X



【みなさまのNHK】「NHKのスポーツ・娯楽番組にはスクランブルを」 維新・馬場氏の提案に安倍首相は...答弁避ける★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/30(火) 23:43:09.66ID:CAP_USER9
※夜の政治

安倍晋三首相が2018年10月30日、NHKの受信料について「値下げを含む受信料水準のあり方について不断に検討を行ってもらいたい」と述べ、議論を加速させるように求めた。同日午後に衆院本会議で行われた日本維新の会・馬場伸幸幹事長の代表質問に対する答弁で述べた。

馬場氏はスポーツ番組や娯楽番組はスクランブルをかけて「見ない人の受信料を下げる」ことも提案したが、安倍首相は直接の答弁は避けた。

■「見ない人の受信料を下げることで、国民の負担を軽減すべきではないか」

馬場氏は、政府の規制改革推進会議で携帯電話料金の引き下げが議論されていることを引き合いに、「むしろ下げるべきはNHKの受信料ではないか」と問題提起した。

NHKの17年度の決算(単体ベース)によると、テレビ4波とスーパーハイビジョン試験放送の制作にかかった経費(各家庭に電波を送るための送出・伝送経費、ラジオ番組の制作費などを除く)は3446億円。そのうち最も多いのが「報道・解説」(1113億円、32.3%)で、「スポーツ」(700億円、20.3%)、「ドラマ」(324億円、9.4%)、「生活社会情報」(303億円、8.8%)が続く。馬場氏は、番組の種類によってはスクランブルをかけて、見たい人だけが視聴料を払ってみられるようにすべきだと主張した。

「例えばスポーツ番組や娯楽番組は、有料契約者だけが放送を見ることができるよう、スクランブル放送をすること、公共放送機関としての役割を整理し、見ない人の受信料を下げることで、国民の負担を軽減すべきではないか」
.
■総務省もネット配信と引き換えに値下げ検討求める

安倍氏はスクランブル化の是非については直接言及せず、合理化を通じて受信料値下げの検討を求めた。

「NHKにおいては、その経営が国民・視聴者が負担する受信料の支えられているとの強い認識を持ち、徹底して国民・視聴者目線に立った業務の合理化、効率化、ガバナンス改革に全力で取り組んでもらわなければならない。そうした努力を重ねることで、NHKには値下げを含む受信料水準のあり方について不断に検討を行ってもらいたいと考えている」

受信料をめぐっては、番組の常時ネット配信を認める条件として総務省が値下げの検討を求めており、NHKの上田良一会長は10月12日の会見で、値下げの方針を明らかにしていた。値下げが実現すれば12年10月以来2回目。

(J-CASTニュース編集部 工藤博司)

10/30(火) 19:37
J-CASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000010-jct-soci

★1が立った時間 2018/10/30(火) 20:40:18.40
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540899618/
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:18:06.92ID:Ft7RFlDl0
全部にスクランブルかけて、契約家庭だけ解除&NHK見ない家は契約しないでいいようにしろよ
何で契約の自由が無いんだ
ほぼ税金だろ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:26:01.71ID:G4rDZy0Y0
スクランブルに安倍が同意しないのは安倍がチョン大好きだからだろう
対チョン静観とか、対NHKお構いなしとか続けたら安倍もおしまいだろう
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:30:31.91ID:C6XDkFpS0
>>566

日本国民によるマスコミ監視法を制定すべき。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:33:05.41ID:crNyuekT0
原爆Tシャツ来てたチョンが紅白に出るんでしょ?
NHKなんて解体でイイよ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:33:21.13ID:pqGFPJL30
天下りがいっぱいいるからnhkを守る安倍ワロタ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:37:08.85ID:0C8gPHid0
ぶっつぶす
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:43:50.12ID:PBo4j7Bm0
ナビダイヤルやめてフリーダイヤルにしろ。架空請求文句いうのになんでこっちが電話代はらわなあかんねん
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:01:45.19ID:PM/KiHVb0
>>530
テレビをブラウン管テレビからBSが映る液晶テレビに買い替えたら、
マンションは共同アンテナだからと言われて、
「観る方はお知らせください、スクランブル解除します」との表示で、
4分の1位スクランブルが掛かっていて、観る必要もなかったが、
テレビがあったらBSを観ていなくても、視聴料が要りますと言われ、
結婚した時より視聴料を40年も払っていたが、BS代も1年払いで追加された。

何とかBSは全面スクランブルを掛けて、選択制にして欲しい。
NHKのBSは年寄りが観る番組が無いから、年金暮らしには高いBS代はもったいない。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:09:49.57ID:7sKzF/f10
碌に見ないから100円で頼む
それ以上はムリ。
今時ニュースと天気ならタダで見れるし
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:26:00.20ID:DBFPyqpl0
メジャーリーグとか大相撲とか要らん。
教育テレビも要らん。

高校野球なんて民放が放映権買うだろ。NHKでは不要。

朝ドラも要らん。ワールドカップだってスカパーやWOWOWが放映権取ったほうが良い。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:49:03.02ID:MGsVy4WN0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:12:03.70ID:ffWbfrUi0
スクランブル掛けといて、観たい人は契約してスクランブル解除
その基本料金を月千円くらいにしといて、ニュースと天気予報はそれに含まれる
後はそれ以外を観た時間だけ課金にすれば良いんだと思うけどな
凄く公平だし、良い番組を作れば作っただけ儲かるシステム
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:47:59.07ID:myzX9fNm0
儲かろうとしてんじゃねぇよ、ニュースと天気予報で月1000円てボロ儲けやな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:56:29.47ID:DGoy7L3r0
>>559
まあ無理だね
民放の予算は先細るばかりだ
さらにこれで衝撃的な数字が出たら
それこそスポンサーが離れてしまう
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:58:53.08ID:1mVyfXq+0
ウンコをみんなで支える必要などどこにもない
ウンコマニアが支えるべき
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:02:39.74ID:Q+hUWFO10
>>560
NHKと民放の違いは?

ウンコ99%とウンコ100%の違いか?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:02:56.78ID:4hF7ZLOT0
NHKの存在許してる時点で日本人が底なしのアホだって世界にバラしてるようなもん。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:05:44.12ID:BTmAMpxl0
子会社が30あります!社長は全員NHKからの天下りです!
年間1000億円子会社で稼いでます!子会社は営利企業だからウハウハです!

いや、マジで誰がこんな組織に金払ってんの?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:15:12.61ID:b14ZY/OQ0
お友達のことは全力で守るんだね
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:15:30.80ID:Q+hUWFO10
ttps://jp.indeed.com/%E6%94%BE%E9%80%81%E5%8F%97%E4%BF%A1%E6%96%99%E3%81%AE%E8%A8%AA%E5%95%8F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AE%E6%B1%82%E4%BA%BA

異常だな
この教会
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:23:03.37ID:WSpxpNoo0
>>1
なんで娯楽番組だけスクランブルだよ、スクランブルかけるなら全部にだろ
極論ばっかしか言えないくせに、中途半端な奴だな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:33:42.56ID:WSpxpNoo0
>>528
マニフェストに入れなかったら、全く意味なんかねーよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:35:49.89ID:WSpxpNoo0
>>13
そもそも大昔から東映西鉄日本ハムとかロッテ近鉄南海阪急阪神とか普通にチーム名してたじゃねーかよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:37:08.18ID:WSpxpNoo0
>>50
スポーツ娯楽以外は見せろって利権議員そのものじゃねーかよ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:38:33.56ID:f7b/gMV+0
尖閣(魚釣島)への公務員常駐や
靖国神社参拝にスクランブルを掛けている安倍ちゃんだもん
答弁するわけないじゃん
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:38:33.83ID:WSpxpNoo0
>>116
電波オークションを言い出したのは、民主党だよ
なんたって大臣自身が言ってたんだから
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:39:48.96ID:WSpxpNoo0
>>318
じゃあ、安倍が中国関連で何かしてるのは全く報道しなきゃいいじゃん
それでいいんだろ?、お前
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:40:53.01ID:WSpxpNoo0
>>84
そのくせ、ガソリンとかブックが何割も上がったら文句言うくせに
その時にその原因となったサウジアラビアの問題にまったく関心を寄せないっていうのは意味不明だぞ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:43:31.04ID:4KIqcLVk0
新CAS装備でテレビ販売って本当?ユーザー負担tっておかしいよな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:46:18.73ID:YF7/1h/S0
子供の同級生のお父さんが自分の仕事を言いたがらない時はNHKの職員を疑え
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 02:11:15.66ID:yAIx4zim0
公共放送NHKの社是。

1.半永久政権である自民政府と与党議員には絶対逆らわないで常に忖度して報道する。

2.日本維新の会は一応野党だが中身は自民党の完全な補完政党なので与党とみなす。

3.NHKを非難するメディアは反与党である。

4.反与党である週刊誌がNHKを非難した場合、非難した事項は徹底的に無視する。

  NHKには半永久与党の自民党が常に味方なので相手が何度も非難しても無視つづけ

  決して改善したり謝罪しない。そうすると相手はこんまけして非難をやめる。




  
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 02:18:17.63ID:B8Dt2sA80
今では、スクランブルでNHK受信料を払っている人のみ視聴できる仕組みがある。
積極的にスクランブルを掛け、誰でも無料で視聴できる民放を解放すべきだよ。

なぜ、無料で誰でも自由に視聴できるはずの民放に、NHK受信料が必要なのか?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 03:38:54.75ID:hK4sVFpY0
アンチNHK政党すでにあるからな
今後また伸びるのでは
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 03:42:36.28ID:u+clXon50
朝のニュースのみ無料で、それ以外は有料スクランブルで良いのでは?

個人的には全部有料スクランブルで良いけどさ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 03:46:04.89ID:OFRquLKx0
民放のようなCMはないけど自局の番宣は民放以上。
メジャーなんて誰が観てるんだ?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 03:51:22.16ID:YJpTqtLS0
もはや公共でもなんでもないんだからスクランブルかけろよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 03:57:22.76ID:FO/KSHaw0
完全スクランブルしかないよ
もはや、ニュースは安倍応援団
大河も一桁視聴率、糞面白くない番組乱発
災害の時には停電で役に立たない
NHKを見ないという選択肢を設けるべきだ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 03:58:04.92ID:0/vUWoer0
スクランブル掛けろ 電波の押し売りヤクザめ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:01:51.88ID:OENjgYht0
こいつらが集めている年間7000億円が他に使えればどれだけ有意義か
1億人に7000円配れるし
5000万人に14000円配れるし
1000万人に70000円も配れるぞ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:03:07.53ID:sv+bTzyR0
天気予報と地震速報以外スクランブルでいい
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:06:03.11ID:FO/KSHaw0
>>611
それだと高い金を徴収されるから
完全スクランブルでいい
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:07:44.81ID:xAS2oCvT0
NHKのバカ番組(20世紀の遺物)

・紅白歌合戦w  ・のど自慢ww  ・クローズアップゲンダイwww

・連続テレビ小説ww  ・大河ドラマwww  ・青年の主張wwwww

・高校野球甲子園大会wwww

      ↑
こんなのを喜んでみている人は、情報弱者だろうな。
俺の周りには、こんな番組見ている人は皆無。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:10:28.00ID:bxcTGiWc0
社会保障費負担優遇、税金も優遇なNHK
が、年金、医療、介護、教育、募金の番組やるたびに、バカにされている事に、
気がつかない視聴者。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:19:36.26ID:F8KfYQXr0
とにかくシナ様のNHK。
とことん汚ったねぇヤツらだから。
自分らの不祥事はまったく報道しない。

【NHK】おはよう日本
    ハロウィーンでトラブル相次ぐ渋谷 軽トラ横転、痴漢、盗撮
    痴漢被害女性「許せない」と怒りの声
    渋谷区長、異例の法令順守を呼びかけ
    警視庁ハロウィーン本番に向け厳戒態勢

    ・・・ と、連日さんざん報道しておきながらw
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【NHK】おはよう日本チーフディレクター 盗撮で逮捕 10月25日(日)
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201810250000939.html
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:24:46.58ID:xo4Hqq9u0
ウヨにもパヨにも嫌われるNHKワロタ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:41:06.83ID:66aHg8vG0
>>1
その通り。
朝ドラやらメジャーリーグやらお笑いなんかは、
スクランブル化して金払ってでも見たい人だけ見られるようにすればいい。

公共放送としてNHKがやるべきなのはニュースだけ。
それなら月100円くらいのコンテンツとして払ってやっても良いかも。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:41:16.00ID:jP6LOfQ50
スクランブル発言にスクランブル
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:46:49.32ID:mBBo9jz80
NHKの受信料システムの有り様 組織の存続あるいは解体について
今まさにちゃんと国民的議論べき議題 
憲法改正がどうとかむしろ後でいいくらい
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:56:56.00ID:0ob8Arle0
スクランブル カモン
よくNHKの奴らが庶民ヅラして 野菜が高いとかほざいてるが
お前ら高給で屁でもないのに なに貧乏なフリしてんだよって思わせるコメント多すぎ

いっそ 私たち貴族階級にはどうでもいい事ですが 貧乏人にはこれキツイでしょうねと
清々しく言ったらどうよ 白々しい
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 05:15:00.78ID:yn4hgI6L0
NHKの資産ヤバすぎて笑えない
公共と言うかただのぼったくり
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 06:46:09.14ID:xo4Hqq9u0
>>622
いつぞやのパナマ文書は知らぬ間にシレッと追及側に回ってたけど真相はどうだったんだろ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 06:53:21.30ID:2MjNyn4n0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 07:24:36.39ID:dWRC/jSj0
ニュースにこそスクランブルかけろ
フェイクニュースはみせたらだめ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 08:05:01.82ID:ysSFlQ960
この状況で紅白に朝鮮人だそうとしてるNHKは早晩なくなる。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 08:47:15.42ID:8vTBZzRL0
>>614
ちなみに、NHK社員の健康保険はあまり情報開示したがらないが、家族の人間ドック費用だの家政婦派遣費用補助だのあるからな。たぶん月額医療費負担も自己負担分はそうとう軽いはず。直営保養所も豪華。さらにそこに社員が天下る。
それなのに、国民から何も運営に関与できないようにしておいて所得税以上に広範囲に強制徴収。こんな組織消えて無くなればいい。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 08:58:15.32ID:h/vd7eOp0
>>623
マスゴミ特権か
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 10:07:57.95ID:7IjsPkPs0
>>590
それじゃ公共放送では無くなる、多数の記者を雇う金は必要だよ。
正直アナウンサーは多すぎる、外国にはアナウンサーと言う職種はないだろ。
それに高給すぎるけどな。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 10:44:17.70ID:zboKBn230
こんなのなんでみんな払ってんだろうな?
俺のマンションで払ってないの俺んとこくらいで、
どこもNHKシール貼ってるのが不思議でならない
一旦契約して払ってしまった実績過去があるからか?
ならテレビ買い替え時に一旦テレビ無しにして、
テレビ廃棄したから契約切らせろとNHKに連絡したらいいんじゃないか?
なんならその際に部屋の中にテレビないのを見てもらったらいい
そして契約破棄後にテレビ買えばいい
ただ、テレビ購入時に販売店からNHKに連絡行ったりするのか?
それを考慮して、購入は家族知人にお願いして、
自宅に郵送してもらう形にしたらいい
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 11:14:33.69ID:9UdgrxvZ0
>>631
うちのマンションでBSを観ているのに、BS代金を支払っていない方がいる。
いつも外出が多いから、NHKの訪問者に会わないようにしている。
正直者がバカを見るので、スクランブルを掛けるべきです。

NTTドコモも、通信料を値下げする決断をしましたので、
NHKも視聴料を値下げと、BSはスクランブルを掛けて選択制にするべきです。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 11:25:17.05ID:9UdgrxvZ0
>>631
今はNHKの受信シールは無くなりましたよ。
貼っている方は、昔のシールです。
うちのマンションでは大規模修繕時に表札を新しくしたので、
前の表札に貼っていたシールも一緒に処分され、皆さんシールは無いです。

新しくなった表札後にBS契約しても「シールは無いの」と聞いたら、
「シールは無くなりました」と言われました。
前は地上波の受信料も払っていないシール無しのお宅があったので、
BS受信料開拓員に「地上波の受信シール貼っていない所に行きなさい!」とか言われていたからでしょう。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 11:28:16.80ID:/iCg9OYc0
うち契約してないけどドアにNHKのシール張ってある
前の住民が契約してたんだと思う
テレビないのに何度も訪問に来て鬱陶しい
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 11:30:57.25ID:lsxycgn30
与党、野党を問わずNHKには指一本触れたがらないのがこの国の現実だからな
何がそうさせているかは推して知るべし
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 11:32:00.64ID:CX2yxa3m0
料金滞納してる皆さんへ
裁判になるまで無視してok
多分負けるでしょう
今までの滞納分払えと全額請求してきます
其処で時効ですよねと言いましょう
5年迄しか遡れないので最大10数万程度で支払いは済みます
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 11:33:24.05ID:CnFx88JZ0
150円位下げて嬉しいか?w

そのかわりネット持ってたら強制契約させられるのにw
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 11:55:21.14ID:QqSqd75S0
>>631
見てるなる払えよクズ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 11:56:44.51ID:5iBHpBsK0
安倍晋三は裏ではNHKと握ってるって証拠だな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:08:47.24ID:ZGPR98/u0
犬HKや創価が時の首相をほっとくわけ無いじゃん
接待ハニトラ漬けで弱み握ってるはず
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:10:25.14ID:z5PfaZo20
部分的なスクランブルでなくて全部スクランブル掛けろよ。
この方が受信料払わずに犬HK観ている奴も防げるし一石二鳥。
災害情報云々言う奴がいるが、肝心の災害情報は被災地には無力であることがこのあいだの北海道地震で明らかになった。被災地は停電になることが多くテレビは観られない。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:13:35.82ID:/ciIPCwg0
ラジオライフがスクランブル解除の仕方を掲載するだろう
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:14:47.30ID:8v1MxIus0
いいぞ維新
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:16:26.50ID:auEitjpp0
オリンピックやワールドカップで
どれだけの受信料が電通の懐に入ってんだろ?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:17:09.49ID:B5vxTIfW0
むしろ公平性を欠いてるニュース風番組にこそスクランブルかけるべきだと思う
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:21:41.09ID:8vTBZzRL0
>>641
全部スクランブルでいいよ。どうせすぐ慣れる。それも分かってるから絶対しないだろうけど
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:21:46.82ID:pb62fMbk0
前回値下げした時は50円くらいなのに、
一日に何度もスポットで会長がドヤ顔で値下げするって放送してたな。
将来値上げする場合も同じように何度も放送しろよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:23:47.65ID:S//LUPgK0
NHKはニュースと天気予報と災害時放送以外はスクランブルにするのが公共放送として明らかに正しいのに
そうしないのはなぜなんだろうね

議員さんには本気出してほしいね
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:26:43.11ID:gSOqoUJm0
>>610
うん.そりゃそうだ。
高い契約でMLB&PGA
最近ではバトミントン
低所得者には関係ない
番組に大枚はたいて自己満足の
放送業界金食い虫TV局
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:27:24.09ID:8caoCQTL0
ニュース系と娯楽系をチャンネルで完全に分ける。娯楽系チャンネルにはスクランブル。
ニュース系チャンネルは国営で無料。娯楽系チャンネルは民営で有料。
これでいい。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:28:51.60ID:Txqm5IWP0
評判がいいらしい「チコちゃん」も、製作はフジテレビと同じ会社がやってるとか?
NHKである必要、有料でやる理由がよくわからない。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:29:06.95ID:g5p0HWwC0
実際の金額はわからないけど
朝ドラ100円/月 大河200円/月 払って見てるようなもんだな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:30:46.94ID:OisPtERZ0
まあ、NHKは内閣のプロパガンダ広報部だから、庇護には出来んだろうね、
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:34:38.97ID:RIpKd+Hk0
NHKをぶっつぶすとかいうのも
私利私慾な変態集団みたいになってるし
なんだかな
まあNHK払ってないけど
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:42:18.53ID:Xg6phW1r0
どこの政党の議員であろうとNHK問題に切り込む者は保護せねば
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:48:52.29ID:9UdgrxvZ0
>>653
BSの視聴時間つけてみたら、1ヶ月に平均2時間位しか観ていないわ。
1時間当たり485円になる。高いわ!

この間の台風でマンションのBSアンテナ部品が飛んで無くなり、
部品がすぐに入らないので修理まで25日かかった。
1年前払いにしているので、NHKに「視聴料減額にならないのか」と聞くと、
1ヶ月以上でないから出来ませんと言われた。
BS追加で新規申し込ん時は、1ヶ月に満たなくても1ヶ月分取られたのに腑に落ちない。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:35:53.55ID:CX2yxa3m0
強制的に見せて金取るなよってのがそんなにおかしいかね?今の時代スクランブル掛けれるのに詐欺じゃねーか
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 14:14:16.71ID:KntV5YTB0
携帯料金が高すぎませんか?とnhkのラジオニュースでやってて、「利用者が納得できる料金体系を」とかアナウンサーがいってて、おまえらが言うか(笑)と
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 14:35:04.20ID:9UdgrxvZ0
>>641
全部スクランブルを掛けたら皆さん加入して下さるでしょう。
それが一番、平等な視聴料になる。
NHK拡張員の人件費もいらなくなる。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 15:06:08.91ID:BZb127Sb0
スクランブル化したら逆に契約してやるよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 16:56:17.45ID:jdAgBdvF0
政府はNHKには4割下げろって言わないの?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 17:01:52.54ID:cqQYuViM0
維新はNHKのスクランブル化を政策に選挙やれば議員数を増やせるぞ
頑張れや
義務化はせいぜいニュース部分だけの受信料だな
今の時代、ドラマとか民放みたいなバラエティは不要
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 18:17:48.62ID:yOY54Y5x0
>>661
つーか、そもそも頼まれんのに訪問販売してくるの違法にしようよ。
このお陰で迂闊に来客対応できずにギスギスしてるわ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 18:40:27.62ID:GpgresyY0
>>666
いきなり夜中に訪ねてきて、第一声が名乗りもせずに「ドア開けろ」だもんな
警察に通報されてもおかしくないレベル
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 18:49:55.51ID:r4EvB6u80
いい加減解体したら良いのに
不要だ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 18:54:36.34ID:+Q+7IVt80
朝日とNHKはマジで要らないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況