X



【大麻】バンクーバー国際空港で大麻の吸引が可能に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/10/31(水) 08:30:44.58ID:CAP_USER9
主要空港であるバンクーバー国際空港(YVR)は19歳以上の成人の搭乗客が、指定の屋外エリアにおいて大麻を、喫煙または蒸気吸引する事が問題無く出来る事を公表しました。
屋内スペースでは変わらず、喫煙も蒸気吸引も出来ません。

この発表は、バンクーバー国際空港のウェブサイトにて公表され、空港の大麻への方針を含んでいます。
バンクーバー国際空港はカナダで二番目に大きな国際空港であり、唯一の空港内での大麻の使用を容認する空港です。

※続きはソースでご覧ください。
https://herb.co/news/legalization/weed-at-vancouver-international-airport/
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 10:20:55.59ID:2u/QoHof0
死ぬ時は世話になろう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 10:22:17.31ID:f0Tz1KkR0
>>27
何も知らないなら黙ってろ低学歴
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 10:24:12.26ID:ByxQnpCP0
ガンギマリで空港行った事あるけどまさにカオスでスリル満点
ションベンちびる程にレベル高いぞ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 10:24:18.33ID:TJgyCGI40
これは、
タバコ以上に、
吸わない権利が必要に成って来るのでは?
間違って吸ったら、
損害賠償請求できるのでは?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 10:25:13.72ID:69d5jCPJ0
正直飛行機はキマって寝てたい
飲み物もただだし
俺解禁国行ったら帰りにクッキー食べて帰る
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 10:26:31.05ID:ByxQnpCP0
>>130
絶対ダメ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 10:28:18.62ID:Iy0UEA4v0
煙草を見れば分かる通り、禁止された場所でも我慢できない奴が出てきて迷惑なんだよなぁ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 10:31:41.24ID:ByxQnpCP0
空港降りた瞬間ハッパ臭かよ
どうせまた直ぐ禁止になるよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 10:32:22.97ID:fOuXdZdb0
バンクーバー空港に薬中が溢れるのか
笑えるw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 10:36:22.72ID:Z/JgTigp0
>>11
大麻は北海道に自生してて体内に入ることがあるから使用は罪に問われない。
所持は違法。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 10:39:09.88ID:sIteqGsX0
もう、カナダの国旗もカエデの葉っぱなんかやめて大麻の葉っぱにすればいいのに・・・
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 10:44:04.13ID:ByxQnpCP0
イスラム教はハッパダメとかあんのかな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 10:47:09.44ID:iLBjl2IB0
>>11
なんでこういうバカが多いんだろ
本当に日本人か?法律知らないんだろうな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 10:53:59.64ID:ByxQnpCP0
大麻関連の株上がってるからパブリシティだな
花粉の季節はお姉ちゃんとレンタカー借りてニューイングランドでも行きたいね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 10:59:08.53ID:3IcAcuGE0
みんな、何故大麻は麻薬で、アルコールとニコチンは麻薬じゃないと思ってるの?
実際は、どれも習慣性があるから全部麻薬だよ。
ことさら大麻だけを取り上げて騒ぐって、何考えてるの?
0143141
垢版 |
2018/10/31(水) 11:01:53.08ID:ByxQnpCP0
訂正
ニューイングランドじゃなくブリティッシュコロンビアだった
昔吸い過ぎたからなー
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 11:15:51.90ID:gCpjrqHN0
>>142
カフェインもな
コーヒー毎日飲むやつは中毒だわ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 11:16:11.05ID:vbbuF8Iy0
>>142
文句ばかり言ってないでなぜ禁止なのかを考えろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 11:22:38.93ID:SBHAFRyN0
>>146
禁止されてんのは所持だから、使用自体は問題ないっていう趣旨
法をそのまま解釈すば、自分で吸うのはグレーだけれども、吸わされるのは問題ないはずw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 11:35:03.17ID:vbbuF8Iy0
そのうち品種改良でフライト用にTHCが10時間消えないのとか出てきそう
その名もキス・ザ・スカイ!
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 11:38:37.60ID:8rBj7MVr0
>>149
隣にいた人間が吸ってたので、横でその煙を
吸ってしまいました〜という前提認識がアリなので
所有さえしていなければ、いくら吸っても無罪なんだよな。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 11:39:28.88ID:yOeyQyO20
芸能人沢山行きそう
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 11:51:10.83ID:nzi+3pH80
バンクーバー空港でついた匂いに、成田の犬が反応したら嫌だな  濡れ衣だよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 12:05:59.00ID:X+ypTjND0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
ilb
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 12:19:06.43ID:0aQfcd4c0
スレやテレビ見ても思うけど、
日本人って、大麻、麻薬、覚醒剤の区別がついてない人多いのか?

全部、禁止すべきでやるつもりもないけど

なんかヘロインみたいなイメージ映像でダメ絶対!と一律に広報しているよね

一回やっだけであんなヘロイン廃人みたいになるわけないのに
薬物を一律にあんな広報するから
最初に大麻や合成麻薬を手を出した時、なんだたいしたことないじゃんと思うんじゃない?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 12:25:24.52ID:d2hNeluE0
>>160
>日本人って、大麻、麻薬、覚醒剤の区別がついてない人多いのか?

そうゆう風にずっと官民一体となって大麻=有害益なしで流布してるからな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 12:31:01.58ID:MOASuMxi0
https://youtu.be/NwUCmFbzY8s

日本で所持や栽培が禁止にされた理由を
わかりやすく説明している動画だから、わからない人は見るといいね

戦争で負けた日本はアメリカさん独自の決まり事を
今もなお守り続けている、従順な国なのさ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 12:48:35.59ID:/nBsMehO0
カナダでイエロー嫌いが日中韓に帰国する奴の荷物にこっそり大麻仕込む遊びが流行りそう。
中国だと死刑だっけ?www
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 12:55:14.51ID:ux+bCWh00
さすが大韓ナダ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 12:59:43.07ID:W++SKYnp0
そもそも金属探知機過ぎた後に喫煙できるスペースすらないじゃん。
日本に帰る長時間のフライト前に一服って思っても無理じゃん。
コロラド州みたいに税収増やしたいなら喫煙ブース設けなはれw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 13:38:30.60ID:phKShWeg0
>>168
論破されるとわかってて釣るなよ
つまらんカスだ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 13:39:19.79ID:SnogEoai0
>>171
害がないけど政治的な理由で禁止されてるだけだから
覚醒剤とは違うから
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 13:43:34.00ID:PKJSkcT90
>>145
酒利権ですよね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 13:51:03.11ID:exr49Bco0
飛行機乗る前に吸い溜めしようとしてぶっ倒れるやつ出るよな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 13:52:54.89ID:U9IRL2su0
日本でも早く大麻に対する偏見が無くなりますように。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 13:57:49.05ID:Ir7TGKgV0
カナダいい国だと思ってたのにな
ばかだな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 13:59:44.61ID:Ir7TGKgV0
>>173
害はないのになぜ禁止なんだよw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 14:07:12.20ID:LTU3atrx0
>>179
かなりキモい顔だなお前
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 14:19:34.16ID:V3sR/bAd0
カナダは19歳で成人なのか
アメリカ人の20歳が吸ったら逮捕?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 14:47:21.29ID:wjnCClNc0
>>181
いやアメリカ人だとか日本人だとか
国籍は関係ない
19歳以上の成人はカナダ領内では大麻の所持や使用や4株までの栽培が合法。

因みにアメリカの合法州だと21歳以上から。
カナダ領内で合法的に大麻を使えるハタチのカナダ人はコロラド州やカリフォルニア州やワシントン州などでは大麻は買えない。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 14:55:18.72ID:YjiVZVV20
外国のニュースの影響で大麻に肯定的になってるガキを見ると、体罰復活させてシャキッとさせないとだめだと思う
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 14:56:29.47ID:U0tFRX3u0
今週末バンクーバーに行く予定なんだけどワクワクして来たぞw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 14:57:47.50ID:YjiVZVV20
>>184
初体験かい?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 14:58:46.21ID:wjnCClNc0
>>183
それは違法ですね。

そして殴ったって事実は変わらない。
大麻に大麻取締法のような禁止法は必要性がまるで無い

一定の規制の中で適正に有益に、合法的に利用できて当たり前だ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:08:12.44ID:T2445AUi0
大麻解放パフォーマンス集団作ろうぜ!
「人間を大麻に導く」をコンセプトに過激な大麻パフォーマンスを繰り広げないか?
持たない吸わない人々で!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:10:09.22ID:wjnCClNc0
>>187
シンプルに当地の規制の通りになる。
アメリカ合法州では21歳以上
カナダでは19歳以上

出身国籍とかは関係ない。

あと成人年齢と大麻の規制の年齢制限とはだいたい似たような歳だが、ちょっとずつ異なると思う
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:10:55.44ID:dVy2yrjD0
空港で吸って、レゲエかけて
へらへら踊ってるんだろうな、バンクーバーはこの世の天国
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:11:56.51ID:wjnCClNc0
>>188
具体的にはなにやるんだ?

とりあえず生卵をぶつけまくるとかはやめろよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:13:16.10ID:UD6xtAkE0
>>179
本当それ。おかしい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:16:51.00ID:T2445AUi0
>>191
全く思い浮かばない…
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:17:36.46ID:wjnCClNc0
>>192
カナダはまだ合法化ホヤホヤだからちょっと知らないが
アメリカの合法州ではそれぞれ現地パックツアーやってるよ。
当日飛び入り参加できちゃうようなお気軽なやつね

たぶんカナダも行けばあると思う
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:17:53.32ID:lg2GSdEn0
大麻精神病.
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:19:17.05ID:kXQX4Wjt0
これ、日本にも今までとは比べものにならないくらい大量に
入り込んで来ちゃうよね。防ぎようがない。その時どうするんだろう。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:20:49.48ID:wjnCClNc0
>>194
ちょっとは期待したのに^^;

まあ一服していいアイディアでも出たらまたプレゼンしてくれ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:21:15.84ID:PKJSkcT90
>>197
解禁すればいいだけ
酒なんかよりよっぽど安全
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:21:36.86ID:Ir7TGKgV0
>>180
きっと鏡をみてるんだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:31:09.52ID:T2445AUi0
今最新の反対意見は
外国が実験的に合法にしているので30年くらい様子を見よう
かな?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:31:50.07ID:wjnCClNc0
>>201
俺らはわからないが日本人や日本は醤油の匂いがするらしい。

ソースや焼き鳥の匂いはわかるが醤油の匂いってなんだ?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:34:58.44ID:wjnCClNc0
>>196
そういう病気やまた患者は実在してない。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:41:40.25ID:YjiVZVV20
アルコール依存症.
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 16:03:11.67ID:2T81hAqh0
>>203
駅前だと、立ち食い蕎麦屋の出汁の効いたつゆのいい匂いがする。
これに一票
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:06:39.87ID:ZWZ1gQMR0
>>1

『99.13%が同案に賛成』とはタイは進んでいるね。
臨床試験にさえイチャモンを付けて反対する日本人とは大違いだ。

【タイ】研究目的なら大麻栽培を合法化 年内に法案承認の見通し 2018/10/31
https://bangkokshuho.com/thaisocial-67/

立法議会(NLA)公衆衛生委員会のチェート委員長はこのほど、医療分野の
研究のために大麻などの栽培を合法化するという麻薬法改正案の承認を
年内に実現する考えを明らかにした。

同案では、タイで以前から民間療法に用いられてきた精神作用物質を含む
植物である「クラトム」を研究目的で栽培することも合法化される見通しだ。

NLAのソムチャイ委員によれば、正式なオンライン調査では、回答者1万6431人の
99.13%が同案に賛成した。

なお、現行法では、違法薬物は作用の強いものから順に5段階に分類されており、
大麻もクラトムも最も作用が弱い第5段階となっている。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:27:32.11ID:ZWZ1gQMR0
>>1

空港で吸えるのは有難いね。

合法/非犯罪化から帰国する時は、余った大麻を前日に全部吸っちゃうか、
帰国日の為に2本くらいジョイントを巻いておき、空港に行く友人の車の中で吸っていた。

空港で吸えると長時間移動の苦痛が緩和される。

空港でアルコールが飲めるように、これからは多くの空港で大麻を吸えるようになって行く、
飛行機内でアルコールが飲めるように、大麻飲料が飲めるようになって行くだろう。

旅の楽しみが一つ増える。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 18:40:57.89ID:bT+DEJM30
>>200
涙拭けw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:57:27.92ID:glyPONn/0
おれは1000000%
解禁派の勝ち
が決定したようなもんだわ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:57:48.26ID:glyPONn/0
これは
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:47:38.42ID:nxt7AGMV0
>>1
こういうの見ると蔓延してるから仕方なく解禁、なんてふうには全然見えないな
治安上も大丈夫だという判断だろうな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:22:50.55ID:cbgA6gkv0
合法化は遅かれ早かれ

様子見とか言ってもいつまでもそれは言ってられない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:43:45.98ID:cbgA6gkv0
Workplace Deaths Drop in States With Medical Cannabis
医療大麻を合法化した州では職場での死亡率が減少。

https://herb.co/marijuana/news/workplace-deaths-drop-medical-cannabis/

研究者は始め、医療大麻合法化は職場での死亡率を上昇させているであろうと見越していた。
しかし結果は真逆で医療大麻合法化はそれを大きく(約2割)減らしている。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:44:22.48ID:cbgA6gkv0
ただ一吸いの大麻が鬱病の治療を出来る事を研究者は見出した。

Researchers find that just one puff of cannabis can treat depression
CANNABIS / HEALTH
https://herb.co/marijuana/news/cannabis-depression-anxiety


鬱病の症状には一吸いの低THC高CBDのカンナビノイド比率の大麻の品種がより症状を改善できた。

ストレスに関しては十吸い、またはそれ以上の高THC高CBDの大麻の品種がより良く、効果的にストレスを減少させた。

不安感に関しては、様々なカンナビノイド比率の品種の二吸いの大麻が不安を減少させる事を助けるのに役立った。


鬱病の治療に関して現在の主流とも言えるSSRIの投薬治療は、4〜8週間に渡って摂取して始めて効果を発揮し始める。

一方で医療大麻は摂取して直ぐに効能がある。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:18:19.88ID:pXpXI2KV0
>>168
いるんじゃない?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 05:44:17.55ID:V5mEywn50
時代に対応できない人が文句を言う
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 05:56:26.58ID:zZ6ERY7p0
>>9
わーッ!
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 06:03:27.07ID:V5mEywn50
機内サービスで大麻成分食品が提供されるのも
今後のスケジュールになるはず
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 06:09:58.22ID:tl86U2te0
大麻を禁止にし続けるのは憲法違反レベルになってきたな

税金泥棒のマトリを食わせたいだけじゃ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 06:16:19.10ID:7HdImSDE0
>>167
大挙して入国したら鼻効かなくなるんじゃない?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 07:01:42.51ID:qCYlJSvX0
大麻程度、
吸おうが吸うまいが個人の判断でいいじゃない。

俺は別に毎日は吸わないだろうし、
酒がそうであるように、2、3ヶ月に1回ぐらいだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況