X



【地域】渋谷センター街の商店 ハロウィーンで「5日間の売り上げ3分の1に」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/02(金) 16:44:37.09ID:CAP_USER9
暴行や痴漢で逮捕者続出。目に余るバカ騒ぎとなった今年のハロウィーンに、地元の商店街は我慢の限界のようだ。

騒動の現場となった渋谷センター街。ここの加盟店によって構成される「渋谷センター商店街振興組合」の小野寿幸理事長(77)を1日、店に訪ねると、ドスのきいた声でゆっくりと話し始めた。

「残念無念、怒り心頭としか言いようがない。秩序なく騒ぎまくる。あれはもう変態仮装行列だよ。
区長も節度とモラルを持つよう呼びかけていますが、モラルのないヤツにモラルを持てと言っても通じないよ。
軽トラックをひっくり返してその上にのぼる。ここまできたらもう暴動だよ」

最初は家族連れが買い物を楽しむようなほほ笑ましい様子だったという渋谷のハロウィーン。
なぜここまで騒ぎが大きくなったのか。

「僕が思うのは、ハロウィーンで騒いでいる人も一人一人の顔を見ると普通の人なんです。
これは私の想像ですが、会社とか学校とか組織の中で抑圧されてたまったストレスを渋谷のハロウィーンで発散しているのかもしれない。
日本の将来をこんな若者が担っていくのかと思うと心配ですね」

■売り上げは3分の1に

ハロウィーンで客が増え、それなりの経済効果もあるのでは――。そう尋ねると、小野理事長は呆れた顔をして、こう答えた。

「ハロウィーンでお客さんが増えると勘違いしている人もいますけど、買い物とか食事に来る連中じゃないんです。
それどころか普段いらっしゃるお客さんは離れていって、センター街のみなさんが言うには先週の土曜日から5日間、売り上げは3分の1に落ちています」

メディアが過剰に渋谷のハロウィーンを取り上げることも過熱化の一因という声もある。

「メディアも昨年まではハロウィーンで渋谷が盛り上がっているという伝え方だったけれど、今回暴動騒ぎになったら一転して『おかしい』という論調。調子がいいなと思いますね」

最後に、来年以降のハロウィーンはどのようにするのか聞いた。

「渋谷区役所や渋谷警察署、近隣の商店街とも協力し、イベントにして参加の有料化やルールの厳格化を考えています。
それでも騒ぎになるようならハロウィーンは禁止せざるを得ないでしょう」

渋谷の商店街を怒らせた代償は大きい。

http://news.livedoor.com/article/detail/15537585/
2018年11月2日 15時35分 日刊ゲンダイDIGITAL
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:33:06.71ID:Rkgfn0SG0
来年も勝手にやるんでよろしくw

東京都の条例でもあるまいし、センターの商人ごときが勝手に決めたルールに従う義理もねーよw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:33:13.94ID:ZPHtfgpv0
色んな意味で害悪やな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:33:24.79ID:4DShwdnF0
こういうのこそ迷惑防止条例を適用してDQNを手あたり次第に逮捕しろよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:33:36.77ID:OQ8MKZOV0
>>756
そりゃあ天下のNHKが有るからだろ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:33:37.56ID:kMtrfENl0
>>744
思想警察って和服着てる外人にもケチつけてんの?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:33:45.40ID:haGPmpd30
>>756
明るいし道が広いってのもあるな。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:33:56.32ID:APInpL6B0
>>1
というか、もっと日本古来からの祭りを盛り上げろよ
インバウンド需要も取り込めるし
地元の老舗も売上が上がるし
子供からお年寄りまで楽しめるだろ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:33:57.05ID:iJi25Cyz0
>>752
正式に有料コスプレパレードとして時間も決めておけば
終電後の暴動じみた活動にならないのかなぁ?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:34:04.93ID:EWKdWPSz0
広告業界他、ハロウィン流行らせようとしたやつらは責任とって
来年はこういう事態が起きないように対策とれよな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:34:05.85ID:tuRxu1j60
>>756
ニュースに、でたいんじゃないのか?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:34:17.86ID:LDNlAvic0
こんなスレとかマスコミも上手いこと人集めに使われてるだけ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:34:21.29ID:Ww7534680
警棒で袋叩きされりゃいいと思うが警察はなんもできんからね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:34:32.11ID:5+8tJBl80
店も駅も全部閉鎖して
誰もトイレが使えなくする
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:34:34.21ID:APInpL6B0
>>772
死ね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:35:06.84ID:kMtrfENl0
>>741
現場のポリ公の怠慢じゃねえか
対策なんてポリ公増やせばいいだけだし
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:35:06.96ID:4qPpYOcJ0
機動隊投入して鎮圧するべきだろ経済効果すらないとか
被害が出るのは分り切ってるのに対応しないとか
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:35:13.44ID:R+e1mybx0
>>767
検察官が過労死しそうだな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:35:20.34ID:YHL6iTs+0
>>772
来年は策で囲って猛牛放てばいいのになw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:35:27.86ID:IxIWMMg10
こいつら売り上げ落ちたから文句言ってるだけで
上がってたら黙認したんだろうな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:35:32.08ID:J8SlNmOB0
一斉休店してイルミネーション全部落とせよ。
身を切る改革しないと駄目なところまで来ている。

ハロウィンに乗って商売しようという色気を出してた店は一切無かったとは言わせない。
東急ハンズやドンキホーテにだってハロウィングッズ売ってたろうし。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:35:32.78ID:Rkgfn0SG0
>>787
だってそうだろ?
何で商人ごときが天下の往来を歩く事に制限かけなきゃならんのよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:35:33.58ID:pFgLCUUD0
>>1
ただの営業妨害だわな
大体渋谷でハロウィンイベントとして人集めた訳でも無いんだろ?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:35:44.92ID:PPuj10TA0
渋谷はマスコミを利用して知名度上げたけど
その結果ゴミのような街に落ちぶれてしまったw
マスコミに使い潰された渋谷wwwww
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:35:57.12ID:2IRd69MI0
>会社とか学校とか組織の中で抑圧されてたまったストレスを渋谷のハロウィーンで発散
これはほんとそうだと思う。
でも、
>日本の将来をこんな若者が担ってくかと思うと心配
そんな子供達を育てたのはじいさん達が作ってきた社会だろう。
ついでに言えば、騒いでるのはごく一部の人間。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:36:14.85ID:wbxTVReh0
渋谷区にある小売店の年間総売上 9570億円
渋谷駅周辺にある小売店の年間総売上 3407億円

数字にするとこんなもんだけどね
繁華街ってのは意外としょぼい
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:36:15.96ID:YlUi0QeW0
日本には「旅の恥はかき捨て」という民度の低い言葉もあるし、
田舎モンにとって渋谷に来れるチャンスは下手したら一生に一度だから、そりゃ暴れ回るよね
オマケに仮装で誰が誰だか分からないしな、つまり日本人の民度が浮き彫りにされただけって事だね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:36:24.55ID:kMtrfENl0
>>746
そういう認定は議論に負けてる証拠だなあ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:36:34.13ID:R+e1mybx0
>>785
大阪府警なら首締めて殺すんだろうけどね。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:36:39.07ID:Ew24x5eG0
ガーディアンエンジェルだっけ?

警察使わねーでアレを大量導入して取り締まれよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:36:48.70ID:wbxTVReh0
駅周辺でのハロウィン禁止にしてしまえばいいんだよ
渋谷区議会の条例1本でOK
違反したら罰金50万円、または懲役2年でいいと思う
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:37:04.31ID:J8SlNmOB0
明かりがあるから蛾が寄ってくる。明かりを落とせ。真っ暗にしろ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:37:32.98ID:mXZAeqVu0
変態仮装パレードだっけ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:37:37.35ID:PtN3+ftB0
>>790
ほとんどは田舎者の集まりやろ?
なんでわざわざ渋谷に行く必要があるんだよw
都民ならランドかシーに行くから
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:37:47.53ID:PPuj10TA0
>>803
新宿や池袋に比べて渋谷の小売りはしょぼいよ
三大副都心を名乗って欲しくないわw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:37:47.84ID:YlUi0QeW0
>>808
ハロウィン禁止?ハロウィンの定義は?仮装か?じゃあ仮装の定義は?コンタクトの人がメガネ掛けたら仮装か?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:37:48.36ID:wbxTVReh0
山口組は自腹でお菓子を配ってる
渋谷ハロウィンは迷惑かけて売上1/3

暴力団の方が社会貢献してるぞw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:37:49.68ID:Rkgfn0SG0
>>808
そんなことしたら区議会議員を選挙で落選させるんでw
ビビってできないぞw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:38:05.04ID:yZVmZODr0
●ハロウィーンの起源  ドルイド教の残酷な生贄儀式
https://youtu.be/kWwAPIcAXxY?t=21

■紀元前900年ごろ、非常に凶暴な遊牧民族のケルト人が
ブリテン島に侵入しアイルランドや スコットランドに広がっていった。

■古代ケルト人の習慣が現代まで続いたのは、
キリスト教カトリックに公に認められ 日常に組み入れられたから。

■キリスト教布教のため、異教徒を強引に改宗させるのではなく
異教徒の祝日や慣習を残したままキリスト教化して存続させることが有効と考えた。

■サムハイン祭(ハロウィーン)とは、
ドルイド信仰(ケルト人の土着信仰)における悪魔を祝うための祝祭。
 期間は10月29日から10月31日の3日間の火祭り

■ハロウィーンの生贄儀式の場所=ストーンヘンジ
 有名なストーンヘンジは神殿、天文台、そして生贄の場所でもあった
イギリスにあるストーンヘンジの周囲から4000人分の人骨が発見されている 。
ブリテン島には数百のストーンヘンジがあり
4000人の人骨が出たストーンヘンジはそれらの中ではかなり小規模な部類である

■ハロウィンは悪魔の世界では1年のうちの最大の祝祭。
アメリカでは幼児の誘拐が年間80万人を超えると言われ、
特にハロウィン当日の殺人発生率が非常に高くなっている
ナショナル・ジオグラフィックの1977年5月の記事には、
ハロウィンとは、「最初に生まれた子供が犠牲として捧げられる」
時のことであると認められていると書かれている
欧米では玄関先でもらったお菓子の中に毒物や鉛、
覚醒剤などが混入され 子供に犠牲が出て問題になるケース?(ソースなし)
現在でも悪魔教を本気で信じている人間もいる


■10月29日ごろから31日に祖先の精霊が蘇ると信じられていた
 祖先が子孫に会うためにやってくるが、
これらの霊が良いという保障はなかった
これらの霊を迎えるためにドルイトは恐ろしいマスクをかぶり
悪霊をコントロールしようとした
これがハロウィーンの仮装・コスプレの起源


■ハロウィンで家や店の前に置くカボチャは
悪霊がカボチャを通して働き家の中に進入するためだという
世間一般のハロウィンの伝承ではこのカボチャは
悪霊の進入を防ぐためといわれているが それは巧妙な罠であり、実際には間逆


■仮装をする人は、本来自分が持っている自己認識を薄めるか失うことになり
そこへ悪魔と同化する仮装をすることによって、悪霊と同化するのだと言う
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:38:06.24ID:ZKFiPPyN0
商売のやり方も下手なんじゃないかな。
便乗すればよいのに。
グチばっかり言って非協力的だから儲からないんだよ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:38:15.33ID:ZsyzD7pH0
>>733
ネットの情報収集とかだけじゃなくて、カメラ付き携帯が出てからイベントにのめりこめないってのはあると思うね。この瞬間を記録しなくちゃとかいうブレーキがかかる
昔は出歩いたり漫画読んだり時間潰してたんだけどね。携帯が普及した頃に誰も私と繋がってくれないみたいな新しいタイプの悩みが増えた
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:38:18.05ID:Bzqe/sQB0
松屋とか酷かったらしいな
牛丼一杯で、若者グループに始発まで3時間居座られたり
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:38:54.55ID:yZVmZODr0
●ハロウィンはドルイド教の残酷な生贄儀式

●人間の生け贄を悪魔に捧げる祭典

●ハロウィングッズを買わない!

●家からハロウィングッズを捨てる

●お祓いを忘れずに!!
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:39:05.29ID:tuRxu1j60
もはや犯罪集団活動だろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:39:17.98ID:Rkgfn0SG0
逆にハロウィンコスプレで来店すれば2割引きとかイベント作れよ

商店街の努力不足だろ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:39:29.21ID:TD2U13j/0
こんなときに馬鹿真面目に店開けとくなよ
サービス業は休み少ないから
店閉めとけば従業員に休み増やせるからちょうどいいだろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:39:29.74ID:fgMp5g+s0
>>644
おいおい。渋谷の成り立ちを知らないのか。元は都内の田舎だぞ。

開発されて街になっていくんだが、若者に媚び始めてからが元田舎、と言うイメージが払拭されてきた。

後から来て住んでいる人達と商業ベースの人は知らないけど、元からいる人達は都会風を吹かせはしない。
ただ、ガチャガチャした品がない街になったな、という話はよく出る。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:39:57.05ID:AgBO4lI/0
あんなものはハロウィンじゃない

無知無教養のアホどもがコスプレしてバカ騒ぎしてるだけのもん
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:40:14.57ID:erkuMGLS0
>>28
火炎瓶投げないなんて良心的じゃん
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:40:25.10ID:kMtrfENl0
>>814
ワロタ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:40:37.21ID:APInpL6B0
>>799
天下の往来は通行するためにあるもので
騒ぐためにあるものでないから
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:40:37.91ID:biKPbktn0
売り上げ3分の1って酷いな
それが5日間もとか
乞食と貧乏人の群れが集まっていたのかよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:40:45.89ID:tuRxu1j60
>>824
さらに赤字出す馬鹿は、いねよww
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:40:46.01ID:JSSv1vG00
祭りの期間に売上落ちてる商店なんか、いくらでもあるだろ。
5日とかじゃなくて、2日とかだけど。

フランスのように暴徒化して略奪とかならないのはよかったと思わないと。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:40:59.48ID:k9dSTBQz0
自民党に票を入れるからだろ
完全に自業自得
他人のせいにすんな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:41:03.70ID:t0U4SR2V0
>>104
見ていたけれども、私服警官の邪魔しかしていなかったぞ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:41:08.24ID:APInpL6B0
>>816
ハロウィン参加者なんて田舎者だから選挙権ないだろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:41:18.95ID:V8JqGtXy0
変態仮装行列に群がる田舎もん
一人ずつ、どこから来たか聞いてやれ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:41:34.19ID:YlUi0QeW0
>>826
歴史を遡れば関東平野そのものが湿地だけど、そんな知ったか知識このスレと何か関連ある?
何か負け惜しみしたいっていう君らの気持ちは分かるけどさ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:41:52.85ID:ZsyzD7pH0
>>704
開催が危ぶまれますじゃなくて中止を訴える局が1つぐらいは無いものか
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:42:12.04ID:NuAROCI10
いいね
底辺外人が渋谷の馬鹿騒ぎに加わって
犯罪して国へ帰るパターンになって
くんないかな、もう渋谷に近づかんし
恵比寿も目黒も意識高いカッペが気色悪くて
近づけない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:42:14.91ID:APInpL6B0
>>824
そんな事しなくても普段のお客さんで商売回せてるからな
というか、普段くるサラリーマンやじいさんばあさんの方が上客
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:42:25.39ID:erkuMGLS0
>>644
かっぺだけど普通に行きたくねえ
せっかく上京するならもっといいとこあるだろ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:42:25.65ID:b4kdxZwx0
>>816
いや、渋谷区民居ないだろw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:42:31.30ID:YHL6iTs+0
イッテQでたまにやってる火の玉祭をハロウィン当日にぶつければいい
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:42:32.64ID:quvhUwvj0
ハロウィーンという儀式の意味も目的も理解しようとせず、ただ仮装して騒ぐだけのお祭りと考える
こういう人間を徹底的に見下して馬鹿にするのがメディアの役割だと思うんだがなぁ

メディアもさ、利権の匂いを感じていたなら耳鼻科行けよ
仮装関連商品の売り上げぐらいしか経済効果無いだろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:42:47.78ID:h4cmDLSB0
>>1
ハロウィーンって、なんのメリットもないじゃんwwww
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:42:48.06ID:YlUi0QeW0
普段渋谷を利用してる人は騒動を恐れて渋谷に行かない、だから来客が減って売上激減
代わりに地方からはるばるやってくる田舎モンは暴れ回って写真撮るだけで金を落とさない、って明確に書いてある
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:42:52.38ID:4IEdomAi0
あそこで暴れてる奴なんて普段から抑圧された生活なんでおくってないだろww
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:42:58.24ID:yZVmZODr0
●ハロウィンは悪魔崇拝の儀式
tp://true-ark.com/news-halloween-exposed/

■ドルイドの祭司たちは、田舎に出向いていき、大邸宅からお城まで訪れ
貴族の家系を回りながら、それぞれ家の玄関の前で
「トリック・オア・トリート」(Trick or Treat)と声をかけていった

■声がかかった場合は、その家族か召使の誰かを
その晩に行われるドルイドの生贄に捧げなければならなかった

■人質が提供されると、ドルイドは褒美として
切り抜いたパンプキンの中に人肉を詰め、玄関の前に置いて灯した
(ジャック オー ランタン)

■4〜5時間後、ドルイドの祭司たちは
このストーン・サークルに戻り、捕らえた人間を
「ウィッカーマン」という名の、 人間の形をした編み細工の檻に入れ
生きたまま火あぶりにした

■次にドルイドは、生贄となる12人を連れてきて
熱しておいた鍋の前に一列に並ばせた
りんごを鍋の中に入れて、「もし一度目にりんごを歯でくわえて
鍋から取り出せば、すぐにその場で自由にしてやる」と言った。

■挑戦者が、実際にりんごをくわえようとすると
沸騰した鍋の液体が顔や 身体にかかったため
大抵は、身体が溶けて二度と見られない姿になった
また多くの場合、眼球が焼けて、盲目になったり
外耳道を破壊され、耳が聞こえなくなったり、呼吸器官がやられ
話すにも困難になった
挑戦しない場合はその場で首を切り落とされた

以上が、ハロウィーンで行われている
「アップルボビング」というゲームの恐るべき起源だ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:42:59.74ID:UDA/X6M20
何故かテロられないよな
銃乱射とか誰もやらないふしぎ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:43:22.62ID:Aaqk6xAXO
無駄に長い期間も迷惑だな
一晩で終わらせろよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:43:46.85ID:erkuMGLS0
>>857
誰も油撒いて着火とかしないもんね
今の老害の若い頃よりよほど良心的じゃん
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:43:51.70ID:P8aI2BvB0
神戸ルミナリエも結構コレなんだよなあ、あれルートをロープで張って誘導するから
「ルミナリエのロマンティックな灯りを見ながら露店でお買い物〜」ってなってなくて
ルミナリエ期間売上減る店結構多いんだよなあ
そりゃそうだ遠くから来る観光客とか旅費使うし荷物になる買い物なんかしないだろ
割となんでやめないか不思議
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:43:56.37ID:yZVmZODr0
●【ドイツ】中国人留学生をサディスティックに性的暴行の末殺害、ドイツ人男女に禁錮刑 女性は三児の母
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501860747/610-n


465名無しさん@1周年2017/08/05(土) 16:40:20.01ID:Ja0lRELd0
病んだ中国人留学生をドイツで大勢見たな。
ドレスデンやライプツィヒの駅ホームで
独り言を言いながら何時間も歩いている連中。
精神的に完全に参った感じだった。
若い女留学生なんか、遊び相手にされて捨てられる。
残酷だと言えば残酷だと思うが、
どんな夢見て、こんな冷たい国に留学したと思う。
マルクス、ヘーゲルを研究したいと言って留学して、
地獄に落とされるのが大勢。
マルクス本人も女を徹底して虐待したサディストだった。


611名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:39:42.00ID:Iiz07aDn0
>>465
やっぱりそういうケース多いんだな
おれの知り合いもドイツに研究留学に行ってノイローゼになって帰ってきた
かなりアクの強い人間なのに、それでも精神的に参るんだから
よっぽど差別がきつかったんだろうと思う


654名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:04:24.52ID:+WSFBUls0
>>611
フランス、ドイツ、デンマークにアジア人が半年も住むと精神やられるってデフォだよ
だからテロ起こすんだよアラブ系も
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:44:00.73ID:U29wrz+b0
>>717
オマエ馬鹿だろ。自然発生だったら何だっつうんだよ。
なら有料化もおかしな話だろうが。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:44:03.59ID:Ew24x5eG0
>>815
山口組の飴を舐めると止められなくなるから気を付けろ

1個数千円取られるようになる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:44:12.48ID:4zpBlx850
>>857
屋上から火炎瓶とか?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:44:13.43ID:yZVmZODr0
237名無しさん@1周年2017/08/05(土) 07:14:16.34ID:7L3CBRuX0
ドイツ系の知人はすごく良い奴なんだけど
時々見える真っ黒なサイコな深部がマジで怖い
なんでゲルマンはあんな気風になってしまったのか


332名無しさん@1周年2017/08/05(土) 09:24:53.94ID:YokDkJUA0
>>237
ドイツに5年住んでたけど、すごい共感できる

めちゃくちゃやさしい仏みたいなドイツ人の女の人と仲良くなって
家のパーティーにまで招待してもらったことがあるんだけど
リビングに echt 本物の人骨の標本が置いてあって
名前まで付けられてて、ドン引きしたことがある


686名無しさん@1周年2017/08/06(日) 03:06:17.12ID:6rCZN6/a0
>>415
キリスト教徒は骸骨に特別な意味を見出してたりするんだよ。
多分それ以前のゲルマン人の信仰が
影響していると思うけどな。



709名無しさん@1周年2017/08/06(日) 04:28:56.07ID:zo5PFvxc0
>>332
欧州人の人骨好きは別。
教会に聖人の遺骨が飾ってある。
アシジの聖フランシスなんか、遺骨を取られないように亡くなるとすぐ埋めてしまった。
トマス・アクィナスの遺体なんて・・・

欧州人の残虐さって昔から。
ローマ帝国軍のケルト人に対する残虐行為は凄まじいが、ケルト人もね。
カルタゴや、ローマの先住民族のエトルリア人も・・・
日本人は日本国内にとどまっていた方が良い。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:44:17.99ID:UYUy8BeY0
渋谷区が条例つくってハロウィン禁止すればいい
仮装して渋谷区に入ったら即逮捕で
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:44:21.22ID:YlUi0QeW0
>>846
どこに行くにも金がかかるけど渋谷の道を歩くだけなら金一切掛からない
だから貧しい田舎モンが渋谷に集ってるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況