X



【社会】「私は泥棒?」アルミ缶回収の女性、窃盗容疑で摘発されるも納得いかず。「捨てられた物なら構わないのでは」秋田市

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/11/02(金) 10:57:38.12ID:CAP_USER9
https://www.sakigake.jp/news/article/20181102AK0001/

私は泥棒でしょうか―。秋田市で9月、ごみ集積所からアルミ缶を盗んだとする窃盗容疑で
60代女性が県警に摘発された。アルミ缶回収に20年以上取り組み、リサイクルの全国団体から
表彰されたこともある女性は「捨てられた物なら構わないのでは」と納得のいかない様子。
弁護士からは「窃盗罪に問えるのか」と疑問視する声も上がる。

女性らによると、摘発の状況はこうだ。女性が資源ごみ回収日の朝、町内のごみ集積所近くで
アルミ缶をつぶしていると、住民が「缶を無断で持ち去る人がいる」と秋田臨港署に通報。
女性は逮捕、送検こそされなかったが、「微罪処分」になったという。

アルミ缶の重さは1個約15グラム。女性によると、約1200キロで車椅子1台と交換できるといい、
活動賛同者から缶の提供を受けるなどし、これまで市社会福祉協議会に4台を寄贈した。
ただ、アルミ缶を集積所から持ち去ったこともあり、「やり方が問題」と眉をひそめる住民がいることも事実。
「良いことだと思って続けてきたのに」。女性は寂しそうにつぶやいた。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:40:18.47ID:Q0RUEx4P0
ん?捨てた時点で持ち主の所有権がなくなるんじゃなかったか?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:40:33.47ID:rcWgPbG50
自治体があんまえらそうな事ばっかやるなら
ホントのゴミにしかならんゴミ中のゴミしか出してやらねえよ

ただの税金泥棒のくせになんかしてやってるみたいな言い草はなんなんだ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:40:38.40ID:gwnWJXGG0
>>842
市が持って行っても業者の儲けにしかならないんだよ
市はアルミ回収しても赤字
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:40:47.10ID:ZaNd9TdR0
雑誌やコミックを駅のゴミ箱から抜き取って売ってるホームレスと
やってることは変わらない。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:41:04.98ID:1rAFDd2b0
>>796
スピード違反や飲酒運転をしてもなかなか捕まらないのと同じでやっと今回捕まったのだろう
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:41:07.15ID:QsqmRSW60
地方だけど、不燃物の日の前日の夜に自転車捨てに行って、10分後にもう1回別のゴミ持って行ったら自転車が無くなっていて怖かったわ。
もうパンクもして10年ぐらい乗ったやつで、あれもリサイクルするのかな?鍵かけて捨てればよかったわ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:41:32.30ID:4qPpYOcJ0
換金して車いす買えるって時点で価値のあるものを無断で持ち出しているって認識があるからな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:41:33.42ID:kvwgH4s/0
この辺では、町内会に年間いくら補助金が出てる=市が定額で買い取ってる

ので、別のところに捨てるのも好ましくないそうだ
持ち去りは、2度買い取ることになるから駄目だ罠
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:41:43.91ID:LpYbm5rB0
>>840
え?
市が分別機持ってるとでも思ってんの?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:41:51.56ID:P60gluOd0
ごみの持ち出し条例が制定されていないところを探す方が難しい。
それが無いのはどこぞの村くらいだ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:42:11.21ID:i+9U/fJB0
>アルミ缶を集積所から持ち去ったこともあり

アホだろこいつ これは窃盗
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:42:13.17ID:7HiYgTif0
>>851
道端に投げ捨ててるわけじゃないからな
ゴミ収集所に資源ゴミとして仕分けして運んだ物
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:42:21.16ID:KxzIrgKN0
>>853
いやだから?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:42:22.43ID:Fe6VzMV20
>>851
調べたらそうみたい
持ち去り禁止って書いてあるとそうならないってニュアンス
だから条例で禁止してる自治体がある
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:42:23.98ID:y2ameiAW0
あーゆう人たちがいるおかげである程度キレイな街並みが維持できてるんだぞ
中央分離帯にタバコや空き缶ポイ捨てするドライバーや花火大会やお祭りでゴミ捨てる
アホよりよっぽど社会に貢献してるよ
警察はまずそういう罪の意識すらないアホを片っ端から捕まえた方が良いよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:42:25.70ID:2vv9e1U90
>>833
ちがうよ

ババアが産廃業者の認可を得て 市の入札で回収委託を受けて

そのうえでちゃんと市にリサイクルの差額を払って 出た利益を寄付すればいいだけの話
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:42:35.57ID:N/woRwOx0
>>857
あれはOKなのかな
鉄道会社からしたらゴミが減って楽だし勝手に持ってってくれって感じかもな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:42:42.13ID:jYpaHQSE0
>>807
懐中電灯で照らしてごみ漁ってる人がいた
レザーのジャンパーでホームレスではなさげ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:42:50.47ID:3aaeGJ+U0
紅葉のもみじを摘んで売ってるやついるけど、これはアウト?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:42:55.62ID:gwnWJXGG0
>>861
1200キロも集めるんだぞ
その労力の方が車いすよりよっぽど高額だろ
この老婆はその労力を無償で提供してるんだよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:42:55.85ID:cb0q1L1h0
その辺に転がってる空き缶ならいいんだろうけど集積所はあかん
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:42:58.11ID:k+jLftKG0
そりゃ資源だから泥棒だろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:43:04.48ID:ppotNjEy0
>>843
まぁお金になるから車椅子と交換してもらえる訳で。
知ってか知らずかこの婆さんは頭おかしい。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:43:12.57ID:/ld10WW30
人の為になる事がしたいんなら車使って各家庭の大型ゴミを処理場に持っていってくれよ
直接持ち込んだ場合はタダだから
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:43:16.18ID:uXr0paz/0
つーか、この記事相手にまともに議論するのがアホらしい
ゴミ捨て場に警告文貼ってたかどうかでも大分法的に変わってくる
ソースの写真見たらアルミ缶専用の回収袋ごと持ち帰ってるし、
情報が足りねぇよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:43:27.85ID:8BR26F9Q0
>>874
その辺に捨ててあるのを拾ってるんじゃなくて
集積所にあるやつパクってるだけなんだからこんな奴おらんでも変わらんわ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:43:41.25ID:vem+Sm7CO
止めてくれと言われてもなお、良い事をしたつもりで気持ちよくなっていた陰で
何年も不快な気持ちでいた人がいたのではないかという考えに行き当たらないのが残念だな
良い事だと思って何年も続けてきたとか、表彰されたからと正当化しようとする所が独善的
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:44:03.11ID:eYws5gBi0
ホームレスはみんなやってる
彼らも捕まえるのかよ?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:44:21.18ID:wpanFYeJ0
古紙は業者がトラックで、
アルミ缶とかはホームレスが。

金になるものだけ持ち去って、後の手間だけかかるペットボトルやビン類は散らかし回して知らん顔。

どうせ持って行くなら、税金使って回収するのは金にならないものだけ残されても困るので、全部持って行ってくれないかな。
もちろん不法投棄は問答無用で逮捕で。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:44:31.70ID:JEOqJh5+0
このババアは摘発されて
ホームレスはお咎めなしなのはなんで?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:44:35.49ID:n8i2xxtm0
>>13
唯一の例外は「たぬきむじな事件」
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:44:41.45ID:kNt4NYUD0
資源ゴミを決められた回収時間より前に回収してるジジイやババアは違法業者だからな
この前見かけて役所に報告して見回り強化するとか言ってたけど、どうせ何もしてないだろうな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:44:42.02ID:jB9u+pYv0
良いことしてると思うなら正式な手続き踏んでリサイクル料支払った上で寄付したらいい
それが出来ないならただの犯罪者なんよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:44:50.82ID:IK5hkLFS0
ペットボトルは持っていかないね。あれも買い取りしてくれるのに
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:45:06.72ID:2vv9e1U90
>>887
警告文以前に 棄ててあったとしても自分の物で無い物は 勝手に処分したら駄目だろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:45:09.30ID:P4ZQLXlK0
>>1
自治体はリサイクル料に当ててるから窃盗だよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:45:13.73ID:LpYbm5rB0
>>876
え?
民間の収集業者がたかだかアルミ缶を分別するとでも思ってんの?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:45:18.16ID:4qPpYOcJ0
>>882
住人が持ってきたのを掠め取るだけだろう何言ってんだお前
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:45:24.57ID:mtG44tB80
>>1
ゴミ集積所は再利用回収所という自治体の収入のための場所でもあるということを
知らないのか。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:45:25.04ID:oEnPmpwn0
持っていく奴は価格が高い時だけしかやらないから逮捕されても文句言えない
090849歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/11/02(金) 12:45:39.93ID:WoCcg0QA0
>約1200キロで車椅子1台と交換できるといい、
>活動賛同者から缶の提供を受けるなどし、これまで市社会福祉協議会に4台を寄贈した。


俺は、許した
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:45:41.43ID:dnfikWOg0
乞食と違って自分のふところには入れてないしいいことしてるんだけどなぁ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:45:41.67ID:jB9u+pYv0
>>893
こそこそやってるから見逃されてるけど
おおっぴらにやったら普通に捕まるよ
以前より厳しくなってるから目立つ奴おらんくなってるし
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:46:18.61ID:GJeFuAbR0
いやよいやよも好きのうちw
良かれと思って痴漢とレイプする人いるw
乾いてる女性を潤したいw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:46:20.49ID:oEnPmpwn0
>>899
自治体と規模によりけりだな
軽トラで根こそぎ持っていった業者は自治体の囮で逮捕された
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:46:23.12ID:n8i2xxtm0
>>897
ぁ間違えた。
法律を知らなかったらか、 
こっちはむじな知らなかったらだわ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:46:35.22ID:X/0agfAg0
道端に落ちてる物ならともかく、リサイクル目的に収集された物を持ち去ったら窃盗に決まってるじゃねーか
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:46:41.51ID:GJxZ+Oas0
「いらなくなった家電を捨てて下さい」と空き地に立札しているあれも
分解して中の貴金属を集めているが問題ない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:46:48.07ID:agCGT2yc0
車椅子の値段ググったら送料無料1台2万くらいだった
それを4台って事は8万くらい?
車椅子1台はアルミ缶1200kgだって?
買取もバラつきがあるようだが1kg120円としたら
1200kg×4×120円で、アルミ缶の買取価格が57万6000円って出たんだが
これだったら普通に売って車椅子買った方がお得じゃないか?
いや、泥棒やめて市のゴミ処理経費+車椅子で十分なんかないか?
もしかしたらババアが盗んだ缶で交換した車椅子が本革の高級仕様車なのか知らんが
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:46:50.66ID:KHWb47va0
本来ならばこういうのって別に良いと思うんだよね。
一方でそれが当り前になってしまうと、つけあがる人達がでてくるから困る事になるんだよなぁ。
難しい問題だわ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:47:17.17ID:tA9TLUXC0
>>904
普通はするよ
出来るからこそだよ
まさか入札すればどんな業者でも参入できると思ってるの?
順公務員だよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:47:17.49ID:Pd3kOuem0
そんな騒ぐことか?と思ったけど認めちゃうといろいろ面倒だからダメか
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:48:05.75ID:4qPpYOcJ0
>>917
何度か警告はしてると思うよ
いきなりやるわけない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:48:29.14ID:zaIBV24d0
>>920
あんまりよくないんじゃないの?ただじゃ人は働かない
公務員も業者も金がないと働かない
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:48:39.22ID:LViHY2vD0
捨ててある家電持っていく奴も金になる中身のパーツ取ったら違法投棄するからな
マジで死ねばいいのに
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:48:49.43ID:UzHIeerY0
もう200年帰ってないけどセリオンってまだあるの?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:48:56.60ID:R9y5N1Rn0
新聞読んでれば窃盗だという事は分かるだろw
この人、今まで何読んでたんだろ?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:49:01.78ID:Gdum6BhT0
>>920
逆だ。
本来ダメなんだよ。
その中でお目こぼしがあるかないか。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:49:02.81ID:6dRALx4Z0
車椅子を4台盗んだのと一緒
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:49:12.97ID:2vv9e1U90
一つ言えることは

棄ててあったとしても アルミ缶を処分する権利を このババアは持っていない って事
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:49:13.38ID:0MbJRSS40
地域によるけど集積所の空き缶ってどこかが買い取って町会だかに買い取り金額を払うんじゃなかったか?
そういうとこじゃあ100%窃盗だな
そうじゃなけりゃ町会や自治会の頭と話をつけて持ち帰りの許可くらい取るのが日本人だろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:49:19.05ID:LpYbm5rB0
>>923
しねーよ
経験者だから言ってるんだよ素人君
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:49:45.35ID:A3qFrBzC0
>>1
しかしこれ、都会の集積所では毎回見られている光景では?

これまで東京と神奈川で何度か引っ越したが、
どこでも瓶・缶・ペットの日には、
必ず早朝に自転車ひいたジジイがきて缶を漁ってたぞ。
あれは逮捕しないの?

早朝からガシャガシャうるさいんだよなあ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:50:03.42ID:95gprZcp0
不用品として置いたんだから窃盗じゃないよ。財産というならなら正規の業者も窃盗罪になる。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:50:07.85ID:RjnYKuxY0
昔パシりにコーラの缶大量に集めさせたんだよ部屋に飾るために
そいつ表彰されてたww
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:50:20.24ID:opF5wRAm0
この人は利益を着服していたわけじゃないから注意だけでいいだろ。
持ち去り業者こそ取り締まれよ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:50:20.38ID:1rEtPZ+z0
アルミ缶の上にアルミ缶
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:50:27.20ID:ojIAzyFu0
>>908
車椅子は国が価格の8割を負担して、残りの2割も負担してくれる自治体も多い。「足も同然」だから当然の強い福祉。

こういう新聞記事で受け取った側もあんまり笑顔ねえべ。
4万の安物車椅子は受け取っても困惑するわ。障害支援のサイトのあげますコーナーでよく見るし。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:50:33.15ID:QbU5Bw880
どうみても窃盗です。
本来は区や市が利益を得る分をこの人は奪ったんだから
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:50:36.13ID:6JpBQdlB0
窃盗だよ
資源ごみの回収ってお金もらえるんだぞ
マンション管理費とかそれで補ってるし
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:50:36.71ID:gwnWJXGG0
>>935
健康な人から盗んで必要なところに寄付してる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:50:45.99ID:1z9NkmG60
これいつも思う、なんで市がごみ集積所を独占しているのか分からない
どんな権利があってそんな主張が通るのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況