X



【TBS事件の再来?】NHK、アレフ取材に関する住民インタビューの音声ファイルをアレフに誤送信
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/11/02(金) 22:23:40.78ID:CAP_USER9
NHK札幌放送局は2日、オウム真理教の後継団体「アレフ」に関する取材で、住民インタビューの音声ファイルをダウンロードできるURLを、誤ってアレフ側に送信していたと発表した。

共同通信
https://this.kiji.is/431053205104100449?c=39550187727945729

.
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:19:23.39ID:6CNdqVFT0
>>1
アレフからの攻撃で被害者が出たらNHKのせいだよ

NHKは殺人組織
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:23:13.40ID:yV1QqrGp0
引越しの時の鍵交換と同じ理屈で
このインタビューに出た人になにかあったらまず疑われるのはアレフ
まぁ長いスパンで考えると気持ち悪いけど当面はむしろ安全だろw

あとNHKはさっさと解体すべき
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:27:53.60ID:fe8Hw/ld0
メディアに潜り込んでる某学会員たちはもっとやりたい放題だろ
当たり前のように番組ジャックしてるS
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:29:55.44ID:pjB4j1gP0
仮に本当に誤送信だったとしても
なら本来アレフに送りたかったデータはなんなのって話になる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:30:14.13ID:cbAXknyr0
誤送信以前に、ダウンロードできるような場所にそんな情報が置いてあること自体
が大問題だと思うのだが。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:32:12.08ID:fX3OAyON0
インタビューの住民はNHK受信料を払ってなかった
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:33:20.69ID:pjB4j1gP0
>>140
ダウンロードできるのは普通かな
ただ普通はそこから実際にデータにアクセスするには
権限のあるアカウントが必要って段階を踏む
URLわかれば誰でもって設定なのがありえない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:34:19.18ID:pel90xqT0
>>137
あっーーーはっ!はっ!はっ!のやつだろ?
アルフだよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:38:19.72ID:E0wIyCSl0
カルト集団に情報を流す犯罪NHK
住民の引越し費用を全額負担しろよ

アレフやNHKみたいな犯罪集団に住所しられていたままじゃ
安心して生活できないだろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:42:40.05ID:yclN2vHh0
怖い怖い

第二の坂本弁護士事件
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:43:17.08ID:yclN2vHh0
オウム信者がいるとうわさされてる
NHK TBS
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:45:48.53ID:yclN2vHh0
●おさらい
『シティーハンター』に麻原彰晃の顔……大問題になったTBSの「サブリミナル騒動」

サリン事件の喧騒も冷めやらぬ、95年5月7日と14日。
オウム真理教特集を2週続けて放送していたTBSの『報道特集』という番組で、麻原彰晃と教団最高幹部である上祐史浩の顔のアップ、
加えて血の付着したナイフのアップなど、計16カットが一瞬だけ挿入されていたことが判明します。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:47:41.64ID:TpHu9wn00
アレフや関連組織にそんたくしてまだメリットかあるんだな(笑) 
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:47:45.35ID:+snLjlBP0
坂本弁護士一家の悪夢再びwww
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:48:24.35ID:R4ogQOjV0
国民を危険に晒すような放送局を観るとかあり得ない。

という理由でテレビ廃棄と一緒に説明したら、契約解除通りそうだな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:49:55.18ID:0q5sVRsw0
わざとでしょw
みなさまの受信料を使って、アレフ活動の片棒を担いでるんじゃないの?w
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:50:07.60ID:ocQS5kQP0
>>148
こいつらに忖度しているのではなく
その背後があるということだろ
普通に考えて
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:52:08.71ID:hkWZFo7L0
>>1
誤送信で流した事はもちろん、アレフが住民に対しこれから1つでも事件起こしたら、NHKはただしゃ済まないからな。

わざとか知らんが、NHKは大変な事をやらかした
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:56:06.80ID:TC8ewPck0
>>1
TBSがひきおこした坂本弁護士一家惨殺と同じことNHKもやってるのか
住人引っ越すだけでなく名前も身分も変えないとNHKのせいで殺されるぞ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:57:55.96ID:/jF/YS6J0
なんでアレフのメアド知ってるの?
頭文字の候補リストからそのまま選んだ、って今までアレフとメールのやり取りしてた証拠だよね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:01:49.19ID:AkFPEm1U0
どうやって発覚したんだろうこれ
NHKにそんな自浄能力あるとは考え難いし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:02:45.96ID:emVVRtXJ0
なぜ連絡先を交換してんだよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:06:33.61ID:4U1uYBKR0
自治体がストーカーやDVの相手に漏らしたケースでは引っ越し費用負担してるよな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:07:03.21ID:P+Xwb31W0
集団が妄想こじらせて、
個人や家族を攻撃しちゃう頭の仕組みな人たちだから、
何をしてくるのか解らないわな
個人や家族がターゲットの殺人や殺人未遂を経て、
最終的には国家を支配しようとサリン事件だもん
住人6人だけじゃなくその家族も不安なんじゃないのかな?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:07:42.34ID:fnFn36Pr0
>>72
今理織ディレクターか
北朝鮮のスパイ有田ヨシフのしばき隊仲間だったな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:02:37.18ID:NEpFj+gN0
今すぐでなくとも1年後か2年後に事故死したりする。
NHKは因果関係無いと知らん顔すればいい。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:03:50.27ID:NEpFj+gN0
漏らした時点ですぐに警察に通報して、対象市民の警備・保護を依頼するべきだったのに、内部で会議していて外部に知らせず1日遅れ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:05:09.02ID:NEpFj+gN0
>>160
この6人と家族は、一生名前を変えて逃げて暮らすしかないな。
本人も家族も学校、就職先も変えなきゃならん。

でもNHKは関係無いといって見舞金5万円程度かな。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:07:39.20ID:KzcBkS2V0
おいくら万円で売ったんだろねぇ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:10:55.29ID:NEpFj+gN0
オウム⇒アレフの連中はしぶといし、十年単位で追いかけて来るよ。

だって、あれだけの事件を起こしてもまだ宗教教団として資金と組織と人員を維持して活動できてる団体だぞ。
一生アレフの恐怖に曝されて日陰で生きる6家族ができるわけ。
NHKディレクターのせいで。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:14:55.29ID:yyHHjNFi0
普通アドレスなんてわからんし
どう考えても内通者
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:25:10.22ID:GNEYROgV0
NHKがテロ集団と結託してるのが証明されたのか。
ということで、NHKをテロ集団と見ていいんだな。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:27:18.56ID:98SnA5zj0
身内ならわざわざ社内メール使って教えるようなことしないだろ
誤送信だよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:28:16.18ID:P+Xwb31W0
>>170
ちらほら内部告発っていうレスとかコメとか見るけどその可能性もあるのかな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:30:39.89ID:fy6INC6T0
坂本弁護士事件再びか
これさ、NHK内部にオウムが居るとかじゃなくて
完全なる悪意でやってねぇかな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:31:02.00ID:k0Jj8Q2q0
これ受信料不払いにする口実になるな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:31:38.74ID:65Eaf0lX0
間違えるわけねーわな。
わざとだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:31:58.01ID:HVa7BVIG0
チョンが蔓延りすぎw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:33:50.81ID:fy6INC6T0
>>172
大事になると思ってなかったんだろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:35:17.03ID:DvMpuTYh0
せめてURLくらい個人のスマホから送れば足付かなかったのにドジだな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:36:35.83ID:Anu8VziQ0
798名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/03(土) 12:21:42.50ID:6yYzbkX8
 
 
 
糞メディアは北朝鮮スタッフにハイノリされたのか?
変な宗教に被れてんのか知らんが

インタビュー時、素人や病人、被災者にまで笑顔を強要すんな!
 
 
 
 
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:38:01.14ID:fy6INC6T0
>>181
つまり今回ばれたのは氷山の一角って訳か?
そもそも外部業者に委託することは日常的にあるってのも違和感あるというか
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:38:48.79ID:yV1QqrGp0
取材で何話してるかわかんないけど
アレフだって周りによく思われてないのは判ってるだろうから
今更だとは思うけど
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:38:50.74ID:x8TofJI20
674本当にあった怖い名無し2018/10/31(水) 19:56:35.26ID:/qyT4lG30

>>651
NHKなどの御用キモメディアが必死に煽ってる時点でアレだからねw

ハロウィンなんぞに乗るのは弩田舎の底辺漫画脳か
イベント屋系列から動員された何時ものエンタメ連呼厨だろw
 
 
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:39:04.81ID:9bZHQwxS0
絶対にわざと。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:41:07.85ID:M8ymALMo0
こういうことがあるからテレビのインタビューなんか受けるもんじゃないんだ
目立ちたいのか知らんがあんなん受ける奴が理解出来ない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:45:14.02ID:tEnaT11S0
>>32
容量が大きかったんだろ。
ネットストレージでやり取りするのは普通のこと。

クラウドのメールだと5Mぐらいの制限あったり、
添付ファイルには勝手にパスワードついたり、いろいろ面倒くさい。
さすがに無料のトコでなく、NHKが契約したところだろうが。
NHK記者が悪意でわざとやったんでなかったら、馬鹿だしNHKの指導が悪いな。
リスクのある取材先で、同じメールアドレス・アドレス帳を使うのが変。

俺なんか別にヤバイメールないけど、メールの誤送信で問題が起きないように、
いくつかのグループに分けて、メールソフトから使い分けてるぞ。
A社宛のメールをAA社に誤送信してもごめんですむけど、B社に送ったら洒落にならんってやつな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:47:33.05ID:mMs4295m0
日本の治安と経済を悪化させる
だけの癌細胞でっせ。
日本の国益と名誉を毀損する
だけの害虫・寄生虫でっせ。
■■■告発スクープ‼!■■■ 

テロリスト細野晴臣の盟友は
オウム真理教の後継アレフの
精神的指導者です。
                   ↓ 
島田裕巳さんによる中沢新一
批判を読み終える。
「ね、高橋君。オウムのサリンはどうして(犠牲者が)十人、
二十人のレベルだったのかな。
もっと多く、一万人とか、
二万人の規模だったら別の
意味合いがあったのにね……」
そう中沢さんが語ったところが
ポイントだろう。ここで
「高橋君」というのはオウム真理教の出家信者だった男性のこと。島田さんは中沢さんのチベット密教の修業経験や著作などから、
いまでも信者に影響力を
持っていることを実証的に
明らかにした。麻原彰晃なき
教団にとって「第二の教祖」
だという。野田成人アーレフ
新代表も、裁判所の待合室で
出会ったとき手にしていたのが中沢さんの『虹の階梯』だったことを思い出した。

2007/03/26(有田芳生の『酔醒漫録』)より、有田芳生さんはジャーナリスト

明治製菓毒物混入事件の主犯格
窃盗常習犯テロリストの住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
■■■糾弾スクープ‼!■■■ 

2016年10月12日に発生した東京都
大停電は朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯
細野晴臣が創価学会員や革マル派の工作員を教唆して行われた悪質
なテロ災害テロ事件です。
https://m.huffingtonpost.jp/2016/10/12/tepko-power-outage_n_12449764.html
窃盗常習犯テロリストを野放しに
しているのは日本の公安の怠慢に
他ならない。在日朝鮮人凶悪犯
細野晴臣の逮捕・起訴を望む一般市民の皆様は是非とも下記のメールフォームから公安へ要望をお伝えください。
                 ↓ 
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html
http://qa.itmedia.co.jp/qa9025605.html
窃盗常習犯テロリストの住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
,.;"'・。:
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:47:41.39ID:X/GB+2fC0
最低だな
NHKの取材お断りしなければ
身の安全が護れないだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:49:14.88ID:fy6INC6T0
>>187
アレフに対しては言いたい事なんかも溜まってたんだろうしなぁ
そこ責められんで
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:52:44.48ID:6CedgBp60
個人情報を誰でもアクセスできる環境に置くこと自体が違法だろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:54:08.23ID:a64rUk060
犬HK集金人を見たら「このオウム信者が!脱会しろ!」と金属バットで撲殺したいな。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:55:20.15ID:+DImGBar0
アレフに間違って送信なんてあり得ない
絶対にわざとだ TBSの時もオウムに反対していた
坂本弁護に取材し反対意見を述べてたからこれはマズイ
と見せられたオウムがすぐに坂本弁護士一家を拉致し
殺した TBSはなぜ放映前にオウムに見せる事が出来たの
か当時はTBS内にいたからだと言われていた
反日朝鮮人の巣TBSだから納得 NHKも同じ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:56:43.60ID:tka4HIBZ0
アレフによって
被インタビュー者が殺されるかもしれませんね。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:59:14.91ID:LPHFc+jx0
これは刑事罰が必要だろ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:59:31.73ID:+DImGBar0
>>182
NHKは北朝鮮みたいに集合したらワアと叫ばせ
盛り上がった風にして手を振らせる決まり
見本が北朝鮮だから振付にはみ出す事は許されない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:01:22.08ID:5sfCKjbG0
どう誤ったのか、説明をさせろよ
その誤送信したスパイ職員本人によ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:04:24.68ID:5sfCKjbG0
まじでこのニュース知っても
何も感じず当たり前に受信料払い続ける奴は頭おかしい

まともな日本人ならNHKにびた一文払うなよな
北朝鮮に金送ってるようなもんだぞ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:05:24.33ID:lbni0LYs0
間違えようないじゃんw
バレたら間違えたで済ませようとしただけにしか思えないw
舐めきってる!徹底的に追求が必要!
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:05:31.01ID:+DImGBar0
>>197
NHKは企業でさえ無いのに国から補助金をもらった上に
高額な視聴料金をたかり儲けている
国営放送でもない 公共放送だとさ 今やヤクザ風体の
輩を使い脅して視聴料を取り立てる 警察気取り
警察じゃないから家の中を見せたらいかんよ
強姦した奴もいたんだから 今回の事でインタビューで
正直に意見を言ったらアレフに通報されるのがわかった
恐ろしい組織だ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:08:02.37ID:+DImGBar0
NHKに反対してる風を装って野放しにしてるのは
自公政府ですよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:11:15.52ID:3xwkcNF70
すぐに公表した分だけNHKはTBSよりだいぶマシだぞ
TBSはオウムにビデオ見せたことを最後まで隠蔽し続けたからなw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:14:26.23ID:UZaWWfnV0
破防法で最後の一匹まで潰しとかないからこうなる
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:14:47.29ID:RT6shk5w0
N○Kのバックがカルトなのか、カルトのフロントがN○Kなのか
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:16:34.02ID:X/GB+2fC0
>>209
クズの度合いなんて知らんがな
どっちもクズだろ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:17:17.28ID:a3qX29JO0
こういうのは最初にダウンロード用URL送信して、再確認した上でその次のメールでダウンロード用のパスワード送信するもんでないの?
後、データは暗号化しておくとかさあ

そうすりゃ誤送信一発だけなら致命傷にはならない。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:19:10.33ID:JbnDrB+O0
インタビューに応じた住民から死者が出るかもな
これほんと、とんでもない事件だよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:21:38.22ID:1Lal5hrp0
NHK局内にもアレフ信者がいるのか?
中国共産党信者はいるみたいだがなw

おー怖
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:25:21.00ID:aBf5hIJN0
ギミアブレイクの再来
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:25:36.88ID:fy6INC6T0
>>204
でも実際さ
いくらかでもNHK契約者数が減らないとなにも変わらなそうだよね
へのかっぱだよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:27:04.54ID:+Z7Afowo0
誤ってメーラー開いて
誤ってリンク貼って
誤ってIDとPASSを書いて
誤ってアレフのアドレス入れて
誤って送信したんか
間違えならしゃーないわ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:27:17.34ID:OYHJuAc+0
小室の警護なんかやめてこっち警護してやれや
怖いよやばいよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:29:24.28ID:8FBXZxAN0
こんなミスします?ってレベルのミスだな
弁護士一家が殺害された件のTBSといい
マスコミはほんと糞すぎる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:29:37.69ID:fy6INC6T0
>>221
遅すぎ
0224!ninja
垢版 |
2018/11/03(土) 13:33:02.63ID:XSKX7P110
コロサレルの?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:41:55.97ID:11CZc4Jz0
社員によるシャドーITの使用を,黙認,あるいは見逃している会社なら,
どこでも同じことをやらかす可能性はあるよ。

業務用のデータは必ず会社のサーバーもしくはクラウドサービスだけにアップ
するようにして,個人向けのクラウドサービスを業務で使うことは禁止するように,
社内規定できちんと決めておく(罪刑法定主義)と同時に,

技術的にも,Microsoft Intune などを使って,BYOD で持ち込まれた社員個人の
デバイスを組織側から管理できるようにしておくべき。

ともかくシャドーITの使用は,組織全体のセキュリティーレベルを顕著に悪化させる
ので,週明けからすぐにでも禁止を徹底した方が良い。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:42:43.50ID:4CcfBRsX0
そろそろ契約してあげようと思ったけど
また延期するわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:44:56.13ID:hW1h+yn00
色々おかしいよね
まず誰でもアクセス出来る外部のサーバーに
ID・PWもかけずにダウンロードURLだけで誰でも落とせる状態で送るとかおかしい
機密度の高いデータはアクセス制限かけたとこにアップするか
せめて解凍パスワードかけて圧縮してさらにアップしたページにアクセス出来るパスワードもかけて
パスワードは別メールか他の方法で伝えるのが普通じゃね?

しかも誤送信気付いてからも翌日までそのまま放置
これが一番有り得ない!
ミスした上にその後の対応も最悪
気付いて上司に報告したのが午後5時頃って事だから
定時上がりで明日ねーって事か?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:45:26.60ID:KF5ZIHQT0
なにこのTBS
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:46:44.22ID:hW1h+yn00
一般向けのファイル送信サービスすら
ダウンロードパスワードかける機能あるのにそれすら設定せずに裸で丸出しで送ってんだよね?
バカにも程がある
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:47:39.00ID:DvMpuTYh0
URLの中にパスワードとかの認証情報を埋め込んであるとかだったりしてな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:47:51.43ID:q3SjvZHi0
あべの犬HK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況