>>50
旧約聖書の内容は、ユダヤ人の視点で美化され、フィクション化されていることは
歴史に詳しい者なら、誰もしっていること。

例えば、新バビロニアによる捕囚だけど。
実際にユダヤ人のうち、捕囚されたのは、新バビロニアに反抗した一部の王族だけで。
単にユダヤ市民は移住、ユダヤ王族は亡命したに過ぎない。
監視下にはあったが、奴隷化されたわけでもなく、バビロンのユダヤ人達は
普通に暮らしていた、というのが史実だったりする。
その証拠に、アケメネス朝ペルシアのキュロス2世が、新バビロニアを滅ぼした後も、
ユダヤ人達の多くは、そのままバビロンに住み続けている。
旧約聖書の通り、酷い扱いを受けていたら、そんなの在り得ないこと。

旧約聖書が、一部に正しい歴史として通用している理由は、
1つはユダヤ人によるイスラエル建国を正当化するため。
もう1つは、旧約聖書以外に、史実を扱っている文献が無い場合がたまにある、というそんだけ。