X



【地震】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:13:17.52ID:dJ/8TA720
>>2
都民を呪えば、呪った者へ呪い返しが行きます
皇居がある東京を呪わない方がいいですよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:13:18.24ID:9ph5BLax0
高いところにある重いものだけは早目に動かしておいたほうが良さげ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:13:19.21ID:0ipZ4lqZ0
>>416
その誰かに恵んでやったと思えばええやん。
まぁ、日本の場合家屋潰れると中のを出すのも一苦労だからなー
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:13:33.07ID:iQwExJ+20
>>503
いいことだ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:13:43.87ID:8Qb01apR0
>>433
震度は出てないけど感じた
家がミシッと
最近震度でない地震わりかし多いよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:13:44.55ID:UnimLho20
>>479
深いと言っても人間に例えるとフケが落ちた程度
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:14:02.33ID:9+uaSwYg0
気付かなかったけど結構揺れたんだな
ここ1ヶ月ほど頻繁に地鳴りしてたから震源モニター見ながら気にはしてた
昼間は気付かんけど夜中静かになったらよくわかるんだよなぁ
紀伊水道から琵琶湖まで注意しといた方がいいと思う
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:14:14.55ID:PFVZS/is0
初めてだと思うけど朝から誤報で地震警報が出てたが
何か関係あるのだろうか @静岡
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:14:17.37ID:15bJRwPH0
>>9
なんだ日本の話じゃないのか
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:14:26.68ID:96gwr0ky0
>>511
そうだな
用心にこしたことないなw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:14:30.89ID:QHA8lX2o0
>>433
2018年11月 2日01時07分
奈良県
M3.4

2018年11月 1日10時40分
和歌山県北部
M2.2

この二つも極近い
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:14:32.51ID:B8t52r8i0
また佐藤かよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:14:33.39ID:/cEIXZIV0
珍しいとこでデカいのきたな

まずいのかな南海
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:14:34.58ID:5iA9xUHN0
>>1、南海トラウマ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:14:35.03ID:omBSgzCZ0
(-_-;)y-~
眠いわ…
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:14:41.90ID:SUmyneM30
>>386
は?またこの連中悪さしてんのかよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:14:50.46ID:3nVHNj850
地震あると子孫残したくなって性欲ますんかな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:14:52.19ID:aomGbIbe0
ずっと小刻みに揺れてるぞ
さっきから
小さい余震が連続で来てる
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:15:31.26ID:isac6tz+0
>>538
南海トラフ怖いか?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:15:34.32ID:KmrxwVYL0
ちーっす! 南海トラフ地震一丁! おまち!!
  ___
 /|∧_∧  |
‖ (・ω・) |
‖と__ U |
‖ |(_)ノ  |
‖/彡 ̄ ガチャ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:15:35.16ID:6+iue3Wo0
>>1

またお前の地元、大阪が揺れたんだな(笑)
ちょっと前に、朝鮮死ねや!!!って本気で念を入れてしまった(笑)

気象庁HP見てきたけど、やっぱりずれてしまった様で残念だ
それにしても、特務機関ネルフって・・・
おま、色々おもろい事やって来るのう
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:15:37.91ID:+y2wa8Z50
そろそろかね
津波被害予測地域住まいの奴は気構えは良いか?
1秒が生死を分けるからな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:15:38.18ID:w6niM/Lt0
>>433
以前に紀伊水道かに来た地震も
かなり深くデカイ エネルギー感
だったけど
こんなふうに たまに小出しに抜いといてくれたほうが
安心だよ
溜まるとヤバイ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:16:01.86ID:By9+9H2M0
和歌山で
直下でない 横揺れです

緊急地震速報の前に 揺れが終わったって w
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:16:07.64ID:3nVHNj850
南海トラフはもっとやべえんだろ?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:16:11.09ID:5iA9xUHN0
>>1、震度もなかった、この前とドッスンときた方が感触あったな。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:16:16.81ID:PbIq7JJq0
くるで。

まず深いとこで破壊が起こって。
つぎに。。。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:16:20.02ID:NbOf2T0C0
この間から関西の下の方が震源地になってるな
琵琶湖もユサッときた
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:16:26.10ID:a95W+UJ10
アイロン掛けしてたけど気が付かなかったぞ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:16:49.36ID:uMP84gpy0
こないだ買った37万円のテレビが地震で転けない様に壁に縛り付けてるw
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:16:50.25ID:3nVHNj850
地震でいつか列島分断されんじゃね?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:17:03.73ID:gVZZhZCf0
台風も東京には行かなかったから地震は東京でお願いします
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:17:09.02ID:qMA4bOUf0
>>538
巨大な岩盤が崩れ始めてるのなかぁ?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:17:15.55ID:omBSgzCZ0
(-_-;)y-~
ぐおおおおん…って感じの横揺れやった@北摂
遠いと思った。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:17:22.06ID:RwSUk74s0
津波くるとこは大変だね
住んでるのが悪いって言われておわり
土砂崩れの山も同じか
0572!ninja
垢版 |
2018/11/02(金) 17:17:43.60ID:LtPh317s0
今年は和歌山はさんざんだなぁ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:17:44.07ID:jgHcWJJf0
ちょうどこの前、人工地震船「ちきゅう号」が和歌山へ行ったよな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:17:44.41ID:iQwExJ+20
10/27から紀伊半島付近で結構地震起きてるんだな
やばいやばい
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:17:54.81ID:Pj5ey0ZT0
ネオが中日に入るビジョンが見えたワイが断言してやる
明日も地震がくる
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:17:56.95ID:isac6tz+0
>>551
はい


32万人死ぬ想定です


32万人
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:18:06.70ID:w6niM/Lt0
>>510
祟りのほうが 怖いですよ?
善い者も 根こそぎ持って逝くからね
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:18:39.55ID:3nVHNj850
南海地震より自分の将来の方が心配だわ w
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:19:05.07ID:j/tQHbGB0
なぜ南海トラフと富士山噴火がいつもセットで来るのかがよく分かる画像

http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/1/4/6/14656/fig1.png

―――
864年 富士山貞観大噴火
869年 貞観地震M8.3-8.6大津波 三陸沖
878年 相模・武蔵地震M7.4
887年 仁和地震M8.0-8.5大津波 南海トラフ
―――
1067年 永長地震M8.0-8.5大津波 東海・東南海地震 死者1万人以上
1083年 富士山噴火
1099年 康和地震M8.0-8.5 南海トラフまたは直下型
―――
1677年 延宝八戸沖地震M7.1-8.0 三陸沖
1703年 元禄関東地震M8.1-8.2 相模トラフ? 死者6,700人 (死者20万人の記録も)
1707年 宝永地震M8.4-8.7 南海トラフ 死者 4,900-2万人
1707年 富士山宝永大噴火 地震49日後 江戸市中に大量の降灰
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:19:06.02ID:F9Rla++h0
東南海と関東がやばい
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:19:12.06ID:yF8GQPoe0
えんぴつのさ、さとうぅ、、、
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:19:31.79ID:a95W+UJ10
気象庁の地震情報見たら全然地域が違った
被害無いといいな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:19:32.02ID:hzFmrSn50
まだ揺れてる気がする
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:19:32.42ID:HIZXHVwQ0
どこいな……
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:19:36.88ID:Ia9sD7Nf0
入浴中に揺れて焦ったわ
俺のキャノン砲晒したままうちの犬と猫かかえて避難するとこだったわ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:20:07.11ID:wgVc107P0
南海トラフって最悪中の最悪の超大げさな被害算出してあれだから
実際来てもカス地震よ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:20:07.74ID:qMA4bOUf0
>>589
メトロノーム持ってる?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:20:08.74ID:D8C8hSYB0
南海ドリフの予兆かも知れんから
タライは下に下ろしとこう
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:20:23.85ID:S0Aux9GM0
大阪が揺れたんか?
車で移動中で気がつかんかった。
携帯のアラートかアラームか何か地震の通知も来んし。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:20:29.76ID:6fHbhYhA0
>>15
かなりの横だった
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:20:30.16ID:0ipZ4lqZ0
>>576
スマトラ沖地震での津波被害の1.5倍かぁ
インドネシアは二億人以上いるし発展中だけど日本はトドメになりそうだな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:20:39.19ID:LkApdJ+10
最近は少し深い震源がおおいな。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:20:43.02ID:y8PwjYzU0
大阪市南部 けっこうゆれた。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:21:15.29ID:TVdUVhjq0


こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。

改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、
返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、
今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、
添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、
ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。

その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。

自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、
不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、
私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:21:15.31ID:3nVHNj850
日本沈没して伝説になろう
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:21:27.78ID:VaexNGtn0
大地震はチャンスだと思ってる
モテない童貞の俺への神様からのプレゼント
騒ぎに乗じてOLさんの足の匂い嗅ぎまくってやるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況