X



【リサイクル】プラスチックごみの有効活用、8割が「燃やして火力発電」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/11/01(木) 22:34:10.62ID:CAP_USER9
 プラスチックごみの削減に向けた国の「プラスチック資源循環戦略」の素案を環境省がまとめた。

 2030年までに使い捨てプラスチックの排出量を25%削減し、容器包装の6割を再利用やリサイクルする。35年までにはプラごみの100%有効利用を目指すという。

 日本は、1人当たりの使い捨てプラスチック使用量が世界で2番目に多い。使い捨て大国脱却を目指し、施策の具体化を急いでもらいたい。

 深刻化するプラごみの海洋汚染を受け、6月にカナダで開かれた主要7カ国首脳会議(G7)では、プラスチックのリサイクル目標などを盛り込んだ「海洋プラスチック憲章」がまとまった。ところが日本は、産業界との調整がついていないことなどから署名せず、批判を浴びた。

 今回の素案は、憲章の目標を前倒しで実現することを掲げており、その点では評価できる。

 具体策として環境省が打ち出したのが、小売店でのレジ袋配布の有料化義務づけだ。消費者への啓発につながることは間違いない。ただ、有料化が先行するスーパーなどのレジ袋辞退率は5割程度だ。大幅削減には価格設定などで工夫がいる。

 そもそも、レジ袋は国内のプラスチック需要の数%程度だ。30年までに25%削減という目標達成には、代替品の開発などで、プラスチック使用量をさらに減らす必要がある。

 政府が技術開発を後押しし、新産業の育成につなげてもらいたい。

 日本のプラごみの有効利用率は8割を超えるが、その多くを、国際的にはリサイクルとは見なされない焼却時の熱回収が占めている。

 環境省は、植物を原料としたバイオマスプラスチック製品を30年までに約200万トン導入する方針も示した。石油由来のプラ製品と異なり、焼却時に二酸化炭素排出はないものとして扱われるからだ。温暖化対策には有効だが、製品すべてを植物由来に置き換えられるわけではない。

 焼却に頼らないプラごみの処理体制への転換も、今後の課題だ。

 戦略には、日本が来年議長国となる主要20カ国・地域(G20)首脳会議で、環境問題への積極姿勢をアピールする狙いもある。しかし、日本の真価が問われるのは、その後の具体的な取り組みだ。
https://mainichi.jp/articles/20181028/ddm/005/070/017000c
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:34:28.74ID:f3/iHP4N0
クンニはだめですか?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:36:03.29ID:fUN455Fb0
プラスチック洗って分別してる奴
無意味どころか逆効果
水道も下水もコストかかるんだよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:36:12.96ID:ipUw6T9+0
>>1
つまりゴミの分別に熱心なエコロジストがCO2排出に一役買ってるという皮肉w
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:36:23.54ID:bAEMqBF60
>>1
包み過ぎなんだよ。
生でいいだろ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:38:13.30ID:mStUiE+P0
昔プラスチックゴミを灯油にするプラント作った人いたがあれってインチキだっtqの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:40:22.53ID:ouCCRCJ30
資材を過剰包装して防護してるから個人レベルでやっても意味ねーんだプラゴミはよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:40:31.26ID:uoo1YacZ0
やっぱ原発がいいよな
0013 
垢版 |
2018/11/01(木) 22:40:39.71ID:S0bYnPOF0
中国が買ってくれなくなったから仕方ないね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:41:09.44ID:fTYuC9Pg0
>>1
分別って、なに?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:41:36.46ID:TbOFA3830
プラゴミを排除し過ぎると焼却場の効率が悪くなって他に重油燃やす必要ができるだけ。

マイクロプラスチックの問題は、不法投棄が問題。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:42:02.06ID:blx1l3kY0
>>9
プラントまでの輸送に使うガソリンでパー
採算合わない
そんでもってプラスチックで作った石油より、石油そのものの方が安いから無理w
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:42:22.09ID:2fsuCb1A0
武田邦彦さんがずっとそれ言ってたよ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:42:32.64ID:f1BIIryX0
プラは発熱量高いし、高温で燃やさないとダイオキシンも出る。

世界中で使いまくって、ガンガン燃やすから地球の温度上がってんだろ。
それは異常気象で帰って来るんだからな。

どんどんリサイクルして、使用量を徹底的に削減するしか方法は無い。
当面は燃やすしか仕方ないが。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:43:03.09ID:uFuAo+ab0
リサイクル幻想
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:43:10.99ID:Hq95b+vh0
ドイツ版「技能実習生」、ガストアルバイター制度の重い教訓

ドイツは教育と職業のつながりが強く、
職業資格が重視される資格社会。

ドイツ語習得という
最初の一歩でつまずいた移民は
そのまま社会からドロップアウトしかねない。

社会の底辺にいる移民たちは、
ドイツ人より低い社会保障と
ドイツ人より高い貧困率にあえぐ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-9981.php
-------------------------

平均時給は、ドイツ人労働者の平均を下回っていたが、
特別手当が支給される危険な仕事等を引き受けることで
それを補填していた。

また、「短期間で可能な限り稼ぐ」という目標から、
多くの者は超過勤務をいとわず、
外国人男性の月労働時間は、36%が200時間を超え、(中略)


主に利益を得たのは、一部の企業である。

企業から見れば、ガストアルバイターは生産を拡大し、
賃金上昇を緩和し、
低い時給で高い利益と経済成長の維持に貢献してくれる存在だった。

もっともこれにより採算性のない事業が継続し、
労働力を節減する機械への投資がおろそかになった面もある。

https://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2014_12/germany_01.html
-------------------------

しかし最大の原因は、
「帰る」という嘘を
50年に渡ってつき続けたことだと
指摘する人は多い。

この嘘によって
当局は移民政策を棚上げにし、
外国人は「融合」への努力を怠ることができた。

ドイツは、そのツケを
今後払っていかなければならないのだ。

http://www.newsdigest.de/newsde/column/jidai/1902-der-millionste-gastarbeiter/
-------------------------
sdf
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:43:22.43ID:M5DePHb70
人は記憶型と思考型に大別できる

再生エネルギーの本命は太陽ではない 、風力でもない
廃棄物だ
屎尿、排水、ゴミーーーーー!
廃棄コストも上乗せされるから相乗効果が高いんだわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:43:55.68ID:zWCOH7Al0
朝鮮人に食わせてやればいいよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:44:20.30ID:Ndtw5hVL0
LEDも器具は使い捨てだから余計に環境には悪いよな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:44:37.88ID:f1BIIryX0
消費拡大だの車買い替えろとか、プラの処理をきちんとできる
体制を確立させてから言えよ。
自民党はマジ無責任すぎる。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:44:49.82ID:U6I7p4q60
リサイクルのために資源やエネルギーを無駄遣いする狂気の時代
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:45:11.94ID:XCZrtK310
結局燃やすんだから分別の意味ってないよな
普通に燃えるゴミで出したほうがコストがかからなくていい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:45:17.10ID:ax9UHC8w0
分別してリサイクル
実態は中国に送って捨てていただけなんだから笑うわ
最初から分別なんてやめて黙って燃やせばよかったんと違うのw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:45:23.04ID:ynx04hrb0
>>1
発電とは限らん
勝手な創作をするな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:45:52.43ID:iZhCvGSI0
最初から燃えるごみとして燃やすのと分別してプラゴミとして燃やすのとどう違うんだ?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:45:55.54ID:dZvw+hY70
>>3
マジこれ
シンプルでいいよな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:46:06.89ID:qtQpYANL0
>>15
燃えるゴミと燃えないゴミを分別すると、どっちも燃やされます
ちなみにほとんどの燃えないゴミはリサイクルできないのでゴミ処理施設で燃やそうとしますが、受け入れてくれるゴミ処理施設がなくてあふれて野ざらし
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:46:49.03ID:CT0l35No0
微細プラスチックになるようなものは処理方法を変える。
つまり燃やせ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:46:49.52ID:34O4A0TV0
産廃不法投棄やら水源地の汚染は見て見ぬふりするくせに
こういう要らん事ばかり規制しようとする環境省、マジ氏ね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:47:18.62ID:f1BIIryX0
>>25
焼却場はプラだけ燃やしてんじゃないよ。
燃えにくい物も相当入っている。
トータルで高温にしないといけないからな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:47:28.38ID:nPpW1wYp0
レジ袋を有料化するだけじゃ・・ねえ?
プラを使わない素材に変えるとかできないのかな?
世の中プラで溢れてるじゃんよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:47:40.97ID:uGaPpCQs0
ダイオキシンが発生するだろ!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:47:42.32ID:7F4J7joC0
>>32
分別するだけ手間ひまかかってエネルギーの無駄遣いとなりますw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:48:39.43ID:qtQpYANL0
>>31
小規模だと発電難しいからお湯になるんだよな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:48:44.98ID:x9rbC2k80
変に再利用しようとそのために資源を再投入するよりいいかもね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:48:52.35ID:07WAM5fX0
ハイカロリーにして
重油の代わりにすりゃー良いじゃん
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:49:24.14ID:ouCCRCJ30
クリーンセンターへ持ち込みしたら全てまとめて処分してるってよくわかるぞ
00482chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2018/11/01(木) 22:50:13.02ID:2a9MMvCa0
>>4
そんなことは、わかってるよ。
プラスチックごみがお前ん家のゴミ箱から、直接焼却炉へ投入されるのであれば、
それは正しかろう。

ただ、分別回収する以上、
集積場所が不衛生にならないように、また、作業する人間が不快にならないように、
洗っているのだが。

何か、おかしいか?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:50:35.91ID:ynx04hrb0
なのでおれはプラスチックは分別しないと決めてる
ペットボトルは一応分別するが
これも燃やされてるくさい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:50:58.16ID:TbOFA3830
水分含んだ生ごみを燃やすには、プラゴミを燃やして燃焼温度を上げないと
ダイオキシンが発生してしまう。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:51:18.92ID:80WyPldA0
地域で「容器プラスチックごみ」を分別することになったけれど、
当初は処理施設の準備が間に合わないから「燃えるごみ」と同じように焼却するって書いてあった
今はどうなっているのか知らない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:51:31.14ID:TxMeXw4l0
>>32
どうも違わないどころか手間の無駄
人によってはいいことしてる気になる気分の問題
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:51:39.82ID:f1BIIryX0
>>47
実際そうだよ。
だから>>20になってんだろ。
お前バカなの。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:51:52.69ID:/cdc6v/Q0
ダイオキシン無視か
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:52:13.01ID:fxUzwag60
可燃ごみに入れると良く燃えるから分別が環境破壊になってるんだって。
オナニーランド人は理解しないだろうけど。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:52:48.26ID:/cdc6v/Q0
スーパーごみ発電とか20年以上前に言われたなあ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:53:11.37ID:16WJl+V30
リサイクルとは何だったの?
また役人の利権でしかなかったの?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:53:20.14ID:xxN3vInC0
プラスチックは燃やすのが一番エコ
リサイクルとかトータルで無駄
あといまだにダイオキシン幻想にとらわれてるヤツは
知識が30年くらい古い
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:53:31.62ID:yk9MSIt50
3キロ先のスーパーまで車で行ってレジ袋使わないよりは
チャリで行ってレジ袋使う方が環境負荷は低いんじゃないか
どうも見かけだけを追いかけてるような気がする
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:55:24.41ID:xxN3vInC0
>>58
分別はリサイクルのためじゃない
焼却炉の温度調整のため

でもほんとは今のほとんどの炉ならそれも要らない
夏場とか生木生草が多いからよく使うけど
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:55:34.45ID:h44K1mb90
どうせ重油かけて燃やしてるんだから代わりにプラごみ燃やすのは合理的じゃん
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:56:10.63ID:qtQpYANL0
>>54
ダイオキシン発生させないためにごみにプラスチック混ぜて高温で燃やす
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:56:46.33ID:guN6Nr9o0
ダイオキシンは塩ビがゴミにどれだけ含まれているのかって問題とトータルのプラスチックがいかに少ないかって問題だから
とりあえず塩ビ率が下がった現在は考える必要はないんじゃね?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:56:55.06ID:ynx04hrb0
この件で問題なのは「プラごみによる海洋汚染」だろ
それなら捨てる場合は燃やしても別にいいのだ
要は世の中のプラスチックを減らそうぜ運動なわけで
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:57:01.22ID:oF7LV4Yb0
プラは燃やすに限るよ。
下手に油化しようとするとWTI200でも損益分岐に乗らない
素材リサイクルは適切に回収しないと素材にならない(例:ペットボトル)
結果的に清涼飲料水は紙パック、酒類はビン、弁当食品類は紙パック
どこか昭和臭が、となるのは仕方ない。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:57:04.58ID:gq3poQnP0
ふざけるなよ!
何の為にわざわざ洗って仕訳してると思ってんだ!
明日から燃えるゴミで出すからな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:57:39.36ID:TxMeXw4l0
>>53
お前そんなことで地球の温度が上がってるって本気で思ってんのか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:57:57.71ID:I1ziXaZM0
>>56
分別が徹底されすぎて燃料費が余計にかかるようになったって皮肉

うちの市はペットボトルは家庭用では再生ごみで事業用は燃えるごみになってる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:58:19.70ID:xxN3vInC0
>>69
「捨てにくくなった」ことが
環境中のゴミ増加に一役かってる
本末転倒の典型例
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:58:36.26ID:YAWVe+9Q0
燃やして発電でいいのに日本だけ認めないとかシネよシロンボ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:59:39.01ID:0qxf/c1h0
>>69
海洋汚染で問題になってるマイクロプラスチックの主な原因は化学繊維な
衣類を洗濯した排水が原因
下水の発達してる日本には殆ど関係ない話
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:59:41.25ID:80WyPldA0
>>60
近所のスーパーだと持ち帰り用に不要になった段ボール箱を無料で使える
車で持ち帰る人の方が多いかもしれないけれど
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:59:52.32ID:TxMeXw4l0
リサイクル紙の偽装問題なんかはひどかったなw
リサイクル紙を作るには新品よりもエネルギーとコストがかかるためリサイクル紙と偽って新品出してたとかw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:00:22.79ID:xxN3vInC0
>>72
発生しない訳じゃない
昔の炉とは構造が違うので
発生するけど出ていかない

ダイオキシン除去は割りと簡単
いまだに騒いでるヤツは頭わるい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:00:29.87ID:80WyPldA0
>>71
納豆の容器とかも洗ってるの?
うちは面倒だから燃えるごみに出してる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:01:13.64ID:p9LMfrzO0
>>70
>どこか昭和臭が、となるのは仕方ない。

エネルギーの収支とかをつきつめると、結局そうなる
リサイクルして採算が合うようなものは、昔からリサイクルされている
回路基盤の貴金属とかもそうだし

2、30年前から武田邦彦がずっと言っていることなのに
いまだに政府も地方自治体も学習しない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:01:28.88ID:4BDjgPhd0
>>20
リサイクルとか夢みんな
PET以外は焼くしか使い道ねえよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:02:05.05ID:y+5MkxHK0
ちゃんとゴミ箱に捨てられれば済む話なんだから、ゴミ箱設置しまくればいいのに。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:02:14.34ID:oF7LV4Yb0
ちなみにゴミ分別、とくに廃プラ分別してもらうのは燃料としてだからね。
可燃ごみの水分量が多くなると助燃材が要る。その際に廃プラ突っ込むと温度が上がる。
炉の温度が上がり過ぎるのは耐火材の寿命を落とすけど、低すぎるとダイオキシン類が出る。
一定の高い排気温度を保ってボイラーに回して汽力発電、さらに余熱を温水回収してプールに使う。
排ガスはバグフィルター経由で排気筒から環境数値を確認しながら放出。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:02:23.63ID:lxqbGZ3B0
>>18

数十年前の焼却炉はプラスチックゴミに対応していなく、炉が傷んだり
炉の温度が下がり有害物質が出てしまったのでそこで始まったのが、
プラスチックゴミのリサイクルや分別。
今の最新の炉ならプラスチックゴミを問題なく燃やせる。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:02:51.57ID:WRSQqvzk0
安倍晋三というゴミ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:03:00.26ID:RanGSE6D0
中国は溢れかえってる廃棄プラスチックを固形燃料にしたらまた金の生る木になるんじゃないか?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:03:06.45ID:xxN3vInC0
>>86
しょうがない
住民はもっと勉強しないから
このスレだけでもいまだにダイオキシンを地上最強の毒物とか信じてるようなアホがうじゃうじゃいる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:03:34.11ID:qtQpYANL0
プラ分別を徹底しすぎて燃えるゴミにプラ混ざってない→焼却炉の温度低すぎ→「燃えるゴミにプラ入れていいよ」

になった自治体もある
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:03:47.46ID:f1BIIryX0
>>74
本当のところは誰にもわからん。

でも可能性や一因としては考えていかないといけないだろ。
わからんのだから。
現に地球の気温が上がっているのは間違いないこと。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:04:03.19ID:+uHHtWXq0
可燃ごみ 週5L×1 = 指定ごみ袋10円
プラゴミ  週20L相当×3 = レジ袋タダ ← 可燃ごみで捨てると100円以上かかるので今のままでいい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:04:39.77ID:TxMeXw4l0
うちの嫁が分別大好きで困ってる
牛乳パックなんかも洗って切って束にしてためてる
トレイやペットボトルなんかも
アホらしいし邪魔だからやめろと言っても環境にいいと信じてる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:04:44.09ID:4BDjgPhd0
>>92
それどころか中国を含めて日本から容器プラ引き取ってくれてた国が全部お断りしてきたよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:05:32.25ID:y/riIatx0
いい事した気になっても全然役に立ってなかったとしたらそれこそ偽善だな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:05:55.74ID:gq3poQnP0
>>83
納豆の容器はウチの地域じゃ燃えるゴミに出す様になってるよ。
そう役所の分別書に書いてあった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況