X



【ネット】「ローソン店員が募金箱のお金をレジに入れている!」ツイート拡散、「単に募金額を集計しているだけ」と批判殺到しツイ主炎上

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/31(水) 16:04:23.21ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00000051-it_nlab-sci

ローソン店員が募金箱のお金をレジに中にいれている!
――お店側が募金で集まったお金を横領しようとしていると言わんばかりのツイートがTwitterで拡散されました。
でもこれ、単に募金額を集計しているだけなんです……。

ツイートが投稿されたのは10月29日(現在は削除済み)。
店員が募金箱のお金を取り出してレジに入れる様子を撮影した動画が添付され、2万5000件近いRTを稼いでいました。
しかしリプライ欄では「単に集計しているだけ」「店員がかわいそう」「何でも盗撮して拡散すればいいってもんじゃない」
と、ツイートを訂正しようとするコメントや、ツイート主への批判が殺到。

ローソン広報に確認したところ、動画については既に把握しており、やはり「募金額をレジで確認しているだけ」とのことでした。

ツイート主は未成年のようで、Twitterでは学校などの個人情報を調べ上げ、拡散しようとする動きもあります。
しかしこうした私刑行為は必要以上に当人を追い込んだり、無関係の第三者を巻き込むデマにつながる危険性もあるため、
くれぐれもやめましょう。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:47:11.05ID:fXGnzLqw0
拡散していじめようは日本の文化
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:47:14.02ID:J3xOzKT40
>>846
だから動画を見て確認しろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:47:20.29ID:OhszfNAj0
溢れたらどうなるんだろうw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:47:30.78ID:t8HsLywJ0
ミイラ取りがミイラか
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:47:33.27ID:DH2H8nWY0
コンビに募金って過不足用なの?w
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:47:35.06ID:SZlsW0pS0
ローソン本部は、ネットの拡散恐れて、書き込んでるんだろうなw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:47:51.57ID:pWOthohg0
>>821
よく読めよ、と思ったら俺の打ち間違い
許せ

>>823
なるほどな、安心してレシート捨てれるわ
サンクス
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:48:23.12ID:Lxo9trdb0
>>837
いいねは単に馬鹿なツイートを後で見やすいように保存って可能性もある

リツイートは、多分ツイートした奴と同じ気持ちで拡散してるな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:48:27.88ID:QCyOUU8b0
そもそもの話なんだけど
なんで証拠も残らなくて罪にも問われないのに募金された金を盗まないと思ってるの?
お前らが勝手に募金は全額寄付されてるってかたくなに信じてることに驚愕するわ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:48:32.20ID:c5gA/nDR0
>>754
この募金は店長やオーナーが集めてるのか?


店長やらオーナーならいいと思ってる時点で話しにならんな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:48:34.86ID:Pzm+qcU40
>>703
コンビニ従業員が奴隷契約とかいうのを出してみろよ
証拠があって言ってんだろ?
まさかオーナーの契約だけ引っ張り出して云々とか言わんよな?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:48:37.37ID:qEXcFzcy0
ちょろまかしの可能性いうのならレジ通す時点で面倒になるだけやんねぇ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:48:42.13ID:6qnsT7YM0
そそっかしいガキだなあ
まあ自業自得
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:48:44.74ID:oMrSt9fo0
>>758
普通は店長がバックヤードで横領するからな。それは昔から言われてる。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:48:49.76ID:51fAzKh30
>>796

「ローソンへ行くのか? それなら鞭を忘れるな!」
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:49:09.87ID:6aPNW8Hk0
>>860
手で数えるのは面倒だもんな。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:49:16.95ID:yFBE7iA60
Twitterの馬鹿発見機としての性能は相変わらず優秀だな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:49:32.15ID:eaQUIgCx0
募金箱のお金をちゃんと被災地に届けてくれると思ってる奴らって
のんきだなぁ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:49:55.39ID:DH2H8nWY0
どうやって集計できるの?w
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:50:05.00ID:Tq2xhs8Y0
>>835
レシートだけじゃなく切り取ってハンコもらったほうも大事だからな
申請・証明するときとかあっちは正式書類として使えるもの
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:50:07.94ID:hxTTeLt40
コンビニの防犯カメラに写ってるんだから本部も店も店員も嘘つけないよ
盗撮して確認もしないで拡散しろってほうの悪質さ
知らなかったで終わるわけないだろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:50:10.84ID:t+X3mDiw0
>>40
実際に全国で横領が起きているであろうという話と、本件が横領じゃないという話は別やんか。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:50:29.31ID:MC4nOMc90
うちの店では募金のお金をレジに入れたりしないけどなあ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:50:34.97ID:J3xOzKT40
>>874
だから動画見ろ
レジ開けて直接小銭を入れてるから
そのレジに過不足があったらそれで補填されるよな?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:50:42.83ID:Z7Ek/s7u0
ローソンはチョコフレークを100円で売ってくれてるから許す
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:50:43.58ID:/7b6wKpC0
POSで金銭のやり取りがすべてデータとして残ってんのにレジ使って横領とか
想像力がないから疑ったんだろうな恥ずかしい
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:50:51.23ID:uAvfBk1/0
>>834
なんだろ、コイツ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:50:56.02ID:PmSmGSZq0
>>806
自動レジじゃないレジでもうちが書いている通り清算前かつ特定の日時に手動カウントしてレジで募金の処理をし本部に報告日報をあげる必要がある。
清算処理時の過不足分のあまりを募金処理できないように清算処理の宣言から解決までは他の業務処理はできないようになってる。そこは昔のレジから変わらない。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:51:00.59ID:7RJ4gGX10
レジに入れてもバイトの利益0円なので
次はもっと決定的な瞬間を映してから晒すんだな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:51:02.34ID:1jG+1Ed30
事務所でやるべきかなとは思うね。
勘違いされる様な事はするべきではないわ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:51:11.12ID:Us9dRDH+0
これがいわゆるローソン募金詐欺の実態か
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:51:15.24ID:szEEBNxO0
ローチョンだからなぁ…
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:51:21.52ID:Ne+pQ5Bz0
募金なんて日テレじゃあるまいし、カウントの必要なんて全くない。
箱を銀行に持ってってそのまま振り込めばいいだけ。その時カウントされてるから「○○円募金集まりました!」に掲示すりゃいいだけ。
店内で募金箱を開けるのはガクト詐欺
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:51:21.94ID:00C3wJIn0
上げたときは大スクープのつもりやったんやろうな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:51:25.19ID:rva7WJdx0
なをか有り得そうでワロタ

大して貯まらないからレジに足しちゃうとか
店長に言われてたんじゃ?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:51:28.82ID:3m2/J/gU0
募金箱から回収するって事はその前に過不足チェックしてるんじゃないかな?
コンビニの精算時間のマニュアルは知らないけど
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:51:36.68ID:qEXcFzcy0
>>882
過不足が分からんくなるから集計する前にぶっこむわけないだろ、面倒になるだけやんw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:51:42.46ID:JO4ppF0s0
>>863
はあ?そりゃ募金は鍵かけてんだから店長かオーナーが集めるもんだろ
店長やオーナーならいいと思ってる時点でって意味不明じゃあ誰が集めんの?


マジモンのキチガイ?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:51:57.04ID:uAvfBk1/0
>>848
コイツ、ツイート主本人じゃね?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:52:01.02ID:RJ2D1GT30
まあ、ちょっと考えればわかるよね。

わざわざ人前で盗みやるわけ無いんだから
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:52:06.58ID:jdmJW1GZ0
>>827
私は心臓疾患があるけどそのうち混雑してる電車で席に座ってるところを
健康な若者が席を譲らないって晒されるだろうと思ってますわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:52:14.44ID:RwNhMR3h0
>>722
スーパーは良くてコンビニは駄目って理屈が分からん
コンビニに親でも頃されたのか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:52:31.56ID:sOKC/fwL0
馬鹿が放火しようとしたら自分の身体に火がついただけだろw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:52:41.83ID:SbSytELi0
>>882
よう馬鹿
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:52:54.19ID:SxyI/JX60
レジ付近って一番監視カメラが多いしな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:52:59.63ID:aJzDDGNiO
>>622
逆じゃね?バックヤードに持って行く行為の方が「李下に冠を正す」行為では?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:53:13.46ID:J3xOzKT40
>>886
募金箱から数えずに直接レジに入れてるんだが何回言わせんの
動画を見ろ

>>888
だからレジ閉めが終わってる証拠がない以上、混ぜてるっていう事実しか見えないよな?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:53:28.58ID:jrs+bZgH0
>>894
箱を銀行にまで誰が持っていくのか
その人間の人件費はどうなる?

店内で全部処理できればそれらコストはかからない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:53:29.30ID:5rtwng170
Twitter のバカって 自慢したくてしょうがないんだぞ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:53:47.62ID:uNtHf/Vb0
>>40
しょせんバイト中心の素人同然がやってるフランチャイズだから、なかには横領なんてあるだろうよ。
防犯カメラだってオーナーが翌日適当に確認するだけだろ。
いくらでも抜け道はある。
コンビニ本部はこれを機に募金システムを徹底させないと駄目だわ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:54:05.26ID:nmokACTU0
>>34
それは違うひなただろゴミ
 
>>53>>277>>883みたいな馬鹿が勘違いするだろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:54:06.09ID:J3xOzKT40
>>898
逆だと考える方が簡単だろw
過不足を募金にすりゃいいんだよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:54:22.25ID:SbSytELi0
>>909
なんで低脳っていわれるか分かってる?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:54:27.62ID:hxTTeLt40
自動レジのとこならレジに入れて集計してるだけ
拡散しても自分の無知を晒すだけだねw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:54:43.67ID:oMrSt9fo0
>>848
レジに小銭入れるだけで入れた金額計算して自動で本部に送られるシステムらしいよ。
それなら釣り銭多く渡した時も、レジが認識するはずだから今は過不足なんかおきないはず。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:54:44.44ID:eaQUIgCx0
募金箱の金はレジの不足用にとっておくもんだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:54:44.74ID:jrs+bZgH0
>>909
見たけどあんな短い動画じゃわかんねーよ!
もっと前後をちゃんと映した動画を出せ!
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:55:02.87ID:J3xOzKT40
>>906
なんでお前動画みないの?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:55:09.82ID:c5gA/nDR0
>>899

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アホだろ

この募金は本当に店長やオーナーが単独で集めてると思ってるのか?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:55:39.97ID:Qti9qhsT0
>>904
売り上げはPOSで管理してるからレジ内の総額もすぐわかるんじゃないの。
減ってればオーナーが補填して、売上以上の額があればその差額を募金として
計上するんじゃないの。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:56:10.02ID:J3xOzKT40
>>920
だからレジが過不足がないっていう前提ならその通りだけど
過不足が頻繁に出る商売やってるレジに金を数えずに入れる意味分かる?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:56:24.73ID:oMnVMGTI0
頭の悪い奴らだらけでわろえない😅
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:56:25.35ID:/evZK9XG0
>>910
店舗ごとに銀行の手数料支払ってたらものすごいコストになるのにね
本部から一括の方が安上がり
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:57:18.98ID:t9X4NTCC0
いくらアホなツイ主でも自殺したら流石にやめてやれよと思う
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:57:54.19ID:6aPNW8Hk0
ポスレジに不明金なんかあったら大問題だろうが。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:57:56.97ID:Xvxk27oD0
まぁ晒すんだから晒される覚悟もあるよね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:58:03.96ID:J3xOzKT40
>>922
見りゃ分かるだろ、明確にレジに直接小銭入れてる
機械でカウントせずに入れてる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:58:22.98ID:SbSytELi0
自動レジを知らない老害暴れすぎでしょww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:59:24.23ID:qEXcFzcy0
レジに金入れてるとこだけじゃ集計してるかどうか分からんだろうにな
頑なに集計してない言い張ってる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:59:35.29ID:7ix2VvQv0
ファミマもレジに募金の入力して売上金と一緒に本部送金だわ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:59:57.37ID:J3xOzKT40
>>934
もし金を自動販売機と同じ方式で入れられるなら、募金っていう入金過程を入力してから
レジに入れるはずで、レジに入れてからカウントするのは道理に合わない
可能性は否定できないけど、限りなく黒い
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 18:00:02.01ID:y9VVgVKEO
何でも拡散という風潮はどうかと思う
フライングしてるのも結構多いしw
肖像権侵害とかにならないのかな?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 18:00:20.34ID:6aPNW8Hk0
レジ使って集計するだろ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 18:00:27.03ID:c5gA/nDR0
この集計方法のために、募金箱をそこらの店員が簡単に開けられるようにしている


最大の問題はここだろ?


まずこれが前提であるとして語り合え
レジの金を補填できるという話も、まずこれがありきだからな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 18:00:32.32ID:ICZA0kXM0
知らなかったなら仕方ないが、
付き合わされる方は糞面倒臭いから
ネットで騒ぐ前に少しは調べろよと思う。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 18:00:42.80ID:v7UmYnVm0
募金箱は各店舗で開けたらあかんだろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 18:01:03.74ID:dvd2Me/b0
普通に店内監視カメラだらけなのにそんな馬鹿なことする奴いるかよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 18:01:13.80ID:qoXJuPv+0
>>933
1.先にレジの金を集計して外に置いてる
2.募金箱の金をレジに入れる
3.今レジの中にある金(募金)を集計する

って流れじゃないの?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 18:01:14.33ID:m+nkjIwu0
盗んでいると思ったら動画にアップではなく、店員を注意するか、警察に連絡だろう。
動画にアップという思考が既におかしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況