X



【無法地帯】中国で「無印良品」がパクられまくり パクった企業が逆に無印良品を訴え勝訴 1000万円の支払いと謝罪の判決

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2018/10/31(水) 18:30:10.82ID:CAP_USER9
 「無印良品」は中国で240店舗を展開しているが、パクリ無印良品の店舗や商品が横行し、しかも偽物側が本物を商標権侵害で訴え、本物側が負けるという騒ぎまで起きている。

   パクリグループは「天印良品」という店名だった。無印は中国では天印と表し、店の中は本物の「無印良品」とそっくりで、扱っている商品も似ている。違うのは品質のようだ。

   パクリ無印良品を通販で購入した人は、「赤いタオルを購入し、ジャケットと一緒に洗濯したら、赤い毛が抜けてジャケットにいっぱい付着してしまいました」「最悪、シャワーのあとすごい量の赤い毛が体に付いて、床にも落ちて本当に品質が悪い」と話した。

本物に1000万円の支払いと謝罪命じるデタラメ判決

   なぜパクリ無印良品が中国で横行しているのか。無印良品は2005年に中国に進出し、品質の良さから人気ブランドとして定着すると、本物とそっくりの店舗を出店するパクリ会社が現れ、現在30店舗を展開しているのだという。

   さらに、パクリ会社は盗人猛々しく、日本の無印良品が中国でタオル類を売っているとして商標権侵害で提訴し、裁判所は約1000万円の支払いと店舗とオンラインサイトで30日間の謝罪をするよう命じる判決を下した。無印良品側は上告しているが、さてどうなるか。

   商標権問題に詳しい弁理士の永沼よう子氏は「中国で商売をするからには、やはり展開する可能性がある範囲で、しっかり(商標権を)押さえておく必要があったのではないかと思います」と話した。

https://www.j-cast.com/tv/2018/10/31342534.html
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:55:08.77ID:QCyOUU8b0
さすが大韓国
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:57:31.91ID:ZyDJV5Z10
> 日本の無印良品が中国でタオル類を売っているとして商標権侵害で提訴し、

ここをもっと詳細に書けよ
これじゃどっちが悪いかわからんだろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:59:24.60ID:sxm14yj/0
>>13 無視なんてしたら酷い目に遭う

糞サヨクマスゴミが言う処の”大人の対応()”が
如何に間違っているかが良く分かる事例。

更に言えば、
支那に出店すること自体が自爆行為 > 無印
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:01:29.38ID:bHPfbyGD0
トランプみたいに輸入品に課税しろ。
シナチョンは殴らなければわからない。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:01:36.66ID:HtVZHfr/0
というかさぁ、中国だろうが日本だろうがネーム掲げて商売するんなら
商標取っとくのは基本中の基本だろうに
パクリ大国の中国ならなおさら抑えておくべき事
悪いがこれは無印側の落ち度が大きいと思うわ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:03:21.81ID:/LbGWp850
>>603
日本の場合、海賊版被害よりより広告代理店やテレビ局の摂取の方が醜いだろ
ここをどうにかしてもらわんと
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:03:41.49ID:DQUQUh1I0
無印自体個性なんてないだろ馬鹿らしい
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:05:05.68ID:dilH0bvy0
そもそも中国とか日本とか関係ないからな

先に商標取るか取らないかだけ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:05:13.97ID:t/ZfQn6J0
なんで商標取ってなかったんだ?
中国でパクられないと思ったのか?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:06:34.27ID:6SoeWXXb0
クソワロタwww
間抜けすぎだろ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:06:57.57ID:Wl/JuPYf0
こりゃ無印がアホだったったこと。
中国なんかじゃ先手を打たなきゃやられるのがオチだってことはアタリマエのこと。
以前クレヨンしんちゃんもパクリが先に中国で商標登録したことで本物が違法になったなんて
報道があったのに。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:07:00.39ID:+9DLbMay0
>>597
駐車場の月極グループ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:09:11.35ID:Jd13d1DG0
調べてみたけど、2000年から大陸でパクリやってて
先に商標も取ってたって話でだいたい合ってそうだな
無印の中国進出は2014年とのことだ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:09:21.21ID:jWuBp67r0
まさにチャイナリスク。中国がゴミであることは揺るぎない事実だが、こればかりは
無印が馬鹿。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:10:08.73ID:JFwqQH2d0
>>603
日本に中国人ヲタクがグッズを買いに大量襲来しているな?

中国人も日本人もキモオタはやっぱりキモオタだけどね
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:11:18.59ID:ciUOASzE0
中国って怖いな
中学時代の先生が失踪したまま行方不明のままだ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:12:12.10ID:X+ypTjND0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
iod
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:12:40.81ID:NlakcBjb0
>>626

お前訴えられてるぞ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:12:45.32ID:LP2qFuX30
无印良品だったから殺せないよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:12:53.14ID:P6kn/4SL0
関わったら負け
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:14:08.08ID:lXy9BZoo0
>>1
実に中国人らしい汚い金稼ぎ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:17:22.99ID:YOHj8BJw0
役人への賄賂が足りない
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:22:30.18ID:kGrCiMzF0
中国らしいよね
ほんっとに中国らしい

この国の兵士に我が国の婦女子がレイプされまくりの未来だけは避けたい
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:26:07.73ID:Oe047xnF0
>>346
>ソニーなんてもはや日本企業かよ
そんな最近の話してないぞ

>トヨタがそこまでのパクリを犯したのをもっと知りたいもんだね
レクサスが市場に登場したときどんな扱いだったか知ってる?

>フェンダーなんてつぶれてるのを、日本も出資して再興してんじゃん
いつの話してんだよ
フェンジャパとストラトでググってみろカス
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:26:53.77ID:ERkNPPby0
>>3
イスラム国見物にノコノコ出かけて殺された阿呆のオカマ同然
自己責任、自己責任
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:30:14.66ID:8ZZcXM2Z0
無印がいま流行るとかw
30年は遅れてるな ダッサ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:31:07.61ID:PvU6Ybe10
何で日本の周りにはキチガイ国家しかないんだよ!
もうウンザリだよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:32:13.29ID:kRfjM5Ih0
中国とかいう無法地帯に進出しといて商標権取ってないとか脳内お花畑すぎだろ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:33:50.48ID:KEookUKX0
クレヨンしんちゃんもそうだったな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:34:42.93ID:9Zl3fr7R0
日本人は中国人を崇拝する遺伝子を持つ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:35:00.40ID:MGsVy4WN0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:35:58.67ID:SW+e+iAj0
支那は出ていけ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:36:30.52ID:MuIHP4+v0
>>14
だって財界幹部はパソコンてかネット使えないからなあ。
歴代経団連会長てか。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:37:36.97ID:Xzt4iMoZ0
ふと気が付くと周りは中国製品ばっかりじゃないか
国内を捨て中国へ近づいたのは日本の方だと言う事を忘れるなよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:39:25.85ID:kYtlehN50
中国に限らず、西洋社会はこれなんだよな
被害者のはずが、いつの間にか加害者側に仕立て上げられてるんだわ

日本人の先達が、列強相手にどれだけ煮え湯を飲まされたことかw
ぽまーら、先祖に報いるために、常にリスク管理を妄想力膨らませてしておけよ
ほんとに、寝首をかかれるかんじで油断できんからな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:39:55.40ID:eqeBxHPn0
こういうの込み込みで進出してくんやろ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:40:12.38ID:KrDiD8KU0
>>1
別に驚く事じゃない。
本当に日常茶飯事。
元々、知財に関しては、不平等な契約の元で中国に出店を許可されているのが事実で、
それは、トランプ大統領も指摘した。

民事の契約に基づいていて政府は関与していないってのが中国政府の公式見解。

本当に今更なニュース
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:41:18.60ID:KrDiD8KU0
>>652
中国は違うよ。
権利は中国企業と分配。
それによって生じた負債は、先に持っていた方が全部持つ。

これ事実だからね。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:41:39.61ID:56YXLWY50
つまり出願してなくて後からきたパチモンが先に取った。
パチモンが本物になったと
なんだ、無印が間抜けなだけだな
向こうの国はそう言うやつらだと散々言われてきたろうに
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:44:07.07ID:bVQh1zN30
>>3
つまりチンクが悪い
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:44:13.25ID:TbHbaqCM0
こんな国の一帯一路に「協力したい!」と熱望する安倍と
安倍に都合の悪いスレに湧くキチガイコピペネトウヨ ID:MGsVy4WN0
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:44:48.03ID:bVQh1zN30
>>658
何故かチンクが自慢気になるコメント
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:45:47.57ID:5HRkWduE0
日本の真似することしかできないの?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:46:13.29ID:56YXLWY50
>>662
天印はおかしいぞ?
だが、脇が甘かったのは無印だろ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:46:41.73ID:bVQh1zN30
>>644
南京で3500万の神々を祀ったってマジ!?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:48:39.33ID:YOnbFbh60
カテゴリーごとに商標をとる必要があったのに該当するカテゴリーは商標を取ってなかったという網の目w
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:49:44.32ID:bVQh1zN30
絶対に自分だけが非難を浴びる事態は避けようとする卑怯で下劣なチンク
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:51:37.22ID:8HBfucg40
チャイナリスクって言うが
中国にはもはやリスクしかないじゃね

【貿易戦争】7割の米企業が中国撤退などを検討/米商工会議所
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540963350/
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:52:03.87ID:bVQh1zN30
>>635
チンク♀自ら股広げに 日本に来てんのに😥
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:53:37.03ID:bVQh1zN30
>>619
知らねーよチンク死ね🤗
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:53:59.25ID:B5VWZKwi0
中獄人相手に儲けようなんて絶対無理
そもそもまともな民主国家じゃねえんだから
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:54:04.11ID:IaKOqUqn0
>>407
だよね
だったら出店して稼いだ方がいいような
そんな単純ではないのかな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:54:18.07ID:vH86ng0i0
リーバイスのデニムパクリまくってたのと似たような流れにも見えるが…
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:54:19.47ID:8HBfucg40
つうかそもそもなんでそこまで無印が好きなんや
日本で流行ったのは二世代前ぐらいじゃね
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:54:44.98ID:bVQh1zN30
>>567
サバゲーの的にするのかな?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:54:52.33ID:WlwQkiNE0
動物園の檻に餌ぶら下げて入るような行為だよ
そりゃたかられるわ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:55:02.00ID:CtUSmpuo0
特亜なんて国際社会に当たり前のような顔で居並んでるのがおかしい連中だから
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:55:20.34ID:8vl/7QM20
習近平の政策の問題やな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:56:51.45ID:bVQh1zN30
>>516
チンク「つまりチンクは悪くなぃ!😡」
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:57:08.71ID:+eYLowiy0
トランプに徹底的に潰してもらうしかない
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:57:17.99ID:mM5QyDRM0
品質の良さもあるだろうけど、中国人は「無印良品」という漢字で表記されたブランド名が好きで人気なんだろ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:58:37.17ID:51sEgqE00
すてきなお友達ですねw
[
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:58:49.48ID:bVQh1zN30
チンク「中国人を信用するから馬鹿を見るんだ」

自分で言ってて虚しくならんか?😥
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:59:08.48ID:ceJy4eAs0
まるで韓国人w
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:00:36.27ID:cd8P/UGU0
国が是正する気もない
糞国家のくせに
早く中共解体しろ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:01:51.02ID:C7CmU7P80
>>1
赤いタオルとジャケットを一緒に洗うなよ…
日本製でも濃色は個別で洗わないと
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:05:11.11ID:b++ZiPsc0
長い目で考えずに中国進出したのがいけなかったね
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:05:48.42ID:rCiAnk/V0
インチキ国家がインチキな裁判をするのは当たり前
だからインチキが成立しているんだからww

アメリカみたいに経済制裁を加えてインチキ国家が心を入れ替えるように教育してあげなきゃだめですね
日本人は善意の取引に慣れ過ぎて、こういう悪党に甘過ぎなんだよね
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:07:28.49ID:GsqG7vWQ0
中国にかかわるから
先人の教訓を全く生かしていない
こんかいあべにぞろぞろついていった社チョーさんたちの会社も同じ目に
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:07:58.82ID:6XEwyFDh0
無印の電卓20年使って見た目ボロボロだけどまだ動いてるわ
チャイナ製には無理だな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:09:49.04ID:p83j9OO70
ほぼ中国製で特に品質いい訳じゃないし、シンプルデザインで中華企業なら
どこでも真似できるわな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:11:36.12ID:wUgGgVmN0
日本国はシナチク・エベンキと完全び国交を無くすべき
入国も出国も全て禁止・廃止。
上辺はまぁ真似されても仕方がないが材質、剛性迄盗用される
畜産、農業は遺伝子までおかしくさせて日本の物の名前をつける
安倍は日本の在日朝鮮人ヤクザを殲滅しろ!自衛隊で。
金融も完全凍結没収電子マネーなんてとんでもない、支那チョン
へのスワップ再開なんかしたら日本国債が暴落する。暴落したら
日本人全員乞食になるぞ、いい加減にしろ安倍チョン気狂い。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:13:03.87ID:gaNul/9R0
権利関係しっかりしなかった無印側が悪いだけじゃんこれ
こんなの世界中どこで商売やっても同じ結果になるぞ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:14:27.51ID:yhaNH3sa0
無印さまぁw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:15:03.30ID:dilH0bvy0
だいぶ前に無印が中国で一部品目で商標取得
中国企業が布製品で商標取得(日本無印は布製品では未取得)
本家が中国企業を訴えたが敗訴
別の中国企業が布製品の商標を購入
本家がそいつにも訴えを起こして負けた
本家がそのまま中国進出
中国企業も店舗展開始めた
本家がまた訴えたが負けた←今ココ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況