【消費増税対策】財務省、2万5000円分を2万円で購入できる、低所得者向け「割引商品券」の販売を検討★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/31(水) 12:53:35.38ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00050165-yom-bus_all

2019年10月の消費税率10%への引き上げに伴う経済対策で検討している商品券を巡り、
財務省がまとめた原案が分かった。1人あたり2万5000円分を2万円で購入できる「割引商品券」とし、
5000円分多く買い物ができる。購入できるのは低所得者を中心とする方向だ。

希望者は、2万円を支払えば1000円の商品券を25枚受け取ることができる。買い物の際は原則としてお釣りをもらえず、
使い切りを前提とする。使用できる地域は発行した自治体内に限定し、有効期間は19年10月〜20年3月とする。

商品券の発行は、公明党が強く求めていた。政府は現金を使わないキャッシュレス決済で買い物をした消費者に
2%分をポイント還元する制度を検討しているが、クレジットカードなどを持っていない低所得者らに恩恵が及ばないためだ。

商品券を巡っては、14年末にまとまった緊急経済対策で「プレミアム付き商品券」が盛り込まれた。
当時、各自治体が独自に決めた上乗せ率は2割程度が多かったが、今回の上乗せ率は25%になる。

政府・与党は、割引商品券を購入できる対象などを、年末までに詰める。政府内では、本人確認のために
マイナンバーカードを活用する案も浮上している。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540951754/
1が建った時刻:2018/10/31(水) 09:49:47.74
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:44:46.64ID:JzpriIJU0
お釣りはでるの?
病院や交通機関でも使えるような電子マネーの方がいいじゃん
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:45:23.11ID:CLr9ep1u0
五輪の奴隷ボランティアに、この商品券を買う権利を与えてやればいいのに。
実質日当5000円みたいなもんだろ。
支出を抑えたい五輪委員会としても悪くない話だと思うが。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:46:42.44ID:qNs7SZWL0
本当に安倍って頭が悪いんやな。
こんな政策しか出せないバカを担いでる人ってやっぱり利権繋がりかネトサポ50円位のもんだろ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:48:00.90ID:Co4wdXbf0
年金だけしか収入のない祖母名義で買えばいいんですね。
って、いい加減、住民税非課税世帯のみ優遇するのやめてくれないかね。

草加がからむとこれだから...
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:48:17.67ID:ZsPn1HTb0
200万円分買って、それで250円分のギフトカードとか還元率のいい
商品券買ってチケット屋で売れば
40万くらいのもうけ。
繰り返せば年収分くらいは稼げる。
実施されたら何とか200万用意して
本気でやるわ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:48:20.06ID:rXSxbtwD0
低所得者らに恩恵が及ばないための策なのに、なぜ2万円を先に出させる?
その低所得者は、それを家族の入院費に使いたいかもよ?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:48:33.79ID:wZ6AIhGa0
プレミアムって割り増し金のことだからねww
品数が少なくて高級品って意味もなくはないけど、
この場合は明らかに割り増し価格のことwww
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:48:49.70ID:C78GCaq70
2万円も用意できません
先に商品券下さい
払えるときに払いますから
ちなみに無職で貯金は10円です
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:49:53.13ID:rXSxbtwD0
>>848
その通り。
パチンコ不可の商品券にすればいい。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:50:09.93ID:p4/tdwzy0
>>852
労働契約になる可能性があるのでやらないw
福一の多重中抜きで労働契約が奴隷労働の障害になるのでブラックボランティアにはしたのだからw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:50:10.80ID:GQ2zKN7d0
>>16
給付金は世界中でやってるし学者のお墨付きだけど日本では評判が悪かったんだから仕方がないだろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:50:36.25ID:3N9+RPmc0
乞食申告券みたいで、なんか使い辛いな。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:52:40.28ID:rXSxbtwD0
>>855
低所得者向けっていう話なんだから、マイナンバー紹介で1人1回2万円限りじゃないか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:52:54.61ID:p4/tdwzy0
>>862
国内では給付コストが高すぎるんや。黙って口座に振込みとかなら別やけど、印刷屋を儲けさせたい阿呆があるんやw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:52:57.75ID:5okW6Y7j0
5000円分得をするからってわざわざ並ぶ気もしないし平日に行けねえよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:53:02.61ID:C78GCaq70
お米券5千円のほうが100倍いいんですがだって2万も現金ないですよ?
わかってんのおたく?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:54:33.34ID:eIhBezeq0
>>866
全く、どこの創価学会のしわざだよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:59:30.83ID:Co4wdXbf0
年金世代の祖父母2名で何セット買えるかな?
年金は人並みだから、多分対象になるだろうね。
もっともストックは退職金と実家を売った売却益でン千万あるから貧困層ではないんだけど。

100セットでも買えるなら、祖父母名義で商品券を買って車の頭金にでもさせてもらうよ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:01:43.30ID:aAoC5b3y0
>>801
現金給付だと印刷業界に旨味がない。転売ヤーも活躍できない。

>>811
10兆円でも20兆円でも使っていいってのが官僚の考え方。税収増えたのは使い切る義務があるからね。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:02:35.71ID:ZDI7ailr0
クレカ機能付きマイナンバーカードを作ればええのでは?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:02:38.18ID:CHAR/5/20
地元の店で買うよりアマで買うほうがプレ券使うより安かったりするしな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:03:40.70ID:3K67rSei0
突然要り様になったらとか急病にかかったらとか考えたら
現金は少しでも手元に置いておきたい。
まったく金に余裕のない低所得者は商品券なんて買えんよ。
本当に低所得者層を支援するためなら現金5,000円を配ったのがいい。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:04:56.53ID:azNHZOw50
5000円の商品券配ればいいだろ
なんで2万も払わないといけないんだw
くだらねー俺はパスw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:06:46.92ID:qU1TOv670
これの狙いは、お釣りを出さないことで1000円以上の買い物を強制することだろ
低所得者向けの救済策がコレなの?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:06:56.51ID:aAoC5b3y0
>>870
創価学会の会員か部落民か在日朝鮮人だけ買えるみたいな制限ありそう。
該当すれば年収100億円でも買える。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:07:03.04ID:gF896a6H0
特定郵便局ではあらかじめ販売先が予約されていますので

一般の方々はご遠慮願います
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:08:34.83ID:azNHZOw50
あ、そうだ行政に
非常に使いにくそうです
現金を持っていたほうが良さそうなので
いりません
って窓口に叩き返すか
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:08:51.47ID:t8Tue+Af0
こんな馬鹿な役人連中の給料やボーナスが上がるのが本当に不思議で仕方ない
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:09:23.68ID:b14ZY/OQ0
低所得者が2万出すのだって辛いのに馬鹿すぎかよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:09:39.64ID:c5iHHBo30
>>876
まぁそういうことになるんだろうけど、前回は無制限だったからねぇw
しかも身内で独占した議員さんもいたようだし。。。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:10:24.53ID:azNHZOw50
よーし学会員をみかけたらひたすら文句を言わせてもらうかw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:10:39.78ID:nH+Gqyj/0
>>834
経済成長だけでは、日本の『債務 対 GDP比』は改善出来ないから、
増税や歳出の抑制による『財政健全化』が必要になる。

*しかし、歳出の抑制だけでは、日本の財政を『財政健全化』は不可能なので、
何らの増税が必要になる。

*(後でそれについて俺なりに解説するが)
法人税や所得税は増税出来ないので、
これから増税できそうなのは、消費税ぐらい。

*だから、これから消費税が日本の税制の中心になって行く。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:11:20.49ID:Io1DJ2Ed0
>>863
ですよね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:11:46.26ID:dladkchA0
使ってる奴みたら、思わずこれ歌ってしまいそうw

           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'   下層老人 `ヽ                       
           ,イ  (お前らの親)  jト、   底辺♪(「痴呆、底辺ジジ!」)〜 いっぱい♪(「要介、底辺ババ!」)〜        
        /:.:!             i.::::゙,   元気に♪(「非正規、底辺子!」)〜増えよう♪(「レジ打ち、底辺娘!」)〜  
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|   底辺ジジ 底辺ババ 底辺子 底辺娘♪
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!          
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!    無駄に生きりんこ〜♪
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!                     
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ    (ひょ〜がき ひせ〜き♪)
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  

             ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\     
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ                
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',    
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,     底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、            
          ;;;;;;! 底辺子40歳年収300万;:;:;:i,l    福祉に 国家に たかりんこ♪
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!                    
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|             
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    `        
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:12:03.16ID:nH+Gqyj/0
>>834 >>887 (続き)

*なぜ、多くの経済や財政の学者や専門家たちが、
「消費税しかこれから増税できるものはないなぁ。
消費税の税率を上げていくしかないなぁ。」
と言っている理由を以下に書く。

@ 今はグローバル化しているので、
法人税の増税や所得税の最高税率を引き上げようとすると、
お金持ちやグローバル化している大企業などは、海外へ逃げてしまう。

A 日本の所得税+住民税=55%は、世界から見て高い水準なので、
これ以上なかなか上げれない。

(財政学者の田中秀明の見解。

しかし、年金や医療や介護には『逆進性がある』など
日本の貧困率を高め、貧富の格差を拡大させる制度上の血管もあることもあり、
『年金などの社会保障では』、
収入が高い、収入が無くて預貯金など豊か資産を持つ
お金持ちや高齢者、自力で何とか出来る人には、負担を背負って貰う必要はあるだろう。)

B 法人税を企業にかけようとすると、
今はグローバル化しているので、
海外の子会社を使うなどして企業は課税を逃れる方法が様々にある。

C 日本の国内で法人税など企業に課税するほど、海外の輸出先の競争で、
日本国内で課税した分だけ日本の企業は不利になる。

などのような理由があるので、
世界各国の政府は、企業が国内から出て行かないように法人税を下げようとしていて
(企業の減税より企業が国内から出て行ってしまったほうが、
国内の景気や経済に大きな影響が出るため)、

所得税の税率も引き上げられないので、

その法人税を減税したり所得税を上げられない代わりに、
消費税を創設したり、増税するようになって来ている。

○ 以上の理由があるので、多くの経済や財政の学者や専門家たちが、
「所得税も法人税も上げられないから、
これから増税出来そうなのは、消費税しかないなぁ。

これから消費税の税率を上げていないといけないだろうなぁ。」
と述べている訳だ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:13:23.93ID:UzNqbMUn0
>>878
救済策じゃないよ
低所得者にも強制的に消費させようという政策

公明党が何も理解してない馬鹿だからこんな事になったww

ほんと公明党はさっさと連立解消してほしいわw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:14:19.67ID:fcakqa800
バカなことやってんなあ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:15:38.93ID:dladkchA0
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\     
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ  
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',    
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,    
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、 
          ;;;;;;! 底辺子40歳年収300万;:;:;:i,l  
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|   
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    `  
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ

      「この底辺専用商品券で払えますか?」

こんな切ない光景が見れるわけだねw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:16:12.99ID:nH+Gqyj/0
>>834>>887 >>890 (続き)

*消費税は、
『景気の動向に左右されにくく、毎年一定の税収を安定して確保出来る』。

*だから、「もし、消費税を創設せず、その税率を引き上げて来なかったら」、
今よりもっと債務は大きくなり、日本の財政はもっと悪化していただろう。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:17:20.76ID:0ivTb2eZ0
納税申告させて還付してやる方が良い
脱税している個人事業主多過ぎ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:18:19.88ID:nH+Gqyj/0
>>892
いちいち書くのが大変なので、コピペしているだけだよ。

同じ趣旨のことを書くのだから。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:19:08.59ID:hgUS00Yk0
くそ厳しい年貢を搾り取って、たまーに「ほら、ほうびだぞ〜」
って、しょぼいもんばらまいて「へへーありがてーことでごぜーますだー」
の時代から進歩してない為政者。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:19:56.05ID:qU1TOv670
有効期間が半年間だから、1ヶ月で1000円以上の買い物が4回以上ならお徳ってところだな
1000円未満の買い物で使うとお釣りが出ないからお徳感が下がる
毎回800円の買い物をしてたら25枚フルに使ってやっと元が取れると

余計な買い物して出費がかさむだけじゃね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:20:50.73ID:VVZzn6WF0
俺、親から月7万の小遣いもらってるんだが…
貧乏人はこんなもん貰ってうれしいのか。よかったなw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:23:52.70ID:nH+Gqyj/0
>>896
脱税している個人事業主多過ぎ
>
個人事業主は、給与所得者が負担したり、支払わなくも済む費用が様々あるので、
年収の低い個人事業主ほど、ツライ仕事は無いよ。

だから、給与所得者と同じ年収なら、給与所得者のほうが可処分所得や生活水準は高くなる。

*これまで一番優遇されて来ているのは、実は高い年収の給与所得者だよ。

このことを誤解している人は多いけど。
テレビなどメディアで、給与所得者は恵まれていない、
個人事業主は経費で落とせるから、優遇されている
という勘違いが長年流布されて来ているので、
日本の国民の大半も勘違いしてしまっているようだ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:24:21.78ID:VWnU73pJ0
購入するかどうかの判断は
業務スーパー、ダイエー、やまやで使えるかどうかだな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:26:35.52ID:t/h0gOuM0
>>896
それ、ふるさと納税だから
低所得者には何も恩恵ないんですよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:27:07.55ID:NuH6p0j60
25%のプレミアム=2500円だけ得する
何故なら買うときに10%商品券からも支払うから
計算できない脳足りんは転売ヤーでワザとなのか?
計算できないアホに高値で転売する気だろww
5000円得するとか何処の脳足りんだ
記事にもプレミアムは25%って書いてあるだろ
内税計算できないアホばっかりだな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:27:30.39ID:nH+Gqyj/0
>>902
貧乏人はこんなもん貰ってうれしいのか。よかったなw
>
現在の高齢者でも700〜900万人、高齢者の4人から5人ぐらいの人たちが、
『生活保護が必要なぐらい生活が困窮している』からね。

貰えるなら、とても嬉しいと思うよ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:27:50.19ID:uREbiY6z0
>>1
こんな事する必要があるのならそもそも増税する必要は無い。

貧困層を作った政治が根本の問題だろがよ。

まずは公務員の給料を下げろ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:30:34.20ID:NuH6p0j60
前のプレミアム商品券も朝の六時から特定のスーパーで行列だったって
それでも買えない人続出で、病人や子どもや老人抱えた家庭の人は
そんな行列しないと買えない競争に参加できない
転売ヤーやインチキで買い占める地方の市議とか迄出たし
公明も自民もトリクルダウンは無いと否定しながら
やってる政策はトリクルダウン方式って自己矛盾をどう説明するんだよ
貧困対策にすらなっていない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:30:39.80ID:eIT0brzz0
何かやり方が詐欺っぽい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:31:07.39ID:Iig9ozEK0
>>909
法人税増税と捕捉率の向上が先や。公務員も問題やけど、これは分断統治や。
民草が公務員を憎んで得するのは財界や。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:32:08.29ID:azNHZOw50
>>907
購入金額2万の10%じゃなくて
額面2万5000からの10%で税金とられるか
いろいろとめんどくさいなこれ
ただ5000円くれればいいだけなのにな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:32:31.55ID:WliJCIew0
本当は2500万を2000万したいところですが
そうもいかないので
今日はこの商品券を使いたいと思います(あはははは)
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:32:51.75ID:NuH6p0j60
公明とは貧困層を人気取りの道具にしか思ってないのが丸見えだな
マジで殺意覚えるぐらい馬鹿げたパワー系優遇の困窮者への嫌がらせだ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:35:19.11ID:eIT0brzz0
>>915
それだと狙った効果が無いからじゃないの。
消費税で消費が特にガクっと落ち込むのが見込まれるから、貧困層に強制的に消費させるための策でそ。
2万円で商品券を買わせて一定の期間内に使わないと使えなくなるんだろうし。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:35:27.54ID:2/JedI000
やっぱり軽減税率とかいうわけのわからんものはやるとしても生鮮食料品だけにして他は全て10%

そのかわりプレミア商品券をもっと広くばらまいた方がいい
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:36:46.62ID:azNHZOw50
>>920
あまりめんどくさくすると駆け込み需要さえ失うと思うよ
今回10%で計算しやすいから
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:37:40.44ID:nH+Gqyj/0
>>914
法人税増税と捕捉率の向上が先や。
>
法人税を増税したり高いと、中長期的な経済力が低下する。
(地方財政学者の佐藤主光の意見)
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:38:36.86ID:NuH6p0j60
25000円分(税込で)使える=25000円ー10%=22500円分の商品券
つまりプレミアムは2500円分=25%
1000円に対して250円お得つーこと
転売屋は既に何度も5000円分得だとか嘘を書いて転売しようとしている
アホは27000円でも3000円分得だと勘違いして買うか並ばせるとかする
しかし現実にはこの商品券のプレミアムは25%なんだぜw
もう転売ヤーがけしかけている時点でこの券はインチキ政策だ
公明党マジでゴミクソ政党だな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:41:26.11ID:Iig9ozEK0
>>923
そいつはスティグリッツ参照しているか?
スティグリッツは法人税あげて消費税下げろと言ってるで。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:41:30.13ID:NuH6p0j60
印刷代を低所得者にダイレクトに配る方がマシだ
並んだ順に役所で所得証明に従って2500円配る方が公平だ
政治家は劣化し過ぎ
トリクルダウン方式では格差は是正されないのに
何時迄も出てくる政策はトリクルダウン方式
ふるさと納税も同じ
低所得の人たちにびた一文渡らない低所得者対策なんて欺瞞を
堂々と提案するゴミ政党に苦笑しか無い
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:41:49.52ID:oWb+oO/v0
低所得者に配慮、ってのが意味不明なんだよ。
そもそも消費税を上げるってのは高所得者に配慮した施策だ。

低所得者に配慮するなら消費税を上げずに所得税とかを上げればそれで済む話。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:41:59.38ID:nH+Gqyj/0
>>921
軽減税率を取り入れるほど、税制の仕組みが複雑化し、徴収コストがかかり、
徴収効率や税収効率が低下して、
税収が増えて来ない。

そのため、例えば、軽減税率が無くて25%で良いところを
軽減税率を採用するほど、25%より高く上げる必要が出て来る。

*OECDは食料やエネルギー製品などの品目へ軽減税率を適用することは、
これによって最も恩恵を得るのは高所得家計であるため
「低所得家計への支援策として劣った手段である」と勧告し、
>
『財務省の元官僚』で経済学者の小黒一正さんによると、
「消費税は、一般的に高額なモノやサービスを買うお金持ちほど、支払う税金が多い。

そのため、消費税は、一般的に高額なモノやサービスを購入するお金持ちほど、負担が大きい。

対して、低所得者ほど、あまり高いモノやサービスを購入できないので、支払う税金が少ない。

そのため、消費税は、低所得者ほど負担が少なくなる。
(でも、消費税の低所得者ほど、所得に対する負担割合が大きくなる問題は残る。
それについての対策は、後で述べる※1)

*しかし、軽減税率を取り入れるほど、一般的に高額なモノやサービスを購入するお金持ちほど、
支払う税金が少なくなるので、軽減税率による減税の恩恵が大きい。

対して、低所得者ほど、その減税の恩恵が少なくなる。」

というのが、元財務官僚で経済学者の小黒さんの解説と主張。

・OECDも同様なことを指摘していたんだね。

※1 『消費税の低所得者ほど、所得に対する負担割合が大きくなる』問題については、
低所得者などへ
@ 給付金を支給
A 食料など『使い道を限定した』バウチャーを配る
B 社会保障など国民へのリターンやサービスする時に、再配分する

とそのように小黒さんは解説し主張している。(続く)
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:43:35.51ID:azNHZOw50
>>928
釣られて買うお年寄りの感謝する顔が見たいんでしょ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:43:37.49ID:eZ0mWuhe0
もっとな所得が高い人から税金をとるようにしたらいいんだ
あと、いろいろ手間がかかるから消費税は廃止して
年収300万未満は所得税0
年収300万越えは所得税20パーくらい
年収500万越えは所得税50パー
年収1000万越えは所得税80パーくらいで
いいと思うんだ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:44:05.07ID:nH+Gqyj/0
>>921 >>929 (続き)

加えてさらに不正機会の発生や、行政コスト・法順守コストの高さを挙げている
>
また元財務官僚で経済学者の小黒一正さんは、
軽減税率を取り入れるほど、
@ 税制の仕組みが複雑化する

A 徴税コストがかかる

B 徴税効率や税収効率が低下する

C そのため、税収がへってしまう。

と解説し主張している。

「そのため、特に日本のように今後高い税率まで上がることが予想される国では、

例えば、20%まで税率を上げれば済むところを、
軽減税率を採用するほど、20%よりも税率を上げる必要が出て来る。

*以上のことから、軽減税率はなるべく取り入れず

(消費税が高いと病院などの経営を悪化させるようなので、
薬や検査設備など医療関係には軽減税率が必要ではないか?と個人的には思うが)、

徴収する時は、なるべく一律に徴収し、
低所得者への対策は、先の述べたことで対策していく。」

というのが、小黒一正さんの解説であり、主張。

○ 軽減税率や消費税はこのような性質などがあるので、
小黒さんによると、
ヨーロッパの、おそらく財政や社会保障などの当局関係者や学者たちから、

『日本は良いなぁ。軽減税率が無いから。』

とよく羨ましがられるそうだ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:45:48.95ID:NuH6p0j60
>>929
先進国の経済界も政治家も
トリクルダウンは幻想で起きないと明言しているのに
消費税は金持ちの方が払うから公平とか寝言言ってんじゃねー
経済理論のつまみ食いばかりしやがって
消費税は低所得者ほど所得における税率が高く逆進性が高い
それを低所得者対策だと言いながら地域振興券=トリクルダウン説採用
この嘘つきつまみ食い経済ロン者しねって感じ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:46:08.17ID:nH+Gqyj/0
>>928
低所得者に配慮するなら消費税を上げずに所得税とかを上げればそれで済む話。
>
所得税は、以下の理由により、これ以上なかなか上げられないようだ。

*なぜ、多くの経済や財政の学者や専門家たちが、
「消費税しかこれから増税できるものはないなぁ。
消費税の税率を上げていくしかないなぁ。」
と言っている理由を以下に書く。

@ 今はグローバル化しているので、
法人税の増税や所得税の最高税率を引き上げようとすると、
お金持ちやグローバル化している大企業などは、海外へ逃げてしまう。

A 日本の所得税+住民税=55%は、世界から見て高い水準なので、
これ以上なかなか上げれない。

(財政学者の田中秀明の見解。

しかし、年金や医療や介護には『逆進性がある』など
日本の貧困率を高め、貧富の格差を拡大させる制度上の血管もあることもあり、
『年金などの社会保障では』、
収入が高い、収入が無くて預貯金など豊か資産を持つ
お金持ちや高齢者、自力で何とか出来る人には、負担を背負って貰う必要はあるだろう。)

B 法人税を企業にかけようとすると、
今はグローバル化しているので、
海外の子会社を使うなどして企業は課税を逃れる方法が様々にある。

C 日本の国内で法人税など企業に課税するほど、海外の輸出先の競争で、
日本国内で課税した分だけ日本の企業は不利になる。

などのような理由があるので、
世界各国の政府は、企業が国内から出て行かないように法人税を下げようとしていて
(企業の減税より企業が国内から出て行ってしまったほうが、
国内の景気や経済に大きな影響が出るため)、

所得税の税率も引き上げられないので、

その法人税を減税したり所得税を上げられない代わりに、
消費税を創設したり、増税するようになって来ている。

○ 以上の理由があるので、多くの経済や財政の学者や専門家たちが、
「所得税も法人税も上げられないから、
これから増税出来そうなのは、消費税しかないなぁ。

これから消費税の税率を上げていないといけないだろうなぁ。」
と述べている訳だ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:46:23.41ID:ZDI7ailr0
てか軽減税率どこいったん?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:47:12.37ID:uj6JkKKV0
小学生の方がもっと良いアイデアを持っている。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:48:12.25ID:EXJZnppI0
役人て心底バカじゃねーの?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:49:45.27ID:nH+Gqyj/0
>>934
お金持ちのほうが、一般的に高い^モノやサービスを購入するから、支払う税金の額は多い。

低所得者への所得に対する負担割合が大きいことの対策には、
@ 給付金を支給する。
A 食料など使い道を限定したバウチャーを配る。
B 社会保障など国民へリターンやサービスをする時に再配分する。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:50:02.03ID:4FeUdg2s0
20,000×1.02=25,000

なんか俺の習った算数は間違ってたのかなぁ、
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:51:15.81ID:GgjPCh110
お店に低所得者を認知させるためなのかな?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:51:50.77ID:DdmaesJR0
5000円なんて消費税払ってりゃ、あっという間だよなw
年収280万の俺は資格ありでしょうか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:52:01.26ID:FwFP/VPs0
この商品券で税金も払えるようにしろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:52:52.40ID:nH+Gqyj/0
>>939
役人て心底バカじゃねーの?
>
商品券を配ろうと言い出したのは、公明党。

それに低所得対策が付け加えられたのは、消費税は低所得層に負担が大きいからだろう。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:53:35.09ID:GEYhpUH60
2万円もするとか、

たけえ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:54:06.02ID:h1qZ3CRg0
>>1
>使用できる地域は発行した自治体内に限定し、


↑コレ 地方の糞田舎じゃまともに使えるところがねーんだよ!!

地域振興券の時もメジャースーパーは〇〇円までとか縛りついてて 全くまともに使えない!!!

糞なめんじゃねーよ!!! ゴミクズ財無能省ヤロウ!!!
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:54:22.49ID:aW9w5zzw0
なんでいちいちこういうシステムにするんだw
使い辛いおつりもでない商品券2万も買わなきゃいけないなんて結構な負担やろ。
それなら最初から低所得者に5000円分の商品券配ればいいじゃんw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:55:03.52ID:NuH6p0j60
消費税をかけた場合
金持ちは買わないほど特になる
したがって内部留保するのは当たり前
寧ろ税率の低い所で使う方が金持ちには得だからだ
低所得者は毎月25000円で食費をやり繰りしている人の場合
実際に買えるのは25000円マイナス税金分だ
これはものすごく大きい
冬の暖房費とかもかなり大きい
収入のほぼ9割を生活費に使い切る場合深刻な消費の削減を余儀なくされる
よってこの税が公平だと言う根拠は無い
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:55:12.54ID:4zeYqWLS0
社会人は忙しくてなかなか買えませんよ。
前こういうのあったとき、高齢者ばっか得しましたよね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況