X



【地域】日本ハム、北海道北広島市に新球場を建設することを正式決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/31(水) 15:17:34.10ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181031/k10011692871000.html

大手食品メーカーの「日本ハム」は31日、取締役会を開き、北海道北広島市におよそ600億円をかけて
プロ野球の日本ハムの本拠地となる新球場「北海道ボールパーク」を建設することを正式に決めました。

日本ハムはことし3月に北広島市のきたひろしま総合運動公園を新球場の建設予定地に決め、
事業化できるかどうか正式に判断したうえで、再来年、2020年の着工を目指す考えを示していました。

日本ハムでは、7か月にわたる検討の結果、きたひろしま総合運動公園で新球場を事業化できると判断し、
31日、取締役会を開いておよそ600億円をかけてプロ野球の日本ハムの本拠地となる新球場
「北海道ボールパーク」を建設することを正式に決めました。

新球場には天然芝と開閉式の屋根が採用され、来年9月に新会社を設立し、再来年の2020年5月に着工、
5年後の2023年3月に開業の予定だということです。

日本ハムでは「プロ野球の興業としての収益獲得機会の拡大に加え新たなビジネス創出も期待できる」としていて、
来月5日に札幌市内で会見を開き、新球場の計画などについて説明することにしています。

新球場の建設予定地は、駅からおよそ1.5キロと交通アクセスの改善が課題で、これまでに北広島市が
新しい駅の設置をJRに要望しています。

日本ハムがきたひろしま総合運動公園に新球場を建設することを正式に決めたことで、今後は新駅の設置や
既存の駅からのアクセスの改善をめぐる議論がこれまで以上に注目されることになりそうです。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:39:00.23ID:TtG//R5G0
>>661
余裕はあるんだよ

JR北のコメント嫁
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:40:14.43ID:TtG//R5G0
>>679
知恵遅れ評論家の予想が当たるといいな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:42:03.27ID:TtG//R5G0
>>709
知恵遅れが経営論か?w
当たるといいなw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:43:35.79ID:4hF7ZLOT0
またハッテン場か。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:46:07.59ID:TtG//R5G0
札幌市は止めたけどハムは仕方なく出てくと
勘違いしてるバカばかしで糞ワラえるwwwwwwwwwwwwwwww

バカてここまでの経緯ニュース一切読んでないんだなw
新聞取る銭もない底辺収入じゃしょうがないかwwwwwwwww

あっ、バカて三行以上の長文は脳の限界で読めないから
仮に新聞がタダでも読めないかwwwwwww
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:48:05.28ID:+LOJDq/z0
バカは野球バカだけにしてくれよw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:49:31.70ID:b3uvZ+JI0
老後は鎌ヶ谷と北広島に住まいを持ってファイターズとともに過ごすのが夢
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:50:42.97ID:TtG//R5G0
てか、バカてJR北が赤字て思い込んでるしwww 糞ワラwwwwww
何が「誰が経営しても黒字は無理」だよw

北は創業以来ずっと黒字なんだがwwwwwwwww
例の事故のせいで親が
「銭は用意するから上場前の今のうちに大安全投資すれ」
てことでの “投資による計画的赤字” なんやがw

職歴なさそなバカの脳内では
赤字の意味、種類を理解できないんだなwww
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:51:50.93ID:PL8GGqLs0
これで札幌はまた昔みたいに巨人の第2フランチャイズになるんだな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:52:21.38ID:TtG//R5G0
ファイターズはハム直径一部門
ファイターズ自体は赤字でもいいわけだ
宣伝費なのだから

バカはまさかこんなことも知らないのか?w
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:54:23.99ID:TtG//R5G0
それにハムが作るのは球状じゃないんだぞ

国内初の「ボールパーク」なんだぞ
球状はその中の一施設に過ぎないんだがw

無知バカのくせに語る低脳経営評論家大杉ておもろwwwwwwwww
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:58:48.23ID:TtG//R5G0
JR北スレとハム移転スレて
毎回想像を絶する知恵遅れが湧くよなwwwwwwwwwwwwww

逃げられた札ドムが潰れるだの
札ドムのボッタクリのせいでハムは仕方なく出てくだの
JR北が赤字だの

いったいどんなインチキソース見てそう思い込んでるんやろwww
マジふしぎだwww
バカにしか見えないインチキ妄想ニュースかwwwwwww
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:02:58.44ID:TtG//R5G0
4年後
札ドムも潰れず
北広島ドムも大盛況だたら

ココでレスしてたバカはどんな顔してるんやろwwwwwwwwwww
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:03:02.10ID:E7B26Fcx0
>>775
第二は無理だと思う。ハムが許さないw
むしろサポドに絡んでる西武が責任とって第二になってくれるんじゃないか
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:08:24.04ID:TtG//R5G0
てか、ここのバカどもて
移転決まる前も

「出てくて演技で使用料下げさす作戦、本気で出てくことなんてない」
「北広島なんて不便なとこに建設なんて100%ない」

とか連呼してたやつらだろwwwww
バカの人生て、なんか予想当たったことあんの?wwwwwwwwww

新幹線のホーム場所も、北の望む「東案」に決まることはない
て言い切ってたバカだろwwwwwwww
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:10:23.53ID:6aN6ix6a0
ファイターズは札幌ドームを買収すると思ってたけど違ったのね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:14:14.06ID:E7B26Fcx0
>>786
札幌ドームって利権者がたくさんいるからね。大株主の札幌市側が利権者を説得して利権はがしてハムに売るならありだけど
ハム側が利権者説得するとか無いしそこまでする価値はないw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:14:45.11ID:GHvq+RG30
大阪の事嫌ってる連中の地域に北海道に金ばらまくとか大阪の企業アホだろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:14:46.53ID:cyXBnhXu0
JR北海道が
ファイターズ戦のチケットを駅で見せると
運賃が3倍になるサービスを開始
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:16:46.47ID:E7B26Fcx0
>>788
それ言うなら大阪嫌いのトンキンども相手に赤字で試合見せてやってたんだぜ?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:32:18.87ID:Ia66suQTO
サッカーは世界で大人気だそうだからコンサドーレが札幌ドームを維持していけ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:56:12.47ID:TmDPaRZV0
>>718
なんつーかその辺が決まってないのに建築見込み金額がでるって言う不思議ww

100億単位で費用代わるのにwww
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:56:52.33ID:dX+WhrxV0
札幌Dどうするん?
週一でこんさどーれ?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 02:02:59.44ID:UeWvPZ5q0
ここで高校野球南北海道大会の本戦が行われ、駒大苫小牧や函館大有斗らがハイレベルなブラバン応援合戦をするのか
胸が熱くなるな・・・
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 03:22:24.64ID:MiHANzaz0
>>794
中古車市とフリーマーケット、犬猫譲渡会w
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 03:40:23.62ID:jnYuqBqg0
札幌ドームを食い物にしてきた連中が悲しいことになるな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 03:42:33.94ID:E7B26Fcx0
>>802
ハムから巻き上げた金が積みあがってるから潰すときは更地にする費用引いた額を分配で解散でいいだろう。むしろいい投資だったと思う
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 03:55:55.97ID:uoJeTBoj0
>>788
日本ハムは登記上の本店と株主総会開催地は大阪市だが
事実上の本社機能は東京支社でしょ。
おそらく今日の取締役会も東京支社で開催でしょ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:05:17.99ID:wAuIciDL0
>>621
>東豊線は利用者も少なく実質赤字の不採算路線なので利用者は存続を危惧するレベル

ナイナイ
東豊線よりも真っ赤っ赤の地下鉄路線は他都市にいくつもあるし

東豊線は乗客も増えてきているし
各駅の乗客数も、4両編成という短い車両の地下鉄路線にしては全国的に見ても健闘している

とはいえ、日ハムが札ドからオサラバしたら乗客数への悪影響が少なくないのはもちろんだが・・・
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:05:21.96ID:u+clXon50
日本ハムは北海道撤退して広島を拠点にしたんじゃなかったけか?

よくわからなくなってきた
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:08:16.35ID:KE5qGUEt0
収益が上がらずに維持費で赤字を垂れ流すだけなら札幌ドームは早急に解体してしまえよ
くれぐれも税金は投入するなよ皆が迷惑するからな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:14:36.25ID:Qo7BAxWg0
>>793
開閉式ドームの建設費は福岡ドーム〜トヨタスタジアムなどを入れても
だいたい500〜600億円台
資材高騰はあっても、福岡ドームの時代とは設計・制御技術が格段に進化してるから
そこまで高くならない
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:16:27.59ID:Qo7BAxWg0
>>807
札幌ドームは東京五輪のサッカー会場に決定済み
改修工事として、80億投入済み(東京都:50億、札幌市30億)
つまり東京都民の税金も札幌ドームに使われてるのよ

ちなみに、五輪のサッカーの試合は3試合開催
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:24:25.94ID:Qo7BAxWg0
>>810
去年、日ハム撤退後の影響を精査して数字を出すと言ってたが未だに出てない。
出たら市長選挙に影響があるから出さないんだろう
現市長は労組の支援を受けた旧民進党系の革新行政

実は自民党系よりも革新系が強い自治体の方が色々しがらみがあって面倒だったりする
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 07:01:40.89ID:VF5G9I+V0
2020年代後半・・・共倒れの懸念
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 07:33:20.40ID:URrmWGX/0
>>805
福住が真駒内を抜いたのは野球のおかげだしな

潰れはしないだろうがさびれる
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 07:58:55.81ID:uZiry1Nv0
二球団所持とか凄いな広島
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 08:14:10.39ID:BGmXuUmp0
現在、関東だけで5球団
巨人、ヤクルト、横浜、所沢、千葉

むかしは関西に4球団あったからな
大阪に2球団、兵庫に2球団
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 08:35:54.82ID:yw+9SNMR0
後の原爆ドームである
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 08:53:09.46ID:26Ba4ugj0
>>569
高すぎあほだな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 08:55:03.05ID:Vojjp0bA0
街を一つ作り上げ
県の勢力図を変えてしまうほどのプロ野球のパワー。
サッカーに爪の垢でも飲ませたいね
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 09:08:33.27ID:1ff/AhzH0
来年には札ド行かないとな
横浜の試合を土日開催にしてくれないかなNPB
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 09:32:39.07ID:r64ko5k+0
日本プロ野球が「外国人旅行者が行くべき世界のスポーツ観戦12選」に選ばれる
https://npb-mlb.net/2018/08/22/post-5523/
https://ameblo.jp/bonotsu-mother/entry-12373391290.html

お祭り騒ぎみたいなノリがスゴくて楽しいんだって
https://i.imgur.com/fiigvxD.jpg
https://i.imgur.com/0L7o60v.jpg
https://i.imgur.com/VdguC3v.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180504/16/bonotsu-mother/1c/0e/j/o3264244814183782459.jpg
https://youtu.be/Y-FsZZPsH5s?t=10 動画
日本プロ野球こそ神
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 09:49:25.52ID:oxWHh7AB0
>>810
市長が日本ハムなんかいなくても問題ない
出ていきたければ勝手にすれば?
ってコメント以前してたから余裕余裕
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 10:54:48.36ID:R5GEvGP40
コンサドーレが金魚のフン並みに、後をついて来そう
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 10:56:11.38ID:JKSLruKG0
>>810
コンサドーレの試合数を増やしたりハム以外のプロ野球興行を多数開催するんだって...
Jリーグの試合数は協会で決まってるんでは?とかプロ野球の保護地域は?興行権を買う費用は?などの突っ込みはしないでね。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 11:02:53.23ID:U8LZSER90
>>830
札ドの新社長はプロスポーツのリーグ戦がどういうものか
全然わかってない感じだったな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 11:54:45.29ID:V7k54jZR0
札幌の選択はあってるよ
いち企業が俺たちボールパーク作りたいけどスタジアムしか金出さないから
ボールパーク分の土地無料提供にそっちで全部造成しろ
法人税無料要求だぜ
(多分北広島は10年越えても無料にすることになるだろうw)
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:27:47.74ID:9bq2A+PP0
>>828
だよねえ、札幌は北日本最大の二百万都市圏、道内最大最強の経済力、市役所は道内最高の就職先だし
日ハムごときに頭を下げる理由は皆無w
札幌のおかげで息をしてられたことを思いだせよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:37:23.44ID:FkBKcODU0
千歳市民としては試合ある時の千歳線の混み具合や一般道の渋滞具合が気になる
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:55:14.80ID:xN/duc+90
>>830
普通に考えたら
他の球団が北海道で試合する場合、新球場の方でやりたくなるのでは?
社会人野球の試合や学生野球の試合も「同じ借り賃なら新球場でやりたい」と言いそう
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:17:33.41ID:2o6z/0rk0
>>809
全額東京都が負担する約束だったのに酷い事するもんだ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 13:34:12.63ID:RpcDZlnZ0
東京都はもう金が無い
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 14:40:23.45ID:x/MZ5ouR0
バスケットや卓球のプロリーグも始まったらしいし、どんどん試合を誘致してやればいーんじゃない(棒)
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 15:39:21.12ID:5g/4aBus0
>>18
するに決まってるじゃん
なんの手も打たないとか、ばかじゃあるまいし
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 17:32:42.39ID:gzvBLbPS0
>>847
使わなければ発生しない費用(清掃費や警備費等)も含んでいるから・・・
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 18:11:59.30ID:nJvLEJQ/0
>>852
野球中継が少なくなる事による看板収入の激減や
テナント収入も減るだろうし
かえって赤字増えたりして
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:32:48.44ID:nhENfhon0
札幌市ってアホだな
市民は市長変えた方がいいぞ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:33:58.71ID:nhENfhon0
>>837
見に行きやすくなってよかったじゃん
5年後だけど
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:41:02.94ID:PhNOkGxi0
札幌ドームは大失敗だよ

急勾配でトイレに行くのもひと苦労
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:44:50.76ID:PhNOkGxi0
>>839
大学リーグで何試合か使ってるよ
ガラガラのドーム内に響く球音とチアガールのパンチラでなかなか快適
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:28:45.57ID:VWNu6deE0
札幌圏にドーム球場2個は過剰
どっちかは無くなるだろうね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:29:56.95ID:SGVSFSTA0
>>1
カープ カープ カープ 北広 北広カープ〜♪
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:32:29.08ID:7CQha/HN0
>>674
某学長の家が地震でもないのに地盤沈下した話は聴いたことがある
0864田布施
垢版 |
2018/11/02(金) 12:52:26.45ID:PoTYleZG0
>>808
東京五輪で使うって言えば屋根無し空調無しでも一桁上の予算が通るんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況