X



【移民政策と違うの?】安倍首相「移民政策ではない。混同しないでもらいたい」「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/11/02(金) 00:01:36.04ID:CAP_USER9
夜の政治

安倍首相「共生実現へ環境整備」=外国人材の受け入れ拡大−衆院予算委


 安倍晋三首相は1日午後の衆院予算委員会で、外国人労働者の受け入れ拡大に向けた出入国管理法改正案に関し、
「外国人に対して自国の価値観を強制するようなことがあってはならない。お互いが尊重し合えるような共生社会の実現に向け、
環境整備を進めていく」と述べた。立憲民主党の長妻昭氏の質問に答えた。


 長妻氏が「移民政策とどう違うのか」とただしたのに対し、首相は「移民政策を採ることは考えていない。混同しないでもらいたい」と重ねて強調した。
http://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-116191/
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541080698/
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:35:06.35ID:2T4EITTO0
ゲリウヨ支持者の正体↓w

83名無しさん@1周年2018/11/02(金) 00:06:27.97ID:di8TPfBq0
安倍が気にくわないなら祖国に帰れ
在日共
146名無しさん@1周年2018/11/02(金) 00:10:21.37ID:di8TPfBq0
陰湿なジャップランドの風通しがよくなる〜〜〜

ステキやね
539名無しさん@1周年2018/11/02(金) 00:31:59.00ID:di8TPfBq0
グチグチ文句いってんじゃねえよ
日本から消え失せろ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:35:07.18ID:wSz1LY0v0
ネトウヨのせいで
俺の子供に影響でそうだ
俺は何とか逃げ切る事ができるが
自分の子供残念ながら出来が悪い

将来的移民を受け入れる事によって
底辺労働者の賃金低下
雇用の過剰が考えられる
治安も悪化するだろう
ネトウヨはネトサポに騙されすぎ
安倍、自民党はもともと経団連の犬
その側近は安倍の言いなり
奴隷労働者奴隷移民反対の共産党応援するしかないな
ネトウヨがネットで安倍応援のおかげでこんなことに
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:35:08.66ID:WyHu8S6r0
>>570
麻生太郎に、自国の価値観を強制しなかった、父と母は偉い。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:35:10.52ID:X9p+n6ie0
政治家は国家間の争いを演出しながら、

富裕層同志で利益を分け合ってる。

踊らされるのは貧困ネトウヨ層。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:35:11.52ID:xQ56Q0V30
数年後、ウヨの移民排外の暴動が見られるのかなw
ハロウィンで渋谷に集まるバカ者のような
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:35:17.65ID:6/LxfTWg0
まともな政党なら移民は考えなければ、ならないと思うけど。
希望の党も幸福実現党も外国人労働者受け入れ、LGBT支援、多様性推進言っているからね。
共産党しかないのでは。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:35:23.16ID:x8V2x/iJ0
>>外国人に対して自国の価値観を強制するようなことがあってはならない。

「表現の自由とは何か?怒らせる自由がなければ、それは存在しなくなる」
サルマン・ラシュディー

「言論の自由がなければ、新しいアイデアは決して光にならず、保守的な文化は進展せず、
人類は立ち往生します。自由な発言は、平等と公約のような自由主義です」
パトリックホール

「反対者が罰せられ、彼らが処罰されることを知っている場合...
誰も実際には何も信じていない状況があるかもしれない。」
スティーブン・ピンカー

「人権を尊重することは、文化を尊重するよりも重要です。人間は権利を持っています」
ファイサル・サイード・アル・ムタル

「誘拐されたり、殺されたりする恐れなしに、特定の話題について大声で考え出す自由の唯一の力は、
強力な世俗的な政府である」サム・ハリス

自らの自由を確実なものにする人は、敵すら抑圧から守らなければならない。
なぜなら、この義務に違反すれば、いずれその前例は作った本人に及ぶことになるからである。
トマス・ペイン

ヘドが出るような思想に対しても表現の自由が保障されなければ、本物の自由とはいえない。
ノーム・チョムスキー

無限の報道の自由の必要性を知らずしては、人は何も知ることが出来ない。
ドフトエフスキー

神への不敬罪、思想統制のための禁書措置、右派又は左派の魔女狩りは、どれもすべて同じ根拠のもとに
行われてきた。 つまり、それらが基本的な価値を冒涜から守っているという理由である。
ロナルド・ドゥオーキン
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:35:23.16ID:/l8dHrBjO
な〜んも考えないで思い付きだけで喋ってるバカチョン安倍だしな…
一歩動いたら忘れる鶏以下の安倍に正論ぶつけても時間の無駄。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:35:23.57ID:/DA16jfM0
>>448
スパイ防止法もやってなかったねえ

>>461
言論統制法を作ったのは売国奴の安倍内閣なんだけどなー
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:35:26.23ID:ZqADqJJg0
>>527
世論調査を見れば分かるけど、国民の多数は移民に賛成だよ。
特に若者は安倍首相に対して絶大な信頼があるから、
安倍首相が推進することなら良いことだろうと皆言ってるよ。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:35:41.36ID:48HTVAEW0
「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」

これって「郷に入っては郷に従え」を真っ向否定する言葉だよね
そんなのあり得ないないよ
モスクだらけになったらどうすんの?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:35:48.78ID:SLZD3Zn+0
しかし欧州で悲惨な結末をむかえてることを
3周遅れでやるかね
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:35:48.93ID:AhFJ+BkG0
>>535
おまえ自民ネトサポかよw
頭悪い
自民ネトサポw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:35:49.94ID:Gt4fIeyX0
なんでこんな平然と嘘がつけるのか?
日本を売り渡す最悪の首相だよ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:02.41ID:D+zpKFyD0
特定宗教が国家権力を・・・それ統一教会聖アベマリオの事やないか
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:06.47ID:oVo4j4J30
安倍は朝鮮人
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:07.44ID:YxwEznZd0
【移民問題】入管法改正新在留資格で安倍首相追及へ 立憲民主党枝野代表ら野党、外国人労働者の受け入れ態勢整備を求める(埼玉5区)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540690889/

【政府対応】得するのは富裕層だけ、「株式の配当」など金融所得への課税を政府が見送り★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541086373/
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:08.50ID:zSQ+g6+t0
>>550
安倍は自分と違う考えの意見をまったく聞かないタイプの人間だと聞いてるし、日本潰しの意図は無いように思う。
かなり愚劣な政治家だと見ていい。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:08.76ID:NHvhH0uw0
>>607
このまんまなら確実に起きるだろうな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:10.20ID:7NPqx1ux0
>>536
てかそのウヨでもサヨでもない移民推進派の朝鮮系ネオリベ自公民が
ウヨサヨの二元化の流れ作って世間を騙してるんじゃねーかw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:18.90ID:R3TGNpIL0
これってもしかしてバングラデシュから移民入れる準備なのか?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:19.22ID:sksqCZde0
敗戦した頃と何も変わってねーなジャップ大本営
0626チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:20.19ID:5RYEMNyb0
安倍昭恵 元電通社員

安倍首相 「昭恵はピュアだから籠池に騙されたんだ」

電通なのにピュアなのかよ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:21.91ID:gb2oJqVk0
おまえら、ない頭振り絞ってよく考えろな
外国人が増えるってことは、日本の常識が通用しない人々が更に増えるんだからな
列に並ばないとか無茶苦茶な運転とか、今当り前の日常が変わるんだぞ?
その先にあるのは対立
それでもいいならお好きに 
愚か者どもは己に災難が降り掛かった時に嘆くがいい
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:22.26ID:n5hCyGph0
尊師♪尊師♪尊師♪尊師♪尊師♪
シンゾー尊師♪
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:22.47ID:JG7WMIgu0
欧米の大混乱を見てまだこんな事言ってるのが何より信じられないよね?
欧州は既存の政党や政治家がどんどん支持を失って失墜してる!

アメリカだって共和党や民主党の名はそのままでも中身が急速に変わってるだろ?
欧米で今まで主流派だった考えがガラガラと崩れ去っているのに・・・

日本でも同じ事が遅れてやってくるとすると当然自民党は何れ大幅に議席を減らすし
今の既存の野党はほぼ消滅してしまうでしょうよ?

当然既存のマスコミの信用も今以上にガタガタに崩れて行ってしまう!
何でこんなリスクを犯してまで無茶しようとするかな?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:29.18ID:WEsi8Gkx0
自国の価値観を強制しないと駄目だろ

まじで何言ってるんだこいつ。腹立つわ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:29.36ID:SYjtiHVw0
もう、日本第一党を支持するしか道はない。
日本第一党に入党して勢力を拡大しよう。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:31.20ID:p58RfKPI0
明治維新から戦後まで70年
戦後から現代まで70年


そろそろ政治体制を一変させる時期に来てるんだと思うわ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:34.32ID:3fI+MvVV0
>>1
安倍ちょん支持している馬鹿ウヨは日本に移民が溢れ返ったとしても「移民は日本から出た行け!」とか間抜けな事言うなよ?w
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:41.61ID:A36mF2JB0
アベノ移民と移民は「丁寧に誠実に」混同するお^^
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:42.93ID:oVo4j4J30
安倍が悪魔の大王だったということだな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:47.48ID:Guo61AHv0
徴兵ではありません!戦地ボランティアです
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:50.80ID:xsd3u6HC0
>>601
しかも指紋押捺もなしだぜ。犯罪やり放題。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:01.51ID:fTvb/VMD0
移民の定義は出生国以外に一年以上住んでる人。
そして移民政策は世界中で失敗し対立と軋轢と憎悪を生み出した
安倍の頭グローバルは日本破壊の戦後レジームそのもの
TPP、種子や水道民営化、増税、移民、社会保障削減、
全部グローバル企業や大企業・株主に利益を貢いで日本人の富や生活を売り渡して庶民や中間層を破壊する売国
頼むから安倍支持者は日本破壊をやめてくれよ本当に頼むから日本を想うなら安倍を止めてくれ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:09.76ID:PHjp1U+30
>>436
プライマリーバランスの健全化を謳って公共事業を大幅に減らして
日本国内の仕事自体を減らしてデフレを長引かせて重症化させたのも確信犯
おかげで日本の技術開発能力も製造生・生産能力自体も風前の灯火
公共事業を増やせ!仕事を増やせ!一般国民の所得を増やせ!減税しろ!
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:13.11ID:2fwn4rwa0
消費税増税したら間違いなく参議院選はボロ負けだろうな、自民党
そして、安倍内閣は退陣。。。
なんで消費税増税は撤回すべし!
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:15.13ID:Fsy6Vn/TO
自民党内でさえ異論ばかりなのにキチガイ安倍一味はやってしまうんだろう。
この馬鹿の性格からして愚策でも絶対やらかすわ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:16.66ID:4keZAiMp0
保守の皮をかぶった包茎売国野郎
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:17.39ID:mYZq/1tk0
渋谷ハロウィンをのぞきに行ってみたけど外国人の多さに戦慄を感じたわマジ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:18.28ID:ASPmjTgt0
南アフリカなんか本当に頑丈なセキュリティーの家じゃないと
全て獲られるらしいね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:18.46ID:5TwzONC40
>>561
昔は反共VS左派、今はプロレス
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:18.94ID:KK1iFEOx0
>>29
誰がどう見ても移民だわな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:21.32ID:ABmssCogO
>>585
たね
イスラム教が勝つか 日本国憲法が勝つか

最終的にそういう争いになるんじゃないかな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:23.13ID:Jr7uxpPG0
どうして清和会安倍麻生は竹中のポチなのか?

竹中政権の悲願対米従属
そしてリバタリアン党紐付き

日本人はたった一人の竹中平蔵に負けたんだよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:33.36ID:j02pU4r90
日本国は日本人だけのものではない
外国人差別反対
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:36.10ID:/DA16jfM0
>>487
それももう何年も前から言われてるのに直さないよね
完全にわざとでしょ
売国奴らしい態度だわ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:38.34ID:yPCa0Tqy0
>>635
まああたりまえだわな
経団連とかの一部の連中にしかメリットないし
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:48.30ID:oCA8Ee+x0
自民信者は経済を押したいんだろうが、ドイツでは経済が好調でも与党が選挙で負ける。外国人に侵略されるってことがどれだけ悲劇なのかよくわかるわ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:49.01ID:9PHlsO+40
>>612
おまえは自民ネトサポかよw
頭悪い
自民ネトサポw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:52.66ID:95gprZcp0
ネトウヨ 「朝鮮人、サヨクが嫌い!」   ←まあわかる

ネトウヨ 「憲法改正!」           ←べつに今すぐじゃなくてもよくない?

ネトウヨ 「モリカケは悪くない!」     ←うーん・・・・・・・・

安倍ちゃん移民政策を実行中

ネトウヨ 「・・・・・あ、安倍政権、支持・・・」  ← ?????



ネトウヨ、ほんとにいいのか? それで。
べつに総理は安倍一人じゃないんだぞ?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:54.44ID:FMW9j8u10
>>459
まず移民推進派、外国人との共存社会を望む日本人を追い出そう。
彼らは外国に移住してそれを全うする義務があるよ。
しかし日本列島で大人しく暮らしてる我々日本人に外国人と共存する義務などない
勝手に得体のしれない外国人を大量に連れてきて共存するのは義務だって
こんなフザケタ話があるか
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:37:55.06ID:n5hCyGph0
ミンスの移民と
アベノイミンは違うから
パヨクに騙されるな!
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:01.39ID:0NK0P+Vr0
>>589
確かに。安倍サポが「安倍さんには高度な計算をしている」と都合の良い解釈をして安倍を擁護しているし。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:05.85ID:A36mF2JB0
アベノ移民はネトウヨより子供に優しいお 作る行為も大好きだお^^
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:08.69ID:/vNrpr8Y0
野党勢力をサヨクからオルト・ライトに入れ替える契機に成りそうだよねw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:10.54ID:WyHu8S6r0
>>604
「麻生太郎を総理大臣にした男」
じゃじゃーん。
学習院に裏口入学させた、
どん、どこどこ、
どんどこ、どこどこ
ぱぱーん。、
麻生太郎のお父さんです。
0665チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:11.34ID:5RYEMNyb0
もしかして、籠池とネトウヨの怒りのタッグ結成か?
安倍晋三被害者の会かよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:11.38ID:CIK6rR7G0
日本で年収300万超の外国人が大量に働く日
臨時国会に上がらない重要な議論がまだある
ttps://toyokeizai.net/articles/-/245539
 日本が本格的な移民社会になるという意味で、見落とされている重大な「改正」が、実はもう1つある。それは、外国人留学生が
日本の大学を卒業し、年収300万円以上で「日本語による円滑な意思疎通が必要な業務」に就く場合は、職種を問わず、期間も
限定せず、「特定活動」という就労資格を認めるというものだ。
 これが昨今の議論で見過ごされているのは、国会での議決を必要とする「法律」改正ではなく、法務大臣が定める「告示」を変更
することだけで実現できるスキームを使っているからだ。これも極めて重大な影響を社会に与えるが、国民を交えての十分な議論
がなされないまま、来年4月からの施行が予定されている。
 本来であれば、冒頭の入管法改正については、この「告示改正」とセットで考えなければならない。臨時国会でも、両者について
十分に議論した上で、あるべき外国人労働者政策を審議するべきだ。
 現在の「告示改正」の政府案では、単純就労(専門性のない現業業務)も排除されていない。さらに言えば、日本語をよく使う
風俗営業(キャバクラやクラブのホステスなど)も排除されていない。一定レベルの日本語能力試験の合格などを要件とするか
どうかも明らかでない。
 今回の告示改正案は、外国人留学生の就労資格の取得に関し、「単純就労でなく、学校での専攻内容と関連性がある」という
長らく堅持してきた法令上の一線を踏み超えるものであり、「特定技能」を新設する入管法改正に並んで、歴史的な政策転換である。
 単純就労も対象とするならば、国会の議決を必要とする法律改正によらず、法務大臣による告示改正だけで行える範囲を超えて
いるという意見もあるだろう。
 さらに政府は、日本の専門学校卒業者についても、来年4月から大幅な就労緩和を行う予定である。

 後世から振り返った場合、今臨時国会は、日本にとって歴史的な運命の分岐点であったと評されるであろう。

 今回の入管法改正や告示改正による外国人労働者政策の変更は、後戻りできない態様で、日本という国家と社会の形を変える
ことになる。臨時国会は、日本という国の今後のありようを決める分岐点でもある。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:12.22ID:4ASGyFjK0
>>516
多分国力が落ちて、日本人の方が3k職に就くことになる。日本の将来は永劫閉ざされたか。
残ったのは高レベル放射性廃棄物と臓器移植のための家畜となる道か、、外国勢の勝利か
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:15.07ID:KBjbbH8F0
移民なんて国家を根底から変えてしまい、取り返しのつかない政策だからな。

増税、減税みたいな政策の話とは次元が違いすぎる。

それを安倍は進めまくってる。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:17.27ID:hat72N/i0
首都圏に外資入れまくってニヘラ顔で大丈夫問題ないと言ってたのが麻生太郎。
そこから国内不動産が外国人に買われ始めた。
今は五輪の影響から地価値上がり、儲けたのは宗教団体と建設業界と一握りの特権階層だけ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:18.06ID:ssU3Qpjb0
人間  長く権力持つと

こうも変わるのか?

安倍晋三・・・アンタ

日本国民を裏切った。


参院選  大敗北だね。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:24.14ID:8LInhCkS0
未来の生活保護予備軍が大量流入していずれ日本人の血税で養う事になる訳だ
安倍内閣が女性活躍だなんだと必死に少子化推進して日本人減らしてきた狙いがついに達成されたな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:26.30ID:Vq9X/c3m0
>>566
まったくその通り
安倍は保守でもなんでもない
新自由主義のグローバルウルトラ売国奴でしか無いのに、中韓にへーコラしない(最近はそれすら怪しいが)という理由だけでなぜか保守だと思い込んでしまったのが哀れなネトウヨ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:28.44ID:7uNKwhSr0
>>635
そいつ経団連の回覧板でも見たんだよきっと
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:29.83ID:vRVJe/ZF0
はっきり言ってニートよりも移民のほうが100万倍マシだぞ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:30.52ID:UKa7EqbN0
>>568
結局安倍は9条の改正なんか絶対しないだろうな
これは断言できる
いかにも安倍らしい手口だ
保守層からの支持を引退まで引っ張りたいから改正改正と連呼してるだけ
何の手段も取らず総理になって6年も放置し続けてるのが良い証拠
で引退したら「改正できずに痛恨の極みだ」とコメント、
お前らは「野党が反対したせい!野党がー」
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:35.53ID:985DmB6C0
日本人に安心と安全を要求するなって言ってるだけだな

反日朝鮮統一教会下痢キムチ安倍チョンと賛同するパヨクテロリストとチョンを駆除しろ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:39.09ID:ASPmjTgt0
>>646
俺の見てた綺麗な子のライブ配信でインド系みたいな人が
肩に手を回してキスしようとしてた
女の子は怒って拒否してたけどね
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:39.69ID:oVo4j4J30
気違い左翼より安倍を応援しているチャンネル桜の方が反日だったということ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:41.64ID:oFpjkZ1x0
>外国人に対して自国の価値観を強制するようなことがあってはならない。
ないわw
次の選挙、移民政策してないとこに投票するわ。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:39:01.12ID:A36mF2JB0
統一の生長「アベノ移民の皆さん、困った時はお助けします」
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:39:08.18ID:Kr+wd6Ov0
倭猿は白丁の奴隷
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:39:19.34ID:CIK6rR7G0
入管法改正案
自民部会了承も左右が挟撃 道険しく
ttps://mainichi.jp/articles/20181030/k00/00m/010/122000c?inb=ys
 自民党の代表質問に立った首相側近の稲田朋美筆頭副幹事長も、党内の不満を「代弁」するように「なし崩し的な移民政策に
つながるのではとの指摘もある」と質問。青山繁晴参院議員は29日の自民党法務部会で、「外国人の社会保険制度が間に合わない」
と受け入れ態勢に懸念を示し「反対」を表明した。別の議員からは「多くの人は移民と思っている。(移民流入で混乱する)ドイツの失敗
に学ばなければならない」との声も出た。首相にとって頭が痛いのは、自身と思想信条が近い保守系議員にも改正案に対する反発が
あることだ。
 与野党で評判が芳しくない改正案。しかし、安倍政権にとっては今国会の目玉法案との位置づけだ。衆院法務委員会メンバーの
自民党議員は「天の声があるから、下々がいくら騒いでも変わらない」と述べ、首相の強い意向を踏まえ、早期成立を目指す考えを
示した。
 自民党のベテラン議員は現状をこう評した。「安倍晋三という保守政治家が外国人の受け入れを進め、本来進めるはずのリベラルが
反対する。不思議だ」

 一方、国民に不公平感を生じさせかねない制度上の問題もある。民間企業の従業員が加入する健康保険は、「扶養家族」に
国内居住要件がないため、海外に残した家族の医療費まで健保が負担することになる。厚労省は3月、扶養家族の認定には、
公的な証明書を必須とするよう通知を出した。健保組合側は「各国の『公的証明書』を見定めるのは難しい」と実効性を疑問視している。
 自民党内には在留資格を偽っての医療機関の受診などを懸念する声もあり、小泉厚労部会長は「不公平感を放置したままでは、
将来に不安を残しかねない」とも指摘した。

参院代表質問
入管法改正、野党批判「生煮えで不十分」
ttps://mainichi.jp/articles/20181101/k00/00m/010/139000c
 「移民先進国の米国・英国の研究では、外国人労働者の増加で国内の競合労働者の賃金が下がる傾向が明らかになっている」。
31日の参院代表質問で、国民民主党の大塚耕平代表代行は、日本人労働者の賃金低下につながるのではと指摘した。
 首相は「(日本人の)賃上げ対策を講じており、所得環境の改善は進んでいる」とかわしたが、国内の雇用や賃金への影響に
関する懸念は払拭(ふっしょく)できていない。日本維新の会の片山虎之助共同代表も「人手不足が解消したら一時停止するそうだが、
そんなに都合よくいくのか」と疑問を投げかけた。
 社会保障制度への影響も懸念材料だ。外国人労働者による社会保障制度の利用では、母国に住む家族の医療費も健保の負担
になることや、日本の国保を利用するために就労ビザで入国するケースが問題視されている。
 しかし、首相は「今回の受け入れに伴い制度を見直すことは考えていない」と表明。外国人労働者の公的医療保険の利用状況など
を調べたうえで法案を決定すべきだとの指摘に、首相が「調査結果は本年中に公表したい」と答えると、「遅い」とのやじが飛び交った。

自民・伊吹氏、入管法改正案「リベラル的発想」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37239610R01C18A1PP8000/
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:39:28.29ID:yvAbHP7I0
ホンジュラス移民受け入れようぜ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:39:31.53ID:W9ja97ZF0
下痢三自身が価値観を強制しているのに何言ってんだよこいつ

× 外国人に対して自国の価値観を強制するようなことがあってはならない
〇 日本人に対して下痢三の価値観を強制するようなことがあってはならない
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:39:40.94ID:pxJc6RMB0
>>632
正義の原爆というお薬が定期的に必要な糞民族ジャップm9(^Д^)ゲラゲラ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:39:42.36ID:p58RfKPI0
>>659
じゃあまず安倍さんを国外追放しないとな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:39:46.01ID:xsd3u6HC0
>>607

ロッポンギやシブヤでハロウィンみたいなイベントの度にバカ日本人と犯罪外人が乱闘起こすんだよ。これからな。
社会損失どんだけ大きいか。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:39:47.76ID:JG7WMIgu0
ほんの5年前を思い出しても欧米はグローバリズム&リベラリズムが磐石で
それに沿った政党や政治家が万全の態勢に見えてただろ?

それがあっと言う間にガタガタに崩れてんだぞ!

日本だって既存の政治が安泰に見えていても事が起こればあっと言う間に
崩れ去ってしまうという想像力が働かないのか?

ホント今の政治家もマスコミも含めてコイツら馬鹿じゃなかろうか?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:39:52.32ID:d1Hf/Pt70
これは安部に同意。

日本の文化や伝統、慣習なんて気にせず生活してほしい。

何が「郷に入りたら郷に従えだ」だよ。

俺も海外長かったから、そういう文化お仕着せが一番ウザいの分かる。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:39:58.09ID:zSQ+g6+t0
まさに日本のメルケルだけど、トランプが安倍を非常にピュアな人と評していた。要するに人生経験が薄いんだ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:40:00.69ID:C5ngFDUu0
TPPだって人、物、金の自由化なんだから外人を入れやすくする制度だろ

下痢野郎は狂ってる
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:40:04.03ID:FMW9j8u10
>>430
じゃあ日本から出ていけ
外国では生きていけないなどという偏狭
な考えは許されない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:40:06.66ID:/DA16jfM0
>>387
ドイツ人やアメリカ人の中には、実際に civil war を口にする人がいるよ

>>530
ああ、言論弾圧法(日本人だけ取り締まるもの)を作ったのは
そのせいかもね
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:40:10.56ID:Fsy6Vn/TO
>>580
日本会議や青年会議所や自民党ポスター家や会社に貼ってるキチガイの気が知れんわ。
0697チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/11/02(金) 00:40:14.71ID:5RYEMNyb0
籠池が政党を作って、ネトウヨが支持して、まさかの、籠池首相爆誕
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:40:20.13ID:n5hCyGph0
>>670
はぁ?組織票も工作員数も最強の自民党が負けるわけないから
パヨクざまぁw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:40:20.57ID:FNKvHNBP0
>>678
あのパンダおじさん昔から胡散臭い
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:40:24.78ID:HDohxlNI0
治安が悪化せず、文化的軋轢も生ぜず、元からの国民が豊かになった例があるか?

グローバル企業群の業績が上がり、資本家と一部大企業の背広組並びに中小オーナー層が潤うくらいなもんで、格差拡大とともに国民の分断が起きるだけだろ。

竹中先生や経団連には理想の社会だけど、普通の国民には悲劇でしかない。こんな連中がいつまでもデカイ面してのさばってていいのかと思うな。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:40:26.37ID:M2iGvKqB0
>>670
最初からこういうつもりだったんだよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:40:29.79ID:9SK5DLOq0
>>623
まあ右翼をガードマンになるように改憲で思想の人質にしたのが大きいな
でもこの中の奴も安倍と一緒に笑って見てたやつがいるかもな
もうイデオロギーはうんざりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況