X



【兵庫】「買うお金なかった...」 女子高生が参考書25冊を万引 「指数・対数が面白いほどわかる本」など自分で使うため/明石★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/30(火) 23:44:28.87ID:CAP_USER9
書店から参考書25冊を万引したとして、兵庫県警明石署は30日、窃盗の疑いで明石市に住む高校3年生の女子生徒(18)を逮捕した。「参考書を買うお金がなかった」と容疑を認めている。

逮捕容疑は、29日午後7〜8時ごろ、JR明石駅前の大型書店で、「指数・対数が面白いほどわかる本」などの学習参考書25冊(計約3万6千円)を2回に分けてかばんに入れ、盗んだ疑い。

同署によると、女子生徒は最初に10冊ほどをかばんに入れて店を出た後、再び入店し、さらに10冊ほどを詰め込んで店内をうろついた。警備員が不審に思い声を掛けたところ、かばんから参考書が出てきた。「自分で使うためだった」と供述しているという。

10/30(火) 18:18
神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000015-kobenext-l28

★1が立った時間 2018/10/30(火) 19:21:18.66
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540899132/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:07:59.56ID:MpG3m29A0
>>91

マジレスすると
参考書ってページ数多いから
参考書買うより コピー代のほうが高いときある。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:08:08.00ID:ZhUHBLDo0
結局だれが悪いのこれ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:08:25.69ID:rrakZruv0
>>100
地元警察が地元新聞社にながす
それだけやろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:08:32.56ID:n2HbbEllO
買うとお金惜しんで数冊がせいぜいだろうに
タダだといっぱい欲しくなるのかね
シナチョンかよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:08:33.10ID:foaojz4L0
>>98
>>95は買春したるわってことだろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:08:56.05ID:TZ9UPy6U0
言ってくれれば買ってあげたのに
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:09:05.67ID:37mvmKQ10
>>92
いやいやw
御影より上なんてなんぼでもあるから

神戸とか長田とか姫路西とか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:09:31.25ID:I+sZ0BTf0
>>98
かわいい子が万引きして店長に見つかって・・・
ってのをよくテレビで見た
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:09:32.88ID:rTsox9F80
>>71
俺も工業高校でたしかに数学の授業はしょぼかったけど
指数対数くらいはあったはず。
片対数グラフで計算尺作ったの覚えてるわ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:09:43.82ID:foaojz4L0
>>93
そこは気持ちいいほどわかる本にしてほしかった。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:09:52.93ID:rrakZruv0
>>103
イニエスタが観光三昧のせいだろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:09:57.24ID:AtIoOcsH0
図書館に参考書は置いてない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:10:14.56ID:si1BpSjm0
細野さんの本はわかりやすかった。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:10:21.40ID:7cZcr9FY0
こういうスレは底辺老人たちの妄想学歴自慢大会になって行くんだ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:10:22.17ID:G3+y1IAz0
おっちゃんに言えば買ったげたのに
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:10:32.96ID:69A1Mbz40
いやいやいやいや
昔の貧乏人は図書館の参考書で勉強してたよ

このJKが糞なだけ
貧困とか格差とか関係ない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:10:36.97ID:rrakZruv0
>>110
それテレビじゃねぇし
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:10:47.88ID:vm1WuA9+0
なにこのスレ、勉強したくても出来ないのは完璧に官僚や政治家のせいじゃん
女の子を叩いている奴は頭おかしいんじゃないの

具体的には文科省と文教族が悪い、あいつら教材を利権と考えてるよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:11:45.34ID:rrakZruv0
>>114
おいてるよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:13:00.07ID:CsaSX5Ao0
>>65 >>68
普通の地方の図書館に学習参考書なんか置いてないよ?

それに地方の図書館の多くは東京都みたいな自習室も無いし
自習禁止になってるから高校生が行くような場所ではない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:13:01.65ID:if7tqTsl0
>>1
リスクとリターンの計算も出来ないのか
メルカリで売って稼いだんだろうけど、バイトした方が良かったね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:14:12.94ID:vm1WuA9+0
昔のお前ら「貧乏人の振りをした悪党どもめ!」
今のお前ら「こんな子は貧乏のままにしろ!」

あーあ、もう昔のやさしかったお前らはいません
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:14:14.90ID:rrakZruv0
>>119
まじでぇ?
図書館の本なんね数週間しかりられないし
いつ手元に来るか分からん
おれも線も所はとりあえず図書館つかうけど
大学受験にはつかえんわ
うそくさ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:15:38.68ID:MuPqto1B0
アベのせいで

日本人は貧乏になったよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:15:55.46ID:HwsjL9W80
受験勉強に特化した問題集とかは置いてないけど参考書は置いてるわな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:16:17.68ID:7R+a2cK60
ロングセラーの参考書はブックオフの200円コーナーにゴロゴロあるぞ
アマゾンでも古本でそこそこ安く売ってるし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:16:32.87ID:xDvfxNv+0
>>116
記事に書名を出したのがマズかったな(´・ω・`)
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:16:37.97ID:htZNC1z10
図書館に参考書があるかどうか
これも東京にあって地方にないもの
地域格差が情報格差で教育格差
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:16:58.04ID:nZbEljrh0
そのくらい僕が払ってあげたのに
見返りは勿論、ねっ!
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:17:34.51ID:yvGr5JIn0
欲しいからとか必要だから万引きしたのではなく
盗れる状況にあったから、というのが理由だと思います
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:18:03.12ID:PqkzC8V00
参考書買うお金は無いけどエグザイルのコンサートに行くお金はあります
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:18:32.90ID:theOfvqeO
以前バス停で高校生の女の子がバスの回数券を買ってくれ て
声かけて来たんだよ、あー親から金もらってないのかなとおもって
回数券は必要でしょ?つって五千円あげた。
かわいかったからね、子犬みたいなこだった
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:18:35.66ID:37mvmKQ10
この本、参考書っていうか一般書籍だよね。漫画ちっくな。

この本ずばりではないけれど、似たような本でよければ明石図書館に置いてあるよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:18:55.10ID:xDvfxNv+0
通ってる高校の図書室に行けよ
そこならさすがにあるだろ(´・ω・`)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:18:59.98ID:QdR0E4/r0
JKざまーwww
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:19:32.42ID:+wzq7Rqv0
「自分で使うためだった」と供述

意味深
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:20:38.58ID:gm6i1pmy0
1回で25冊か、多分小遣い稼ぎだろうけど顔見ないと何とも言えないなw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:21:05.21ID:7R+a2cK60
受験生の時に『英文解釈教室』をやり通した奴に未だ会ったことない
途中挫折した奴は何人か知ってるけど
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:21:17.59ID:OnNgoJcz0
明石駅前のジュンク堂だね。
それなら同じビル内に市立図書館があるから
そこで探すか、入れてもらえばいいのに。
ちょっと電車でいけば神戸市の図書館も使える。
窃盗の言い訳にはならないと思う。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:21:24.94ID:rrakZruv0
>>144
BBA自重しろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:21:40.04ID:YcznMNUg0
おそらく売るために盗んでる。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:21:49.72ID:JRjIwXyu0
つうかよ、こういう基礎の参考書を青空文庫みたいなんでカバーできんの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:22:03.61ID:Uc1Kp/CG0
勉強に使う本ならおじさんに言ってくれれば買ってあげるのに…
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:23:05.30ID:glUk2Qs70
>>121
受験生が11月になろうとする大詰めの時期に
今さら参考書を25冊も揃えることに、首を傾げてる人が多いんだよ
すでに使い慣れた参考書を何度も繰り返して、まとめに入ってる時期よ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:25:05.52ID:e+8H7Lam0
おじさんに参考書買ってもらってメルカリで売れば儲かりそう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:25:05.94ID:triDIr5d0
最新版の参考書は値下がり幅が少ない
中古で買うとお買い得感がないので新品にするかってなるほど値下がりしない
そういうことかな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:25:31.53ID:HwsjL9W80
BBAは自活してねって感じだけどランドセルや縦笛を買ってあげるような事例なら考慮する(´・ω・`)
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:27:22.35ID:theOfvqeO
>>157 俺は三年の今頃からスイッチやっと入って勉強したよ
それでもセンター試験ほぼ満点だから、ストレートで国立入れたよ。
要は集中力の問題だよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:28:00.29ID:rW21/YFb0
お願いすれば本買ってくれるおじさんいるでしょ?w
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:28:17.63ID:AGdUdJtK0
貧乏な勉強好きには正しい意味で援助してあげればいいと思うよ
俺は無理だけど
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:28:47.09ID:37mvmKQ10
ちょっとググったら、明石市立図書館って充実してるやん

いくらでも、勉強出来そうだけどなぁ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:30:38.77ID:t8kaWdHM0
微分方程式の解xをe^-λtと置くってのが天下り的で分からんよな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:32:04.91ID:VTUqzSKW0
>>5
放物線ほか多くの曲線が対数では直線になる。
グラフで大きくはみ出してる値がコンパクトに入る。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:32:43.06ID:ph7pIZ6T0
自分の成績が良くないのは参考書を買えないせいだなどと思っているのかな?
発達の検査してやれよ…
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:36:28.89ID:nbkcjyNC0
こうした可哀想な高校生のために、大学生は参考書を
どこかに寄贈して、自由に持って行ってもらってはと思う、
古本屋は二束三文、たいてい50円、書き込みあると30円
そして店頭価格は300-100円
 だれか場所提供してよ、中学からならワンラック300冊
位あるよ、
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:37:24.37ID:3owYGLNX0
顔と名前まだ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:38:39.18ID:YNg8CQ5s0
毎月の利回りが20%になるプログラムを所有してるけど
だれも価値がわかりません
勉強も仕事も無効化する革命アイテムなんだけど
嘘つきと言われます
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:38:41.77ID:Ya913os80
高校数学で発想が面白かったのは積分だな
積分を微分すると元の関数に戻るというのは棒グラフ一本取ってよく見れば確かに当たり前だが
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:38:46.96ID:glUk2Qs70
>>163
そういう地頭がいい人は、一度に25冊も参考書いらんやろ
この子は怪しいわ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:39:27.41ID:4PNNOkG20
俺が中学生姉が高校生に同時になった春、じいちゃんがダンボール箱一杯の辞書やら参考書やらを送ってきてくれたっけ、
紀伊国屋の店員さんに一任して選んだというラインナップにはよく判るなんちゃらシリーズの各種参考書、国語辞典、広辞苑、英和辞典、和英辞典、古典辞典はては植物辞典、動物辞典他20冊以上入っていた。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:39:37.40ID:rIVoQ12m0
>>150
あれ、自分で訳しながらだと続かない。単に通読するのが吉。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:40:40.98ID:0d+GOE5I0
どう見ても売る気マンマンの数だけど、参考書って重要あるの?
昔古本屋に持って行ったとき、ほとんど値付かなかったと思う
ネットで売るにしても数少ないしすぐバレるでしょ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:41:02.53ID:9nyqT9Kg0
自分の体を売ってってなら自己犠牲があるが、盗ってしまえってのがな・・・
人とはなんたるかを勉強しなさい
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:41:51.67ID:OylnZoQC0
1冊2冊なら苦学生なのかと同情もするけど完全に売る気満々じゃねぇか
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:43:13.16ID:ov8VkG3K0
新幹線事故とかバイパス事故とかこれとか、あそこらへんで印象に残る事件が続いてるな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:43:35.96ID:0d+GOE5I0
>>180
東大法学部首席の鳩山邦夫は
一度読んだ参考書の内容は忘れないため、
家で勉強したことはほとんど無かったらしい
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:44:01.00ID:1h7tSdvx0
そこらへん歩いてるおっさんに買ってと可愛く頼んだら買ってくれるで
ただし可愛い子に限る
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:44:04.04ID:+137zak50
1冊万引きするならわかるが1度に25冊はばれるわな
この女は精神に異常があるんじゃないか
キチガイ病院へ入れろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:44:35.00ID:theOfvqeO
>>176 文化祭とかでどさーと
『持ってって頂戴!』ていうのがあるけどね 遺品かね?
ただだから沢山旧字体だったけど、貰ったよ
ありがとうございました
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:45:24.05ID:sK0cVJcx0
こんなに勉強欲ある万引き犯おるんか
貧乏で買えないとか言うやつか?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:45:34.89ID:E9TBF2s20
本当かどうかわからんなぁ
保険かけてる気がしないでもない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:45:36.81ID:blFCu78g0
高3でこの時期に25冊も手に入れて終わらせらんないだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:45:37.44ID:SDd9bpgw0
>指数・対数が面白いほどわかる本

レベルが低そうな参考書だなw

赤チャートとか、一対一、プラチカ、大学への数学とか、そういうので勉強しろよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:47:14.99ID:OYhbNhOp0
>>190
メルカリに出品するためだろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:47:18.81ID:p30DGwVY0
参考書なんかメルカリに腐るほど出てんじゃねえの
なんで定価にこだわんの
まさか転売したかったの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:48:11.76ID:theOfvqeO
>>180 同じことがチイマイ字で書いてあるから、
デカい字で簡潔に書いてあるの二冊くらいね、1教科辺りで
充分よ おれも別に地頭が良いわけではない、睡眠時間は五時間に抑えて
お肌かさかさになったくらいだからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況