能2号は1号の単なる延長にならないよう現行の在留資格の技能水準と同等またはそれ以上の厳格な設定にする」と述べた。
出席議員は決議案の修正を長谷川氏に一任し、改正案を拍手で了承した。
ただし、一部の出席者からは了承しないとの声も上がった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018102900849&;g=pol
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 04:26:46.91ID:2JHWYI1l0
移民じゃない移住だ(笑)安部さん無理が有る
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 04:30:19.57ID:O4vME5Hu0
タダでもらえる年金・保険目的で大挙するだろうなw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 04:30:30.74ID:3w85Svgr0
無駄無駄無駄ア!!!!!!
黒人筋肉!金髪碧眼!日本貧弱ぅ!

みんな日本に寄っといで!

シナ人、ロス家、朝鮮ゴキブリらを

完全殲滅するには害人毛唐の力が絶対必要なんじゃー!!!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 04:36:28.40ID:FM++zCV20
安倍の入れてる移民のワンツーがネトウヨの嫌いな中国韓国
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 04:40:34.90ID:RX9KeWrj0
無期限は必要無いのでは?
帰化申請制度あるし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 05:04:55.64ID:r4S9Rj2+0
銃殺される天皇(アメリカの風刺漫画)。ざまみろw

https://i.imgur.cOm/bdFnDHT.jpg


ジャップのへたれ糞右翼は、これに文句一ついえないw
どこの右翼だ てめーらは、死ね

慰安婦関係では簡単に人殺すくせに。

ただの猿にすぎない分際で
貴族きどってんじゃねーぞ。
マヌケで腹黒いだけの屑の分際で。
親族もろとも焼き殺されろ。


^0uph
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 05:19:53.97ID:7c3aELkL0
日本第一党 : アベ政治を許さない !
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 05:27:51.42ID:izxuM1fr0
売国自民とその関係者は4ね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 05:28:48.91ID:ZHF3oSyMO
>>8
無期限永住と帰化のどちらでも選べるようにした外国人に優しい安倍ちゃん
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 05:36:21.94ID:O6rJGPNF0
特別永住者見てりゃ
日本の入管に審査の厳格化とか無理なのわかるよ

今だってオーバーステイだらけなのに仕事してないだろ
今だってできないことを明日より高度に実現できるのか?
今きちんと仕事をやって出来たから
仕事増やしましょうならまだ議論の余地はある
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 05:39:13.45ID:HG4l4CQN0
>>1
まずは在日朝鮮人を追い返せや
不法入国の末裔なんざ在留するのになんの権利もねーよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 05:44:43.91ID:IsWTGjgG0
俺の二号はまだか???ニダ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 05:55:43.37ID:TE+b9Z2o0
ここでいくら批判しても影響はありません。
せめてメールでもしてください、「やったら落選させるぞ」位の文言で、自民は世論を気にしてるらしいから。

自由民主党に事実上の移民政策についてのご意見・ご要望をお寄せください。 ※賛成議員全員にメールするとより効果的。

https://ssl.jimin.jp/m/contacts

安倍晋三事務所 事実上の移民政策ついてご意見・ご感想をお待ちしております。

https://www.s-abe.or.jp/contact/contact

安倍晋三 | Facebook で事実上の移民政策について抗議しよう!

https://www.facebook.com/abeshinzo
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 05:57:52.94ID:UxjzYMte0
>>8
日本人になりたくない人でも日本に無制限にいられるようにするというのは
ある意味いわゆる在日枠を増やすということだからねえ。
私個人は日本に帰化してくれる人やその意向のある人を優先的に受け入れればそれでいいと思っているんだけど
安倍さんたその応援団には中途半端な人がウロチョロする日本の方が都合がいいみたいだね。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:09:44.25ID:ZHF3oSyMO
安倍政権最大の失政を問う
亡国の「移民政策」
<激論> すでに世界4位の“隠れ移民大国”
これが人口減少社会への答えなのか──
http://bunshun.jp/articles/-/9185
▼技能実習生は行方不明年間7千人
▼新宿区新成人の45%は外国人
▼外国人比率トップ群馬県大泉町の悲鳴
▼「コンビニ外国人」は何しに日本へ
▼ベトナム、ネパールが急増中
▼悪徳日本語学校は野放し
▼留学生=労働力では世界の恥
▼ドイツ、韓国に学べ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:12:09.39ID:TwcA7Q/L0
>2号は在留期間を無期限で更新でき、家族も呼び寄せられる

0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:13:43.96ID:TE+b9Z2o0
家族も同伴→嘘の実子或いは養子100人とかもOK
DNA検査→人権侵害なのでやりません。
ホームレスや借金で首が回らなくなった奴を闇金仲介で偽装結婚
こういうことも考えられるな。
いくら厳格化しても取り締まる側のマンパワーが足りないだろ?
移民に非礼して取り締まり役人も増えるのか?人手不足で増えないだろ?
既に、中国人が殆どの学校とか団地もあるだろ。
それが自治体丸ごと中国人になったらどうするの?自治体職員もいなくなるぞ。
外国人地方参政権は当然の流れになり、外国人しかいない自治体は外国の飛び地になるのは当然。
対馬を見ろ、もう殆ど韓国だぞあそこ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:16:30.54ID:0lXW20xS0
厳格化
言葉だけwwwwwwwww

移民党しね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:21:48.57ID:UxjzYMte0
>>22
法務部会の決定だからねえ。
青山さんはメンバーじゃないからこの段階では発言権はない。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:26:08.85ID:xAHj7O7H0
>>2
移民とは、もっと在日を増やして更に優遇する立憲民主党など野党の人権政策のことだよ

 ・『 アベは在日にも年金を毎月支給して、朝鮮学校も無償化して北の脱北者も日本で永住させろ!』
 ・『 不法滞在者は合法化すればいい。難民や外国人労働者をもっと受け入れろ。移民の検討もしろ! 』
 ・『 中国人留学生は真面目だから問題ない!奨学金で手厚く支援しろ!』
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1394715000/455n
https://i.imgUr.Com//ucF2MYY.jpg
 ・『 在日中国人や韓国人に参政権を与え中韓と連携すべき!』と言う鳥越を都知事選で擁立
https://i.imgUr.Com//ihYXz3O.jpg
 ・『 在日でも日本のヘイト差別を取り締まる委員になれる人権救済法を成立させろ!』
 ・『 日本人は差別せず朝鮮人と仲良くしようぜ!』 〜パヨクや【 しばき隊 】らと主張
http://i.imgUr.Com//mKvGsOj.jpg

▼ 逆に安倍は在日参政権に否定的だし、国連会見や国会でも
「日本は移民より国内の少子化と高齢者対策を優先させる」と答弁。
 更に安倍は民主党政権 が緩和させた難民受け入れ制度や
不法な外国人実習・研修・留学生らを厳しく取り締まって一斉強制送還もやり、
厳格な管理体制に切り替えて「永住許可を取り消せる新在留制度を立ち上げ」
http://i.imgUr.Com//XzjlVHo.jpg
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:27:42.91ID:0/QMd+sp0
入ってくる運用を詰めるのはもちろんだが
強制送還の運用をきっちり研究して欲しいわ
とにかく入ってしまえば、ってのが移民連中だし
怪しいブローカーの仕事もそこまでだしな
在留Gメンでも創設してくれ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:27:49.98ID:cymxPJoJ0
家族ができたら=妊娠したら 1号資格を失い強制送還 てことだな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:28:16.55ID:TE+b9Z2o0
>>22
猛烈に反対してるぞ。
ただ、党議拘束に逆らえば政党政治の否定になるので従うだけ。
今、全力で決議まで行かないように反対してるとこ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:28:41.19ID:xAHj7O7H0
>>12
 安倍政権は移民ではなく【 厳格に規制管理する外国人制度にしたい (永住許可も取り消し可能) 】のだけど、

野党の立憲民主党や、国民民主党や希望の党や、朝日新聞や市民団体とかが
「もっと寛容な温かい目で外国人労働者や難民・移民を受け入れろ!」と要求し続けてる。

  ↓
★ 菅直人元首相 「安倍は難民や外国人労働者をもっと受け入れるべき」
 ・民主党岡田代表 「安倍はシリア難民を日本で受け入れろ」=金銭面だけの支援を批判・・
 ・現、国民党:玉木代表 「安倍はもっと難民を受け入れて国内制度づくりも急ぐべきだ」
https://i.imgUr.Com//ucF2MYY.jpg

■ 17/09/22 選挙直前、希望の党 細野がアベ批判
 ・ 「外国人労働者(研修制度より本格的なもの)をもっと受け入れて日本に定着させるべき」
http://blog.livedoor.jp/herethere815/archives/20770701.html

・ 現、国民党: 古川元久(民主党政権で国家戦略/経済担当大臣)
 → 「移民の推進議論やろう」と国会で提案 (※後に → 安倍内閣が否定方針を何度も明言)
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392266408/

【朝日新聞・SEALDs・香山リカ】 「安倍はドイツを見習い難民も受け入れろ!」「NOボーダー!デモ!」
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428410392/
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1442222520/
http://i.imgur.com//OplanwJ.jpg
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:30:19.85ID:xAHj7O7H0
>>13
 中国人受け入れを加速させた民主党政権の 外人制度 を
安倍政権で厳格に規制するようになったけど、
「日本はもっと外国人に厳しく閉鎖された社会にしろ!」 と主張する野党第一党が皆無。

立憲民主党や共産党など野党は、左翼系マスコミと連携して
不法滞在で違法になった元・外国人労働者や研修生などを
 →「カワイソウだ〜 人権が〜 共生社会が〜」 と擁護して
こんな感じで帰国させず日本に居つかせるから駄目  ↓

 ★朝日新聞 「不法滞在者は帰れという麻生内閣の入管法改正案・・監視よりも共生を。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244357071
 ▼ 民主党、入管法の改正で「不法滞在者・約11万人を合法化しろ」と主張
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404640131/
 ▼ 民主党、在日規制強化につながる「在留カードの常時携帯」など9項目に反対
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241013863/

 ◇ 民主党政権:「難民申請すれば日本で働ける」 と緩和した結果、研修生が難民偽装するケース多発
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442293972/
 ◇ 民主党政権:不法滞在者を一時釈放させる「仮放免」を認めた結果、10年前の7倍以上に急増
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408371283/
 ◇ 民主党政権: 法務大臣 「もっと難民受け入れ拡大を、不法滞在者に温かい目を、人権擁護法案の成立を」訴え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254316690/
 ◇ 民主党政権:中国人がほぼノービザ来日して不法滞在しやすくなる緩和策を議事録なしに決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/
 ◇ 野田首相が「日中韓投資協定」を妥結=韓国人や中国人が日本への入国・滞在円滑に
http://nstimes.com/uploads/2016/08/01132608.jpeg
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:30:42.88ID:/zFaTWq80
了承ありきのガス抜き
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:30:52.06ID:UtfpQOgy0
何か厳格化だ騙されるか
外人や外人向けの変な店が溢れかえって治安が悪くなるわ給与も安くなるわ最悪だわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:31:21.97ID:Q9fN4Yt40
青山なんか信用してるやついるのかよw
どう考えても口先だけのやつだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:31:47.27ID:UxjzYMte0
>>22,>>29
今日の総務会で誰がどんな論陣を張るかには注目したいね。
安倍さんが力で押し切ること自体は可能だろうけど、そこまでしなくちゃいけないことなのかかなり疑問。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:32:15.58ID:TE+b9Z2o0
外国人の子供には税金を使って日本語教育の充実を言う一方、日本人の子供は奨学金の返済で結婚も出来ない現実。
なんでこう、いつもいつも外国人有利の仕組みを作ろうとするのか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:34:32.53ID:mp/lv92g0
極右政権まだかYO
時代はナショナリズムに向かってるんやで
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:36:03.05ID:4Ygilx750
不法滞在のシナチョンが100万以上おるのに
安倍はムンやキンペーと組んで何を企んでいるのか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:36:20.97ID:TE+b9Z2o0
メルケルも移民と緊縮で辞めるんだろ?
後追いでドイツに学んでどうする?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:40:55.71ID:VzK/i0ia0
送還される前に行方不明になりそう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:45:04.06ID:tLukCIvO0
建築関係者だけど、外国人の検定
全然使い物にならないレベルで通過させてるよ、ドンドンな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 06:53:42.72ID:7fWvTuDm0
厳格化ねぇ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 07:03:49.42ID:bhd4dVsZ0
「特区」って、つまるところ、
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^

これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、
よっぽど奥ゆかしくないですか?


・国際医療福祉大学の年表
・千葉科学大学の年表

・特区事業の比較図
・その他の比較図

http://56285.blog.jp/archives/52582520.html

あまり報道されない「水道民営化」は公明党が主導 (MONEYZINE)
https://www.mag2.com/p/money/490231/2


これも建前だね。↓

日中フォーラム
第三国インフラ整備で協力 北京で開幕

https://mainichi.jp/articles/20181026/k00/00e/020/330000c

http://pastport.jp/user/sheltem/timeline/中華人民共和国の年表

これもやはり、移民政策を推進している
竹下派の菅義偉が議長。^^

創価の佐藤浩副会長、
大成建設、菅義偉、
経世会と外戚のゼネコン各社、
そして、政府系投資のお金の行方は。^^ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 07:04:07.72ID:bhd4dVsZ0
---------------------- 

政府の新しい方針では、 
最長5年間の就労の条件つきで 
単純労働者を受け入れる。 

これは(永住権をもつ)移民ではなく、 
一時的な就労だというのが政府の説明だが、 
国連の定義では、 
移民とは「1年以上外国で暮らす人」である。 

この意味での移民は247万人で、 
すでに日本の人口の約2%を占めるが、 
そのうち就労ビザをもつ労働者は2割しかいない。 

大部分はコンビニや建設業などで 
ビザなしで働く「隠れ移民」である。 

留学生の就労は違法ではないが、 
彼らの目的は技能の習得ではない。 

骨太の方針では 
「2025年までに外国人労働者が50万人超」増えることを想定し、 
留学ビザではなく「特定技能」という資格で 
単純労働の就労ビザを発行し、 
滞在中に高い専門性が確認されれば 
「高度専門職」などの在留資格に移行することも可能とする。 

移民に消極的だった安倍首相が 
外国人労働者の受け入れに踏み切ったのは、 
地方の中小企業で人手不足が深刻化しているためだ。 

来年の統一地方選や参院選に向けて、 
地方の自民党組織から突き上げがあったといわれる。 

http://agora-web.jp/archives/2034065.html ;
---------------------- 

「週刊新潮」の最新号によると、 
竹下派の菅義偉(すがよしひで)官房長官が主導していて、 
菅さんといえば、創価学会の佐藤副会長と仲がいいみたいよ。↓ 

http://56285.blog.jp/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E3%81%AE%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 07:04:32.43ID:bhd4dVsZ0
そもそもの話が、このブラック企業というのは、   
なかば違法な労働条件によって生み出されるマンパワーに支えられている。

それがこのところの、
通貨供給量の上昇による物価高と、(増刷した日銀券で、赤字国債や株式を購入)
消費増税による個人消費の落ち込みのせいで、
完全に崩壊してしまった。

だから、こいつらは、その帳尻を合わせるために、
もっと安い労働力を求めて、
さらなる奴隷貿易の拡大に、手を出そうとしているんだよ。

その結果、国民の何割かが失業したとしても、
この連中にとっては、どうでもいいわけなんだよ。

そしてそれを政治家が推し進めているということは、
この人たちもまた、皆さんのことを考えていない、ということなんだよ。

本来、営利企業の心配なんて、行政がやることじゃないんだよ。

いかにこの政治家と企業とか一体になっているかということだよ。

こんなことしてたんじゃ、いつまで経っても、
給料も上がらないし、雇用問題も解決しないでしょ。

一部の企業だけ金回りをよくして、
それで平均値をごまかそうとしてるんじゃないの?

言いたくはないけど、まあそういうことだよね。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/30(火) 07:04:51.46ID:bhd4dVsZ0
来年4月には、「統一地方選挙」、7月には「参議院選挙」もあるね。

「地方」といえば、田中派と創価学会、なわけなんだけど、
「産業空洞化」によって、ここ20年ぐらいの間に、
人も居つかないし、店もないという状況になっている。

どうしてそうなったのかというと、中国だね。

もっといえば、アメリカだとか、バブルの影響もあるんだろうけど、
やはり、ODAであるだとか、中国への民間投資を喚起して、
そして、中国に進出した企業が、中国にいわれるがままに
合弁会社を立ち上げ、技術供与に応じてきたところに大きな原因があって、
それをやってきたのが、他ならぬ田中派と創価学会だったわけなんだよね。

そもそもの話、中国からの労働者の受け入れというのは、
沖縄返還交渉の際の「糸と縄の取引」の時にまでさかのぼる。

日本が繊維産業をあきらめる代わりに、沖縄が還ってきたんだ。

この時に、繊維工場の機械を、大蔵省が買い上げて、中国に売ってしまった。

そして、中国から、労働者の受け入れを始めたんだ。

この連中にとっては、なんとか埋め合わせをしたいというのがあるんだろう。

しかし、それは、自民党のコアな支持層である企業に対してであって、
一般の人たちはというと、これはほとんどの人にとって不利益になるんだね。

今回は、単純労働者の受け入れを解禁することになっているんだけど、
これで一番困るのは、中高年、それからお年寄りだね。

年金も70歳までもらえないよう にすると言っているし、間違いなく殺されちゃうね。

そこで皆さんが、この企業と政治家に対して、何ができるのかということだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況