X



【自民】五輪サマータイムを断念 システム改修困難、法案見送り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2018/10/31(水) 19:19:49.19ID:CAP_USER9
自民党は31日、2020年夏に開く東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として浮上した国全体の時間を夏だけ早めるサマータイム(夏時間)の導入を断念した。
同日開いた党の研究会で、国民生活や経済活動に対応するには広範な分野でシステムを改修する必要があり、2年以内に実現するのは困難だとの認識で一致した。東京五輪で実施するために必須だった今国会への関連法案提出を見送る。

会長を務める河村建夫元官房長官は会合後、記者団に「東京五輪に間に合わせるのは時間的に難しい」と指摘した。自民党の判断を受け、組織委は別の対策検討を迫られそうだ。

共同通信
https://this.kiji.is/430305906140398689
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:51:11.53ID:nP6SGcNq0
森のせいで、議員たちが無駄な話し合いで拘束された
本当に森は厄介
スタジアムに開閉式屋根が付けられなかったのも
2019年にそこでラクビー国際試合をやろう企んで工期日程を短縮させた森のせい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:51:39.45ID:VlnIPrcK0
「サマータイム禁止」
「オリンピック招致の禁止」

憲法改正のとき追加しといて!
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:51:50.04
最善を尽くす為に検討してみる事は良いことだ。
ま、検討してくても判ることだがな。
つまり自民党はアホ。
軽く試算して1週間後に無理です!って返事しておけば良かった。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:51:58.00ID:ybJj7qnG0
てか、ヨーロッパもやめたがってんじゃんっっw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:52:13.91ID:LSuyjuUi0
>>70
そのとおり
だからそもそも時間をずらす必要がない

暑いのは百も承知でIOCも承認したんだよ
だから糞暑いなか午前7時からマラソンすればいい
これならなんの問題もない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:53:06.34ID:wmsKNtgj0
この森元の寝言の検討会議だけでおいくら万円が無駄になったか公表
モリカケよりよっぽど効果あるぞ野党ども
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:53:12.06ID:IevBcUPt0
欧州がもう勘弁して状態なのに今更導入とか周回遅れにも程があるわ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:53:20.57ID:2Ww/T+i80
森元がシステム改修費用を全額負担する前提じゃ
なかったのかよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:54:30.65ID:JB9MB4Uo0
とりあえず言い出したやつは謝っとこ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:54:56.74ID:KiaLA/iH0
時間の無駄
民間会社なら首だわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:57:04.96ID:8WyUNgrA0
思いつきの一言からこれだ
煽るマスゴミもどうかと思うが
お役人様のブラック労働、民主時代とあんまり変わってないんじゃね?
むしろパヨク野党が国会でゴネまくるから仕事量としては最悪か
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:57:07.98ID:16eGfqO/0
>>13
新元号は実はたいした問題では無い
なお、軽減税率は死ね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:57:39.45ID:CKMNBHmW0
安倍ちゃんレガシーじゃないの〜?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:57:42.11ID:m6pwHmPx0
交通機関だけ動かせばよい(´・ω・`)
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:58:15.27ID:SWru0d+50
五輪中止にすればすべて丸く収まるよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:58:16.45ID:NWcH3ugk0
まだやってたのか?!しぶといわ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:58:25.44ID:kbLKvur60
 


具体的にどうやればできるのかも知らねえくせ

ヨーロッパでやってるからいいものに違いない、とか安直に考えた素人


ってところだな


 
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:58:36.13ID:eIhBezeq0
誰も必要としてないんだから、もうあきらめろよ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:59:02.10ID:c0iPyC0V0
結果ありきというか、やりたくないけど森の顔を立てて自民党内で議論させただけ。
茶番もいいとこ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:59:07.62ID:1BYhYji00
馬鹿自民
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:59:12.07ID:VNQJFuc/0
森元は死ねよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:59:13.11ID:otxSNdCQ0
森元防止法案でも通した方がてっとり早いんじゃないか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:59:14.63ID:Xoz40Z9h0
推進派議員が
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:59:20.25ID:mrSiW+P90
政治家の無能っぷりが半端ない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:59:29.89ID:NWcH3ugk0
この頭の悪さが移民や改憲に繋がろうとしている。悪夢と言わざるして何か?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:59:30.70ID:MHdEuQ5t0
慰安婦問題の基礎知識

(1)ジャップ政府はまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。首相の私的謝罪とかで誤魔化してる。

(2)軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
(3)あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
(4)慰安婦を服従させるため、想像を絶する残虐行為を行った。例)赤ん坊の生首を彼女らの部屋に吊るす。
(5)慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。

(6)天皇、軍トップの会議資料は全て敗戦直後に燃やされた。

(7)サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。(ジャップが暗殺した可能性大)

(8)戦後から現在まで、慰安婦問題で強硬な姿勢をとらせてるのは、おそらく天皇。クソ明仁が人格者とか噴飯物。


死ね糞ジャップ

死ね 死ね
6
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:59:36.79ID:dDvyW8jw0



白人至上主義者が有色人種を嫌うのは理屈ではない
生理的な嫌悪だ


白人と有色人種が平等だという
左翼が作り上げた幻想に、白人は飽き飽きしている


 
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:59:37.09ID:lulNxYr60
え?今頃?老害が思い付きで運営を混乱させるのやめなよ
人材を浪費するだけだよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:00:20.39ID:wyb04B+E0
やりたいなら2年前から準備しとけよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:00:22.33ID:urNOfXoD0
罰ゲーム もとい オリンピックのため
国民生活に大迷惑をかけるとこだった

もし実行してたら、自民には二度と投票しない
0143くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2018/10/31(水) 20:01:00.85ID:Ly/GTk7e0
簡単には逆らえない老害をうまく扱うには、こうするしかないわな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:01:03.92ID:LVMmfERF0
どうやって導入するつもりだったのか
逆に聞いてみたいわ
陛下の退位の日取りを発表するのも遅すぎたし
国全体の制度設計をするのが政治家の仕事なのに
意識が低すぎるんじゃないだろうか
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:01:26.31ID:NWcH3ugk0
>>142
皆で神に祈ろう。あと一人追加して。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:02:02.72ID:82bk0cHb0
軽い思いつき、アイデア品評会だけで回してんだな、上級どもw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:02:59.11ID:v6pvoUMD0
屋外スポーツは、夜8時開始で朝7時まで、とか深夜にやればいいだろ
そうしたら、日本人は仕事終わってから見れるし、欧米人は昼間見れて、みんなが幸せだ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:03:08.32ID:wDKT08n50
安倍の勝ち、森の負け
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:05:35.63ID:8BjMD7Pm0
元号問題がいっちゃんやばそう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:06:49.13ID:+ZY2cMmX0
権力もったら何か庶民に厭がらせしたいつうのは
やめてくれよ、迷惑五輪だけで十分だろう!
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:07:39.36ID:PW/+hmR70
当然だろ。
森は開会式を見ずに、さっさと息を引き取れ!!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:07:51.81ID:GvF00XtR0
消費税増税
オリンピック
アホ政治家

全部やめれ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:09:36.92ID:8m9IwhWX0
やる前から不可能って分かってンのに導入したがってたキチガイ役人の無能は全員屠殺しろや
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:09:39.21ID:waTGjc/T0
やらないとは思ってたけどさ、
一々下らない事で働き盛りの人間に無駄なストレス与えるなよ!
はじめからやらないと言っとけよボケ!
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:10:05.38ID:7xSPlSIs0
ヨーロッパはサマータイム廃止なのに、今から導入しようとする馬鹿自民と森元早稲田村
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:10:27.18ID:+H0GxwBP0
いま戦争したら必ず負けるとおもう
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:10:29.56ID:IQk8UN2d0
五輪期間中は地下鉄を終夜運転しろよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:10:43.99ID:tqvCvt/k0
血税からたんまり報酬もらってこんなクソなことやってやがる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:11:31.17ID:8jc8iH43O
そんな事より災害対策考えて実行しろよ。

自民亭は本当後始末が終わってもいないのに勝手に滅茶苦茶な政策を国会集中審議もせず穴ボコだらけでざるで水をすくう事ばかりだわな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:12:35.41ID:pYI9sDLP0
検討するまでもなく、5秒で却下できる案じゃん
議論に使った金を返してほしい
森元に請求できないものか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:14:08.53ID:UI8pMa0q0
やる気なかったけど森元のメンツのために一応検討した形にしたんだろうな
時間と金の無駄だったけど
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:14:48.23ID:pQakeFjS0
森元「お前ら、今頃気づいたんか。俺ははじめからむ、無理だと判っとったわ」
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:15:27.84ID:CGh8IX8n0
>>1
それでよかったと思います。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:15:37.58ID:bUyKpnQX0
なんの知識もないエライ先生が思いつきで物言えば
周りが勝手に忖度してなんとかするだろと思ってたんだろな
バカそのもの
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:16:25.29ID:tP5Een+x0
富士通のボランティアとか泣いてるだろうな
仕事が貰えるとか甘い話をされたんだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:18:28.09ID:Ha9nWtqN0
>>1
軽減税率も断念したら?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:21:38.15ID:VgN68EWo0
システム的な問題は抜きにしても
実現したら残業増えるだけw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:22:39.75ID:0bOiFfKyO
やっと諦めたか…

しっかし森元どうやったら完全に引っ込むの
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:23:02.14ID:wxZN5aaC0
気づいてしまったの
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:23:17.31ID:ljjjHCXL0
五輪自体を断念して
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:23:25.28ID:Q3SLRiGE0
森元も断念してくれ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:23:48.65ID:Z4XBLxbs0
政治家はある程度大風呂敷広げないとダメだけど
実効性あるかとか効果があるかとかセンスを問われる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:25:07.00ID:fB7uK31m0
IOCが糞なのは分かった
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:25:22.95ID:XouRIviH0
まだ検討していたのか。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:26:47.63ID:tRQUisOe0
まだ新元号と限定祝日と消費税10%対応のシステム改修が残っている
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:26:49.11ID:4fpVN3X60
森が言い出してから2ヶ月ぐらい経ったっけ?
5秒で無理だと分かることの検討に
どれだけ無駄金を使ったんだろう…
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:27:53.12ID:2xqGgi110
IOCざまああああああああwwwwwwwwww
IOC負けたあああああたっwwwwwwwwww
ざまあっwざまあっw IOCじじいざまあっw
白髪禿げ白デブじじいざまああああああっw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:30:20.17ID:BgBAiImB0
余計なことさせやがって森元!
さっさとくたばれこのクソジジイが!
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:32:20.28ID:OOanSGW/0
老人タイムww
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:33:48.34ID:JRowul/f0
検討だけでも人月掛かるのに余計な仕事増やすなよ馬鹿
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:34:36.05ID:ae/14Rei0
あったりめぇだろヴォケっ!
取り敢えずなくなって良かったよ…
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:34:57.80ID:I9oRLwuR0
当たり前だ、ボケ!
ほんとバカな議員ばっかだな。
こんなことに時間を費やすなんて税金をなんだと思ってるんだ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:35:45.96ID:D1FJHxE70
大手sier全部に鼻で笑われたんだろうな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:37:04.03ID:aImPVODo0
バカが権力持つのってホント恐いな、
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:37:08.11ID:JRowul/f0
>>193
営業は鼻息荒くして動き回ってたけどなw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:39:43.47ID:sIteqGsX0
ざまぁ、勝手に競技開始時刻を6時とか4時とか好きな時間にやれよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:41:31.60ID:bhUPO4fQ0
なんで時計を早める必要があるんだっけ?
手短に答えられる人教えて
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:45:07.91ID:TNunUqaV0
そりゃそうだろ
ムリがありすぎる
まあ良かった
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:45:31.29ID:G12703lF0
>>198
マラソン朝7時からやるって言っちゃった
暑いけど予定は動かせないから時計を動かそうって話
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:46:35.85ID:V1Oo+Gsh0
老害顔面圧縮カバざまあwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況