X



【地域】渋谷センター街の商店 ハロウィーンで「5日間の売り上げ3分の1に」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/02(金) 19:01:53.39ID:CAP_USER9
暴行や痴漢で逮捕者続出。目に余るバカ騒ぎとなった今年のハロウィーンに、地元の商店街は我慢の限界のようだ。

騒動の現場となった渋谷センター街。ここの加盟店によって構成される「渋谷センター商店街振興組合」の小野寿幸理事長(77)を1日、店に訪ねると、ドスのきいた声でゆっくりと話し始めた。

「残念無念、怒り心頭としか言いようがない。秩序なく騒ぎまくる。あれはもう変態仮装行列だよ。
区長も節度とモラルを持つよう呼びかけていますが、モラルのないヤツにモラルを持てと言っても通じないよ。
軽トラックをひっくり返してその上にのぼる。ここまできたらもう暴動だよ」

最初は家族連れが買い物を楽しむようなほほ笑ましい様子だったという渋谷のハロウィーン。
なぜここまで騒ぎが大きくなったのか。

「僕が思うのは、ハロウィーンで騒いでいる人も一人一人の顔を見ると普通の人なんです。
これは私の想像ですが、会社とか学校とか組織の中で抑圧されてたまったストレスを渋谷のハロウィーンで発散しているのかもしれない。
日本の将来をこんな若者が担っていくのかと思うと心配ですね」

■売り上げは3分の1に

ハロウィーンで客が増え、それなりの経済効果もあるのでは――。そう尋ねると、小野理事長は呆れた顔をして、こう答えた。

「ハロウィーンでお客さんが増えると勘違いしている人もいますけど、買い物とか食事に来る連中じゃないんです。
それどころか普段いらっしゃるお客さんは離れていって、センター街のみなさんが言うには先週の土曜日から5日間、売り上げは3分の1に落ちています」

メディアが過剰に渋谷のハロウィーンを取り上げることも過熱化の一因という声もある。

「メディアも昨年まではハロウィーンで渋谷が盛り上がっているという伝え方だったけれど、今回暴動騒ぎになったら一転して『おかしい』という論調。調子がいいなと思いますね」

最後に、来年以降のハロウィーンはどのようにするのか聞いた。

「渋谷区役所や渋谷警察署、近隣の商店街とも協力し、イベントにして参加の有料化やルールの厳格化を考えています。
それでも騒ぎになるようならハロウィーンは禁止せざるを得ないでしょう」

渋谷の商店街を怒らせた代償は大きい。

http://news.livedoor.com/article/detail/15537585/
2018年11月2日 15時35分 日刊ゲンダイDIGITAL

前スレ                  2018/11/02(金) 16:44
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541144677/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:16:49.65ID:tVGrbbmo0
>>1
ハロインって一日だろ、なんで5日も?
そこからして間違ってるだろ、ほかに日に騒ぐことは禁止しろ少なくとも!!!凸(゚Д゚#)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:16:58.25ID:J8SlNmOB0
ふかわりょうが、経済効果あるとか言ってたな。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:17:07.30ID:seRVRhjq0
おそらくは、一切禁止で決着着くと思うよ?
節度ない奴らに節度を持てと呼びかけても馬の耳に念仏だろ?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:17:16.06ID:59bhA7fu0
>>98
自分は、渋谷とか嫌い。マジで。なんか、新宿にあるような、人間味というか、濃さがない。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:17:36.19ID:KIfSSfFk0
遠くからやってきて騒ぐ奴はそりゃ商店街なんか行かないだろうな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:17:53.06ID:aDTQ5xxT0
>>79
まず、昭和と違って「欧米では」が効かなくなっている。
さらにハロウィンは、昭和時代から人気がなかった。
それは商業ベースに乗りにくいから。
かぼちゃをくり抜いてというのは、やってみるとわかる。
俺も、ん十年前に子供時代にやったことがある。
面倒なだけで、結局二度とやらなくなる。
仮装も日本では流行らない。

結局、日本はこうなった。

クリスマス → 恋人たちのセックスパーティ
バレンタイン → 少女の告白機会と恋人たちのセックスパーティ

ハロウィンにそういう「ロマン」は存在しない。
成人式同様の乱痴気パーティで終わるだけ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:17:53.63ID:YlUi0QeW0
>>103
何を禁止するの?
主催者もいないし、仮装は合法だし、路上で酒を飲むのも日本では合法だよね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:18:00.14ID:Mlm1ovJi0
>>14
人が来る来ないなんて制限を
行政が出来るわけねーだろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:18:08.02ID:4X/Ma6d20
他の場所ではちゃんと節度を守ってハロウィンしてる
渋谷だけで暴動が起きてる
てことはハロウィンじゃなくて、渋谷に暴動の原因があるのは明らか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:18:17.87ID:aWmRBIQ70
>>1修羅の国の奴ら博多エタヒニンに請求すべきなのでは?ここで、暴れてるのは九州
から来た博多エタヒニンだよ!成人式ヤンキーが多いように無茶苦茶するから。

博多には流れ者のヒニンばかりです!
博多のエタヒニンを皆殺しにしろ!と言った方が良かったのに!
〜無法地帯福岡のドレミ♪の歌〜

ド♪は同和のド    (※ 福岡の部落同和数は国内最多。同和差別も国内一)
レ♪はレイプのレ   (※ 福岡の強姦発生率は国内一。4連覇)
ミ♪は民度のミ    (※ 福岡人は民度が国内最低最悪なことで有名。「自動販売機荒らし」は世界一)
ファ♪はファックのファ(※ レイプ大好き福岡人。なんたってレイプ発生率は国内トップ。日本人から嫌われるのも当然)
ソ♪は狙撃のソ    (※ 福岡は発砲事件発生数・発生率ともに国内一。拳銃押収数も国内一)
ラ♪は乱暴のラ    (※ 福岡は粗暴犯発生率・国内一。暴走族の数も国内一。少年犯罪発生率も国内一)
シ♪は指名手配    (※ 福岡は、警察庁「重要指名手配犯」が断トツ国内一)
(注:福岡は「未成年のシンナー遊び摘発者」が国内最多。8連覇中なので、「シ♪=シンナー」の説もある)
 ┌───┐
 ||\_./||
  .|.|_ _|.|
  [^■:=:■^]
  | L。。」 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \/⇔|/_  <    さぁ歌いましょう〜。
 _ 「 ̄/∠\_, \     フクオカッペは早く原爆落として皆殺しにしよう!
  | | |介處  |  \ \_____________________
 | |./|/  |∧  |
  || // 「 ̄し',\|
  ||/ |警 |/\)
   | v /!|   | ./|
   \/   :L___.」 ̄ |
ちなみに警察も信用できないのが福岡。全国の警察で、逮捕「された」数も、福岡県警が国内最多。福岡県警は捕まえられる側。
「福岡ナンバーを見たらエタヒニンだと思え!」って言葉もあるくらいだし。 ちなみに福岡の飲酒事故数は国内最多。治安最悪福岡。
全国から流れ者が集まり日本の労働者の吐きだめ と言われた所。その為かやくざと暴走族が日本一多く、日本一の吐きだめスラム
街と成ってます。
日本の自治体で一番ダメで、つまらん公務員として霞が関と国会議員の間で噂されてるからね。
地元住民の民度も極めて低く、強姦魔と強盗がウジャウジャいる。 住民の民度も無茶苦茶。

こんな修羅の国の奴ら博多エタヒニンだから、渋谷の街破壊は平気でやるよ!
博多の女の子はきゃば系水商売系の人ばかりだし、それに尻軽女ばかりだし。
なんか品が無いね。 それに、若い男達はロリコンで、子供山笠のケツをスマホをとってしこしこやるバカ男
ばかり。
こんなバカップルから、良い子供は生まれない。だから、ケツだしストリーキングを平気で出来る訳だ。
魅力的と言えない、世界で一番下品な民族。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:18:24.83ID:YlUi0QeW0
>>104
田舎モンのお前はその手の抽象的な薄ボンヤリとした批判が限界だろうね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:18:38.78ID:rE/YFavD0
>>39
何で無駄に改行するの?
そんなに読んでほしいの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:18:50.51ID:92XG4yP10
こうなったら屋台出して祭にしちゃえよあんだけ人いて儲からんとかアホみたいな話だな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:18:54.62ID:gq5aYSjd0
大阪の道頓堀もひでーことになってたな
警察が300人だか出動してた
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:18:54.84ID:QJUf3/P+0
悪魔崇拝の祭りだろう。あの程度の騒ぎは当然だよ
嫌なら人を渋谷に入れなきゃ良いだけ。戒厳令でも敷けば良いんだよ
警察力で押さえ込もうとして何の効果も無かったからな。非常事態宣言では役には立たないのは実証されたようなもの。戒厳令しかないだろう
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:19:44.46ID:8ZQKus7h0
大騒ぎしたのは関東近隣の田舎民だと言いたいわけだな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:20:05.29ID:22ROBz+N0
>>104
君が知らないだけだと思うよ
まあ、言いたいこといっぱいあるんだけど 知らないだけだと思うよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:20:10.67ID:59bhA7fu0
田舎者とか、言いたがるやつらって、コンプレックスの塊だよ。東京に縛り付けられてるのが、本当に惨めだと、自分は思ってる。世界中を旅したいのに、力不足でできない。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:20:12.15ID:5jJA6Sx/0
>>84
外人いっぱいいたろ?
アジアからもソレっぽいのも
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:20:15.65ID:NuAROCI10
そもそもコスプレーヤーがゴミ
自己顕示欲の強いカス
かまってちゃん
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:20:22.22ID:hxXX27h60
ぶっちゃけ、一番最初に焚き付けたのはイオングループだろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:20:23.68ID:YlUi0QeW0
田舎の地元だと、商店街通りが市内に一本だけあって、その他は住宅と農園が広がってるんだよな
だから「道を一本封鎖すれば渋谷の騒ぎなんて収まるズラ?」って思っちゃうんだよね、こりゃ話噛み合わんって
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:20:36.22ID:bQedErqM0
ハロウィンだけじゃなく、サッカーワールドカップ日本代表の試合後とか、年末カウントダウンでもここで集まってバカ騒ぎするようになっちゃってるんですが、そっちはいいのかね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:21:06.35ID:JG7WMIgu0
こんなもん普通の若者だって白い目で見てるだけだろうさ!

マスコミと広告代理店の独り善がりとそれに釣られるお馬鹿の暴走だって事ぐらい
今時みんな分かってる事だっての!

現実はどんどんマスコミも広告代理店もそれに釣られてるお馬鹿も世間から
ヒンシュクかって浮いた存在に成り果ててるだけだろ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:21:11.60ID:K5igOfvD0
この理事自身、佐世保出身の田舎モン。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:21:12.05ID:YlUi0QeW0
>>119
そんならなおさら渋谷に無縁なお前の人生の薄さが強調されるね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:21:39.14ID:59bhA7fu0
場所に縛り付けられる生活は、惨めだよ。本当に力があれば、世界中を旅行しながら仕事や生活してる。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:21:48.47ID:aDTQ5xxT0
>>104
人間味は渋谷の方があると思うけど。
但し、規模は小さいし、限られている。
新宿は大規模で何でもある。
でも、人間味はあまりない。
都会の象徴的存在。
昭和風に言えば、「コンクリートジャングルの街」。
それが新宿。

渋谷は東横のれん街のイメージ。
こじんまりとした個人商店と百貨店。
タクワン臭い街だと思うよwww
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:21:56.71ID:22ROBz+N0
>>132
で、それがどうしたの?
0140ヤクザと憲法 じしんの活動をみつめる
垢版 |
2018/11/02(金) 19:22:15.75ID:iU0L93Os0
法治国家 置き換え フーリガン、サポーター国家

渋谷ハロウィンの暴徒発生をネタに沖縄の土人一掃
日本の警察や公務員、ネトウヨなどであれば
うまく持ちつ持たれつの関係を用いて
不都合な相手を抑え込んだり 自分達の犯罪の正当化を行なっていく

渋谷ハロウィンの暴徒をネタに沖縄土人制圧

ハロウィン 渋谷の群衆
合法なんて関係ない 陸海空に保持

サウジ 反政府だったらしい 殺害
日本の警察だと渋谷の暴徒などを足がかりにして
不都合な沖縄の制圧などへ展開する手法を使う事が多い

渋谷のハロウィンの暴徒
沖縄の不都合な群衆などを制圧するネタとしては都合がいい
持ちつ持たれつ 沖縄と違い警察でも扱いやすい暴徒

暴徒の活動のおかげで 沖縄の土人排除を正当化
日本の警察だと そういう手法が多い

サウジ 何か 不都合な相手を抑え込む
日本の警察のような やり方もある

テレビなどのメディアもあるだろう
暴徒や世間を騒がす犯罪をネタにして不都合な相手をおさえつけたり、自分達の犯罪を正当化する
日本の警察や公務員などのように うまくストーリーを組み立てるスタッフは いなかったのか

     ////////// /((⌒   ))   渋谷では火事もあった
    ////////// /(⌒((⌒))  )),  火事はナチスのお友達
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )     持ちつ持たれつ ナチス躍進
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )),   警察や公務員の場合は自分で火をつけるより
  |  |    |          |   从:;;;;ノ  );从     火をつけてくれるような者を仕込む方が主流だろう
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从   警察や公務員の場合は 自分の手を汚す事を避ける傾向が強い
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人   火事を起こしたくなるよう育てる、仕込む
                               そういう やり方が主流だろう

持ちつ持たれつ 例えばミツバチと花

花粉はめしべに到達するまで振り落とされないようにする、ミツバツに負担をかけ取り除きたくなるような作りにしない
その花粉をつける事で他のミツバチが羨むようなファッションセンスなどを備えた花粉である事が望ましい
機能性と他のミツバチも それをつけたくなるようなファッションセンス 「お前 いい花粉つけてるじゃん どこで手に入れたの?」 そんな花粉 
ありきたりでなく ある程度 レアな感じもあった方がいい ミツバチが見つければ かならず寄りたくなるようなオーラーを出している花である事

持ちつ持たれつの実践 入口としては この辺りが妥当かもしれない

警察・公務員やナチスと事件や暴れる連中 持ちつ持たれつ 花とミツバチで検討してみた


軽蔑はしていnaい 。、。、。、
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:22:17.44ID:59bhA7fu0
>>135
渋谷とか、興味ないし。おれ、日本橋とか、銀座とか、アキバとか。最近のテリトリーはその辺。通勤経路だから。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:22:19.99ID:seRVRhjq0
>>107
やめろ、禁止だと呼びかければかなりの数の人は参加を控えるよ?
頭いかれたキチガイだけが参加する
そのうち収束するよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:22:23.26ID:hNHfmzyq0
30年かけてハロウィンを定着させた
苦労を少しは考えてくれても良いのではないか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:22:29.75ID:YlUi0QeW0
>>138
新宿の方がビジネス的だよなあ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:22:38.00ID:xT8Mwm5K0
>>7
大阪も酷いよ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:22:49.93ID:rE/YFavD0
>>130
何で無駄に改行するの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:22:59.93ID:YlUi0QeW0
>>142
全く会話が噛み合ってないみたいだけど
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:23:37.66ID:CF+K+kDQ0
終わりだろうね売上上がったなら文句言わないでしょ若い人のせいにして終わらそうとするのがわかる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:23:37.76ID:HWVq50HP0
センター街の地面ペンキだらけ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:23:39.49ID:yZVmZODr0
●ハロウィーンの起源  ドルイド教の残酷な生贄儀式
https://youtu.be/kWwAPIcAXxY?t=21

■紀元前900年ごろ、非常に凶暴な遊牧民族のケルト人が
ブリテン島に侵入しアイルランドや スコットランドに広がっていった

■古代ケルト人の習慣が現代まで続いたのは、
キリスト教カトリックに公に認められ 日常に組み入れられたから。

■キリスト教布教のため、異教徒を強引に改宗させるのではなく
異教徒の祝日や慣習を残したままキリスト教化して存続させることが有効と考えた。

■サムハイン祭(ハロウィーン)とは
ドルイド信仰(ケルト人の土着信仰)における悪魔を祝うための祝祭。
 期間は10月29日から10月31日の3日間の火祭り

■ハロウィーンの生贄儀式の場所=ストーンヘンジ
 有名なストーンヘンジは神殿、天文台、そして生贄の場所でもあった
イギリスにあるストーンヘンジの周囲から4000人分の人骨が発見されている 。
ブリテン島には数百のストーンヘンジがあり
4000人の人骨が出たストーンヘンジはそれらの中ではかなり小規模な部類である

■ハロウィンは悪魔の世界では1年のうちの最大の祝祭。
アメリカでは幼児の誘拐が年間80万人を超えると言われ、
特にハロウィン当日の殺人発生率が非常に高くなっている
ナショナル・ジオグラフィックの1977年5月の記事には、
ハロウィンとは、「最初に生まれた子供が犠牲として捧げられる」
時のことであると認められていると書かれている
欧米では玄関先でもらったお菓子の中に毒物や鉛、
覚醒剤などが混入され 子供に犠牲が出て問題になるケース?(ソースなし)
現在でも悪魔教を本気で信じている人間もいる


■10月29日ごろから31日に祖先の精霊が蘇ると信じられていた
 祖先が子孫に会うためにやってくるが、
これらの霊が良いという保障はなかった
これらの霊を迎えるためにドルイトは恐ろしいマスクをかぶり
悪霊をコントロールしようとした
これがハロウィーンの仮装・コスプレの起源


■ハロウィンで家や店の前に置くカボチャは
悪霊がカボチャを通して働き家の中に進入するためだという
世間一般のハロウィンの伝承ではこのカボチャは
悪霊の進入を防ぐためといわれているが それは巧妙な罠であり、実際には間逆


■仮装をする人は、本来自分が持っている自己認識を薄めるか失うことになり
そこへ悪魔と同化する仮装をすることによって、悪霊と同化するのだと言う
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:23:54.20ID:Lf9O9zLm0
>>143
その結果が狼藉者の変態仮装行列ならその苦労は間違いだったんじゃないかなって
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:24:15.41ID:3xr/4HWT0
サッカーのハイタッチもそうだけど
やるのを許してる時点でこうなる事はは目に見えてた
常識があって理性的な人はそもそも行かない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:24:16.83ID:Z04ZEVxK0
ハロウィンなんてなくともいいだろ?

クズキムチ平成をソンタクしてんの?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:24:19.32ID:seRVRhjq0
>>148
そうそう、キチガイには全くもって馬の耳に念仏なんたわよな?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:24:22.69ID:59bhA7fu0
新宿二丁目のあの、斜め上に感情の幅の広いゲイの奴らの知性と包容力は、渋谷にあんの?

新宿の方が良い街に思える。自分にはね。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:24:25.35ID:oMedrpD60
>>1
>日本の将来をこんな若者が担っていくのかと思うと心配ですね

渋谷で騒いでるやつは日本の将来を背負うような立場には一生つけないからその心配は杞憂だよ
0160ヤクザと憲法 じしんの活動をみつめる
垢版 |
2018/11/02(金) 19:24:30.25ID:iU0L93Os0
法治国家 置き換え フーリガン、サポーター国家

渋谷ハロウィンの暴徒発生をネタに沖縄の土人一掃
日本の警察や公務員、ネトウヨなどであれば
うまく持ちつ持たれつの関係を用いて
不都合な相手を抑え込んだり 自分達の犯罪の正当化を行なっていく

渋谷ハロウィンの暴徒をネタに沖縄土人制圧

ハロウィン 渋谷の群衆
合法なんて関係ない 陸海空に保持

サウジ 反政府だったらしい 殺害
日本の警察だと渋谷の暴徒などを足がかりにして
不都合な沖縄の制圧などへ展開する手法を使う事が多い

渋谷のハロウィンの暴徒
沖縄の不都合な群衆などを制圧するネタとしては都合がいい
持ちつ持たれつ 沖縄と違い警察でも扱いやすい暴徒

暴徒の活動のおかげで 沖縄の土人排除を正当化
日本の警察だと そういう手法が多い

サウジ 何か 不都合な相手を抑え込む
日本の警察のような やり方もある

テレビなどのメディアもあるだろう
暴徒や世間を騒がす犯罪をネタにして不都合な相手をおさえつけたり、自分達の犯罪を正当化する
日本の警察や公務員などのように うまくストーリーを組み立てるスタッフは いなかったのか

     ////////// /((⌒   ))   渋谷では火事もあった
    ////////// /(⌒((⌒))  )),  火事はナチスのお友達
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )     持ちつ持たれつ ナチス躍進
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )),   警察や公務員の場合は自分で火をつけるより
  |  |    |          |   从:;;;;ノ  );从     火をつけてくれるような者を仕込む方が主流だろう
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从   警察や公務員の場合は 自分の手を汚す事を避ける傾向が強い
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人   火事を起こしたくなるよう育てる、仕込む
                               そういう やり方が主流だろう

持ちつ持たれつ 例えばミツバチと花

花粉はめしべに到達するまで振り落とされないようにする、ミツバツに負担をかけ取り除きたくなるような作りにしない
その花粉をつける事で他のミツバチが羨むようなファッションセンスなどを備えた花粉である事が望ましい
機能性と他のミツバチも それをつけたくなるようなファッションセンス 「お前 いい花粉つけてるじゃん どこで手に入れたの?」 そんな花粉 
ありきたりでなく ある程度 レアな感じもあった方がいい ミツバチが見つければ かならず寄りたくなるようなオーラーを出している花である事

持ちつ持たれつの実践 入口としては この辺りが妥当かもしれない

警察・公務員やナチスと事件や暴れる連中 持ちつ持たれつ 花とミツバチで検討してみた


軽蔑はしていnaい 。、、、、
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:24:45.54ID:aDTQ5xxT0
>>144
そう。
東京の縮図に近い。
部分的に昔の東京が残っているかもしれないが、
本当に限られている。

逆に商業ベースのものが全て揃っている。
フーゾクから外資系のオフィスまで。
公共施設の省庁である都庁まであるしw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:24:56.72ID:59bhA7fu0
薄っぺらいやつがパリピやってるだけのセンター街じゃん。規制で良いだろ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:25:08.22ID:NuAROCI10
ハロウィン?どこの国民だよ
非国民どもめ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:25:33.73ID:aDTQ5xxT0
>>147
それは道玄坂や円山町に行ったことがないからでしょw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:25:42.75ID:seRVRhjq0
>>147
おまい、思いで横丁行ったことあるか?
文句言う前に行ってこい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:25:46.17ID:59bhA7fu0
>>161
それは新宿の表づらだけだよ。裏を見てみなよ。ナイジェリアの奴らが、渋谷でも、キャッチしてんの?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:25:50.37ID:EU4uNzai0
>>126
コスプレとは全然別物だと思うけどな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:25:52.09ID:5jJA6Sx/0
とにかく交通の邪魔
何とかして貰いたい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:25:54.46ID:DpSxg+Dd0
渋谷区長も言っていたが代々木公園でやればいい
入場料千円、午後6時閉鎖
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:26:13.69ID:aDTQ5xxT0
>>161
×公共施設の省庁
○公共施設の象徴
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:26:20.13ID:YlUi0QeW0
田舎モンのみんなは「繁華街の通りは市内に一本しか無いもんだ」っていう認識だもんな、
そりゃ封鎖だの規制だの軽く言えるはずだわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:26:20.20ID:59bhA7fu0
>>165
あれは、しょんべん横丁だよ。笑
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:26:28.43ID:yzYu2fM+0
>>148
警察や地元の商店会が「ハロウィーンの仮装を禁止します」と宣言するだけで効果があるってことでしょ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:26:31.46ID:CF+K+kDQ0
行ったけどコンビニとドンキとラーメン屋と飲み屋は盛況でコンビニは長い列があった
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:26:40.19ID:/73P8/680
観光収入としてメリットが無いなら
騒ぎにだけきてるDQNから金を徴収すればいいな
金払うのがいやなら来なくなるだろうし
そうすれば普段の優良客がまた戻るので一挙両得
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:26:58.79ID:YlUi0QeW0
>>174
商店の店員が仮装して接客してるのに?頭大丈夫かい?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:27:05.92ID:aW7IO5K20
馬鹿騒ぎした暴徒や犯罪集団のキチガイどもに請求しろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:27:07.63ID:0TfG/3yl0
売り上げが落ちるのは想定外だな
つまり
暴れてる奴らは
それなりの移動費用かけて
外から来てるから

所持金があんまり無いんだと推測できる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:27:12.58ID:BqEElPEA0
>>108
秋葉原は変なやつ出たら速攻ホコ天なくなったじゃん
しかも今は復活したけど常に行政張り付き状態だぞ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:27:15.71ID:aDTQ5xxT0
>>166
そういうのはないでしょ。
渋谷には。
そういうのはまさに新宿の顔なわけで。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:27:36.03ID:5jJA6Sx/0
>>170
いいね
他所で開催すればええわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:27:46.17ID:PQyZreVw0
昭和記念公園辺りとか
豊島園とか
所沢の西武園(もしくは西武球場)辺りなら
そんなに迷惑もかからんでハロウィン出来るんじゃない?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:27:52.60ID:bUc3VK6U0
来年こそ死人が出るといいな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:27:53.87ID:59bhA7fu0
>>181
渋谷って、自分にはね魅力ないけどね。そりゃ、奥に入っていないからかもだけど。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:28:03.61ID:YlUi0QeW0
渋谷で暴れてる若者はほぼ全員田舎モンだったけど、このスレだと8割位が田舎モンだね
日本の人口構成から考えたら自然な事だけどね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:28:12.85ID:mnMW+qal0
>>179
まーたチホウガー?
現実見なよトンキンさん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:28:28.65ID:59bhA7fu0
センター街レベルの街だって印象。なんも魅力がない。薄っぺらい。宮下公園を潰したことも不満。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:28:51.10ID:gNgQdR+P0
賢い店は最初から店を閉めて避難している
人が来るから商売になると勘違いした情弱が
ガラスを割られ万引きされる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:28:57.82ID:YlUi0QeW0
>>179
金ある田舎モンはディズニーランド行くからね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:29:09.80ID:QJUf3/P+0
>>168
暴れているのは、自己主張のためのコスプレさえ出来ないヘタレだろう。暴れる事がヤツらの自己主張
ハロウィン止めても、次の何かを見つけるよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:29:21.16ID:bUo/g15C0
もっともらしい事を言ってるけど売り上げ数倍だったら全部許容してたんだろうなw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:29:25.63ID:0TfG/3yl0
渋谷と新宿なんて
歩いて移動できるくらい近いのに
新宿はこんなこと起きない謎
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:29:32.31ID:aDTQ5xxT0
>>186
それは君の感想に過ぎない。
奥に入る必要もない。
別に奥もないし。
但し、乾燥している感じは昔から新宿の方。
俺は新宿の方が好きだったけど。
臭みがなくて。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 19:29:36.46ID:mXZAeqVu0
変態仮装行列
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況