X



【サーティワン】 “アメリカ人が映画の中で食べてるような” 『スーパービッグカップ』登場!…11月1日〜25日まで期間限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/10/31(水) 23:50:11.72ID:CAP_USER9
2018.10.31 12時間前
https://rocketnews24.com/2018/10/31/1134177/
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2018/10/image-73.jpg

アイ・ハヴ・ア・ドリーム。この私、あひるねこには夢がある。映画の中でよくアメリカ人が食べているような巨大アイスを、自分も食べることである。業務用アイスみたいな味気ないのはノーサンキュー。もっと……もっとドリーミンなアイスを食べたいのだ。

そして今回、ついにその夢が実現する時がやって来た。明日2018年11月1日、「サーティワン」が発売する新商品『スーパービッグカップ』。こいつがまさに、夢にまで見た “あのアイス” なのである! 実物を一足早く食べる機会に恵まれたため、さっそく夢を叶えてみたぞ。

■ サーティワンに巨大アイス登場

全国のサーティワンにて3100個限定で発売される『スーパービッグカップ』は、約1160グラムものアイスが詰まっているというリアルガチの怪物商品である。そのお値段、なんと税込3100円……! 
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2018/10/batch_012.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2018/10/014.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2018/10/batch_026.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2018/10/batch_0331.jpg

※ 全文は記事でご覧下さい。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:58:37.02ID:uVBHl6s90
サーティワンのチョコミント好きだけど
バケツ一杯食べたいかと言われたら違うんだよな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:59:17.23ID:PlAcmMIv0
>>53
おいらはトップバリュの2リットルアイスを、1シーズンに2パック消費するよ。
コーヒーフロートに使うだけなんだけど。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:59:50.08ID:+iiCnU320
>>32
チョンアイスイラね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:00:28.84ID:wwcoO/1U0
やはりハーバーボッシュ法を制限すべきだ
人類は30-50億人くらいで限界だ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:01:40.30ID:6k/n0xt00
実行はしないけど夢想はする類のやつだな
浴槽でラーメンとかバケツでプリンとか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:02:37.12ID:T9vN8Aq20
幼馴染が金持ちでバケツサイズのハーゲンダッツ食いまくってたな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:03:04.72ID:+iiCnU320
>>94
31はアメリカ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:03:15.50ID:AsAjassI0
>>1
横須賀のネービー・ベースの バスキン・ロビンス(31)じゃ、30年以上前から 売ってるぞ!
日本の31より 濃厚で 種類も多いし 安いし・・・・ 知り合いのNavyの奥さんに買ってもらってるぜ!!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:04:23.63ID:PlAcmMIv0
>>111
高脂血症乙!w
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:05:56.18ID:+RXlbZaS0
糖尿一直線
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:06:00.76ID:uVBHl6s90
これくらいの金払うなら雪印のスノーロイヤルを買ってみたい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:06:23.50ID:vkcTT/ll0
カランカランアイス(チリンチリンアイス、ババヘラ)なら買うんだけどこれはないなー
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:12:02.88ID:o/WsT2fB0
>>53
うちにもあるぞ
バニラチョコストロベリーの3色入ったやつ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:12:04.55ID:HZoM1SJT0
不二家レストラン、2100円でアイスクリーム3種盛何回でもお代わり可、パフェ・あんみつ・ケーキも食べ放題

スイパラでも1500円でアイス食べ放題
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:12:45.90ID:H6SPPKe50
これにマクドの大量ポテトと一緒に食べたらおいしそうだな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:14:37.33ID:jFSJ2T8L0
業務用スーパーで買うわ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:15:38.55ID:3LHyT68+0
>>116
引きこもり〜wwwww
100店舗以上あるぞw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:16:01.16ID:yLZhkZjg0
今日のNHK21時ニュースでアメリカの現地レポ見てたけどほんとアメリカ人ってデブばっかやな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:17:20.25ID:AhuuzS0r0
どうでも良いけど何で日本は低賃金なのにアメリカよりも高いんだろ??
向こうチーズバーガーのセットとか2個だよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:18:21.23ID:/6zSpBID0
デブデブデブ でぶでぶでぶ デブデブデブ
でぶでぶでぶ デブデブデブ でぶでぶでぶ
デブデブデブ でぶでぶでぶ デブデブデブ
でぶでぶでぶ デブデブデブ でぶでぶでぶ
デブデブデブ でぶでぶでぶ デブデブデブ
でぶでぶでぶ デブデブデブ でぶでぶでぶ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:20:59.21ID:NmPaSdLX0
失恋すると巨大アイス食うのってアメリカドラマあるあるだよね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:21:22.31ID:NuH6p0j60
ん?
31は昭和の頃にも3100円の28個盛りとかあった気がするけど?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:23:06.64ID:NuH6p0j60
つーか31の創業者一家は兄弟共に毎日食べて糖尿病で早死にして
息子はそれで自分もそうなると悟って
儲かってるのに事業を売却したんだよなwww
マジで
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:26:46.82ID:96V3Iklx0
このカップ発売と同時に、31種類のアイス全部入ったボックスも1万円で売るらしいよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:27:55.70ID:ohIZbu8M0
アイスはカロリーも凍ってるから太らないよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:29:06.14ID:lrV1xns+0
日本人はもうそんなに裕福じゃないよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:29:38.33ID:ohIZbu8M0
アイスは別財布なの
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:30:05.16ID:RtZ5vLjo0
3100個限定で3100円

重量は1160グラム
えっ⁈3100グラムじゃなくて⁇
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:30:05.40ID:jWCLyf/b0
こういうのはレデェボーデンで実現するからいい(´・ω・`)
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:31:31.74ID:ixG4SB1f0
というか700〜800円くらいで打ってたハーゲンダッツの容量でかいやつ復活させてくれよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:32:53.32ID:BcJLGLV7O
>>134
伊達さん、こんばんは
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:34:36.73ID:TU327chk0
せめてハーフアンドハーフなら買いたいけど…
ロッキーロード好きだから買ってみたい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:43:17.82ID:Mjjzipgv0
爽2つ程度までが、美味しく食べられる限界
これより多いのを1度に食うと苦痛になるし、腹壊すので
何度かにor複数で分けて食うのが現実的
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:44:00.53ID:8WyQo1JK0
サーティワン高いからエッセルでいいや
もしくはレディーボーデンでも
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:49:28.78ID:bea8Rem00
クレイマークレイマーのはもっとデカかった。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:49:43.26ID:70Y8/M/v0
昔だとボーデンだったけど、
でかすぎるね。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:58:38.94ID:0MYOkDUW0
高すぎわろた
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 02:12:34.18ID:nOd5NokzO
そんなにでかいカップで格安で美味しいの食べたいなら
セリアとかの100均で売ってるポップコーンカップが丁度そんくらいの大きさだから
それにレディーボーデン大を2、3個買って入れ換えれば良いんじゃね?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 02:29:35.09ID:OX0zfcYf0
油の塊食ってるようなもんだからアイスそんなに好きじゃなくなった
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 02:30:30.92ID:OTBqJxzf0
あいつらは安いからバケツサイズで食うんだろ
安くないんだから少量を色々食いたいわ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 02:36:17.10ID:nGre8yGU0
そのカップの中にM&M'sのチョコとかポップコーンも入れるんだろキャラメルコーティングされた奴
もう甘過ぎるし量的にも無理だっつーの
そんなんだから背丈はヨーロッパ人と同じで横幅2倍とかになるんだよ、
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 02:38:06.55ID:IIhydJCg0
一日10g太るのを毎日繰り返してたら三年で10kg以上太るよ。節制しよう。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 02:41:22.19ID:WkETiYFt0
>>1
あひるねこよりGO羽鳥派です
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 02:42:14.73ID:9Sqq7M0L0
いやいや小さいわアメリカ舐めすぎ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 02:42:52.45ID:UNfsCko+0
YOUTUBERが食べてみた みたいな動画アップするんだろうな(´・ω・`)
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 02:45:23.34ID:J+UPuLn+0
>>18
以前会社で招待したアメリカ人が
移動中の車の中でスーパービックカップサイズの
アイスクリーム食いだしてみなビックリしてた
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 02:54:02.60ID:1/UUuktC0
>>159
ハッとした
逆に1日10g減らしていけば
3年で10kg落とせるんだよね
ちょっとだけがんばる
でないとそろそろ恋人に愛想尽かされそう・・・
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 03:10:29.89ID:zcI/3sWq0
こういうの食えなくなった奴は、老害を自認してくれよな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 03:41:35.38ID:VpC4LlKT0
>>17
ホームアローンで見たわ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 03:44:06.15ID:CZXRdPGR0
デブのハッカーがよく食ってる奴か
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 03:46:49.23ID:iTVwa/xG0
アメリカが安いのはこれが標準サイズだから
日本人もグローバル化し1度に1ガロンのアイスを
ペロリと食べれるようになれば値段は下がるよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 03:55:51.88ID:VaR/dNfL0
アメリカ人が食べてるアイスとかケーキって原色か蛍光色の身体に悪そうなヤツだろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:31:12.42ID:jP6LOfQ50
食いすぎてもそのままバケツに戻せるから楽だな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:32:25.37ID:SSmeQj9o0
アメリカは食い物が安いからな
食料自給率が日本とは比べ物に
ならんくらい高い
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:38:40.57ID:2ENyiqPO0
>>62
相変わらずアメリカの食い物は食い物の色してねーなw
こいつらこそ未来に生きてるw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:40:24.92ID:2ENyiqPO0
子供の頃はこういうの憧れたけど、大人になると普通のカップ1個で十分だなと思う
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:46:23.05ID:u+clXon50
でも、一度くらいはやってみたい気はするな
1/3くらい食ったら後悔しそうだけれども
0183出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/11/01(木) 04:54:47.05ID:6HsoJgX+0
U ・ω・) バケツプリン。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 04:55:25.51ID:/joNKuQ80
たかっ!!!
アメリカはそのサイズでも安くて美味いのに
31なら美味いんだろうけど高すぎるわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 05:00:53.88ID:4NquMySK0
これ買っても冷凍庫に入らず溶かしてしまいそう
食べきりサイズやと言う主張なの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 05:07:11.41ID:/joNKuQ80
>>179
明治のはラクトアイスなんだよな
トップバリューのとシャトレーゼで買った事あるけど、濃厚さがあまり無くイマイチだった
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 06:15:49.06ID:ReWuU6ul0
>>1  コタツに入って食べたいが、カロリーが気になってダメだわ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 06:20:45.83ID:bZpHyfKZ0
『雑食動物のジレンマ』 マイケル・ポーラン

スーパーサイズを考案したのは、デビッド・ウォラースタインという人物だ。
マクドナルド社の経営陣の1人だったウォラースタインは、50年代から60年代、テキサスの映画館チェーンで仕事をしていた。
彼は映画館の収入源になる清涼飲料水やポップコーンの売り上げを伸ばすことに取り組んでいた。
彼は、2個で1個分の値段の目玉商品やマチネスペシャルなど、あらゆる作戦を試したが、
それでも、飲み物やポップコーンの容器を空にしたあとでまた買う客はいなかった。
2回も買うことで、意地汚いと思われるのが嫌なのだろう――そう彼は考えた。

ただし、マクドナルド社の創始者レイ・クロックを納得させるには時間がかかった。
「フライドポテトがもっと食べたければ、2袋目を買えばいいじゃないか」というクロックに、ウォラースタインは根気強く説明した。
「客はもっと食べたくても、卑しいと思われたくないため、2回買うのに躊躇してしまうのだ」と。

それでも首を傾げるクロックのために、ウォラースタインは証拠探しに出かけ、マクドナルドで客がどんな食べ方をしているのか観察した。
すると客は飲み物を最後の一滴まで音を立てて飲み干し、フライドポテトの小さな袋に残った塩をなめ、焦げた切れ端までほじくり出して食べているではないか。
この報告を聞いたクロックはついに折れ、スーパーサイズ化を許可した。
そしてマクドナルド社の売り上げはめざましく伸び、ウォラースタインの勘が正しかったことが証明される。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 06:21:50.03ID:hK4sVFpY0
でかい奴は総合栄養食になるように栄養バランスをとるべき
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 06:22:23.35ID:qzDZwfX90
こういうのアメリカのスーパーなら3ドルで売ってた
安かろうじゃなくて、美味しいのになると5〜10ドル
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 06:23:41.64ID:53cVtYyA0
ポパイのウィンピーとかいうおっさんが食ってるでかいハンバーガー
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 06:28:15.24ID:CNnCMfEP0
>>1
「映画の中のアメリカ人が憧れ」って、どんな昭和脳だよ?!団塊ジジババ???
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 06:32:10.38ID:UqmKwq0W0
>>163
そのアイスどっから持ってきたんだ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 06:36:30.03ID:tNWqf4Pf0
ガサツさ真似てどうするんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況