X



【安倍首相】カタール首長を年明け日本招待へ 安田純平さんの解放で、首相が直接謝意伝達

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/02(金) 14:00:05.21ID:CAP_USER9
安田さんの解放に協力したカタールのタミーム首長が、年明けに来日し、安倍首相が直接謝意を伝える方向で調整されていることがわかった。

安田さんをめぐっては、本人の解放が確認されたあと、安倍首相がトルコとカタールの両政府の協力があったことを表明し、それぞれの首脳に電話で謝意を伝えていた。

政府は2019年1月半ばにも、カタールのタミーム首長を日本に招待し、安倍首相が直接謝意を伝える方向で調整を進めている。

11/02 13:43
FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00404588.html
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 15:42:32.00ID:2vw4ZX/G0
ウマルの会見ではカタールについての発言は一言もなかったよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 15:45:27.27ID:YS8tGjLp0
うわーカタールも支払ったか怪しいのに...
ほんと最悪な事件だな詐欺野郎が
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 16:01:06.01ID:R+gddGOP0
まあしゃあない、こられたら適当に持てなして土産もたせろ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 16:08:09.37ID:pXZXfP0r0
安部君、そんな詰まらん事に国家予算を勝手に使うなよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 16:11:20.50ID:EvmiOLpJ0
自作自演のウマルニダールのせいでテロ支援国家の疑いが強いカタールに借りを作ってこんな事するハメに
いくらテロリストに金渡ったんだろ
これ擁護してるリベラル左翼的にはうれしいんすかね
なんだかなぁ〜
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 16:11:26.42ID:Roj6a4lL0
二ダールをネタに、カタールがタカール
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 16:15:14.19ID:rcNF0qTD0
>>106
商談だろ?
元から商談狙いで日本に貸しを作るために身代金と称した援助資金を渡したって言われているんだし
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 16:30:57.20ID:qn1sOI3K0
安田は土下座しろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 16:37:35.50ID:fiH+i8G50
>>9
嘘松
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 16:48:32.99ID:somziuKM0
カタールはアラブ諸国から制裁(断交)中


今考えるとイラクに占領されてた方が中東の
安定と言う意味では正解だったかも
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 16:55:06.62ID:1XYXU3mq0
やっぱりなw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:18:42.36ID:SvlUjJzk0
津波で流された石巻の魚市場の施設を建て直したのが確かこの首長さんのお金のはず。
ポケットマネーから80億くらいの義捐金を日本に供出してくれたはず。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:32:23.09ID:AtoIupBE0
やっぱりカタールに金払ってもらったってこと?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:40:36.94ID:UnimLho20
今、中東で孤立してるカタールを日本に招待して大丈夫なのかって懸念はある
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:40:57.32ID:lnUAbL2a0
サウジから買ってる原油の一部をカタールから買うだけならとくに損はしないな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:42:06.49ID:G4eM/tZ60
サウジのイメージが悪くなっているところで
まさにカタールの計算どおりになったな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:44:55.70ID:LlWw+Kcl0
>>130
ウンコもぐもぐは、中東の地理が解ってない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:45:51.25ID:w8HFcTFr0
テロリスト「シリア内戦も終わりやな、わしら身の振り方考えなあかん、人質どないしよ」
カタール「宿敵サウジに当て付けられるし、西欧諸国にアピールできる、解放で一石二鳥や」
テロリスト「カタール親分がそう言うてるし、トルコ兄さんも口利きしてくれるみたいやな」
カタール「サウジはジャーナリストを殺したが、カタールとトルコは救った!キリッ」
ジャップ「余計なことしよって、アメリカさんとサウジさんの顔色伺わな…」
ネット住民「自己責任ガー」
ウマル「」
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:46:28.73ID:enWUijRp0
安田のバカのせいで借りが出来てしまったからな
何かしらの代償を求められそう(´・ω・`)
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:47:44.95ID:NwvoMf140
解放されたのがウマルじゃなかったら日本国民として歓迎するのはやぶさかでないのに
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:55:30.41ID:C3FO7YEZ0
トルコ側
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:56:31.07ID:C3FO7YEZ0
>>134
日本はアジアで孤立してるな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:57:58.23ID:+CrQ+KcO0
これは総理自らカタール視察に行くべき
知っておいたほうがいいからな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:11:18.30ID:7uQFORZb0
>>9
論破したと思っているのはお前だけだぞ

ABC「(うわっ、かかわっちゃいけない奴だ…)」
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:14:08.83ID:ckLzZJJq0
>>1
ウマルが開放されたのはシリア内戦を終結させたプーチンのおかげだろ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:16:02.54ID:P4A0vzNA0
国際問題だよ、まったく
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:58:34.91ID:VQUeVJ7V0
イラン分をカタールから買うんなら良いんじゃねぇ
サウジ一辺倒はやばい
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:14:01.15ID:FiJWBfcq0
>>106
カタールにとって日本は最大の上得意客だよ
原発事故の後LNGを兆円単位で買ってるからな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:38:32.20ID:ZwBPO+ZX0
>>5
話題を切らさず晒し者にし続ける戦略。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:44:09.25ID:LlWw+Kcl0
>>151
カタールにODAなんかあるわけねえよ

ウンコもぐもぐは、低学歴だから解らないだろうけど
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 20:50:57.49ID:hvC6aM7+0
サウジの事だから日本で
カタール首相をしとめかねないな!
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 21:00:36.96ID:wW2c9HWA0
>>17
どうして?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 21:03:09.49ID:wW2c9HWA0
>>121
つまらんことか?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 21:03:49.09ID:wW2c9HWA0
>>134
なくていいよ!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 21:04:15.32ID:wW2c9HWA0
>>134
あるんかい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 23:34:09.46ID:AVJnWUkx0
戦前に日本に来たカタールの王族に見初められて日本人女性が正妻になって
カタールに嫁いだ縁からか、東日本大震災の時の義捐金は台湾が1位だが
中東のカタールも4位だったくらい多額の義捐金を寄付してくれたはず。
たぶんその恩もあるからお礼を兼ねて招待するんだろう。
なぜか親日の国。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 23:36:43.69ID:uZat0A7N0
>>134
安田解放という大義名分あるから余裕だろ
お礼も言えないこんな世の中じゃポイズンです
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:07:41.75ID:4RgaalV80
これだけで何十億円もの散財だな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:08:56.77ID:C1RMHyz60
ニダール
「金は用意したよ〜、だから、もう、カンベン」
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:46:29.14ID:UyIckEUN0
サッカーくらいしか知らん国だし、実際どういう仲介をしたのかも
政府の一部の人間くらいしか知らんだろうが、なんか本当に骨折ってくれたんだろうね。
てか、他所の国の人間のためにまあ普通は国が動くわけもないわな。

他所の国の人間のためにまあ普通は国が動くわけもないわな。
大事なことだからもっかい言っとくw
自分の国民と国は、ほんらい自分で守るもんなんやで。
太平洋戦争がとか旧日本軍がとかまだねごとほざいてる連中が居るけど。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 08:32:08.42ID:RMUxaKMK0
結局カタールは何をしたの
相手の組織ぐらい判明した?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 08:34:02.57ID:6B7TKJog0
カリが一つできた
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 08:38:06.89ID:OZEIJojI0
日本にどういうことができるんだろうね?

サウジとの仲介?
逆に、サウジとの国境に壁を作る?

アメリカとの仲介かな?
サウジを通さずにアメリカと独自に連携したいとか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 08:42:39.81ID:OZEIJojI0
カタールはアルジャジーラを作ったり、中東でおもしろいことをしてるんだよね
どういう考えなんだろう?とは思う

カタールに、ハラールの日本料理の店でも出す?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 08:47:26.47ID:3cQyrczq0
まぁ安田を利用してカタールと縁を強めるならいいんじゃない?
表立ってはカタールと友好強めにくいし
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 08:52:14.25ID:JsK8EuUX0
安田の身代金って合算すれば15億円位になるんじゃないのか?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 08:52:16.88ID:RkN74ZTe0
「朝日新聞」や「信濃毎日新聞」もこれには批判しないから安心だね
ウマルもにっこり
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:13:10.29ID:U9C+demA0
カタールが(日本の支援金から)身代金を払ったなんて噂もあるんだろ
もし本当ならテロに加担したも同然のカタールに謝意を示すなんて間接的にテロ支援してるようなものだな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:15:51.51ID:fxqP8ZPG0
ウンコもぐもぐもは、カタールに「日本の支援金」なんかあると思ってるの?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:18:17.23ID:xRFvY6aG0
なんか大して親しくもない人から御歳暮・お中元を貰ったからお返ししなきゃなんなくなったって感じだな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:18:41.78ID:raJXfkkX0
これって、ママルの嘘を支援する結果にならないか?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:21:40.59ID:8VWy/NBi0
武装勢力がゲロしてカタールが金恵んでやった。
そして、そのゲロした内容が日本政府にカタールから伝わっている。
そりゃ、感謝するわな。これから公安がどんな捜査をするかだな。w
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:22:21.01ID:wIm/dvH/0
>>180
他のスレ見ろ
外国の価値観云々て極東のことと思うか?
同じ中国儒教文化圏なのに
ならどこだ?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:23:53.68ID:fxqP8ZPG0
ウンコもぐもぐもは、カタールに「日本の支援金」なんかあると思ってるの?

ID:U9C+demA0

ID:wIm/dvH/0
ID可変かね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:35:09.67ID:PbiPs/Kp0
個人GDPで7位のカタール、一方27位の日本はすでに先進国では底辺に常駐している。
身代金はこの金持ちカタールが出したというから人権思想ではこれもカタールが上

どんどん落ちてゆくな・・・・
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:39:14.77ID:HwdBhm8y0
カタールから中国を引き剥がす目的もあるんだろう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:46:20.67ID:s4tzKDiy0
カタールでござーるー♪ってか?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:50:26.91ID:WgCnJ1r30
>>181
カタールって日本とメチャメチャ親しいじゃん。天然ガスだけの関係じゃないよ。
諸般の事情で最近カタールも大変なので友達は大事にしようという流れ。
正直、あの詐欺師の件は話のきっかけにしているだけだわ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:51:03.03ID:s4tzKDiy0
カタールは元々八方美人で日和見主義的だからな。
アメリカ海軍基地もあるし、かと思えばイランも。
テロ組織にもまんべんに資金提供をしてる。
だからこそ、アルジャジーラみたいなマスコミが存在できる余地があるんだが。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:53:01.90ID:PwC5wPnn0
カタールがシリアに反政府テロ送り込んでるってのは無視してるのすげーな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:55:31.19ID:3unwr4tL0
案外あっちは「呼ぶなよ面倒くせえな」だったりして
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:56:30.11ID:fxqP8ZPG0
>>191
ウンコもぐもぐは、一周遅れ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:57:12.78ID:s4tzKDiy0
>>191
それはカタールだけじゃなく、トルコもだし、サウジもだ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 09:57:20.93ID:U2Ffnepr0
やりすぎ。なんでここまでやるんだ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:02:07.53ID:s4tzKDiy0
シリアとイエメンを舞台に、中東三国志どころか春秋戦国時代ばりの代理戦争をしてる。
イラン、サウジ、カタール、トルコにロシアやアメリカまでバックについてな。
現状っつーか、全体像が理解できてねーんじゃね?>>191って。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:04:32.87ID:SAA2dlM50
日本政府は身代金は払ってないが、
カタールに対して様々な譲歩や援助をするんだろうな。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:12:16.08ID:PwC5wPnn0
カタールの話してて他の国はーって
どんだけ思考が糖質・アメポチなんだよw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:16:56.29ID:XRJP1M/50
安倍ちゃん、転んでもタダでは起きないなぁ。サウジアラビアとの関係を損ねない口実を使って、カタールを厚遇して、石油を買う権力ゲットか。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:20:57.06ID:iy5EeClT0
やっぱり迂回融資で金渡ったってことだろ
安倍、何やってるんだ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:27:30.34ID:yclN2vHh0
安田のために

いくらか払ったか
本当のことを言って
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:35:45.80ID:yclN2vHh0
あげます

政府が、動いた証明


安田は政府批判をするバカ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:37:58.26ID:2Th/D4tu0
うわーニダールのせいで
トルコとカタールに貸し作っちゃったよ
暗に見返り求めてくるぞ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:03:27.27ID:pVoD3yYZ0
安田純平氏に日本国国家英雄徽章を。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:04:42.29ID:fjRlZOpI0
言っとくけどな、中東の石油を買ってる時点で、テロリストに金流してるのと変わらんよ。奴らは油田も押さえているからな。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:06:31.40ID:fxqP8ZPG0
言っとくけどな、サウジアラビアの石油を買ってる時点で、テロリストに金流してるのと変わらんよ。奴らは油田も押さえているからな。

ウンコを食べる韓国人
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:07:01.09ID:UeoABQpu0
余計なことをしてくれてありがとう
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:07:09.08ID:pIbYKV4w0
安田は蚊帳の外な
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:08:09.57ID:WgCnJ1r30
>>199
石油ってか、天然ガスね。アメリカのシェールガスの件もあるから、
どっちかって言うと売ってもらっていると言うより買ってあげている感じ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:10:51.29ID:2kbJxZgm0
>>9
バカジャーナリストと消防や自衛隊を一緒にしてる時点で超絶バカだな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:40:53.92ID:D/toNZBP0
>>8
向こうの希望じゃないのか?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:42:52.27ID:Tp4Qrugb0
トルコ政府も協力したとあるのに招待するのはカタールだけなのか

まあいいけど、観光でもしてお金おとしてくれないかな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:43:21.78ID:9T0HMr8TO
安倍革命
金融緩和
税制改正(マイナンバーインボイス軽減税率キャッシュレス)
働き方改革
外国人移民導入

これは後世安倍ドクトリンと言われるんだろうな
吉田ドクトリンの憲法9条、日米安保、経済発展に次ぐ政策転換

税制改正でマイナンバーで個人所得、インボイスで事業所所得、キャッシュレスで消費の全てを把握する
日本人の財布の中身を把握することが移民導入にも必要だから
移民を放し飼いにしたら治安悪化で詰むから教育や医療・保険をちゃんとしてやらにゃいけない
税金や保険、負担と給付の、義務と権利のバランスを取るならまず日本人の財布を丸裸にしとかないといけない
日本人の負担と給付を透明化しないとできるわけない

そして、本丸医療改革
これから医療改革してドイツ型になるからな
どうせ
一般の保険は上限決められて一般の医者の収入は一般人並み
貧乏人は今までみたいな贅沢な診療は保険では受けられない
貧乏人の終末医療で金を掛けまくるから財政が破綻するんだから
これからの高齢化社会でできるわけはない
金持ちは自分達で民間の保険に入って貧乏人の医療費の面倒は見ずに高度医療受けて
そういう専門病院医の収入は高額で二極化する

移民ならなおさら医療改革は必須

金融緩和で日銀による財務補填に転換、まあ、これは政治家では安倍が言い出しっぺ
税制改正で所得把握
働き方改革で労働時間把握
医療改革で負担の明確化現実化
外国人就労導入移民導入で人間把握
全部繋がっている


吉田ドクトリンには池田佐藤がいたが安倍ドクトリンは誰が仕切っているんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています